市民生活部
新着情報一覧
- 登別市交通安全指導員を募集します(2022年11月01日)
- 登別市宅配ボックス購入補助金の取扱事業者を募集します(2022年10月28日)
- 市内商業施設でマイナポイント申込・マイナンバーカード申請の出張受付を行います(2022年10月28日)
- JR登別駅「みどりの窓口」の営業時間変更について(2022年10月27日)
- ヒグマの目撃情報について(10月27日)(2022年10月27日)
- 「環境(エコ)をテーマにした作品募集」の受賞者を発表します(2022年10月19日)
- 登別市消費者被害防止ネットワークニュース(まもネット)(2022年10月19日)
- 指定管理者の応募状況について(登別市市民活動センター)(2022年10月14日)
- 電池の排出方法について(2022年10月03日)
- コミュニティセンター泉和園及び同園内児童室の移転(案)に係る意見公募(パブリックコメント)を行います(2022年10月03日)
- マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が令和4年12月末まで延長となります(2022年09月28日)
- マイナンバーカード交付申請書の再々送付について(2022年09月28日)
- 公共交通機関の運行状況について(2022年09月22日)
- 窓口業務支援システム導入委託に係る公募型プロポーザルを実施します(2022年09月22日)
- 登別市市民自治推進委員会 都市調和部会(2022年09月21日)
- ヒグマの目撃情報について(9月15日)(2022年09月15日)
- 北海道の海洋プラスチックごみに関する動画「教えて 海のごみ!」について(2022年09月12日)
- 令和5年度コミュニティ助成事業の募集について(2022年09月06日)
- 町内会が行う申請等の様式集(2022年09月05日)
- ヒグマの目撃情報について(9月2日)(2022年09月02日)
- 令和4年秋のヒグマ注意特別期間について(2022年09月02日)
- 【廃棄期限は9月14日です】クロスボウ(通称 ボウガン)の所持が原則禁止になりました(2022年09月01日)
- 市民活動センターの指定管理者を募集します(2022年09月01日)
- 不法投棄についてお知らせください(2022年08月25日)
- 不法投棄・野焼きの禁止について(2022年08月25日)
- ごみの適正排出について(特殊なごみの処分方法)(2022年08月16日)
- 「市役所職員・信用金庫職員」をかたる不審な電話にご注意ください(2022年08月04日)
- 登別市民憲章PR動画を公開しています(2022年08月02日)
- 令和4年度「北海道男女平等参画チャレンジ賞」候補者を募集します(2022年08月01日)
- 「まなび・体験・つながりHIROBA」の開催について(2022年08月01日)