週休2日工事の実施について

公開日 2025年04月03日

 建設業界においては、担い手不足が懸念され、若手の技術者や技能労働者の確保・育成を中心とした将来の担い手確保が重要な課題であり、若年技術者等の入職促進策として、建設現場における「週休 2 日」の確保などによる働き方改革の実現が求められております。
 また、労働基準法の改定(平成31年4月施行)により、建設業において令和 6 年 4 月より罰則付時間外労働規制が適用となることから、市としても時間外労働の削減に向けた環境整備を行うため、登別市が発注する工事において、週休2日による施工の実施方法と提出資料、その他必要な事項について登別市の要領を定め実施しておりました。

 今般、北海道の実施要領の改訂に伴い、本市においても実施方法等を北海道の実施要領を準用することとし、従来の対象期間全体で4週8休以上の現場閉所を行う「通期の週休2日」に加え、新たに対象期間内のすべての月ごとに現場閉所を行う「月単位の週休2日」を令和7年4月1日より導入します。

 週休2日対象工事については、設計図書の特記仕様書に明記しておりますのでご確認ください。

 詳細については、北海道建設部で作成・公開している資料をご覧ください。

北海道建設部ホームページ(週休2日工事の実施について(建設部))

関係様式[ZIP:582KB]

週休2日工事に関する問い合わせ先

都市整備部土木・公園グループ TEL:0143-85-3260

問い合わせ

総務部 契約・管財グループ
TEL:0143-85-1184
FAX:0143-85-8286
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)