お知らせ
注目情報
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験の延期について(2023年06月06日 総務グループ)
- 市営住宅の随時募集について(6月募集一覧更新)(2023年06月05日 建築住宅グループ)
- 【令和5年7月3日まで募集】登別市地域おこし協力隊を募集します~北海道 湯の国 登別 一緒に盛り上げよう~(2023年06月05日 企画調整グループ)
- ドクガの幼虫にご注意ください。(2023年06月02日 環境対策グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施します(令和5年6月)(2023年06月01日 総務グループ)
- 【令和4年度 新隊員着任】登別市地域おこし協力隊(2022年11月25日 企画調整グループ)
- 【道立女性プラザ連携事業】登別市男女共同参画フォーラム2022を開催します(2022年11月25日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和4年度登別市男女共同参画社会に向けた作品展(標語・習字・ポスター)を開催します(2022年11月25日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 都市間高速バス(中央バス)の運休について(2022年11月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 川上公園と亀田記念公園内での犬の散歩について(2022年11月15日 土木・公園グループ(土木/施設維持担当))
- 令和4年度女性に対する暴力をなくす運動について(2022年11月07日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 歩行型ロータリ除雪機による事故の防止について(2022年11月07日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 指定管理者候補者の選定結果について(登別市市民活動センター)(2022年11月01日 市民協働グループ)
- 業務状況の公表について(下水道事業)(2022年11月01日 下水道グループ)
- 令和5年度 保育所入所児童を募集します。(2022年11月01日 こども育成グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2022年11月号)を発行しました(2022年11月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2022年11月号を掲載しました(2022年11月01日 秘書広報グループ)
- 登別市交通安全指導員を募集します(2022年11月01日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 単身高齢者世帯の防火査察を行います(2022年11月01日 警備グループ)
- 登別市宅配ボックス購入補助金の取扱事業者を募集します(2022年10月28日 環境対策グループ)
- 市内商業施設でマイナポイント申込・マイナンバーカード申請の出張受付を行います(2022年10月28日 市民サービスグループ)
- JR登別駅「みどりの窓口」の営業時間変更について(2022年10月27日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 外国人観光客のぼりべつ旅マエキャンペーン事業説明会を開催します(2022年10月25日 観光振興グループ)
- 「イベント割」の実施及びイベント開催における安全対策の徹底について(2022年10月24日 企画調整グループ)
- 登別市幼保連携型認定こども園の整備・運営事業者が決定しました。(2022年10月24日 こども育成グループ)
- 【令和3年度】指定管理者評価シートを公表します(2022年10月20日 DX推進グループ)
- 「環境(エコ)をテーマにした作品募集」の受賞者を発表します(2022年10月19日 環境対策グループ)
- 介護の仕事をしてみませんか(2022年10月19日 高齢・介護グループ)
- 「北海道西いぶり6市町オンライン移住イベント」おいでよ!NISHBURY の開催について(2022年10月19日 企画調整グループ)
- 「再配達削減チャレンジ」を宣言しました(2022年10月14日 企画調整グループ)
- 指定管理者の応募状況について(登別市市民活動センター)(2022年10月14日 市民協働グループ)
- ウクライナ避難民の支援に係るガバメントクラウドファンディングが終了しました。(2022年10月13日 企画調整グループ)
- 北海道の最低賃金(令和4年10月2日改定)(2022年10月06日 商工労政グループ)
- 市LINEがより便利になりました(2022年10月05日 秘書広報グループ)
- 「介護のしごと2022」の実施について(2022年10月04日 高齢・介護グループ)