| TOP > 広報のぼりべつ >2012年(平成24年)6月1日号PDF版 | |
| 広報のぼりべつ2012年(平成24年)6月1日号 PDF版 | |
![]() |
広報のぼりべつの2012年(平成24年)6月1日号をPDFでご覧いただけます。 |
| テキスト版はこちら | |
|
|
|
| 一括ダウンロード |
| 全26ページ |
| PDF 5,036KB |
| 分割ダウンロード |
| 1ページ |
| 表紙 37年ぶりに室蘭本線を走行した蒸気機関車『SLみなと室蘭140周年号』 |
| 1ページ(PDF 395KB) |
| 2ページ |
| ・西いぶり広域連合3市3町が震災がれきの視察を行いました |
| ・放射線の基礎知識 |
| 2ページ(PDF 801KB) |
| 3ページ |
| ・登別市長選挙と登別市議会議員補欠選挙を行います |
| ・6月1日~7日は『水道週間です』 |
| 3ページ(PDF 1,010KB) |
| 4ページ |
| ・国民健康保険税のお知らせ |
| 4ページ(PDF 777KB) |
| 5ページ |
| ・65歳以上の方の介護保険料が変わります |
| 5ページ(PDF 475KB) |
| 6ページ |
| ・公営住宅入居者募集 |
| 6ページ(PDF 634KB) |
| ・7ページ |
| ・人権擁護委員を紹介します |
| ・平成23年度 住民基本台帳の閲覧状況を公表します |
| 7ページ(PDF 674KB) |
| 8ページ |
| ・政策推進グループからのお知らせ |
| 8ページ(PDF 612KB) |
| 9ページ・10ページ |
| 東奔西走 |
| ・SLの勇姿に歓喜の声~『SLみなと室蘭140周年号』運行~ |
| ・笑顔で観光客をお出迎え~登別市観光ボランティアガイド会出発式~ |
| ・雨にも負けず晴れやかにゴール~第37回こいのぼりマラソン大会~ |
| ・市民便利帳と電話長が一冊に~市民便利帳・電話長の合冊版完成披露会~ |
| 9ページ(PDF 730KB) |
| 10ページ(PDF 702KB) |
| 11ページ |
| ・西いぶり生活情報メール配信サービスをご利用ください |
| ・仲間たち~登別女声コーラスMFC~ |
| 11ページ(PDF 898KB) |
| 12ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・守っていますか? 飼い主のマナー |
| ・7月の粗大ごみ収集 |
| ・ご注意を!蜂が活動する季節です |
| ・6月25日~7月1日は『子どもの人権110番』強化週間です |
| 12ページ(PDF 978KB) |
| 13ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・精神障害者家族支援として『家族の集い』を開催しています |
| ・児童手当現況届を受け付けします |
| ・登別市環境基本計画第2期基本計画を策定しました |
| ・忘れずに納めましょう 国民健康保険税(普通徴収第1期)の納期限は7月2日(月)です |
| ・市・道民税の扶養控除が変更されました |
| ・忘れずに納めましょう 市・道民税(第1期)の納期限は7月2日です |
| 13ページ(PDF 1,031KB) |
| 14ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・就職セミナーを実施します |
| ・6月は『外国人労働者問題啓発月間』です |
| ・登別市環境保全審議会委員を募集します |
| ・放送大学10月入学生募集 |
| ・三市合同女性国内派遣研修参加者を募集します |
| ・税務職員を募集します |
| 14ページ(PDF 888KB) |
| 15ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・小型はかりの定期検査を行います |
| ・危険物取扱者保安講習を行います |
| ・給食用材料の産地を市ホームページに掲載しました |
| ・ご存じですか 香典返し寄付 |
| ・効率よく職務を行うため、市職員はノーネクタイなどの服装で執務します |
| ・コミュニティ助成金でテントを購入しました |
| 15ページ(PDF 1,160KB) |
| 16ページ |
| 困った!ときにはまず相談 |
| ・無料法律相談 |
| ・くらしの無料相談 |
| ・市民生活相談 |
| ・消費生活相談 |
| ・人権相談所 |
| ・障がいのある方の就労相談窓口 |
| ・夜間・土曜納税相談窓口 |
| ・特設人権・困りごと相談所 |
| ・キャリアサポートのぼりべつ |
| ・無料労働相談 |
| ・一日行政相談 |
| 16ページ(PDF 971KB) |
| 17ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・あそびの広場に参加しませんか |
| ・お父さんと遊ぼう! |
| ・出張子育てひろばを開設します~富岸子育てひろば~ |
| ・移動子育て支援センターを開設します |
| ・親子で遊ぼう バス遠足に参加しませんか |
| ・親子で流しそうめん! |
| ・ママとパパのための勉強会を開催します~富岸子育てひろば~ |
| ・乳幼児健康相談・診査 |
| 17ページ(PDF 782KB) |
| 18ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・保育所に遊びに来ませんか |
| ・男性のための料理教室に参加しませんか |
| ・エキノコックス症血清検査を行います |
| ・さわやか検診(歯周疾患健診)を受けましょう! |
| ・健康教室に参加しませんか~登別厚生年金病院~ |
| ・6月の歯科救急医療 |
| ・マップを手に歩くことから健康をはじめましょう~きらり健康ふれあいウォーキング~ |
| 18ページ(PDF 831KB) |
| 19ページ |
| わくわくおでかけナビゲーション |
| ・市民会館 |
| ・市立図書館 |
| 19ページ(PDF 834KB) |
| 20ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・市民活動センター『のぼりん』 |
| ・今月の『のぼりん文化講座』 |
| ・のぼりべつ文化交流館『カント・レラ』 |
| ・ふぉれすと鉱山 |
| 20ページ(PDF 819KB) |
| 21ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・ふぉれすと鉱山の続き |
| ・その他の施設 |
| 21ページ(PDF 820KB) |
| 22ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設の続き |
| 22ページ(PDF 771KB) |
| 23ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設の続き |
| ・リサイクルまつり’12イン登別・室蘭 フリーマーケット出店者募集 |
| ・第16回のぼりべつ豊水まつり2012 参加者募集 |
| ・地獄谷散策および観光施設見学会 |
| ・日本工学院北海道専門学校便り |
| 23ページ(PDF 1,258KB) |
| 24ページ |
| ・ちょっとひとこと |
| ・今月の新着図書 |
| ・不用品ダイヤル市 |
| 24ページ(PDF 837KB) |
| 25ページ |
| 地域だより 町内会のいきいき実践活動を紹介 |
| 25ページ(PDF 754KB) |
| 26ページ |
| ・山菜採りで事故に遭わないために |
| ・となりまちホットライン |
| 26ページ(PDF 998KB) |
|
|
| このページに関する問い合わせ |
| 登別市総務部政策推進室政策推進グループ(広報広聴担当) 〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地 電話 0143-85-6586 Eメール pr@city.noboribetsu.lg.jp |