令和7年度 登別市在宅医療・介護連携推進事業 市民講演会「終活からはじまる人生のアップデート ~死後を想い 今を生きる~」を開催します

公開日 2025年10月10日

人生の最期をどこでどう過ごしたいか、どんな医療や介護を受けたいか、考えたことはありますか。
今回は、登別市で活躍する住職の視点から「終活」についてお話しします。これからも続く人生を有意義に過ごすことができるよう、多くの方のご参加をお待ちしています。

周知用チラシ[PDF:1.92MB]

日時

令和7年11月9日(日)10時30分~12時00分(開場:10時00分)

場所

登別市民会館 中ホール(登別市富士町7丁目33番地1)

講師

成田山瀧泉寺 住職 山瀬 珠香 氏

定員

80人(申込順)※事前に申し込みが必要です。

参加費

無料

申し込み

令和7年11月5日(水)までに健康長寿グループ(☎57-1075)に電話、または申し込みフォームよりお申し込みください。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)