公開日 2023年05月30日
計画期間:昭和38年度~(令和5年度修正)
計画の目的
登別市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、登別市防災会議が作成する計画であり、本市の地域に係る災害に関し、災害予防、応急対策及び災害復旧等の災害対策を実施するにあたり、防関係機関がその機能の全てを挙げて市民の生命、身体及び財産を災害等から保護するため実施すべき業務を定めることを目的とします。
計画本編
(ファイルサイズが大きいので御注意ください)
分割ページ
- 表紙・目次[PDF:111KB]
- 第1編 総則・防災組織[PDF:1.19MB]
- 第2編 風水害防災計画[PDF:4.67MB]
- 第3編 地震防災計画[PDF:2.15MB]
- 第4編 特殊災害対策計画[PDF:1020KB]
資料編
(ファイルサイズが大きいので御注意ください)
登別市防災会議
次のような根拠・役割があります。
根拠・役割 | 内容 |
---|---|
設置の根拠 |
|
所掌事務 |
|
組織 |
|
問い合わせ
総務部総務グループ(防災担当)
TEL:0143-85-1130
FAX:0143-85-1108
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード