登別市葬斎場の指定管理者を募集します

公開日 2025年09月01日

登別市葬斎場の指定期間が令和8年3月31日をもって満了となることから、指定管理者を募集します。
募集の詳細については、添付した募集要項等を確認してください。

施設の概要

施設名      登別市葬斎場
所在地      富浦町186番地1外

公募説明会の開催

説明会開催日時  令和7年9月9日(火)15時
説明会会場    説明会・・・登別市役所 2階第1委員会室
         現地視察・・登別市葬斎場
申込期間     令和7年9月1日(月)から令和7年9月8日(月)
申込方法     ①電子申請フォーム(https://logoform.jp/form/szZL/1182467)
         ②説明会参加申込書を郵送(提出先:募集要項の「担当及び問い合わせ先」)
         ③説明会参加申込書を持参(提出先:同上)

指定管理者の申請

申請期間     令和7年9月8日(月)から令和7年10月7日(火)
申請方法     ①電子申請フォーム(https://logoform.jp/form/szZL/1182358)
         ②申請関係書類を郵送(提出先:募集要項の「担当及び問い合わせ先」)
         ③申請関係書類を持参(提出先:同上)

関係書類

01 募集要項(葬斎場)[PDF:290KB]
02 仕様書(葬斎場)[PDF:193KB]
03 葬斎場備品一覧表[PDF:47.3KB]
04 令和8年度参考基準価格の積算内訳(本票及び付表)[PDF:115KB]
05 各種様式記載要領(葬斎場指定管理者)[PDF:53.1KB]
06 申請書(様式1)[DOC:34.5KB]
07 事業計画書(様式2)[DOC:75.5KB]
08 収支計画書(様式3)[XLS:39KB]
09 申請等に関する質問書(葬斎場指定管理者)[DOC:30KB]
10 説明会参加申込書(様式4)[DOCX:13.7KB]

問い合わせ

市民生活部 市民協働グループ(市民生活担当)
TEL:0143-85-2139
FAX:0143-85-7674

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)