商工労政グループ
注目情報
- シルバー人材センター会員募集~入会説明会を実施しています~(2023年03月23日)
- 【市内事業者のみなさまへ】登別市エール商品券の登録店舗を募集します(2022年11月15日)
- 登別市エール建設券の取扱事業者を募集します(2022年10月20日)
- 【市民の皆様へ】住宅等のリフォームなどに使える登別市エール建設券を発行します(2022年10月05日)
- 求人広告を無料で掲載しませんか(移住支援金)(2022年04月06日)
新着情報
- 登別市再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日)
- 登別市再生可能エネルギー導入推進戦略(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日)
- 都市再生整備計画事業・都市構造再編集中支援事業(2023年03月24日)
- シルバー人材センター会員募集~入会説明会を実施しています~(2023年03月23日)
- 登別市観光交流センター(ヌプㇽ)(2023年03月17日)
- 店舗リフォーム補助金を活用しませんか(2023年03月01日)
- 登別市商談会等出展補助金を活用しませんか(2023年03月01日)
- 事業所開設費補助金を活用しませんか(2023年03月01日)
- 登別市空き店舗活用事業補助金のご案内(2023年03月01日)
- 登別市婦人センター跡地等の利活用に関するサウンディング型市場調査について(2023年02月10日)
- エール商品券を交付します(2023年02月10日)
- 登別市観光交流センター(ヌプㇽ)ロゴマークの使用方法について(2023年02月09日)
- 【市内事業者の皆さまへ】今こそスノチャレ北海道(令和4年度人材確保緊急支援事業)について(2023年02月07日)
- 登別市観光交流センター(ヌプㇽ)におけるポスター等掲示物の電子化へのご協力について(2023年01月19日)
- 【市内事業者の皆様へ】道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)について(2023年01月18日)
- 【事業者の方・労働者の方へ】雇用に関する支援制度(新型コロナウイルス感染症関係)のお知らせ(2023年01月18日)
- 北海道の最低賃金(2023年01月04日)
- お歳暮などに登別ブランドギフトを活用ください(2022年12月05日)
- 令和4年度登別ブランド推奨品の募集について(2022年12月05日)
- 【市内製造事業者の皆様へ】令和4年度製造業省エネルギー環境整備緊急対策補助金について(2022年11月16日)
- 【市内事業者のみなさまへ】登別市エール商品券の登録店舗を募集します(2022年11月15日)
- 登別市エール建設券の取扱事業者を募集します(2022年10月20日)
- 北海道の最低賃金(令和4年10月2日改定)(2022年10月06日)
- 【市民の皆様へ】住宅等のリフォームなどに使える登別市エール建設券を発行します(2022年10月05日)
- 【市内事業者の皆様へ】令和4年10月1日より産後パパ育休(出生時育児休業)制度、育児休業制度の変更による分割取得が始まります(2022年10月01日)
- 若年者等キャリアカウンセリング(2022年09月22日)
- 無料労働相談(2022年09月22日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者への資金繰り支援(セーフティネット保証5号)について~経済産業省~(2022年09月15日)
- 【市内事業者の皆様へ】「新北海道スタイル」構築に向けた支援策ガイドブックが改訂されました(2022年09月15日)
- 地域職業相談室(ジョブガイドのぼりべつ)のご案内(2022年09月15日)
- 無料労働相談をご利用ください(2022年09月07日)
- 登別ブランド推奨品(2022年09月01日)
- 女性活躍推進法の制度改正に伴う「男女賃金の差異」の情報公表について(2022年08月31日)
- 特定創業支援等事業による優遇措置(2022年08月26日)
- 事業者向け補助金制度の説明会動画を公開しています(2022年08月25日)
- 指定管理候補者の選定結果について((仮称)登別市情報発信拠点施設)(2022年08月12日)
- 太陽光発電設備に関するご相談等について(2022年08月10日)
- 【市内事業者の皆様へ】働き方改革に係る支援制度をまとめた「ほっかいどう働き方改革支援ハンドブック令和4年度(2022年度)版」が作成されました(2022年08月03日)
- 【市内商店会等の皆さまへ】「地域事業者連携型販売促進等支援事業補助金」追加募集のお知らせ(2022年08月01日)
- ものづくり創出支援事業補助金のご案内(令和4年度第2次募集の受付を開始します)(2022年06月24日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設設置及び管理運営に関する基本的考え方について(2022年05月24日)
