公開日 2025年07月01日
スマホ教室を開催します~スマートフォンを活用して暮らしを便利に~
スマートフォンの普及が進む中、登別市では電話のかけ方や文字入力、カメラの使い方など、スマートフォンの基本的な操作を学ぶことができるスマホ教室を開催します。
皆様のご参加お待ちしております。
回 | 日時 | 場所 | 申込締切日 | |
第1回 |
7月23日(水) |
①10時~12時 ②13時半~15時半 |
鷲別コミュニティセンター 1階 1・2号会議室 |
7月16日(水) |
第2回 | 8月5日(火) |
①10時~12時 ②13時半~15時半 |
市民会館 2階 視聴覚室 |
7月29日(火) |
第3回 | 9月3日(水) |
①10時~12時 ②13時半~15時半 |
鉄南ふれあいセンター 3階 ホール |
8月27日(水) |
第4回 | 10月1日(水) |
①10時~12時 ②13時半~15時半 |
観光交流センター ヌプル 2階 多目的室C |
9月24日(水) |
第5回 | 11月7日(金) |
①10時~12時 ②13時半~15時半 |
コミュニティセンター新生虹の家 |
10月31日(金) |
参加者は?
スマートフォンを持っているが操作に不安のある方、またはスマートフォンを持っていない方が対象です。
募集人数は?
各回40人(午前20人、午後20人)です。受付は申込順です。
参加の費用はかりますか?
参加は無料です。
持っていくものはありますか?
不要です。当日は市が用意したスマートフォンを使用します。
講義の内容は?
①電話のかけ方
②文字入力の利用方法
③カメラの使い方
④地図アプリの使い方
⑤音声ガイダンスの利用方法
⑥LINEについて【第1・2回は、防災情報の調べ方に変更になります。】
申込方法は?
7月1日(火)から受付を開始します。
各日程の申込締切日までに、電話(☎0143-85-5109)
または申込フォーム(スマホ教室申請フォーム)で申込ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード