市民生活部
新着情報一覧
- 電池の排出方法について(2022年10月03日)
- コミュニティセンター泉和園及び同園内児童室の移転(案)に係る意見公募(パブリックコメント)を行います(2022年10月03日)
- マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が令和4年12月末まで延長となります(2022年09月28日)
- マイナンバーカード交付申請書の再々送付について(2022年09月28日)
- 公共交通機関の運行状況について(2022年09月22日)
- 北海道の海洋プラスチックごみに関する動画「教えて 海のごみ!」について(2022年09月12日)
- 【廃棄期限は9月14日です】クロスボウ(通称 ボウガン)の所持が原則禁止になりました(2022年09月01日)
- 市民活動センターの指定管理者を募集します(2022年09月01日)
- 不法投棄についてお知らせください(2022年08月25日)
- 不法投棄・野焼きの禁止について(2022年08月25日)
- ごみの適正排出について(特殊なごみの処分方法)(2022年08月16日)
- 登別市民憲章PR動画を公開しています(2022年08月02日)
- 登別市温暖化対策実行計画(事務事業編)について(2022年07月11日)
- 【注意喚起】注射器の漂着について(2022年06月23日)
- 登別市民憲章PR動画を公開しました(2022年06月20日)
- マイクロチップ登録制度について(2022年06月01日)
- リサイクルまつり’22イン登別・白老の開催を中止します(2022年05月19日)
- 環境に関する計画・データ(2022年04月06日)
- 市役所本庁舎前の電気自動車用急速充電器が復旧しました(2022年04月04日)
- 交通安全に関する計画を策定しました(2022年04月01日)
- 令和3年度分の固定資産税に係る価格に関する審査申出の特例(2022年04月01日)
- 登別市地域公共交通計画を策定しました(2022年03月31日)
- 第3期登別市環境基本計画を策定しました(2022年03月30日)
- 商品であって使用しない軽自動車等に係る軽自動車税(種別割)の課税免除について(2022年03月28日)
- 登別市男女共同参画情報紙「アンダンテ№18」を作成しました(2022年03月25日)
- 第3期登別市環境基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2022年03月24日)
- コンビニ交付サービスの復旧について(2022年03月18日)
- 狂犬病予防注射の接種期間の延長について(2022年03月17日)
- 第11次登別市交通安全計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2022年03月17日)
- 令和4年4月以降の戸籍届出について(2022年03月09日)