- 支援制度(2022年05月24日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設設置及び管理運営に関する基本的考え方(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果(修正)について(2022年05月16日)
- 令和4年度就職セミナーを開催します(相談無料)(2022年04月20日)
- 求人広告を無料で掲載しませんか(移住支援金)(2022年04月06日)
- 令和3年度労働基本調査について(2022年03月31日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設のロゴマークデザインが決定しました(2022年03月28日)
- 【商店会等の皆さまへ】商店街活性化支援事業補助金について(2022年02月16日)
- 西いぶり定住自立圏推進事業登別市再生可能エネルギー講演会の動画を公開しました(2021年12月22日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設の愛称が決定しました(2021年12月07日)
- 【市内事業者の皆様へ】飲食店における感染防止対策の認証制度(通称、第三者認証制度)について(2021年10月25日)
- 個別的労使紛争あっせん制度について(2021年08月24日)
- 国や北海道における新型コロナウイルス感染症に係る各種支援策について(2021年07月21日)
- ハローワーク室蘭週刊求人情報誌の配布場所について(2021年04月01日)
- 対象店舗でアイヌ×登別ブランドデザイン手さげ袋・マスクケースを配布します(2021年03月26日)
- 【中小企業の皆様へ】事業再構築補助金第9回公募の開始について(2021年02月22日)
- 【市内事業者の皆様へ】最低賃金の引き上げを目指す中小企業・小規模事業者を支援する『業務改善助成金』のご案内(2021年02月15日)
- 労働基本調査結果を公表しています(2021年01月27日)
- 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について(2021年01月20日)
- 【(市内事業者の皆様へ)ベンジルアルコールの取り扱いにご注意ください】 労働安全衛生法施行令と労働安全衛生規則の一部改正について(2021年01月18日)
- 市内空き店舗・物件情報(2020年12月11日)
- 【労働者向け】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のお知らせ~厚生労働省~(2020年07月17日)
- 【市内事業者の皆様へ】マイナポイント事業の開始及び新しい生活様式の定着に伴うキャッシュレス決済の積極的な導入について(2020年07月07日)
- 【市内事業者の皆さんへ(必ずご確認ください)】新型コロナウイルス感染症の業種ごとの感染拡大予防ガイドラインについて(2020年06月26日)
- 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例)が創設されました~厚生労働省~(2020年06月24日)
- 北海道短期おしごと情報サイト~北海道からのお知らせ~(2020年06月15日)
- 市内企業等への新型コロナウイルス感染症に関するお願いとお知らせ(令和2年5月3日更新)(2020年05月11日)
- 登別市の創業サポートについて(2020年04月01日)
- 登別市特定創業支援等事業のご案内(2020年04月01日)
- テイクアウト・デリバリー可能なお店を紹介しています~登別商工会議所~(2020年03月16日)
- 再生可能エネルギーとは(2020年03月12日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援に向けた助成金制度について(2020年03月04日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者への資金繰り支援 (セーフティネット保証4号)について(2020年03月03日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた雇用調整助成金の特例を実施しています~厚生労働省~(2020年03月03日)
- とまこまい若者サポートステーション(2019年12月03日)
- 登別市中小企業地域経済振興協議会(平成25年度~平成28年度)(2019年11月11日)
- 登別市中小企業地域経済振興協議会(平成30年度~)(2019年11月11日)
- ふぉれすと鉱山に「水循環式水洗バイオトイレ」を設置しています(2019年11月07日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設のあり方について(2019年09月26日)
- (仮称)登別市情報発信拠点施設のあり方(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2019年09月19日)
- 介護離職を防ぐために ~事業者の皆さんへ~(2019年03月05日)
- 障がい者職業相談窓口を開設します(予約制)(2019年02月01日)
- 仕事休もっ化計画(2018年12月05日)
- 「北海道働き方改革推進支援・賃金相談センター」を開設しました(2018年10月18日)
