ものづくり創出支援事業補助金のご案内(令和5年度の募集受付は終了しました)

公開日 2023年08月17日

 ものづくり創出支援事業は、新製品・新技術の開発や販路拡大、新分野への進出、新事業の創出・展開などを目指す地域の中小企業を支援する事業です。ぜひ、ご活用ください。

ものづくり創出支援事業の詳細については、室蘭テクノセンターのウェブサイトをご覧ください。
室蘭テクノセンターウェブサイト


事業補助メニューについて

 
番号 事業名 対象事業内容 助成基準等 備考
補助率 限度額
開発の芽育成支援事業 事業化等の可能性のある製品・技術の新規開発等のために必要な調査研究等 4/4以内
(1年目)
3/4以内
(2年目)
80万円
(1年目)
60万円
(2年目)
当該事業は、室蘭工業大学との共同研究の場合は、42万円を限度に加算することができます。
製品・技術事業化支援事業 市場投入の実現性が高い製品・技術の研究開発等 2/3以内 200万円
食品開発支援事業

(1)食品に関する商品・製品の新規開発や改良

(2)マーケティング調査、パッケージデザイン開発を行う販路拡大事業

3/4以内 30万円

市場開拓支援事業 (1)マーケティング調査、製品・デザイン開発 3/4以内3/4以内3/4以内 50万円
製品・技術に関わる商談会等への派遣等(2)製品・技術に関する展示会出展、商談会派遣等 2/3以内 50万円 海外への出展・派遣については限度額70万円です。
(3)ホームページ・パンフレット制作 2/3以内 10万円 制作物の1/2以上を外国語で作成する場合は、限度額20万円です。
デジタル化促進支援事業 (1)専門家の支援による、自社のDX化検討 3/4以内 30万円 コンサルタント費は必須となります。
(2)生産プロセス・品質向上のためにデジタルツール・システム等導入 3/4以内 40万円 目的に資するもの以外の機器は対象外となります。
(3)IoTツール・システム、AI、ロボット等の試作開発 3/4以内 80万円 当該事業は、室蘭工業大学との共同研究の場合は、42万円を限度に加算することができます。当該事業は、室蘭工業大学との共同開発の場合は、42万円を限度に加算することができます。
人材育成支援事業 人材教育・研修に関わる技術者派遣、専門家招聘等 2/3以内 50万円
技能士等の資格取得に係る受験料 3/4以内 10万円 受験後の申請でも対象となります。
動画マニュアル作成ツール導入等による作業標準化 3/4以内 20万円
創業支援事業 ものづくり関連事業展開の為の事務所経費 2/3以内
(創業2年以内)
5万円/月
(創業2年以内)

※当該事業は、室蘭・登別の2市の負担により、室蘭テクノセンターが補助金を交付する事業です。
 各事業補助メニューの補助対象経費などの詳細は、室蘭テクノセンターのウェブサイト(http://www.murotech.or.jp/
 をご確認ください。

募集期間について

第1次募集 令和5年4月 3日(月) ~ 令和5年 5月15日(月)
第2次募集 令和5年6月26日(月) ~ 令和5年12月20日(水)

※令和5年度の募集受付は終了しました。

 

問い合わせ・申請先

公益財団法人 室蘭テクノセンター

〒050-0083  室蘭市東町4丁目28番1号

TEL  0143-45-1188 FAX  0143-45-6636

登別市内の企業による主な採択事例

事業者名 株式会社カムイ電子 カムイ電子
事業メニュー 開発の芽育成支援事業
テーマ 受付応対・不審者検知システムの開発
内容

来客が社員名の表示されたタッチパネルに触れ、事務所内で使用しているパソコンに強制表示することにより、来客があった旨を通知するシステムを開発した。
指名された職員が直接応対できることから、他の職員が手を止めることがなくなり、事務や作業の効率が上がり、指名された職員が対応できない場合においても、他の職員がすぐに代理で対応することができる。また、不審者が通過した際は、赤外線センサーで感知し、警報を鳴らすことにより警告する機能を持ち、セキュリティの向上に寄与するものである。

事業者名 株式会社 伊奈不動産 鹿肉
事業メニュー 商品化推進支援事業
テーマ 登別産鹿肉缶詰の新商品開発とパッケージデザインの開発
内容

登別では毎年多数のエゾシカが捕獲されながらも、その多くは食卓に上ることがなかったことから、気軽にエゾシカを味わうことができるよう商品化を図った。
登別市で捕獲したエゾシカ肉を使用し、味付けや具材、大きさの異なる8種類の缶詰を制作した。
※平成26年度登別ブランド推奨品に認定。

事業者名 (有)やきとり一平登別店 一平
事業メニュー 商品化推進支援事業
テーマ 北海道登別産蝦夷美之主貝を原料とした甘露煮の商品化
内容 ホッキ貝漁の副産物である「蝦夷美乃主(エゾビノス)貝」は、加工が難しいことから、これまで、有効に活用されていなかったが、タウリンや各種アミノ酸など栄養価が豊富であることに着目し、地域資源として活用するため商品化に取り組んだ。
登別漁港産ビノスガイを大滝産のなめこと一緒に生姜醤油に漬け込んだ甘露煮の瓶詰を商品化した。
※平成26年度登別ブランド推奨品に認定
事業者名 道南平塚食品株式会社 平塚食品
事業メニュー 商品化推進支援事業
テーマ 自社培養納豆菌を使用した納豆のパッケージデザインの開発
内容 自社で納豆菌を培養することにより、原材料のすべてが北海道産となった新商品のパッケージデザインを行った。
事業者名 株式会社のぼりべつ酪農館 酪農館
事業メニュー 商品化推進支援事業
テーマ 新たなパッケージデザインの開発
内容 新たに設置したチーズ工房で登別産生乳を利用して製造している4種類のチーズのパッケージデザインを行った。

問い合わせ

観光経済部 商工労政グループ
TEL:0143-85-2171
FAX:0143-83-5302
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)