保健福祉部
新着情報一覧
- 感染リスクが高まる「5つの場面」に注意しましょう(2020年11月18日)
- 緑陽地区民生委員・児童委員の名簿(2020年11月11日)
- 北海道における警戒ステージについて~北海道~(2020年10月28日)
- 小学校の臨時休校に伴う放課後児童クラブの対応について(2020年10月22日)
- 胆振総合振興局管内における新北海道スタイルの実践・徹底について(2020年10月22日)
- 生活困窮者自立支援制度について(2020年10月09日)
- 未熟児養育医療制度について(2020年10月06日)
- 高齢者のフレイル予防啓発冊子を作成しました(2020年10月01日)
- ロタウイルスワクチンの定期接種化について(2020年09月28日)
- 中央西地区民生委員・児童委員の名簿(2020年09月15日)
- 登別市総合福祉センター しんた21(2020年09月02日)
- 老人福祉センターをご利用ください(2020年09月02日)
- 令和2年度手話サポーター(手話推進支援員)養成講座(基礎課程)の受講者を募集します(2020年09月01日)
- 健康通信きらり第71号(令和2年9月1日)を掲載しました(2020年09月01日)
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金について(2020年08月18日)
- ひとり親世帯臨時特別給付金(2020年08月17日)
- 幌別児童館の移転について(案)及び登別市児童館条例の一部改正(案)の意見公募(パブリックコメント)について(2020年08月01日)
- 終活ノートに関するリーフレットを作成しました(2020年07月15日)
- 休日・夜間の救急病院(2020年07月06日)
- 「通いの場」等における新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の徹底について(2020年07月02日)
- 登別市子ども・子育て支援事業計画を策定しました(2020年07月01日)
- 第7期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の進捗状況について(2020年06月30日)
- 子どもの予防接種と乳幼児健診は遅らせずに受けましょう(2020年06月24日)
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について~厚生労働省~(2020年06月23日)
- 「新しい生活様式」の実践について~厚生労働省~(2020年06月17日)
- 人との接触を8割減らす、10のポイント~厚生労働省~(2020年06月17日)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金(2020年06月16日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について(2020年06月16日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る心のケアについて~厚生労働省~(2020年06月05日)
- 登別市地域包括支援センターは「新しい生活様式の実践」を心がけて訪問しています(2020年06月05日)