お知らせ
注目情報
- 【10/23(木)】第18回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します (2025年09月18日 企画調整グループ)
- 高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種費用を一部助成します(2025年09月17日 健康推進グループ)
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税) ご寄附いただいた企業のご紹介(2025年09月16日 総務グループ)
- 「アイヌ×鬼まちデジタルスタンプラリー~クイズde登別探検ツアー~」開催(2025年09月12日 商工労政グループ)
- 子育てに関するオンライン相談(2025年09月12日 健康推進グループ)
- 越境した竹木の枝の切取りに関するルールについて(2025年02月26日 都市政策グループ)
- コンビニ交付サービスの一部運用停止について(2025年02月25日 市民サービスグループ)
- 【3/19(水)】第11回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します (2025年02月20日 企画調整グループ)
- 「アガルートアカデミー」に本市職員のインタビュー記事が掲載されました(2025年02月19日 人事グループ)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の効果検証について(2025年02月14日 企画調整グループ)
- 登別市総合計画第3期基本計画の進捗状況の検証(令和5年度分)について(2025年02月14日 企画調整グループ)
- 令和6年度 地区懇談会(2025年02月12日 市民協働グループ)
- 登別市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の考え方(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2025年02月12日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 登別市再生可能エネルギー発電事業と地域との調和に関する条例(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2025年02月07日 環境対策グループ)
- 登別市総合計画第4期基本計画市民自治推進委員会 まちづくり部会(2025年02月05日 企画調整グループ)
- 旧優生保護法に係る補償金等の支給について(2025年02月03日 健康推進グループ)
- 「やきそば弁当 登別閻魔やきそば風」について(2025年02月03日 商工労政グループ)
- 広報のぼりべつ2025年2月号を掲載しました(2025年02月03日 秘書広報グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2025年2月号)を発行しました(2025年02月03日 こども家庭グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します(令和7年2月)(2025年02月03日 総務グループ)
- 【Cafe 縁活】落ち着いたカフェでカジュアルな出会いをしてみませんか(2025年01月31日 企画調整グループ)
- 第3次登別市文化振興基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2025年01月31日 社会教育グループ)
- 令和7年度登別市立学校体育施設開放事業の利用団体登録を開始します(2025年01月31日 社会教育グループ)
- 登別市学校適正配置基本方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2025年01月31日 総務グループ)
- のぼりべつ文化交流館の廃止方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2025年01月30日 社会教育グループ)
- 登別市の防災関係の協定一覧について(2025年01月30日 総務グループ)
- 国際交流新年会in登別開催のお知らせ【2/2(日)】(2025年01月29日 企画調整グループ)
- 令和6年度人権啓発資料法務大臣表彰を受賞しました【優秀賞 新聞広告部門】(2025年01月28日 こども家庭グループ)
- 令和6年9月能登半島大雨災害義援金を受け付けています~日本赤十字社~(2025年01月28日 社会福祉グループ)
- 北海道事業承継キャラバンin札幌の開催について(2025年01月24日 商工労政グループ)
- 4月1日以降のし尿処理手数料・浄化槽汚でい処分手数料を改定します(2025年01月20日 環境対策グループ)
- 観光と食の「SNSアカウント運用の基本と動画作成ワークショップ」 の開催について(2025年01月16日 商工労政グループ)
- 【2/20(木)】第10回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します (2025年01月15日 企画調整グループ)
- 登別市こども計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)について(2025年01月10日 こども家庭グループ)
- 令和6年度登別市総合防災訓練を開催します(2025年01月09日 総務グループ)