- 創業関連ページリンク集(2018年10月05日)
- 創業までのステップ(2018年10月05日)
- 創業支援などの取り組み(2018年10月05日)
- 創業相談窓口のお知らせ(2018年10月05日)
- セーフティネット保証制度(5号:業況の悪化している業種(全国的))について(2018年10月01日)
- 「働き方」が変わります~2019年4月1日から働き方改革関連法が順次施行されます~(2018年09月04日)
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画について(2018年07月03日)
- ご存じですか「無期転換ルール」(2018年04月20日)
- 新たな企業の立地を支援します(支援制度のご案内)(2018年04月11日)
- 地域未来投資促進法に基づく基本計画の同意について(2018年04月11日)
- 登別市中小企業地域経済振興ビジョンの策定について(2018年03月09日)
- 登別市中小企業地域経済振興ビジョン(案)のパブリックコメントの実施結果について(2018年03月01日)
- 市内における再生可能エネルギー導入の取組みを紹介します(2018年01月11日)
- 「ふるさと名物応援宣言」を実施しました(2017年01月02日)
- 産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画の第10回認定について(2016年12月27日)
- 登別市中小企業地域経済振興協議会から市長へ登別市地域経済振興に関する提言書が提出されました(2016年09月30日)
- 『ユースエール認定企業』『若者応援宣言企業』を募集しています(2016年08月30日)
- 届出証明書(営業証明)について(2016年04月12日)
- 登別市婦人センター(2016年04月12日)
- 北海道における働き方改革・雇用環境改善に向けた共同宣言」について(2016年03月01日)
- 石綿による疾病の保障・救済について(2016年02月01日)
- 都市部からの就職に、「移転費」 「広域求職活動費」をご活用ください(2015年11月30日)
- 「北海道就業サポートセンター」及び「マザーズ・キャリアカフェ」の開設について(2015年10月02日)
- 「障害者雇用納付金制度」の対象事業主が拡大されました(2015年08月01日)
- 業務改善助成金をご活用ください(2015年06月15日)
- 中小企業退職金共済制度をご存じですか(2015年06月09日)
- 妊娠を理由とした解雇などは禁止されています(2015年06月04日)
- 安全衛生優良企業公表制度(2015年06月01日)
- 登別市職業訓練センター(2014年12月08日)
- 「コストアップ対策経営・金融特別相談室」の設置について(2014年11月14日)
- 外国人旅行者等向け指さし会話ツールのご案内(2014年10月14日)
- 事業主のみなさまへ~「障害者雇用納付金制度」の対象事業主が拡大されます~(2014年08月29日)
- 「まちの経済が見える」データ集(2014年03月31日)
- 経営者保証ガイドライン対応保証制度について(2014年03月10日)
- ガソリン自動車等から電気自動車への改造について(2014年03月10日)
- 登別市中小企業地域経済振興基本条例が施行されました(2014年01月17日)
- 登別市勤労者特別融資制度(2013年11月20日)
- 地域を応援するマンスリー・レター(2013年11月20日)
- 製造業技術力調査・キラリ登別(2013年07月12日)
- 製造業技術力調査の実施について(2013年05月01日)
- 一村一炭素おとし事業(2013年03月26日)
- 登別市地域新エネルギービジョンについて(2013年03月26日)
- ハローワークインターネットサービス(求人情報検索)(2013年03月26日)
- 希望者全員が65歳まで働けますか? ~平成25年4月1日より高年齢者雇用安定法が改正されます~(2013年02月01日)
制度・業務
- 【市内事業者のみなさまへ】登別市エール商品券の登録店舗を募集します(2022年11月15日)
- 登別市エール建設券の取扱事業者を募集します(2022年10月20日)
- 【市民の皆様へ】住宅等のリフォームなどに使える登別市エール建設券を発行します(2022年10月05日)
- 【市内事業者の皆様へ】令和4年10月1日より産後パパ育休(出生時育児休業)制度、育児休業制度の変更による分割取得が始まります(2022年10月01日)
- 国や北海道における新型コロナウイルス感染症に係る各種支援策について(2021年07月21日)
- 【中小企業の皆様へ】事業再構築補助金第9回公募の開始について(2021年02月22日)
申請・届出
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者への資金繰り支援(セーフティネット保証5号)について~経済産業省~(2022年09月15日)
- 【市内事業者の皆様へ】「新北海道スタイル」構築に向けた支援策ガイドブックが改訂されました(2022年09月15日)
- 事業者向け補助金制度の説明会動画を公開しています(2022年08月25日)