| TOP > 広報のぼりべつ >2011年(平成23年)9月1日号PDF版 | |
| 広報のぼりべつ2011年(平成23年)9月1日号 PDF版 | |
![]() |
広報のぼりべつの2011年(平成23年)9月1日号をPDFでご覧いただけます。 |
| テキスト版はこちら | |
|
|
|
| 一括ダウンロード |
| 全36ページ |
| PDF 4,171MB |
| 分割ダウンロード |
| 1ページ |
| 表紙 夏休み工作教室(8月4日(木)・郷土資料館) |
| 1ページ(PDF 463KB) |
| 2ページから5ページ |
| ・特集 今だからこそ知っておきたい 地震・津波 |
| 2ページ(PDF 1,034KB) |
| 3ページ(PDF 879KB) |
| 4ページ(PDF 1,003KB) |
| 5ページ(PDF 951KB) |
| 6ページから9ページ |
| ・特集 登別市郷土資料館開館30周年 過去と未来をつなぐ3つの価値 |
| 6ページ(PDF 598KB) |
| 7ページ(PDF 914KB) |
| 8ページ(PDF 905KB) |
| 9ページ(PDF 541KB) |
| 10ページから11ページ |
| ・いつまでも健康でいきいきとした生活を送るために かろやか体操を始めてみませんか |
| 10ページ(PDF 929KB) |
| 11ページ(PDF 939KB) |
| 12ページ |
| ・し尿収集日のお知らせ |
| 12ページ(PDF 845KB) |
| 13ページから14ページ |
| 東奔西走 |
| ・登別の魅力が詰まった映像作品が完成~登別市PR映像作品完成披露試写会~ |
| ・市長とまちづくりについて語り合う~市長室フリータイム~ |
| ・スポーツを通じて友好を深める~登別・白石姉妹都市少年スポーツ交流~ |
| ・子どもたちに贈る掛け時計と夏の思い出~第24回グリーンピアサマーフェスティバル~ |
| ・若きリーダーたちが登別に集う~第25回全国青年市長会総会~ |
| 13ページ(PDF 803KB) |
| 14ページ(PDF 816KB) |
| 15ページ |
| ・鬼のイチオシ(のぼりべつとろ~りプリン) |
| ・仲間たち(登別ノルディックウォーキング愛好会) |
| 15ページ(PDF 737KB) |
| 16ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・家屋標示板を配布します |
| ・10月3日(土)~7日(金)は公証週間 |
| ・10月の粗大ごみ収集 |
| ・NHK学園 平成23年度後期入学生募集 |
| ・室蘭警察署からのお知らせ |
| 16ページ(PDF 1,241KB) |
| 17ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| ・ご存じですか『付加年金制度』 |
| ・忘れずに納めましょう |
| ・家畜商講習会を開催します |
| ・9月10日は下水道の日 |
| 17ページ(PDF 1,177KB) |
| 18ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| ・消防設備士試験を実施します |
| ・危険物取扱者試験を実施します |
| ・危険物取扱者保安講習を開催します |
| ・自衛官を募集します |
| ・国際理解講座を開催します |
| ・全長35センチメートル未満のマツカワカレイは海に戻しましょう |
| ・献血にご協力ください |
| 18ページ(PDF 969KB) |
| 19ページ |
| 困った!ときにはまず相談 |
| ・夜間・土曜納税相談窓口 |
| ・無料法律相談 |
| ・くらしの無料相談 |
| ・市民生活相談 |
| ・消費生活相談 |
| ・特設人権・困りごと相談所 |
| ・人権相談所 |
| ・障害のある方の就労相談窓口 |
| ・子ども虐待相談 |
| ・無料労働相談 |
| ・9月5日(月)~11日(日)は全国一斉『高齢者・障害者の人権あんしん相談』強化週間 |
| ・訪問販売お断り!!ステッカーをご活用ください |
| 19ページ(PDF 1,171KB) |
| 20ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・お父さんと遊ぼう |
| ・移動子育て支援センターを開設します |
| ・乳幼児健康相談・診査 |
| ・富岸子育てひろばをご利用ください~富岸子育てひろば~ |
| ・ママとパパのための勉強会を開催します~富岸子育てひろば~ |
| 20ページ(PDF 1,127KB) |
| 21ページ |
| すくすく子育て いきいき健康の続き |
| ・必ず受診を!新入学児童健康診断 |
| ・健康教室に参加しませんか~登別厚生年金病院~ |
| ・もぐもぐ食育ひろばを開催します |
| ・すこやかマタニティー教室に参加しませんか |
| ・あそびの広場に参加しませんか |
| ・9月の歯科救急医療 |
| 21ページ(PDF 1,043KB) |
| 22ページ |
| すくすく子育て いきいき健康の続き |
| ・女性のための健康診査を受けませんか |
| ・胃がん・大腸がん検診を受けませんか |
| ・子宮頸がん検診・乳がん検診の無料クーポンをお持ちの方へ |
| ・料理教師に参加しませんか~登別厚生年金病院~ |
| ・ホップ・ステップ・ジャンプに参加しませんか~登別厚生年金病院~ |
| ・『救急の日』市民健康教室を開催します~室蘭市医師会~ |
| 22ページ(PDF 1,292KB) |
| 23ページ |
| わくわくおでかけナビゲーション |
| ・市民会館 |
| ・今月ののぼりん文化講座 |
| ・市民プール『らくあ』 |
| 23ページ(PDF 1,321KB) |
| 24ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・市立図書館 |
| ・登別縄文どきどきまつり |
| ・鷲別海岸海洋浴ウォーキングまつり |
| ・市民ボウリング大会参加者募集 |
| ・2011みやぎ白石市 かながわ海老名市 物産展 |
| 24ページ(PDF 1,395KB) |
| 25ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・ふぉれすと鉱山 |
| 25ページ(PDF 1,009KB) |
| 26ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設 |
| 26ページ(PDF 877KB) |
| 27ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設の続き |
| ・日本工学院北海道専門学校便り |
| 27ページ(PDF 936KB) |
| 28ページ |
| ・2011救える命があります!!消防・救急フェスティバル |
| 28ページ(PDF 1,113KB) |
| 29ページ |
| ・国民健康保険ヘルスパイオニアタウン事業 市民スポーツ・健康フェスティバル |
| 29ページ(PDF 1,071KB) |
| 30ページ |
| ・ちょっとひとこと |
| ・今月の新着図書 |
| ・不用品ダイヤル市 |
| 30ページ(PDF 1,019KB) |
| 31ページ |
| 地域だより 町内会のいきいき実践活動を紹介 |
| 31ページ(PDF 1,053KB) |
| 32ページ~35ページ |
| 議会だより『でぃすかす』 |
| 32ページ(PDF 1,046KB) |
| 33ページ(PDF 551KB) |
| 34ページ(PDF 890KB) |
| 35ページ(PDF 796KB) |
| 32ページ |
| ・第34回 登別漁港まつり |
| ・となりまちホットライン |
| 36ページ(PDF 881KB) |
|
|
| このページに関する問い合わせ |
| 登別市総務部政策推進室情報推進グループ(広報広聴担当) 〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地 電話 0143-85-6586 Eメール pr@city.noboribetsu.lg.jp |