公開日 2022年06月03日
市町村森林整備計画とは
市町村森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年間を見据えた計画です。
地域の森林施業の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備の推進などを定める長期的な視点に立った森林づくりの整備計画です。
登別市森林整備計画(計画期間:平成30年4月1日~令和10年3月31日)
森林法の一部改正や後志胆振地域森林計画の樹立に伴い、平成30年3月31日に樹立しました。
令和4年3月31日より計画の一部を変更しました。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード