健康推進グループ
新着情報一覧
- 健康通信きらり第79号(令和5年4月1日)を掲載しました(2023年04月01日)
- 【お詫びと訂正】健康通信きらり第79号(広報のぼりべつ2023年4月号折り込み)の内容について(2023年04月01日)
- 健康通信きらり(2023年04月01日)
- 低所得の妊婦に対する初回産科受診料の助成について(2023年03月22日)
- 令和5年度高齢者肺炎球菌予防接種について(2023年03月20日)
- HPV 9価ワクチン(シルガード9)の定期接種・キャッチアップ接種について(2023年03月15日)
- 3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります(2023年03月06日)
- 出産・子育て応援金について(2023年03月01日)
- 特定不妊治療費助成事業の経過措置は令和5年3月31日で終了します(2023年03月01日)
- 特定不妊治療費助成事業の経過措置は令和5年3月31日で終了します(2023年03月01日)
- 子育て世代包括支援センター「ネウボラのぼりべつ」をご利用ください(2023年03月01日)
- 3月は『自殺対策強化月間』です(2023年02月06日)
- スワンネット北海道~地域医療介護連携ネットワークシステム~(2022年12月27日)
- 歯科診療機関(2022年12月22日)
- 健康通信きらり第78号(令和4年12月1日)を掲載しました(2022年12月01日)
- 基本的な感染防止行動の徹底のお願い ~北海道~(2022年11月28日)
- 室蘭市・登別市の「発熱者等電話相談医療機関」及び「発熱者等夜間等相談医療機関」について(2022年10月05日)
- 登別市内の発生状況について(令和3年6月20日以降)(2022年10月04日)
- 特定不妊治療費助成事業について(2022年10月01日)
- 若い世代の健康診査 集団健診を行います(2022年10月01日)
- 【新型コロナウイルス感染症】感染者への支援の流れが変わりました ~北海道~(2022年09月26日)
- 新型コロナウイルス感染症の療養期間について ~北海道~(2022年09月21日)
- 健康通信きらり第77号(令和4年9月1日)を掲載しました(2022年09月01日)
- 健康通信きらり第77号(令和4年9月1日)を掲載しました(2022年09月01日)
- ご自身や身近な人が新型コロナに感染したときの対応について~北海道~(2022年08月12日)
- 夏の感染拡大防止に向けたお願い(2022年08月10日)
- 食中毒警報(第2号)が発令されました(2022年07月27日)
- 『からだスッキリ運動教室』参加者募集(2022年07月01日)
- 母子健康手帳アプリをご利用ください(2022年06月27日)
- 乳幼児健康診査・健康相談(2022年06月24日)