市民協働グループ(市民生活担当)
新着情報一覧
- 警察署窓口の受付時間の変更について(2023年11月29日)
- 令和4年度登別市の男女共同参画事業の推進状況を公表します(2023年11月17日)
- 消費者ホットライン188について(2023年11月01日)
- 都市間バスの札幌駅前周辺の乗り場が変更されています(2023年10月19日)
- 無料法律相談を実施しています(2023年10月13日)
- 登別市男女共同参画基本計画(第3次)を策定しました(2023年10月02日)
- 登別市男女共同参画基本計画(第3次)(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年09月26日)
- 社会人における自転車の安全利用について(2023年08月14日)
- 「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ(2023年08月09日)
- 交通死亡事故多発警報について(2023年07月26日)
- 交通死亡事故多発警報について(2023年06月21日)
- 市内で発生した交通死亡事故について(2023年06月07日)
- 市民相談を実施しています(2023年04月12日)
- 墓地の各種手続きについて(2023年04月12日)
- 令和3年度登別市の男女共同事業の推進状況を公表します(2023年04月11日)
- 登別市地域公共交通計画(2023年04月03日)
- 登別市男女共同参画情報紙「アンダンテNo19」を作成しました(2023年03月24日)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!(2023年02月06日)
- こどもを抱っこして自転車に乗ることは危険です(2022年11月25日)
- 令和4年度登別市男女共同参画社会に向けた作品展(標語・習字・ポスター)を開催します(2022年11月25日)
- 令和4年度女性に対する暴力をなくす運動について(2022年11月07日)
- 歩行型ロータリ除雪機による事故の防止について(2022年11月07日)
- 登別市交通安全指導員を募集します(2022年11月01日)
- 公共交通機関の運行状況について(2022年09月22日)
- 【廃棄期限は9月14日です】クロスボウ(通称 ボウガン)の所持が原則禁止になりました(2022年09月01日)
- 交通安全に関する計画を策定しました(2022年04月01日)
- 登別市地域公共交通計画を策定しました(2022年03月31日)
- 登別市男女共同参画情報紙「アンダンテ№18」を作成しました(2022年03月25日)
- 第11次登別市交通安全計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2022年03月17日)
- 鍵の開錠・修理等に関するトラブルに注意(2022年03月08日)