イベント
注目情報
- プロデューサー 初海淳氏、写真家 石川直樹氏、映画監督 三好大輔氏によるトークイベント~知床半島・斜⾥の⼈たちと歩んできた8年間の取り組み~が開催されます!(2023年10月27日 商工労政グループ)
- カルルス温泉文化祭✕LOPPIS2023の開催【10/7(土)・8(日)】(2023年09月27日 企画調整グループ)
- 【9月9日】登別市全市一斉防災避難訓練を行います(2023年09月08日 総務グループ)
- スマホ教室を開催します(2023年08月25日 DX推進グループ)
- 「登別市地域クラブ指導員」を募集します(2023年08月23日 社会教育グループ)
- 【要・申し込み】冬休み食育おやこ料理教室『手作り中華まんを作ろう』に参加しませんか(2023年12月01日 健康推進グループ)
- 令和5年度登別市男女共同参画社会に向けた作品展(標語・習字・ポスター)を開催します(2023年11月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 【道立女性プラザ連携事業】登別市男女共同参画フォーラム2023を開催します(2023年11月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和5年度 登別市在宅医療・介護連携推進事業 市民講演会「終末医療や在宅での看取りについて」を開催しました(2023年10月31日 健康長寿グループ)
- プロデューサー 初海淳氏、写真家 石川直樹氏、映画監督 三好大輔氏によるトークイベント~知床半島・斜⾥の⼈たちと歩んできた8年間の取り組み~が開催されます!(2023年10月27日 商工労政グループ)
- 令和5年度家庭教育学級学習会開催について(2023年10月10日 社会教育グループ)
- カルルス温泉文化祭✕LOPPIS2023の開催【10/7(土)・8(日)】(2023年09月27日 企画調整グループ)
- 【要・事前申込】第5回おれんじふぉーらむに参加しませんか(2023年09月25日 健康長寿グループ)
- 令和5年度 地区懇談会(2023年09月15日 市民協働グループ)
- 【9月9日】登別市全市一斉防災避難訓練を行います(2023年09月08日 総務グループ)
- 令和6年登別市二十歳(はたち)のつどいの開催について(2023年09月08日 社会教育グループ)
- 令和5年度 登別市在宅医療・介護連携推進事業 市民講演会「終末医療や在宅での看取りについて」を開催します(2023年09月04日 健康長寿グループ)
- スマホ教室を開催します(2023年08月25日 DX推進グループ)
- 「登別市地域クラブ指導員」を募集します(2023年08月23日 社会教育グループ)
- 「救急の日」の市民健康教室について(2023年08月14日 健康推進グループ)
- 「のぼりべつ夏祭り×登別ブランドまるしぇ2023」を開催します(2023年07月24日 商工労政グループ)
- 『わくわく広場のぼりべつ2023』が開催されます(2023年07月13日 秘書広報グループ)
- 登別市内各種大会・行事一覧表を作成しました(2023年06月23日 秘書広報グループ)
- 統計調査員を募集しています(2023年03月29日 総務グループ)
- 春風亭一之輔独演会のご案内(2023年03月15日 社会教育グループ)
- 令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの応募作品について(2023年02月20日 選挙管理委員会事務局)
- 令和4年度 地区懇談会(2022年12月27日 市民協働グループ)
- 令和4年度家庭教育学級学習会を開催します(2022年12月23日 社会教育グループ)
- 令和5年登別市消防出初式を開催します(2022年12月15日 総務グループ)
- 【イベント開催】\登別の関係人口さん、いらっしゃい/-のぼりべつChristmas Marche-(2022年12月07日 企画調整グループ)
- 【道立女性プラザ連携事業】登別市男女共同参画フォーラム2022を開催します(2022年11月25日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和4年度登別市男女共同参画社会に向けた作品展(標語・習字・ポスター)を開催します(2022年11月25日 市民協働グループ(市民生活担当))
- ~みどりの講習会~「苔テラリウム作り」を開催します(2022年11月01日 土木・公園グループ(公園担当))
- オクトーバー・ラン&ウォーク2022を開催します(2022年09月30日 社会教育グループ)
- 登別市ロゴマークの使用方法について(2022年07月15日 企画調整グループ)