公開日 2023年04月26日
後期高齢者医療被保険者の方を対象に歯科健診を実施しています。
口腔内の健康を保つことが全身の疾患の予防にも役立ち、健康寿命の延伸にもつながります。
ぜひ歯科健診を受診しましょう。
対象者
後期高齢者医療制度に加入している方
※入院中または介護施設、障がい者支援施設、特定施設等に入所されている方は対象外です。
検査内容
現在歯・義歯・咬み合わせの状態、口腔衛生状況、歯周組織状況など
歯科健診実施期間
令和5年4月から令和6年3月まで
※歯科健診の受診は、実施期間中に1回のみ受診できます。(2回以上受診した場合は、費用が全額自己負担となります。)
申込方法
歯科医療機関へ電話にて直接お申し込みください。
歯科健診の受けられる歯科医療機関
健診費用
自己負担額:400円
※健診費用4,000円のうち3,600円を市で負担します。
※歯科健診後の治療等については、別途治療費が発生します。
持参するもの
健診票(桃色)、後期高齢者医療被保険者証、健診費用
※要介護認定を受けている方は介護保険被保険者証、糖尿病連携手帳をお持ちの方は手帳もお持ちください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード