お知らせ
注目情報
- 【市民の皆様へ】住宅等のリフォームなどに使える登別市エール建設券を発行します(2022年08月12日 商工労政グループ)
- 第2回スマホ教室を開催します(2022年08月01日 行政経営グループ)
- 絵本コーナーにお越しください~登別市市民自治推進委員会育み部会~(2022年08月01日 市民協働グループ)
- 市営住宅の入居者を募集します(令和4年度第2回定期募集)(2022年08月01日 建築住宅グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施します(令和4年8月)(2022年08月01日 総務グループ)
- 令和3年度手話サポーター(手話推進支援員)養成講座(基礎課程)の受講者を募集します(2021年09月01日 障がい福祉グループ)
- 市民マイプラン講座が変わりました(2021年09月01日 社会教育グループ)
- 令和3年台風第9号等大雨災害義援金を受け付けています(2021年08月30日 社会福祉グループ)
- ヒグマの目撃情報について(8月30日)(2021年08月30日 市民サービスグループ(市民生活担当))
- 第21回あさがお展の中止について(2021年08月30日 環境対策グループ)
- 健康増進に関する連携協定の締結について(2021年08月30日 高齢・介護グループ)
- 食中毒警報(第10号)が発令されました(2021年08月30日 健康推進グループ)
- 【オリパラホストタウン】デンマーク選手の競技日程と結果(2021年08月30日 企画調整グループ)
- ヒグマの目撃情報について(8月28日)(2021年08月28日 市民サービスグループ(市民生活担当))
- 北海道西いぶり 6市町オンライン移住相談会~おいでよ!NISHBURY、まずはここから北海道ぐらし。~の開催について(2021年08月26日 企画調整グループ)
- 個別的労使紛争あっせん制度について(2021年08月24日 商工労政グループ)
- 「市役所職員」をかたる不審な電話にご注意ください(2021年08月20日 市民サービスグループ(市民生活担当))
- LINEを使った情報発信を行っています(2021年08月20日 秘書広報グループ)
- 令和3年度(2021年)北海道戦没者追悼式がYouTubeでライブ配信されます。(2021年08月19日 社会福祉グループ)
- 一日行政相談の中止について ~行政相談委員~(2021年08月12日 市民サービスグループ(市民生活担当))
- 食中毒警報(第9号)が発令されました(2021年08月06日 健康推進グループ)
- ドライブレコーダーを活用したまちの見守り活動を行っています(2021年08月06日 市民協働グループ)
- 【市内事業者の皆様へ】飲食事業者等感染防止対策補助金のお知らせ(2021年08月05日 商工労政グループ)
- 市内飲食店の自慢の一品を紹介する動画を公開しました(2021年08月04日 市民協働グループ)
- 【新型コロナウイルス感染症の感染防止に取り組む市内飲食店の皆様へ】自慢の一品を動画で紹介しませんか(2021年08月03日 市民協働グループ)
- 献血にご協力ください(2021年08月02日 健康推進グループ)
- 広報のぼりべつ2021年8月号を掲載しました(2021年08月01日 秘書広報グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2021年8月号)を発行しました(2021年08月01日 こども家庭グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2021年7・8月号)を発行しました(2021年08月01日 こども家庭グループ)
- 登別市内を運行する路線バスのダイヤが改正されます(2021年07月30日 市民サービスグループ(市民生活担当))
- お薬手帳について(2021年07月30日 国民健康保険グループ)
- HOST TOWN HOUSEの開設(2021年07月30日 企画調整グループ)
- 登別市立中学校における重大事態の再発防止策について(2021年07月30日 学校教育グループ)
- 令和3年7月大雨災害義援金を受け付けています(2021年07月27日 社会福祉グループ)
- 北海道型ワーケーションのSNSページを公開します(2021年07月26日 企画調整グループ)