2002年5月1日号広報のぼりべつ
| ページ | 内 容 | 一括ダウンロード (LZH1.6Mb) |
| 1(PDF371Kb) |
表紙(新1年生に交通安全啓発の様子) | |
| 2(PDF170Kb) |
特集 郷土資料館・文化伝承館探訪 |
|
| 3(PDF190Kb) |
||
| 4(PDF177Kb) |
||
| 5(PDF75Kb) |
||
| 6(PDF143Kb) |
東奔西走 福祉マップが完成、登別青年会議所創 立30周年記念事業、赤十字救急法講 習会(短期)、親子こいのぼりづくり ほか | |
| 7(PDF143Kb) |
||
| 8(PDF121Kb) |
今月の健康料理『ひき肉の卵巻き蒸し』 仲間たち『登別市食生活改善推進員協議会』 |
|
| 9(PDF132Kb) |
ちょっとひとこと、あすなろ(武田健一郎さん) 、わたしのガーデニング(国枝秀雄さん) | |
| 10(PDF56Kb) |
情報あらかると P10~各証明書窓口の統一と交付申請書の 変更のお知らせ P10~市民見学会に参加しませんか P11~7月1日からし尿処理手数料を改定 します P12~『ガーデニング講習会』を開催しま す P13~IT講習会参加者募集 P14~6月の予防接種 P15~健康相談・診査 P16~むし歯予防接種で楽しく学びません か P17~学校の体育館を開放します P17~『わんぱくサムライ体験』を開催し ます P18~『花いっぱい運動』の花の苗をあっ せんします P19~狂犬病予防注射のお知らせ P20~市民探鳥会 P21~今月の新着図書 P21~不用品ダイヤル市 ほか |
|
| 11(PDF26Kb) |
||
| 12(PDF39Kb) |
||
| 13(PDF42Kb) | ||
| 14(PDF34Kb) | ||
| 15(PDF45Kb) | ||
| 16(PDF33Kb) | ||
| 17(PDF54Kb) | ||
| 18(PDF48Kb) | ||
| 19(PDF31Kb) |
||
| 20(PDF36Kb) |
||
| 21(PDF56Kb) | ||
| 22(PDF219Kb) | このまちが好き(カムイヌプリ山開き・市民登山 会)、となりまちホットライン | |