環境対策グループ
新着情報一覧
- 登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日)
- 犬や猫を飼うとき(2023年03月22日)
- 一般廃棄物処理施設の維持管理状況について(2023年03月22日)
- リサイクルまつり'23イン登別・白老 キッチンカー(移動販売車)コーナー出店者募集について(2023年03月20日)
- 環境家計簿・子ども環境家計簿(2023年03月07日)
- ごみ減量化に向けた取り組みについて(2023年01月30日)
- 脱炭素へ向けてひとりひとりができること「ゼロカーボンアクション30」(2023年01月25日)
- 登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(案)と住民説明会の開催について(2022年12月27日)
- 狂犬病予防注射の接種状況などを調査するための巡回を行います(2022年12月26日)
- ごみの自己搬入に関するお願い(2022年12月12日)
- 再生展示品を提供します(2022年12月01日)
- 【市民の皆様へ】登別市宅配ボックス購入補助事業を実施します(2022年11月29日)
- ごみ分別辞典・収集カレンダー(2022年11月08日)
- 登別市宅配ボックス購入補助金の取扱事業者を募集します(2022年10月28日)
- 「環境(エコ)をテーマにした作品募集」の受賞者を発表します(2022年10月19日)
- 電池の排出方法について(2022年10月03日)
- 北海道の海洋プラスチックごみに関する動画「教えて 海のごみ!」について(2022年09月12日)
- 不法投棄についてお知らせください(2022年08月25日)
- 不法投棄・野焼きの禁止について(2022年08月25日)
- ごみの適正排出について(特殊なごみの処分方法)(2022年08月16日)
- 登別市温暖化対策実行計画(事務事業編)について(2022年07月11日)
- 野生動物へのエサやりはやめましょう(2022年06月24日)
- 【注意喚起】注射器の漂着について(2022年06月23日)
- 登別市環境白書(2022年06月02日)
- マイクロチップ登録制度について(2022年06月01日)
- リサイクルまつり’22イン登別・白老の開催を中止します(2022年05月19日)
- 環境に関する計画・データ(2022年04月06日)
- 市役所本庁舎前の電気自動車用急速充電器が復旧しました(2022年04月04日)
- 第3期登別市環境基本計画を策定しました(2022年03月30日)
- 第3期登別市環境基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2022年03月24日)