お知らせ
注目情報
- 防火管理講習のご案内(2025年09月03日 総務グループ)
- 地域計画について(2025年09月03日 農林水産グループ)
- 第10期登別市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定支援業務委託公募型プロポーザルについて(2025年09月02日 高齢・介護グループ)
- 「令和7年度登別市定額減税補足給付金(不足額給付)」の手続きはお済みですか(2025年09月01日 税務グループ)
- 健康通信きらり第86号(令和7年9月1日)を掲載しました(2025年09月01日 健康推進グループ)
- 令和2年度登別市の男女共同参画事業の推進状況を公表します(2021年10月29日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 低速電動バス「グリーンスローモビリティ」の実証運行を開始します(2021年10月26日 企画調整グループ)
- 「解約したはず」「契約してない」と思い込んでいませんか。 予期せぬ“サブスク”の請求トラブルに注意(2021年10月21日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 指定管理者候補者の選定結果について(若草つどいセンター)(2021年10月20日 市民協働グループ)
- Be Smileクリーンアッププロジェクトを実施します。(2021年10月20日 企画調整グループ)
- 登別市本庁舎建設基本構想の改訂(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について(2021年10月19日 本庁舎整備推進グループ)
- 指定管理者候補者の選定結果について(登別市ネイチャーセンター)(2021年10月15日 社会教育グループ)
- 指定管理者候補者の選定結果について(登別市民会館及び登別市総合体育館)(2021年10月15日 社会教育グループ)
- 登別市郷土資料館が「縁結び大学」に紹介されました(2021年10月15日 社会教育グループ)
- 令和3年度 地区懇談会(2021年10月13日 市民協働グループ)
- 令和4年度 介護に関心がある方のための入門的研修の開催について(2021年10月05日 高齢・介護グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2021年10月号)を発行しました(2021年10月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2021年10月号を掲載しました(2021年10月01日 秘書広報グループ)
- 市内公共施設等の利用再開について【令和3年10月1日(金)以降】(2021年10月01日 DX推進グループ)
- 指定管理者評価シートを公表します(2021年09月27日 DX推進グループ)
- 住宅の売却、資産の管理に絡む契約は慎重に(2021年09月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 市内公共施設等の休館について【令和3年8月27日(金)から9月30日(木)まで】(2021年09月10日 DX推進グループ)
- 登別市まち・ひと・しごと創生総合戦略の効果検証について(2021年09月07日 企画調整グループ)
- 【オリパラホストタウン】デジタルモザイクアート制作に係るお礼のメッセージ(2021年09月03日 企画調整グループ)
- 第6次登別市社会教育中期計画を策定しました。(2021年09月01日 社会教育グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2021年9月号)を発行しました(2021年09月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2021年9月号を掲載しました(2021年09月01日 秘書広報グループ)
- 第21回あさがお展の中止について(2021年08月30日 環境対策グループ)
- 健康増進に関する連携協定の締結について(2021年08月30日 高齢・介護グループ)
- 【オリパラホストタウン】デンマーク選手の競技日程と結果(2021年08月30日 企画調整グループ)
- 個別的労使紛争あっせん制度について(2021年08月24日 商工労政グループ)
- LINEを使った情報発信を行っています(2021年08月20日 秘書広報グループ)
- ドライブレコーダーを活用したまちの見守り活動を行っています(2021年08月06日 市民協働グループ)
- 市内飲食店の自慢の一品を紹介する動画を公開しました(2021年08月04日 市民協働グループ)
- 【新型コロナウイルス感染症の感染防止に取り組む市内飲食店の皆様へ】自慢の一品を動画で紹介しませんか(2021年08月03日 市民協働グループ)