お知らせ
注目情報
- パブリックコメント(意見公募)の実施【第4次登別市子ども読書活動推進計画(案)について】(2023年12月01日 図書館)
- 市営住宅の入居者を募集します(令和5年度第3回定期募集)(2023年12月01日 建築住宅グループ)
- 健康通信きらり第81号(令和5年12月1日)を掲載しました(2023年12月01日 健康推進グループ)
- 健康通信きらり(2023年12月01日 健康推進グループ)
- 映画「カムイのうた」が上映中です(2023年11月30日 社会教育グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2022年2月号)を発行しました(2022年02月01日 こども家庭グループ)
- 第11次登別市交通安全計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2022年02月01日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 景観・みどりづくり賞の候補を募集します(通年募集としました)(2022年01月28日 都市政策グループ)
- 脱炭素WEB勉強会の開催について(2022年01月26日 環境対策グループ)
- 【注意】コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックの処分について(2022年01月24日 環境対策グループ)
- 成年年齢引き下げ後は「登別市二十歳(はたち)のつどい」を開催します(2022年01月24日 社会教育グループ)
- 新庁舎建設に係るICT利活用に関するサウンディング(対話)型市場調査を実施しました(2022年01月21日 本庁舎整備推進グループ)
- 市道の通行止め解除について(2022年01月18日 土木・公園グループ(管理担当))
- 湯けむりスキーライン(予約型バス)の試験運行について(2022年01月17日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和4年度会計年度任用職員を募集します(2022年01月17日 人事グループ)
- 市道の通行止めについて(2022年01月14日 土木・公園グループ(管理担当))
- 戸籍の附票の記載事項が変更になります(2022年01月13日 市民サービスグループ)
- マイナンバーカードの出張受付を行います(2022年01月07日 市民サービスグループ)
- コンビニ交付サービスの運用停止について(2022年01月07日 市民サービスグループ)
- 安全運転管理者による運転者への酒気帯び確認が義務化されます(2022年01月07日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 登別市総合計画第3期基本計画の進捗状況の検証(令和2年度分)について(2022年01月07日 企画調整グループ)
- 第3期登別市地域福祉計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2022年01月05日 社会福祉グループ)
- コンビニ交付サービス及びらくらく窓口証明書交付サービスの復旧について(2022年01月04日 市民サービスグループ)
- 会計年度任用職員を募集します【生活相談員・技術員(言語治療)】(2022年01月04日 人事グループ)
- 第3期登別市環境基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2022年01月04日 環境対策グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2022年1月号)を発行しました(2022年01月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2022年1月号を掲載しました(2022年01月01日 秘書広報グループ)
- 登別市地域公共交通計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2021年12月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- デジタル手続法による住民票の氏名等の修正について(2021年12月22日 市民サービスグループ)
- 登別市立地適正化計画及び登別市地域公共交通計画に関する住民説明会について(2021年12月16日 都市政策グループ)
- 消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」が開設されました(2021年12月15日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和4年登別市消防出初式について(2021年12月15日 総務グループ)
- 献血にご協力ください(2021年12月14日 健康推進グループ)
- 成年年齢引下げ特設ウェブサイト「大人への道しるべ」について(2021年12月13日 社会教育グループ)
- 市立小・中学校全13校を臨時休校します【12月13日(月)】(2021年12月13日 学校教育グループ)