公開日 2025年04月04日
登別市では、満20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の節目年齢に該当する方を対象に歯周病検診を実施しています。
歯周病は歯ぐきに炎症が起こる病気で、40歳以上の8割の人がかかっていると言われています。「口臭が気になる」「歯ぐきから出血する」「むし歯ではないのに歯がしみる」などの気になる症状がある人は歯周病が疑われます。
歯周病検診を受けて、80歳で20本の歯を保つことを目標に歯周病を予防しましょう。
対象者
登別市民で令和7年度に満20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる方
|
年齢 |
生年月日 |
| 満20歳 | 平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ |
| 満30歳 | 平成7年4月2日~平成8年4月1日生まれ |
| 満40歳 | 昭和60年4月2日~昭和61年4月1日生まれ |
| 満50歳 |
昭和50年4月2日~昭和51年4月1日生まれ |
| 満60歳 | 昭和40年4月2日~昭和41年4月1日生まれ |
| 満70歳 | 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生まれ |
定員
200人(先着順)
自己負担額
無料(歯科治療中の方を除きます)
検診場所
登別市内の歯科医院
※詳細は歯周病検診実施歯科医療機関をご参照ください。
検診内容
問診(自覚症状など、歯科保健行動等)、歯科検診(現在歯の状況、喪失歯の状況、歯周組織の状況、口腔内清掃状況、噛み合わせ等)、歯科保健に必要な助言・指導
申込期間
令和7年4月1日~令和8年1月31日
※申込み期間は令和8年1月31日までですが、検診は令和8年2月28日まで受けることが可能です。
申込方法
歯周病検診実施歯科医療機関へ電話にて直接お申し込みください。
歯周病検診実施歯科医療機関
| 医療機関 | 住所 | 電話番号 |
| 飯渕歯科医院 | 登別東町3-2-2 | 83-1188 |
| えばた歯科医院 | 新川町4-15-10 | 88-0809 |
| かただ歯科医院 | 登別東町2-27-1 | 83-1270 |
| 共立歯科クリニック | 緑町2-32-6 | 81-2222 |
| くどう歯科クリニック | 富岸町2-11-3 | 86-0048 |
| K.FUKUDA DENTAL CLINIC | 鷲別町3-22-2 | 50-6565 |
| さとう歯科・小児歯科 | 新生町2-14-1 | 86-1414 |
| 三愛病院歯科口腔外科 | 中登別町24-12 | 83-3991 |
| 嶋津歯科医院 | 富士町2-11-10 | 81-3366 |
| 新生ファミリー歯科 | 新生町3-16-21 | 82-1182 |
| 田中デンタルクリニック | 中央町1-3-13 | 85-2472 |
| 徳満歯科医院 | 登別東町1-18-1 | 83-3711 |
| なかがわ歯科医院 | 中央町5-22-1 | 85-7651 |
| 早川歯科 | 富士町6-20-1 | 85-8850 |
| ふかせ歯科 | 中央町2-16-4 | 85-2477 |
| 三国ファミリー歯科 | 美園町4-2-12 | 86-1111 |
| 宮武歯科医院 | 中央町1-4-1 | 85-2826 |
| ヨシダ歯科 | 若草町2-14-3 | 86-1820 |
持ち物
無料受診券(4月に発送)、健康保険情報が確認できるもの(マイナ保険証など)、糖尿病連携手帳(糖尿病で治療中の方)

