保健福祉部
新着情報一覧
- 特定不妊治療費助成事業のご案内(2017年04月03日)
- 介護サービスの利用について(2017年04月03日)
- 介護保険適用除外について(2017年04月03日)
- 事業主の皆さんへ~障がいのある方の雇用の促進について~(2017年03月08日)
- 登別市介護予防・日常生活支援総合事業のご案内(2017年02月23日)
- 退職者医療制度について(2017年02月07日)
- メンタルヘルスチェック「こころの体温計」(2017年01月10日)
- メンタルヘルスチェック「こころの体温計」(2017年01月06日)
- 登別市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正について(案)」の意見公募(パブリックコメント)制度実施結果について(2016年12月22日)
- 「あいサポート運動」の輪を広げよう!(2016年12月15日)
- 初心者手話講習会を開催します(2016年12月02日)
- 1歳未満のお子さまのB型肝炎予防接種が定期接種になりました。(2016年10月01日)
- 児童手当(2016年09月21日)
- 社会福祉協議会の主な事業について(2016年09月05日)
- 常盤児童館・登別児童館での直接来館について(2016年08月01日)
- 児童館・児童センター・児童室での昼食の取り扱いについて(2016年07月01日)
- 日赤登別市地区(2016年04月01日)
- 登別市地域福祉計画(案)の意見公募(パブリックコメント)について(2016年03月08日)
- 登別市地域福祉計画(案)の意見公募(パブリックコメント)について(2016年02月20日)
- 登別市ぬくもりある手話条例(案)の検討委員会議事録について(2015年11月25日)
- 「登別市ぬくもりある手話条例(案)」に係る意見公募(パブリックコメント)の結果について(2015年11月25日)
- 予防接種健康被害救済制度について(2015年11月10日)
- 「登別市ぬくもりある手話条例(案)」に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2015年11月01日)
- キノコによる食中毒に注意しましょう(2015年10月23日)
- 平成27年10月1日から「看護師等の届出制度」がはじまりました。(2015年10月01日)
- 熱中症に注意しましょう(2015年07月29日)
- 中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大を防ぐために(2015年07月14日)
- 高額療養費について(2015年07月10日)
- 第1期登別市障がい者支援計画(平成27年度~平成29年度)(2015年05月11日)
- 平成27年度 歯と口の健康週間図画・ポスターを募集します(2015年04月30日)