未来へつなぐノートを無料配付しています

公開日 2025年07月25日

未来へつなぐノートとは

 ご自身に何かあった時に備えて、あなたと大切な人が様々な判断や手続きを円滑に進めるために必要な情報を記しておくノートのことです。ノートに書くことで、あなた自身も情報や気持ちの整理ができ、これからも続く人生を有意義に過ごすことができます。

 

 

 

 

 

ご家族の安心にもつながるノートです

 延命治療を希望するかどうか、在宅医療を望むのか、施設に入るのか。いざという場面では、ご家族が判断に迷うことも少なくありません。あなたのご家族が「もっと話しておけばよかった」「本当はどうしてほしかったのだろう」と悩まないために元気な今こそ、ご自身の考えを整理し、ご家族と話し合い、考えを共有することが大切です。

 未来へつなぐノートは、ただ書くだけでなく、ご家族と一緒に考える時間をつくるきっかけとしてぜひご活用ください。

 ノートへの記載やご家族との話し合いを通じて、あなたに医療や介護が必要となった時でも、住み慣れた地域であなたらしい暮らしを最後まで続けられる手助けとなれば幸いです。

ノートは無料配付しています

 〇 健康長寿グループ(市役所3階)及び各支所で配付しています。

 〇 郵送を希望される方は、健康長寿グループまでご連絡ください。(☎:57-1075)

 〇 下記からのダウンロードも可能です。Word版は入力用としてご使用ください。

   未来へつなぐノート【PDF版】[PDF:2.23MB]

   未来へつなぐノート【Word版】[DOCX:99.1KB]

問い合わせ

保健福祉部 健康長寿グループ
TEL:0143-57-1075

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)