総務グループ
新着情報一覧
- 「登別市学生消防団員活動認証制度」が始まります(2018年11月01日)
- 「登別市学生消防団員活動認証制度」が始まります(2018年11月01日)
- 消防カードの配布終了について(2018年10月17日)
- 小規模飲食店への消火器具設置が義務化されます(2018年09月18日)
- あなたのお店に消火器はありますか(2018年09月18日)
- 平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震やその後の長時間停電による消防用設備等への影響について(2018年09月11日)
- 幌別地区と鷲別地区の消防体制について(案)の意見公募(パブリックコメント)について(2018年09月03日)
- 『幌別地区と鷲別地区の消防体制について(案)』について市民説明会を開催します(2018年08月31日)
- 登別市消防表彰条例及びに登別市消防表彰条例施行規則の全部改正(案)に係わる意見公募結果について(2018年08月31日)
- 登別市消防表彰条例の全部改正(案)及びに登別市消防表彰条例施行規則の全部改正(案)のパブリックコメント募集について(2018年07月02日)
- 石油貯蔵施設立地対策等交付金により造成した基金の公表について(2018年05月31日)
- 平成29年登別市消防年報(2018年03月16日)
- 登別市火災予防条例一部改正(案)のパブリックコメント募集結果について(2018年02月07日)
- 登別市火災予防条例の一部改正(案)のパブリックコメント募集について(2018年01月10日)
- 防災関連商品等の不適正取引に関する情報について(2017年12月20日)
- ノートパソコン用バッテリーパックのリコールについて(2017年12月11日)
- 製品火災に関する調査結果についてお知らせします(2017年11月27日)
- 消防団協力事業所へ表示証を交付しました(2017年09月11日)
- 消防車の緊急出動時のサイレン音の変更について(2017年07月03日)
- リチウムイオン電池からの火災にご注意ください(2017年01月12日)
- 平成29年登別市消防出初式 ~新春を祝い、一年の安寧を願って~(2016年12月16日)
- 製品火災に関する調査結果(2016年11月21日)
- 住宅用火災警報器の適切な維持管理について(2016年11月21日)
- ご注意ください!樹脂製消火器の破裂事故について(2016年06月24日)
- 製品火災に関する調査結果(2016年03月10日)
- 開放式石油ストーブ(リコール対象製品)に関する火災について(2016年01月27日)
- 製品火災に関する調査結果(2015年11月18日)
- 小型冷蔵庫の一部製品におけるリコールについて(2015年09月14日)
- 送り付け商法にご注意!防災関連商品等の不適正取引に関する情報について(2015年08月24日)
- 電動アシスト自転車用バッテリーパックの一部製品におけるリコールについて(2015年08月06日)