防災・災害
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験の延期について(2023年06月06日 総務グループ)
- 令和5年度 危険物安全週間について(2023年06月01日 警備グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施します(令和5年6月)(2023年06月01日 総務グループ)
- 福祉避難所について(2023年05月30日 総務グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施します(令和5年5月)(2023年05月01日 総務グループ)
- 弾道ミサイル飛来時の行動などについて(2023年04月19日 総務グループ)
- 伊達市内で発生している林野火災について(続報)(2023年04月04日 秘書広報グループ)
- 伊達市内で発生している林野火災について(2023年04月04日 秘書広報グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施します(令和5年4月)(2023年04月01日 総務グループ)
- 指定緊急避難場所・指定避難所(2023年04月01日 総務グループ)
- 登別市における災害別の浸水想定区域・警戒区域等リンク集(2023年04月01日 総務グループ)
- 消防法に基づく消防計画等に記載する内容の追加について(2023年02月22日 総務グループ)
- 民間事業者等の「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策計画」の作成について(2023年01月30日 総務グループ)
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報について(2022年12月16日 総務グループ)
- 弾道ミサイル飛来時の行動などについて(2022年11月30日 総務グループ)
- 登別市備蓄整備方針(2022年10月12日 総務グループ)
- 令和4年度消防・救急フェスティバルの中止について(2022年09月01日 警備グループ)
- 令和4年度登別市消防訓練大会の中止について(2022年09月01日 警備グループ)
- 令和4年度登別市総合防災訓練を開催します(2022年07月28日 総務グループ)
- 防災マップを更新しました(2022年03月25日 総務グループ)
- 室蘭地方気象台の問い合わせ先変更について(2022年03月15日 総務グループ)
- 罹災(被災確認)証明書の発行について(2022年03月14日 総務グループ)
- 令和4年登別市消防出初式について(2021年12月15日 総務グループ)
- 津波災害警戒区域の指定について(2021年10月22日 総務グループ)
- 登別市洪水浸水ハザードマップ作成について(2021年09月02日 総務グループ)
- 登別市土砂災害ハザードマップ作成について(2021年09月02日 総務グループ)
- 令和3年度登別市消防訓練大会の中止について(2021年07月20日 総務グループ)
- 令和3年5月20日から避難情報が変更されました(2021年06月18日 総務グループ)
- 防災協力員・自主防災組織・防災訓練など(2021年03月31日 総務グループ)
- 登別市国民保護計画を一部変更しました(2021年01月15日 総務グループ)