登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業に関する公募型プロポーザルについて【終了しました】

公開日 2025年10月15日

※令和7年10月6日に開催された本プロポーザル実施に係る第2次審査の審査結果等について公開しました。

 

登別市では、幌別児童館に導入し運用する太陽光パネル、パワーコンディショナなどの太陽光発電に必要な設備(以下「太陽光発電設備等」という。)を設置するにあたり、環境省所管の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用することから、これに対応可能な事業実施予定者と協定を締結し本事業を進めるため、公募型プロポーザルを実施します。

公募型プロポーザルの審査結果について

  令和7年10月6日(月)開催の第2次審査(プレゼンテーション及びヒアリング)を経て、次のとおり受注候補者を選定しました。

 受注候補者 JA三井リース株式会社

 

参加意向申出書等の提出者数の公表

 本公募型プロポーザル方式による参加意向申出書等の提出者数を公表します。

 参加意向申出書等の提出者数:1者

 

事業の概要

1.事業名 登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業

2.事業場所 北海道登別市中央町6丁目19番地5

3.事業実施期間 契約締結の日から令和28(2046)年3月31日まで

4.発注者 登別市長 小笠原 春一

事業実施予定者選定のスケジュール

内容 日程
実施要領等の公表 令和7年8月8日(金)
現地視察受付期間 令和7年8月8日(金)~令和7年8月15日(金)
現地視察 令和7年8月18日(月)
質問受付期間 令和7年8月8日(金)~令和7年8月22日(金)
質問回答期日 受付日~令和7年8月29日(金)
参加意向申出書等の提出期限 令和7年9月5日(金)
第1次審査結果の通知 令和7年9月12日(金)
企画提案書等の提出期限 令和7年9月24日(水)

第2次審査

(プレゼンテーション及びヒアリング)

令和7年10月6日(月)
第2次審査結果の通知 令和7年10月10日(金)
第2次審査結果の公表 令和7年10月15日(水)
協定締結予定時期

令和7年10月中旬以降

参加意向申出書等に関する質問及び回答

 参加意向申出書等に関して寄せられた質問に関する質問への回答を公開します。

参加意向申出書等に関する質問回答[PDF:89.4KB]

企画提案書等に関する質問及び回答

 企画提案書に関する質問受付期間に寄せられた質問への回答を公開します。

企画提案書等に関する質問回答[PDF:168KB]

登別市公共施設太陽光発電設備等導入支援補助金交付要綱[PDF:217KB]

建築工事図面一式[PDF:21.8MB]

実施要領等

公募型プロポーザルに係る公告[PDF:35.2KB]

登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業に関する公募型プロポーザル実施要領[DOCX:29.6KB]

登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業仕様書[DOCX:40.8KB]

登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業に関する公募型プロポーザル実施要領 別記様式[DOCX:17.7KB]

設計図_登別市幌別児童館太陽光発電設備等導入事業[PDF:15.6MB]

 

問い合わせ

保健福祉部 こども家庭グループ
TEL:0143-57-1078
FAX:0143-85-1108

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)