注目情報
- 登別市温暖化対策実行計画(区域施策編)[改定版](案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2024年03月18日 環境対策グループ)
- 老人趣味の作業所廃止方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2024年03月18日 社会福祉グループ)
- 【復旧】戸籍証明書などの広域交付に関するシステム障害について(2024年03月14日 市民サービスグループ)
- フェーズフリー "いつも"と"もしも"の境界線をなくす発想(2024年03月08日 総務グループ)
- 登別市役所現庁舎跡地等の利活用に関するサウンデイング型市場調査の実施について(2024年02月19日 企画調整グループ)
- 令和6年度 放課後児童クラブ入所児童の募集について(随時募集)(2024年02月05日 こども家庭グループ)
- 【郷土資料館】常設展示「武士たちの北海道移住」をリニューアルしました(2024年01月30日 社会教育グループ)
- 登別市再生可能エネルギー講演会~「持続可能な地域づくり」へ向けて~を開催します(2024年01月29日 商工労政グループ)
- 中小企業振興資金セーフティネット保証2号認定について( ダイハツ工業(株)の生産停止により経営に影響を受ける関連中小企業者向け)(2024年01月29日 商工労政グループ)
- 産前産後期間の国民健康保険税の免除について(2024年01月25日 国民健康保険グループ)
- 顔認証マイナンバーカード(暗証番号の設定が不要なカード)の導入開始について(2023年12月15日 市民サービスグループ)
- 「ブックファーム あーにす」にお越しください~登別市市民自治推進委員会育み部会~(2023年12月08日 市民協働グループ)
- パブリックコメント(意見公募)の実施【第4次登別市子ども読書活動推進計画(案)について】(2023年12月01日 図書館)
- 健康通信きらり第81号(令和5年12月1日)を掲載しました(2023年12月01日 健康推進グループ)
- 登別市防災X(旧Twitter)をご利用ください(2023年11月29日 総務グループ)
- 【事業者の皆様へ】カーボンニュートラルファーストステップ支援事業について(2023年11月02日 環境対策グループ)
- 「ブックファーム あーにす」にお越しください~登別市市民自治推進委員会育み部会~(2023年11月01日 市民協働グループ)
- 下水道使用料の消費税率等の改定について(2023年11月01日 下水道グループ)
- 「環境(エコ)をテーマにした作品募集」の受賞者を発表します(2023年10月31日 環境対策グループ)
- メンタルチェックシステム「こころの体温計」をご利用ください。(2023年10月10日 健康推進グループ)
- デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)(2023年10月04日 環境対策グループ)
- 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者への資金繰り支援 (セーフティネット保証4号)について(2023年10月01日 商工労政グループ)
- カルルス温泉文化祭✕LOPPIS2023の開催【10/7(土)・8(日)】(2023年09月27日 企画調整グループ)
- 令和5年度登別市デンマーク友好都市中学生派遣交流団帰国報告会を開催します(2023年09月21日 企画調整グループ)
- 【9月9日】登別市全市一斉防災避難訓練を行います(2023年09月08日 総務グループ)
- 健康通信きらり80号(令和5年9月1日)を掲載しました(2023年09月01日 健康推進グループ)
- 第23回あさがお展を開催します(2023年08月25日 環境対策グループ)
- 「登別市地域クラブ指導員」を募集します(2023年08月23日 社会教育グループ)
- 【2次募集の受付開始】登別市宅配ボックス購入補助金の受付を開始します(2023年08月23日 環境対策グループ)
- 「コンビニ交付サービス」及び「らくらく窓口証明書交付サービス」の運用再開について(2023年08月04日 市民サービスグループ)