| TOP > 広報のぼりべつ >2012年(平成24年)4月1日号PDF版 | |
| 広報のぼりべつ2012年(平成24年)4月1日号 PDF版 | |
![]() |
広報のぼりべつの2012年(平成24年)4月1日号をPDFでご覧いただけます。 |
| テキスト版はこちら | |
|
|
|
| 一括ダウンロード |
| 全34ページ |
| PDF 17,522KB |
| 分割ダウンロード |
| 1ページ |
| 表紙 コーザン・ホワイトレース |
| 1ページ(PDF 105KB) |
| 2ページ~5ページ |
| ・平成24年度市政執行方針 |
| 2ページ(PDF 229KB) |
| 3ページ(PDF 534KB) |
| 4ページ(PDF 548KB) |
| 5ページ(PDF 267KB) |
| 6ページ・7ページ |
| ・平成24年度教育行政執行方針 |
| 6ページ(PDF 500KB) |
| 7ページ(PDF 357KB) |
| 8ページ~10ページ |
| ・平成24年度登別市の予算 |
| 8ページ(PDF 320KB) |
| 9ページ(PDF 405KB) |
| 10ページ(PDF 533KB) |
| 11ページ |
| ・新たに行政評価システムを確立しました |
| 11ページ(PDF 311KB) |
| 12ページ |
| ・パブリックコメント(意見公募)の実施結果をお知らせします |
| 12ページ(PDF 575KB) |
| 13ページ |
| ・後期高齢者医療制度のお知らせ |
| 13ページ(PDF 495KB) |
| 14ページ・15ページ |
| 東奔西走 |
| ・登別の顔 新たに2品~平成23年度登別ブランド推奨品決定~ |
| ・知識を深めガイド技術の向上を図る~登別市観光ボランティアガイド会冬季研修会~ |
| ・新しい資料が仲間入り~はじめまして!展~平成23年度新資料展~ |
| ・放射線の正しい知識を学ぶ~登別ときめき大学体験入学講演会~ |
| ・白銀のゲレンデで真剣勝負~2012 カルルス温泉冬まつり~ |
| 14ページ(PDF 409KB) |
| 15ページ(PDF 357KB) |
| 16ページ |
| ・あなたもできる7つのチャレンジ |
| ・仲間たち(常盤吟詠会) |
| 16ページ(PDF 463KB) |
| 17ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・春のクリーン作戦にご協力ください |
| ・5月の粗大ごみ収集 |
| ・水道水の水質基準に基づく水質検査の項目、頻度などを示した水質検査計画(平成24年度)を公表します |
| ・指定給水装置工事事業者・排水設備工事して移転の連絡先が変わりました |
| ・排水設備工事指定店を解除しました |
| ・室蘭警察署のお知らせ |
| 17ページ(PDF 566KB) |
| 18ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・毎週木曜日(祝日を除く)は19時まで住民票などの手続きができます |
| ・遺跡の保護にご協力ください |
| ・ご存じですか?国民年金の『学生納付特例制度』 |
| ・永住帰国した中国在留邦人・樺太残留邦人の皆さんへ |
| ・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の仮徴収のお知らせ |
| 18ページ(PDF 551KB) |
| 19ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・高齢受給者の負担割合を4月から1年間据え置きます |
| ・前期技能検定国家試験を実施します |
| ・消防設備士試験を実施します |
| ・採用試験のご案内 |
| 19ページ(PDF 597KB) |
| 20ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・危険物取扱者試験を実施します |
| ・平成24年度調理技術審査・技能検定試験、調理師試験を実施します |
| ・『広告付き案内地図』の広告を募集します |
| ・『平成25年歌会始』の詠進要領を配布します |
| ・皆さんのご意見を募集します |
| 20ページ(PDF 568KB) |
| 21ページ |
| くらしのガイド(市や国、道からのお知らせ) |
| ・市ホームページモニターを募集します |
| ・原爆や平和について取材する親子記者を募集します |
| ・夏休み・冬休み『子ども環境家計簿』の実施結果をお知らせします |
| 21ページ(PDF 438KB) |
| 22ページ |
| 困った!ときにはまず相談 |
| ・一日行政相談所 |
| ・夜間・土曜納税相談窓口 |
| ・無料法律相談 |
| ・くらしの無料相談 |
| ・市民生活相談 |
| ・消費生活相談 |
| ・人権相談所 |
| ・障害のある方の就労相談窓口 |
| ・心の健康相談 |
| ・無料労働相談 |
| 22ページ(PDF 696KB) |
| 23ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・お父さんと遊ぼう |
| ・移動子育て支援センターを開設します |
| ・乳幼児健康相談・診査 |
| ・出張子育てひろばを開設します~富岸子育てひろば~ |
| ・ママとパパのための勉強会を開催します~富岸子育てひろば~ |
| 23ページ(PDF 895KB) |
| 24ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・あそびの広場に参加しませんか(中央子育て支援センター) |
| ・あそびの広場に参加しませんか(登別子育て支援センター) |
| ・ワクチンの無料接種期間を延長します |
| ・予防接種(個別)を受けましょう |
| ・市民プール水中運動教室の受講料助成を行います |
| 24ページ(PDF 808KB) |
| 25ページ |
| すくすく子育て いきいき健康 |
| ・もぐもぐ食育ひろばに参加しませんか |
| ・市民公開講座に参加しませんか |
| ・乳がん・子宮がん検診を実施します |
| ・健康教室に参加しませんか |
| ・4月の歯科救急医療 |
| ・ポリオ集団予防接種(春期)を行います |
| 25ページ(PDF 757KB) |
| 26ページ |
| わくわくおでかけナビゲーション |
| ・市民活動センター『のぼりん』 |
| ・市民プール『らくあ』 |
| 26ページ(PDF 685KB) |
| 27ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・郷土資料館 |
| ・のぼりべつ文化交流館『カント・レラ』 |
| 27ページ(PDF 554KB) |
| 28ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・市立図書館 |
| 28ページ(PDF 834KB) |
| 29ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・ふぉれすと鉱山 |
| ・その他の施設の続き |
| 29ページ(PDF 700KB) |
| 30ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設の続き |
| 30ページ(PDF 538KB) |
| 31ページ |
| わくわくおでかけナビゲーションの続き |
| ・その他の施設の続き |
| ・募集 |
| ・日本工学院北海道専門学校便り |
| 31ページ(PDF 577KB) |
| 32ページ |
| ・ちょっとひとこと |
| ・今月の新着図書 |
| ・不用品ダイヤル市 |
| 32ページ(PDF 589KB) |
| 33ページ |
| 地域だより 市民憲章推進協議会の活動を紹介 |
| 33ページ(PDF 330KB) |
| 34ページ |
| ・消防本部からのお知らせ |
| ・となりまちホットライン |
| 34ページ(PDF 564KB) |
|
|
| このページに関する問い合わせ |
| 登別市総務部政策推進室政策推進グループ(広報広聴担当) 〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地 電話 0143-85-6586 Eメール pr@city.noboribetsu.lg.jp |