| TOP > 広報のぼりべつ >2011年(平成23年)3月1日号PDF版 | |
| 広報のぼりべつ2011年(平成23年)3月1日号 PDF版 | |
![]() |
広報のぼりべつの2011年(平成23年)3月1日号をPDFでご覧いただけます。 |
| テキスト版はこちら | |
|
|
|
| 一括ダウンロード |
| 全34ページ |
| PDF 3.4MB |
| 分割ダウンロード |
| 1ページ |
| 表紙『青葉スケートリンクまつり』(1月30日(日)・青葉スケートリンク) |
| PDF 181KB |
| 2ページ |
| 3月1日から子宮頸がん・ヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種が、無料(全額公費負担)になります |
| PDF 820KB |
| 3ページから7ページ |
| 特集 最小単位の地方自治 それが『町内会』 運営するのは、そこに住む皆さんです |
| 3ページ(PDF 184KB) |
| 4ページ(PDF 593KB) |
| 5ページ(PDF 546KB) |
| 6ページ(PDF 592KB) |
| 7ページ(PDF 697KB) |
| 8ページから9ページ |
| 職員の倫理保持のためのルールができました 登別市職員倫理条例を施行します |
| 8ページ(PDF 902KB) |
| 9ページ(PDF 802KB) |
| 10ページ |
| 公の施設の指定管理者が決まりました 各施設の更新のほか新たに葬斎場の管理者を指定 |
| PDF 618KB |
| 11ページ |
| 第4次登別市社会教育中期計画案に対する意見募集の結果 |
| 平成22年度事務事業評価について皆さんの意見を募集します |
| PDF 733KB |
| 12ページ |
| 国民健康保険からのお知らせ |
| PDF 825KB |
| 13ページ |
| こんなときは国民年金の手続きが必要です |
| 後期高齢者医療制度のお知らせ |
| PDF 838KB |
| 14ページ |
| し尿収集日(4月~9月)のお知らせ |
| PDF 698KB |
| 15ページ |
| 平成23年度 下水道事業受益者負担金の賦課対象区域をお知らせします |
| PDF 824KB |
| 16ページから17ページ |
| 東奔西走 |
| 寒さを吹き飛ばす源泉湯かけ合戦 ~第40回登別温泉湯まつり~ |
| 給食の歴史を知り今を味わう ~のぼりべつがっこうきゅうしょくてん~ |
| のぼりべつの福を鬼願(きがん) ~2011年 鬼まつり~ |
| 広報のぼりべつが入選 ~第57回北海道広報コンクール~ |
| 変わらぬ友好と交流を確認 ~市民訪問団がサイパン市を訪問~ |
| 16ページ(PDF 644KB) |
| 17ページ(PDF 642KB) |
| 18ページ |
| 鬼のイチオシ(のぼりべつブランド推奨認定商品紹介・のぼりべつ牛乳) |
| 仲間たち(登別魚拓同好会) |
| PDF 713KB |
| 19ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| 昔の広報のぼりべつがホームページでご覧いただけるようになりました |
| 雨水管の改築工事を行います |
| 葬斎場は4月から(株)中田商会が指定管理者として管理運営します |
| 市民農園事業は平成23年度から民間で行います |
| 市議会議員選挙の立候補届け出場所を変更します |
| 地上デジタル放送の準備はお済みですか |
| 4月の粗大ごみ収集 |
| PDF 1,097KB |
| 20ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| 住民基本台帳カードの交付手数料無料期間は3月31日までです |
| (財)登別育英会は平成23年度奨学生を募集します |
| 小・中学生の就学援助を行います |
| 市民交通傷害保険に関するアンケートを実施します |
| PDF 933KB |
| 21ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| 協会けんぽ北海道支部の健康保険料率が4月納付分から変わります |
| 忘れずに納めましょう |
| 差押財産の公売を実施します |
| 監査結果と措置状況を公表しています |
| 平成23年度固定資産税に係る土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います |
| PDF 840KB |
| 22ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| 市民活動センター『のぼりん』の臨時職員を募集します |
| 会議録の反訳員を募集します |
| 広報モニターと広報市民リポーターを募集します |
| 渡り鳥に近づかないで |
| 鳥類を飼っている人へ |
| PDF 795KB |
| 23ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ)の続き |
| 再生展示品を販売します |
| 4月から市の公共施設内はすべて禁煙となります |
| 平成23年度前期技能検定国家試験を実施します |
| 『平成24年度歌会始』の詠進要領を配布します |
| 採用試験のご案内 |
| PDF 943KB |
| 24ページ |
| 困った!ときにはまず相談 |
| 夜間・土曜納税相談窓口 |
| 無料法律相談 |
| くらしの無料相談 |
| 市民生活相談 |
| 消費生活相談 |
| 人権相談所 |
| 障がいのある方の就労相談窓口 |
| 無料労働相談 |
| PDF 576KB |
| 25ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| 出張子育てひろばを開催します |
| 移動子育て支援センターを開設します |
| 10カ月児健康相談が始まります |
| ママとパパのための勉強会を開催します |
| お父さんと遊ぼう! |
| かろやか教室に参加しませんか |
| 健康教室に参加しませんか |
| 乳幼児健康相談・診査 |
| PDF 360KB |
| 26ページ |
| すくすく子育て いきいき健康の続き |
| 麻しん・風しんの無料予防接種は3月で終了します |
| 65歳以上の方の介護予防健診が3月で終了します |
| 3月の歯科救急医療 |
| マップを手に、今日から歩いてみませんか! |
| 国民健康保険、後期惟医者医療制度に加入している方へ 短期人間ドックを受診しませんか |
| PDF 1,014KB |
| 27ページ |
| わくわくおでかけナビゲーション |
| 市民会館 |
| 市民活動センター『のぼりん』 |
| 第4回登別市民自治フォーラム |
| 週末よしもと 登別だよ!!ほっこりお笑いライブ! |
| NHKラジオ第1『歌の散歩道』の公開録音に参加しませんか |
| PDF 893KB |
| 28ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| 市民プール『らくあ』 |
| 市立図書館 |
| ふぉれすと鉱山 |
| PDF 433KB |
| 29ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ふぉれすと鉱山の続き |
| 郷土資料館 |
| 移動図書館こぐま号巡回日(4月~9月) |
| PDF 785KB |
| 30ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| その他の施設 |
| ダイヤモンド・プリンセス 船内見学会参加者募集 |
| PDF 812KB |
| 31ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| その他の施設の続き |
| 募集 |
| 日本工学院北海道専門学校便り |
| PDF 831KB |
| 32ページ |
| ちょっとひとこと |
| 今月の新着図書 |
| 不用品ダイヤル市 |
| PDF 831KB |
| 33ページ |
| 地域だより 市民憲章推進協議会の活動を紹介 |
| PDF 570KB |
| 34ページ |
| 投票しよう! 北海道知事・北海道議会議員選挙 |
| となりまちホットライン |
| PDF 922KB |
|
|
| このページに関する問い合わせ |
| 登別市総務部政策推進室情報推進グループ(広報広聴担当) 〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地 電話 0143-85-6586 Eメール pr@city.noboribetsu.lg.jp |