新しい市役所本庁舎の整備について

公開日 2023年03月22日

市は、市民の安全安心な暮らしを守り市民生活を支え、行政活動を将来に渡り持続的に展開するためには、真に防災の要となり、また、市民に親しまれる本庁舎を迅速に整備しなければならないと考えています。

本市のまちづくりの拠点、防災の要としての役割を十分に果たし、市民のよりどころとして長く親しまれ、活用できる新しい本庁舎の整備に向けて取り組んでいきますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

▲公募によるプロポーザルでの株式会社アトリエブンクの提案イメージ(今後の市民説明会や意見交換などを踏まえ、設計業務を進めます。)

 

新着情報

・設計業務の進捗状況の内容を更新しました。

・広報のぼりべつでのお知らせの内容を更新しました。

 

設計業務の進捗状況

登別市本庁舎建設基本設計・実施設計等業務に係る公募型プロポーザルについて

登別市本庁舎建設基本設計 基本設計説明書(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について

 

広報のぼりべつでのお知らせ

新庁舎建設に関する広報のぼりべつ掲載記事について

 

市民説明会・意見交換会

新庁舎建設に関する市民説明会等の開催について

 

本庁舎建設基本計画

登別市本庁舎建設基本計画について

 

本庁舎建設基本構想

登別市本庁舎建設基本構想について

 

サウンディング(対話)型市場調査

登別市役所本庁舎整備事業に係るサウンディング型市場調査について

新庁舎建設に係るICT利活用に関するサウンディング(対話)型市場調査について

 

本庁舎跡地の利活用について

本庁舎跡地をはじめとした中央地区のまちづくりについては、登別市中央地区まちづくり協議会で協議を進めています。

登別市中央地区まちづくり協議会について

 

問い合わせ

総務部 本庁舎整備推進グループ
TEL:0143-57-1098
FAX:0143-85-1108
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)