お知らせ
注目情報
- 令和6年8月27日任期満了に伴う登別市長選挙について(2023年12月05日 選挙管理委員会事務局)
- 令和5年度北海道排水設備工事責任技術者資格登録更新のお知らせ(2023年12月04日 下水道グループ)
- パブリックコメント(意見公募)の実施【第4次登別市子ども読書活動推進計画(案)について】(2023年12月01日 図書館)
- 市営住宅の入居者を募集します(令和5年度第3回定期募集)(2023年12月01日 建築住宅グループ)
- 健康通信きらり第81号(令和5年12月1日)を掲載しました(2023年12月01日 健康推進グループ)
- 被相続人居住用家屋等確認書の発行について(2023年02月21日 都市政策グループ)
- 第20回統一地方選挙から一部の地域で投票所が変更になります(2023年02月20日 選挙管理委員会事務局)
- 令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの応募作品について(2023年02月20日 選挙管理委員会事務局)
- 市政執行方針(令和5年度)(2023年02月15日 企画調整グループ)
- 登別市はデジタルファーストを表明しました(2023年02月14日 DX推進グループ)
- 「市役所職員」をかたる不審な電話にご注意ください(2023年02月13日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 北洋銀行での公金支払いについて(2023年02月13日 税務グループ)
- スマートフォン等から自動で119番発信する機能について(2023年02月10日 警備グループ)
- 登別市観光交流センター(ヌプㇽ)ロゴマークの使用方法について(2023年02月09日 商工労政グループ)
- 登別市農業委員会委員の候補者の募集結果について(2023年02月09日 農林水産グループ)
- アフガニスタン人道危機救援金を受け付けています(2023年02月08日 社会福祉グループ)
- ウクライナ人道危機救援金を受け付けています(2023年02月08日 社会福祉グループ)
- 市民プールらくあ臨時休館のお知らせ(2023年02月07日 社会教育グループ)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の効果検証について(2023年02月07日 企画調整グループ)
- まちづくり意識調査(令和4年度調査)の結果を公表します(2023年02月06日 企画調整グループ)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!(2023年02月06日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 【電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方】マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになります(2023年02月06日 市民サービスグループ)
- 市長の新型コロナウイルス感染について(2023年02月03日 秘書広報グループ)
- 【募集】第20回統一地方選挙に係る会計年度任用職員を募集します(2023年02月03日 人事グループ)
- 登別支所が移転します(2023年02月01日 市民サービスグループ)
- 広報のぼりべつ2023年2月号を掲載しました(2023年02月01日 秘書広報グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2023年2月号)を発行しました(2023年02月01日 こども家庭グループ)
- 市民プールらくあ臨時休館のお知らせ(2023年02月01日 社会教育グループ)
- ごみ減量化に向けた取り組みについて(2023年01月30日 環境対策グループ)
- 民間事業者等の「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策計画」の作成について(2023年01月30日 総務グループ)
- 脱炭素へ向けてひとりひとりができること「ゼロカーボンアクション30」(2023年01月25日 環境対策グループ)
- 登別市農業委員会委員の候補者の募集状況について(中間公表)(2023年01月20日 農林水産グループ)
- 【事業者の方・労働者の方へ】雇用に関する支援制度(新型コロナウイルス感染症関係)のお知らせ(2023年01月18日 商工労政グループ)
- コンビニ交付サービスの運用停止について(2023年01月16日 市民サービスグループ)
- 登別市介護予防・日常生活支援総合事業について(事業所用)(2023年01月16日 高齢・介護グループ)