| ・夜間・土曜納税相談窓口を開設します |
・10月1日(金) 国勢調査を実施します |
| ・鉄南ふれあいセンターの改修工事を行います |
・家畜伝染病の防疫対策にご協力ください |
| ・『一日行政相談』を偶数月に開催しています |
・忘れずに納めましょう~納期限は8月31日(火)です~ |
| ・子育てグループのお知らせ |
・障がいのある方の就労相談窓口を開設します |
| ・サイレンを吹鳴します~平和を祈り黙とうを~ |
・終戦当時の引揚者の方がたへ通貨や証券などをお返しします |
| ・物品購入や小規模修繕などの競争入札等参加資格審査申請を受け付けしています |
・『平和展』を開催します |
| ・第40回登別市戦没者追悼式を行います |
・市長と話してみませんか~市長室フリータイム~ |
| ・災害に備えて安心わが家の防災 |
・無料法律相談・くらしの無料相談・市民・消費生活相談 |
| ・北海道後期高齢者医療広域連合運営協議会員を募集します |
・北海道警察官採用試験を行います |
| ・8月13日(金)富浦墓地・第二富浦墓地行き無料墓参バスを運行します |
・富岸子育てひろばからのお知らせ |
| ・子育て支援センターからのお知らせ |
・しんた21からのお知らせ |
| ・公営住宅(道営・市営)の入居者を募集します |
・平成23年度 登別市職員を募集します |
| ・登別市職員『キャリア採用』試験を実施します |
・保健師(嘱託員)募集 |
| ・『一日かろやか教室』に参加しませんか |
・『かろやか教室』に参加しませんか |
| ・平成22年度排水設備工事責任技術者試験を行います |
・献血にご協力ください |
| ・毎週木曜日は19時まで住民票などの手続きができます |
・戸籍・住民票の手続きの際、窓口で本人確認を行います |
| ・学生の提言をお聞きになりませんか~第5回全国大学政策フォーラム in登別 |
・中小企業の事業主の方へ 従業員の退職金の準備はできていますか |
| ・第11回あさがお展を開催します |
・国際理解講座② クリスティアナさんのデンマーク料理教室 |
| ・8月の歯科救急医療 |
・9月の粗大ごみ収集 |
| ・観光ボランティアガイド養成講座に参加しませんか |
・『やさしい精神保健講座』を開催します |
| ・講演会『考えてみようエネルギーのこと』を開催します |
・NMS(のぼりべつまちづくりサポーター)養成講座を開催します |
| ・お宿の浴衣で2010盆踊りを開催します |
・8月の無料お買物バスは13日(金)に運行します |
| ・登別厚生年金病院からのお知らせ |
・幌別地区手づくり祭り実行委員会からのお知らせ |
| ・カント・レラ縄文文化体験 縄文土器をつくろう |
・8月中旬~9月上旬の市立図書館行事 |
| ・日本工学院北海道専門学校便り |
・室蘭工業大学公開講座に参加しませんか |
| ・郷土資料館体験学習に参加しませんか |
・パソコン教室に参加しませんか |
| ・無料パソコン解体実演会 |
・ワード・エクセル講座に参加しませんか |
| ・市民活動団体などにパソコンを寄贈します |
・講演会&相談会を開催します~室蘭LDを考える会主催~ |
| ・豪華客船『飛鳥Ⅱ』船内見学者募集 |
・『リレー・フォー・ライフ 2010 in室蘭』を開催します |
| ・『意見箱』をご利用ください |
・地域の方のための現場見学会に参加しませんか(参加無料) |
| ・CAP公開ワークショップを開催します |
・くらしの総合講座を開催します |
| ・夏の市民登山会『沢登り』に参加しませんか |
・『のぼりん文化講座』に参加しませんか |
| ・市民写生会を開催します |
・登別温泉日和山周辺のエゾエリンドウ観察会を実施します |
| ・大東流合氣柔術幸道会登別支部の会員を募集します |
・テニス教室に参加しませんか |
| ・市民プール『らくあ』からのお知らせ |
・文化・スポーツ振興財団からのお知らせ |
| ・小椋佳コンサート 歌紡ぎの会 |
・8月中旬~9月下旬のふぉれすと鉱山のイベント |
| ・広報のぼりべつに掲載する広告を募集しています |
・FMびゅ~84.2MHzでしないのイベント情報まちのトピックスを放送しています |
| ・ちょっとひとこと |
・今月の新着図書 |
| ・不用品ダイヤル市 |
・地域だより 市民憲章推進への実践活動から |
| ・第47回登別地獄まつり |
・となりまちホットライン |