公開日 2022年06月08日
期日前投票とは、選挙期日(投票日)当日に仕事や旅行などによって投票ができないと見込まれる方が選挙期日前に投票できる制度です。
投票できる期間
選挙の公示日または告示日の翌日から選挙期日の前日まで投票できます。
※投票所により、期間と時間が異なりますので、確認の上、投票してください。
投票できる方
期日前投票を行う日に選挙権を有しており、次のような事由によって選挙期日当日に投票ができないと見込まれる方。
- 仕事や学業がある方
- 冠婚葬祭に出席する予定がある方
- 旅行や買い物などのために外出する予定がある方
- 入院、出産などの予定がある方
- 新型コロナウイルス感染症の感染対策を目的とする方
投票場所と時間など
期日前投票所 | 開設期間 | 開設時間 | 開設場所 | 地図 |
---|---|---|---|---|
登別市中央期日前投票所 |
公示(告示)日の翌日から 投票日(選挙期日)の前日まで |
8時30分 ~20時 |
登別市中央町4-11 登別中央ショッピングセンター アーニス2階 |
|
イオン登別店期日前投票所 |
投票日(選挙期日)の9日前から 投票日(選挙期日)の5日前まで |
9時~20時 |
登別市若山町4丁目33ー1 イオン登別店2階ギャラリー |
|
登別市鷲別期日前投票所 |
投票日(選挙期日)の3日前から 投票日(選挙期日)の前日まで |
8時30分 ~19時 |
登別市鷲別町3丁目3-4 鷲別コミュニティセンター (旧鷲別公民館) 1階 1・2号会議室 |
|
日本工学院北海道専門学校 期日前投票所 |
投票日(選挙期日)の4日前 |
10時30分 ~17時 |
登別市札内町184-3 日本工学院北海道専門学校 学生ロビー |
投票方法
選挙期日当日と同様に、投票用紙を投票箱に直接投函することができます。
あらかじめ投票所入場券の裏面の右側にある「宣誓書」に記入し、持参していただくことでスムーズに投票することができます。
投票所入場券をお持ちでない場合も選挙人名簿に登録されていれば、再交付することができますので、受け付けの係員に申し出てください。
投票所入場券裏面の宣誓書記載例
右面の宣誓書の赤字部分を記入してください。