手続き
注目情報
- 【初めてカードの申請を希望する方が対象】マイナンバーカードの出張申請受付について(2023年11月17日 市民サービスグループ)
- 公園の異常について(2023年04月21日 土木・公園グループ(公園担当))
- 結婚新生活支援補助金について(2023年04月04日 企画調整グループ)
- 出産・子育て応援金について(2023年03月01日 健康推進グループ)
- 【電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方】マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになります(2023年02月06日 市民サービスグループ)
- 国民健康保険の加入・喪失の届け出について(2022年03月08日 国民健康保険グループ)
- 【複製】選挙人名簿登録者数(令和4年3月1日定時登録日現在)(2022年03月02日 選挙管理委員会事務局)
- 令和2年度(2022年02月28日 下水道グループ)
- 長期優良住宅について(2022年02月22日 建築住宅グループ)
- 納税証明書交付申請書(競争入札参加資格審査申請用)の全国統一様式について(2022年02月18日 税務グループ)
- 【商店会等の皆さまへ】商店街活性化支援事業補助金について(2022年02月16日 商工労政グループ)
- 令和3年度(令和2年度)事務事業評価の意見公募(パブリックコメント)制度実施結果について(2022年02月14日 企画調整グループ)
- 登別市田園環境整備マスタープラン(2022年02月04日 農林水産グループ)
- 登別市酪農・肉用牛生産近代化計画(2022年02月03日 農林水産グループ)
- 令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙(小選挙区)(2022年01月28日 選挙管理委員会事務局)
- 令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙(比例代表)(2022年01月28日 選挙管理委員会事務局)
- 衆議院議員総選挙結果(2022年01月28日 選挙管理委員会事務局)
- 令和3年度事務事業評価シート【2次評価終了後】(2022年01月04日 企画調整グループ)
- 令和3年度事務事業評価意見の募集(2022年01月04日 企画調整グループ)
- 令和3年度事務事業評価について(2022年01月04日 企画調整グループ)
- 小動物(ペット)の焼却(2021年12月27日 環境対策グループ)
- 令和3年度要望(令和4年度に向けた要望事項)(2021年12月10日 秘書広報グループ)
- 選挙人名簿登録者数(令和3年12月1日定時登録日現在)(2021年12月08日 選挙管理委員会事務局)
- 使用済小型家電・パソコンの処分(2021年12月06日 環境対策グループ)
- 行財政改革の取組~「登別市行財政改革プラン2014」~(2021年12月06日 DX推進グループ)
- 「市営住宅における子育て支援住宅の入居要件等(案)」の意見公募(パブリックコメント)について(2021年12月01日 建築住宅グループ)
- マイナンバーの通知カード・マイナンバーカードについて(2021年11月26日 市民サービスグループ)
- 登別市下水道事業経営戦略(2021年11月24日 下水道グループ)
- 【要・事前申込11/12(金)締切】からだスッキリ運動教室(2021年11月01日 健康推進グループ)
- 令和2年度 市の決算の状況(2021年10月30日 財政グループ)
- 【10代・20代男性の方】新型コロナワクチンの交互接種が可能になりました(2021年10月22日 新型コロナワクチン接種対策グループ)
- 指定管理者候補者の選定結果について(若草つどいセンター)(2021年10月20日 市民協働グループ)
- 道路の使用(占用)について(2021年10月01日 土木・公園グループ(管理担当))
- 指定管理者評価シートを公表します(2021年09月27日 DX推進グループ)
- 【要・事前申込10/8(金)締切】からだスッキリ運動教室(2021年09月15日 健康推進グループ)