多文化共生サロン【しょう会話】の令和6年度報告書を作成しました

公開日 2025年05月12日

しょう会話の成長月記ー令和6年度分

 

1.概要

 本事業は、多文化共生事業の一環として、登別市内に在住の外国人の方のコミュニティを形成することが目的です。皆さんが持っているお悩みを相談していただいたり、日本の文化を知っていただいたりしながら、皆さんの出身国のさまざまな文化を知ることのできる場にしたく開催しています。

 令和6年度は、令和6年5月から令和7年3月までの11カ月で計11回開催し、令和7年度は月1回開催しています。

 このたび、【しょう会話】の令和6年度の開催状況を次のとおり報告書をまとめましたので、ご覧ください。

2.開催場所

 幌別地区:登別中央ショッピングセンター アーニス

 温泉地区:登別市コミュニティセンター泉和園

 鷲別地区:鷲別コミュニティセンター

 登別地区:登別市観光交流センター ヌプㇽ

3.開催頻度及び時間

 開催頻度:月1回 

 開催時間:温泉地区&登別地区 午後1時30分から午後2時30分まで

      幌別地区&鷲別地区 午後6時30分から午後7時30分まで

4.参加者数

 令和7年3月まで計132人、内リピーター23人

5.報告書

         2.「しょう会話」の成長記再修正版[PDF:3.94MB]

問い合わせ

総務部 企画調整グループ
TEL:0143-85-1122
FAX:0143-85-1108

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)