公開日 2021年02月15日
市は、アイヌ文化の普及及び登別ブランド推奨品の認知度向上を図ることを目的に、アイヌ文様を施し、かつ登別ブランド推奨品を連想させる手さげ袋とマスクケースを作成しました。
対象となる店舗で配布しますので、普段使いにもぜひご利用ください。
なお、各製品は数量限定で配布条件がありますので、ご注意ください。詳しくは下記をご確認ください。
1 アイヌ×登別ブランドデザイン手さげ袋
配布対象
対象店舗にて登別ブランド推奨品を購入いただいた方
配布期間
令和3年2月8日(月)から
※無くなり次第、終了となります
配布場所
(1)ドリームベーカリーアーニス店
(2)登別ブランド推奨品認定事業者店舗
店舗名 |
所在地 | 電話番号 |
のぼりべつ酪農館 |
登別市札内町73番地3 | 0143-85-3184 |
豆の文四郎(道南平塚食品) |
登別市幌別町4丁目12番地1 | 0143-85-2167 |
藤崎わさび園 |
登別市登別温泉町49番地 | 0143-84-2017 |
かめやアーニス店 |
登別市中央町4丁目11番地 アーニス1階 | 0143-88-1286 |
貴泉堂 温泉市場 |
登別市登別温泉町50番地 | 0143-84-2560 |
肉のあさひ |
登別市登別東町2丁目15番地1 | 0143-83-2180 |
マルフク武澤水産 |
登別市富浦町1丁目24番地7 | 0143-83-3466 |
わかさいも本舗登別本店 |
登別市若山町2丁目29番地3 | 0143-85-4110 |
北海道熊笹本舗 大黒屋民芸店 |
登別市登別温泉町60番地 | 0143-80-3114 |
手さげ袋の素材及びデザイン
素 材:クラフト紙で紐は紙製の3本ヨリ紐
大きさ:(大)H440×W320×D11mm (小)H280×W220×D80mm
デザイン
デザインに込められた想い
アイヌ文化と登別ブランドが多くの方に認知してもらえればと考え、普段使いにも利用できる手さげ袋を製作しました。
表面上部には「モレウ(渦巻きを表す)」、「アイウシ(トゲを表す)」、「シク(目を表す)」のアイヌ文様を組み合わせて配置しているとともに、サイドラインには登別ブランドを想起させる豚や牛、魚、シカのイラストを入れることで、地域性をよりアピールしております。
また、表面デザインは上部のみに施すことでシンプルな出来とし、私生活等でも長くお使いいただけるよう丈夫なクラフト紙で仕上げましたので、多くの方が日頃から本製品を活用いただき、アイヌ文化を身近に感じてもらえれば幸いです。
デザイン担当 井元 耕
2 アイヌ×登別ブランドデザインマスクケース
配布対象
対象店舗にて登別閻魔やきそばを注文いただいた方
配布期間
未定
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、配布期間を見合わせています。
詳細な日程が決まり次第、改めて本ページにてお知らせします。
※無くなり次第、終了となります
配布場所
(1)登別閻魔やきそば提供店舗(後日更新予定)
マスクケースの素材及びデザイン
素 材:ポリプロピレン
大きさ:H110×W205mm
形 状:ダブルポケットタイプ
デザイン
デザインに込められた想い
昨今の新型コロナウイルス感染対策にも活用できるようマスクを2枚収納できるマスクケースを製作しました。
全面に大きく「モレウ(渦巻きを表す)」のアイヌ文様を施し、表面にはワンポイントとして登別のご当地グルメである「登別閻魔やきそば」のロゴを配置しております。
本製品を活用いただくことで、多くの方がアイヌ文化を身近に感じてもらえれば幸いです。
デザイン担当 井元 耕