まちづくり意識調査の実施について

公開日 2025年10月31日

 市は、市政運営に対する市民の皆さんの満足度や重要度、ニーズなどをお聞きし、今後のまちづくりの向上と各取組を進める上での基礎資料などにするため、まちづくり意識調査を実施します。
 市内在住の18歳以上の方から、年代・居住地別で無作為に5,000人を抽出し、1月下旬に通知文書を郵送しますので、よりよいまちづくりを進めていくために回答のご協力をお願いします。

調査内容  

無記名式アンケート(設問数78問、所要時間15分程度)

調査対象者 

まちづくり意識調査の通知文書が届いた方

郵送物(まちづくり意識調査のご協力のお願い【通知文書】)

回答用フォームの二次元コード・URLが掲載された通知文書

 回答方法  

通知文書に掲載されている「回答用フォーム」による回答を基本とします。
原則、ご本人が回答してください。
※「回答用フォーム」による回答が難しい場合には「設問用紙」「回答用紙」「返信用封筒」をお渡ししますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
※事情によりご本人が回答できない場合は、家族等の代理回答を可能とします。

回答期間

まちづくり意識調査の通知文書が届いた日から令和8年3月6日(金)まで

調査対象者は無作為に抽出しているため、同一世帯に複数の通知文書が送付されることがあります。
調査結果は市公式ウェブサイトで公表しますが、全て統計処理を行いますので、回答者が特定されることはありません。

問い合わせ

総務部 企画調整グループ
TEL:0143-85-1122
FAX:0143-85-1108
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)