公開日 2025年04月18日
かろやか体操とは
「かろやか体操」は登別市が作成し、行われてきたオリジナルの体操です。
このたび、高齢者の介護予防・認知症予防に取り組むため、市内医療機関のリハビリテーション専門職監修・撮影協力のもと、映像を見ながら気軽に体操ができる動画を作成し、市の公式YouTubeで公開しています。
動画では、太とも上げやスクワットなど10種類の体操を紹介しており、足腰の筋肉を鍛え、転倒予防や腰痛改善などの効果も期待できます。
ご家庭や町内会、サークル、友人・知人で集まったときなど、ぜひ一度、動画に合わせて体操をしてみませんか。
かろやか体操(通常バージョン)
かろやか体操(ゆっくりバージョン)
かろやか体操の冊子
写真付きで体操の仕方やポイントを掲載しています。体操のポイントを意識することで、より健康効果を高めることができますので、ぜひ冊子もご活用ください。
出前講座
「新たに仲間と体操をやってみたい」「体操のポイントを知りたい」などの希望がある場合は、市の保健師や管理栄養士が町内会、サロンなどの会場に出向いて、皆さんと一緒に体操を行います。
お気軽にご相談ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード