所得税の還付申告、市・道民
税申告、住宅借入金等特別税
額控除申告が始まります


 『平成20年分の所得税還付申告』と『平成21年度市・道民税申告』の受け付けが1月から始まります。
 所得税の納税が必要な方の確定申告の受付期間は、2月16日(月)から3月16日(月)までです。
 確定申告書については、国税庁ホームページの『確定申告書等作成コーナー』で簡単に作成することができ、送付または電子申告(e-Tax)により提出できます。
 『住宅借入金等特別税額控除(翌年度の市・道民税より控除されます)』の申告受付期間は、1月6日(火)から3月16日(月)となっています。対象となる方(入居期間が平成11~18年で控除額が平成20年分の所得税額を超える方)は、昨年に引き続き、市役所へ申告をお願いします。
▼場所・月日・時間

場 所 月 日 時 間
市役所本庁舎
1階6番窓口
1月6日(火)~20日(火)
(土・日曜日、祝日を除く)
9時~
 11時30分

13時~
 16時30分
3月1日(日)・8日(日)
市役所本庁舎
3階第1会議室
1月21日(水)~3月16日(月)
(土・日曜日,,祝日を除く)
鷲別公民館 3月4(水)・5日(木)・6日(金)
婦人センター 3月2日(月)・3日(火)
登別温泉
ふれあいセンター
2月27日(金)

▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)または室蘭税務署(電話22-4151)














































夜間、土曜日に納税相談・
納入窓口を開設します


▼区分・月日・時間

区  分 月  日 時 間
夜  間
納税窓口
1月29日(木) 20時まで
1月30日(金)
土 曜 日
納税窓口
1月31日(土) 9時から17時まで

▼場所 税務グループ(市役所本庁舎1階3番窓口)
※市税のほか、給食費、公営住宅料、保育料などの税外金の納付相談も実施します。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)












































平成21年登別市消防出初式
を行います


▼日時 1月7日(月) 10時~10時30分
▼場所 市民会館駐車場
▼内容 消防職員と団員による分列行進、観閲式、表彰式
▼問い合わせ 消防本部総務G(電話85-9611)












































忘れずに納めましょう
~納期限は2月2日(月)です~


 市・道民税(第4期)と国民健康保険税(第8期)、介護保険料(普通徴収第7期)の納期限は2月2日(月)です。忘れずに納めましょう。
 全国のコンビニエンスストアでも納めることができます(1件30万円未満まで)のでご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)、国保・年金G(電話85-1771)、高齢・介護G(電話85-5720)














































消防団員を募集しています

 消防団は『自らの地域は自らで守る』という郷土愛護の精神で活動しています。
 あなたも地域防災の要として、消防団活動に参加しませんか。
▼対象 市内に居住する18歳~45歳で健康な方
▼申し込み 消防本部総務グループ(電話85-9611)、消防署(電話85-2551)、登別温泉支署(電話84-2319)、登別支署(電話83-1115)、鷲別支署(電話86-7359)











































平成21年度の保育所
入所児童を募集します


▼保育所名・定員・所在地など

保育所名 定 員 所在地
(電話番号)
富士保育所 各120人 富士町7丁目2-1
(電話85-2557)
幌別東保育所 幌別町8丁目17
(電話88-0151)
栄町保育所 栄町2丁目6-1
(電話86-9515)
鷲別保育所 鷲別町4丁目36-18
(電話86-7254)
登別保育所 60人 登別本町2丁目25-9
(電話80-1133)

▼対象 保護者が、就労(内職可)や病気、心身の障がい、出産、病人の介護などにより、日中家庭内での保育ができない生後6カ月~就学前の児童
※希望者が定員を超えた場合は、公正な選考により入所を決定します。
※各保育所では、心身の発育・発達に心配のある3歳以上のお子さんの保育や通常の保育時間(7時15分~18時15分)を超えた延長保育(18時15分~19時15分)も行っています。
※富士保育所では、日曜・祝日も8時から18時まで休日保育を行っています(定員は10人で、ほかの保育所の児童も利用できます)。
▼申込書の配布・受付期間 1月6日(火)~30日(金)
▼申込書の配布・受付場所 子育てグループ(市役所1階7番窓口)、各保育所、各支所
※各支所は、申込書の配布のみで受け付け業務は行っていません。
▼問い合わせ 子育てG(電話85-5634)













































献血にご協力ください

▼日時 1月7日(水) 10時~11時45分、13時~16時30分
▼場所 イーストショップ
▼問い合わせ 健康推進G(しんた21内電話85-0100)











































健康相談・診査
申し込み・問い合わせ
健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)


◎4カ月児健康診査
▼月日 2月19日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成20年9月16日~平成20年10月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
◎8カ月児健康相談
▼月日 2月18日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成20年6月生まれのお子さん
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ
◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 2月25日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成19年7月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
◎3歳児健康診査
▼月日 2月5日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成18年1月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ
◎乳幼児健康相談
▼月日 2月18日(水)
※時間は、申し込み時にお知らせします。
▼場所 しんた21
対象 育児相談を希望する方
内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
申し込み 事前に電話でお申し込みください












































『地上デジタルテレビ放送』
予定一部変更について


 地上デジタルテレビ放送への移行スケジュールについて、鷲別と幌別中継局のNHK放送局のデジタル化予定が平成21年から平成22年に変更になりました。
▼市内のテレビ中継局のデジタル化の予定(変更後)

中継局名(地区) 放送局 デジタル化
の予定年度
平成22年
幌別中継局
(幌別地区)
NHK
民報5社
鷲別中継局
(鷲別地区)
NHK
民報5社
登別東
極微小中継局
(登別東地区)
NHK
民報5社

※登別中継局(登別温泉地区)はデジタル化済みです。
▼地上デジタル放送受信について
 2011年(平成23年)7月24日までに、今までのテレビ放送(地上アナログ放送)は終了します。
 それ以降、アナログテレビをお使いの方は、そのままではテレビ放送(デジタル放送)を視聴することができません。
※詳しくは、次へお問い合わせください。
『地上デジタル放送について』…総務省地デジコールセンター(電話0570-07-0101)
『BSデジタル放送について』…BSデジタル放送お問い合わせセンター(電話0570-01-2011)
社団法人デジタル放送推進協会 http://www.dpa.or.jp/index.html
問い合わせ 市民サービスG(電話85-2139)










































建設工事・物品購入などの入札参加資格審査申請を
受け付けします


 市は、平成21・22年度の建設工事や設計、測量、物品購入などの入札に参加を希望する事業者の資格審査申請を受け付けします。
▼受付期間 2月2日(月)~2月20日(金)(土・日曜日、祝日を除く)
▼受付時間 9時30分~12時、13時~16時
※郵送の場合は、2月13日(金)必着とします(返信用封筒に切手を張り同封してください)。

事業種別 提 出 書 類 受付場所
建設工事
設   計
測   量
な   ど
●建設工事等競争入札参加資格審査申請書
※(社)北海道土木協会発行の市町村統一様式
(登別建設協会で取り扱い)
●登別市税(すべて)の納税証明書など
第2会議室
(市役所本庁舎3階)
物品購入
な   ど
●物品購入等競争入札参加資格審査申請書
※契約グループに備え付けの市指定様式
※上記申請様式は、市ホームページ(トップページ
→新着情報)からダウンロードできます。
●登別市税(すべて)の納税証明書など
契約グループ
(市役所本庁舎3階)

▼問い合わせ 契約グループ(〒059-8701中央町6丁目11・電話85-1184・ホームページhttp://www.city.noboribetsu.lg.jp











































無料法律相談

▼日時・場所 ①鉄南ふれあいセンターでの相談…2月21日(土)、9時30分~12時、②弁護士事務所での相談…日時は市民サービスグループにお問い合わせください
▼内容 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません
▼担当弁護士 奈良 泰哉弁護士
▼定員 各6人(申込順)
▼申込期限 1月29日(木)

くらしの無料相談
~北海道行政書士会室蘭支部主催~
▼日時 1月24日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類の相談
▼定員 10人(申込順)
▼申込期限 1月23日(金)
※直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前にお申し込みください。

そのほかの相談
 市民生活や消費生活に関する相談も随時、市民サービスグループで受け付けています。
 また、DVに関する相談も受け付けていますので、もし、あなたが配偶者や恋人から暴力を受けているなら、ひとりで悩まず相談してください。
 なお、消費生活に関する問題は、登別消費者協会(市労働福祉センター内・電話85-8307)でも受け付けています。

申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-2139)













































子ども発達支援センター
のぞみ園をご利用ください


 言葉が遅い、発音が気になるなど、発達の心配や子育ての困り事についてご相談ください。
▼相談日時 月~金曜日(1月1日~5日、祝日を除く) 9時~17時
※電話・来園のどちらでもかまいません。いつでもご相談ください。
▼1月の臨床心理士(発達について)の相談日時 14日(水)・28日(水) 10時~12時
▼理学療法士(運動面について)の相談日 毎週月・木曜日(1月5日、祝日を除く)
※臨床心理士・理学療法士の相談は事前に申し込みが必要です。
▼申し込み 子ども発達支援センターのぞみ園(電話85-7721)













































無料で木造住宅の耐震診断
を行います

~室蘭土木現業所主催~

▼日時 1月15日(木) 10時30分~15時30分
▼場所 市役所本庁舎2階第2委員会室
※広報のぼりべつ12月号掲載の場所と変更になりましたので、ご注意ください。
▼申し込み 室蘭土木現業所建築住宅係(電話24-9594)










































医療費助成事業に係る高額療養費の一部不適切な事務について

 このたび、市と北海道が共同で実施している『乳幼児等医療費助成事業・ひとり親家庭等医療費助成事業・重度心身障害者医療費助成事業』に係る高額療養費請求において一部不適切な事務があり、市民の皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけし、心からお詫びを申し上げます。
 医療費助成事業においては、被保険者(受給者)の診療機関での窓口負担軽減のため、市が高額療養費を含んだ医療費を診療機関に支払い、その後、その高額療養費分を被保険者の加入する保険者(健康保険組合や共済組合など)へ請求する事務を行ってまいりました。しかし、平成16年度から平成19年度までの請求の一部が行われていなかったことがこのたび判明しましたので、その概要についてご説明いたします。
1.未請求件数と未請求額について
 未請求額などについては、平成20年8月1日現在では次のとおりです。なお、不適切な事務を発見した4月30日以降において、保険者などに対し請求事務を進めており、その結果により未請求額などは確定され、減少する見込みです。

未請求件数 未請求額
平成18年5月以後診療分  554件 3,892万3,042円
平成18年4月以前診療分  511件 4,560万2,134円
合       計  1,065件 8,452万5,176円

2.原因究明と再発防止について
 市は、原因究明のため9月1日に『医療費助成事業に係る高額療養費の一部不適切な事務に関する内部調査委員会』を設置し、これまで委員会6回・作業部会16回を開催しております。その結果、10月6日に報告書をまとめましたが、その後さらに追加調査を行い、12月9日に追加報告書をまとめております。
 内部調査委員会でまとめた原因として、『制度改正に伴う業務量の増加への対応不足』『不十分な事務引継ぎ』『業務に係る認識不足』『職場内における報告・相談などの不足』の4点が挙げられております。
 また、市は一部不適切な事務の再発防止に向け民間有識者を中心とした『医療費助成事業に係る高額療養費の一部不適切な事務に関する再発防止検討委員会』を10月6日に設置し、これまで委員会を5回開催し、再発防止策の検討を進めております。
 なお、議会では9月11日に『医療費助成事業に係る高額療養費請求事務等に関する調査特別委員会』を設置し、医療費助成事業に係る高額療養費請求事務全般について調査を進めております。
3.今後の対応について
 今後の市の対応としましては、市が設置した『内部調査委員会』『再発防止検討委員会』、議会が設置した『調査特別委員会』の調査・検討結果を踏まえて、市職員が一丸となり再発防止につとめ、一部不適切な事務の全容がまとまった時点で、その対応などについて早急に市民の皆さまにご説明申し上げることといたします。

問い合わせ 国保・年金グループ(電話85-2137)












































平成20年度登別市表彰者
決定のお知らせ


 次の団体が平成20年度登別市表彰者として決定されました。
善行表彰
 学校法人 北斗文化学園
           リリー文化幼稚園
 平成20年9月20日に心肺停止状態になった傷病者に救命処置を施し、人命の救助に尽力されました(平成20年12月23日表彰)。
▼問い合わせ 総務G(電話85-1130)













































排水設備工事責任技術者
資格登録更新のお知らせ


 排水設備工事責任技術者資格の登録者は、4年ごとの更新が必要です。
 更新する方は、日本下水道協会から郵送された書類により、手続きを行ってください。
▼更新の必要な方 ①平成16年度の北海道排水設備工事責任技術者試験に合格した登録者、②資格登録 期間が3月31日で満了する登録者
▼受付期間 1月19日(月)~23日(金)
▼更新手数料 5千円(テキスト代を含む)
▼申込先 実施案内を参照
▼問い合わせ 下水道G(電話85-9052)















































クリンクルセンターからのお知らせ

ウォ-ムビズに取り組もう!
『オフィスは20℃に、家庭は1℃下げて』

 北海道では、家庭からの二酸化炭素の排出割合が全国と比べて1.4倍高くなっています。
 『オフィスは20℃に、家庭は1℃下げる』を実行しましょう。
 家庭の暖房設定温度を1℃下げると、1世帯当たり1年間で、灯油が約95㍑節約され、二酸化炭素削減量は235㌔㌘になります(北海道環境生活部資料)。

2月の粗大ごみ収集
▼申し込み ㈲登和清掃(電話88-0200)
※申込期間(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話でお申し込みください。
※電話のおかけ間違いのないよう、十分ご注意ください。

地 区 名 収 集 日 申 込 期 間
富士町 2月2日(月) 
 ~2月7日(土)
1月19日(月) 
 ~1月30日(金)
柏木町 2月9日(月) 
 ~2月14日(土)
1月26日(月) 
 ~2月6日(金)
常盤町 2月16日(月) 
 ~2月21日(土)
2月2日(月) 
 ~2月13日(金)
桜木町 2月23日(月) 
 ~2月28日(土)
2月9日(月) 
 ~2月20日(金)

※粗大ごみの収集は、電話で受け付けしています。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。
※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。

野犬掃とうを行います
 犬の飼い主の方は、必ず犬をけい留して、首輪や鎖、けい留杭などの点検を行ってください。放し飼いの犬は、野犬とみなし捕獲する場合があります。
▼野犬掃とう期間 1月1日(木)~3月31日(火)

犬を飼うときは、市に届け出をしてください
 生後91日以上の犬を飼うときは登録(飼い主の名前・住所、犬の名前・種類など)が必要です。
 また、犬が死んだとき、飼い主が変更になったとき、住所が変わったときは届け出が必要です。

飼い犬が行方不明になったとき
 室蘭警察署や室蘭保健所、市で飼い犬を保護している場合があります。飼い犬が行方不明になったときはご確認ください。

守っていますか?飼い主のマナー
 冬になると、犬の散歩時のふんを雪で隠す飼い主がいます。
 雪解けでふんを踏み、不快な思いをされる方がいますので、散歩時のふんは必ず持ち帰り責任を持って処理しましょう。

申し込み・問い合わせ
 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)













































国民健康保険からのお知らせ

◎『年金天引き』から『口座振替』に変更することができます
 現在、国民健康保険税を年金からの天引き(特別徴収)で納めている方(世帯の国保加入者全員が65歳以上であることなどの要件を満たす方)、またはこれから年金天引きになる見込みの方は、申請により年金からの天引きを中止し、口座振替に変更することができます。
 現在、年金からの天引きの対象となっている方と、4月から対象となる可能性のある方には、別途ご案内を郵送しております。1月23日(金)までに申請していただくと、4月分の年金からの天引きが中止され、6月から口座振替でお支払いただきます(年間の税額は変わりませんが、1回当たりの納付額が変わります)。
 また、申請は随時受け付けていますが、年金からの天引きの中止には、申請から2・3カ月かかりますのでご了承願います。

◎出産育児一時金の支給金額が変わります
 国民健康保険加入者が出産した場合、申請により出産育児一時金が支給されます。
 産科医療保証制度の創設に伴い、同制度に加入している分娩機関(病院・診療所・助産所など)にて1月1日以降に出産した場合の出産育児一時金が38万円に変更になります(ただし、退職後6カ月以内の出産で、以前加入していた健康保険などから給付をうける場合は支給できません)。
●産科医療保障制度とは
 分娩に関して発症した重度脳性麻痺児とその家族に対して保障を行うために、1月1日から始まった新しい制度で、この制度に加入している医療機関で出産する場合、出産費に約3万円の費用が上乗せされます。
●出産育児一時金の金額

平成20年12月31日
までの出産
平成21年1月1日以降の出産
35万円 産科医療保障制度に加入している分娩機関 (※)での出産 38万円
上記以外での出産 35万円

※登別・室蘭管内の産科医療機関はすべてこの制度に加入しています。
(全国の分娩機関の加入率は98.8%ですが、里帰り出産などで遠方で出産される場合は、直接出産される分娩機関にお問い合わせください)
●手続きに必要なもの
・被保険者証
・印鑑(シャチハタ以外)
・世帯主の振込口座(ゆうちょ銀行以外)の確認できるもの
・母子手帳または出生証明証の写し
・産科医療保障制度に加入している分娩機関で分娩したことを確認できる書類
※受取代理制度や出産費貸付制度をご利用したい場合は事前にご相談ください。

問い合わせ 国保・年金グループ(電話85-1771)











































後期高齢者医療制度からのお知らせ

◎『年金天引き』から『口座振替』に変更することができます
 後期高齢者医療の保険料を年金からの天引き(特別徴収)で納めている方、またはこれから年金天引きになる方は、申請により、年金からの天引きを中止し口座振替に変更することができます。

▼申請に必要なもの
 本人の保険証、振替口座の預金通帳と届け印

 4月からの変更を希望する場合は、1月23日(金)までに市役所、またはお近くの支所で申請をしてください(年金からの天引きは4月から中止となり、口座振替の開始は7月からになります)。
 また、申請については、2月以降も随時受け付けていますが、年金からの天引きの中止には、申請から2・3カ月かかりますのでご了承願います。

保険料は税金の控除の
対象になります


 保険料は、所得税や個人住民税の社会保険料控除の対象になります。
 保険料を『年金天引き』または『本人の口座から納めている場合』は、本人の控除の対象になります。
 また、本人以外の口座振替に変更した場合、口座名義人の控除の対象になります。

◎1月から窓口負担割合が3割→1割に変更される方がいます
 現在、医療機関での窓口負担割合が3割の方のうち、次の要件に当てはまる方は、平成21年1月から1割負担になります。

【要件】次のすべてに当てはまる方です(該当と思われる方には、個別にお知らせをお送りしています)
①同じ世帯内に、後期高齢者医療制度の被保険者が一人である。
②同じ世帯内に、70~74歳の方が住んでいる。
③上記①と②の方の収入※の合計額が、520万円未満である。
※収入とは、前年(平成19年)の所得税法上の収入金額(退職所得に係る収入金額を除く)であり、必要経費(公的年金等控除や給与所得控除など)や所得控除を差し引く前の額です。

◎75歳になる月の自己負担限度額が調整されます
 月の途中で75歳になって後期高齢者医療制度に移り、その月に高額な医療費がかかった場合、移る直前に加入していた医療保険制度と後期高齢者医療制度のそれぞれの制度で自己負担限度額を支払う方がいました。
 平成21年1月から、月の途中で75歳になった場合、誕生日前後の医療保険制度で自己負担限度額がそれぞれ半額になります。
 なお、平成20年4月から12月までに、月の途中で75歳になった方も対象になりますので、自己負担限度額を超える額を支払った場合は、超えた額を支給します(対象者にはお知らせします)。

【例】Aさん74歳単身者(2月生まれ)で区分『一般』の場合

1月 2月 3月
国民健康保険
被用者保険
自己負担限度額
44,400円
自己負担限度額
22,200円
後期高齢者医療制度 自己負担限度額
22,200円
自己負担限度額
22,200円

※外来の場合も同様に半額になります。
※『現役並み所得者』『区分Ⅰ』『区分Ⅱ』の区分の方も同様に半額になります。

問い合わせ 北海道後期高齢者医療広域連合(電話011-290-5601)
         国保・年金グループ(電話85-2137)













































市営住宅の入居者を募集します

◆募集内容

団 地 名 所在地 募集区分 募集
戸数
家賃 抽選会
日時・場所
鍵渡し日
登別温
泉団地
登別
温泉町
247
一般世帯 3DK
1戸
14,200円~
31,300円
2月12日(木)
10時30分
市民会館
中ホール
3月2日
(月)
紅葉谷
団 地
中登別町219 高齢単身世帯・
身障単身世帯
2DK
1戸
4,500円~
10,000円
桜 木
団 地
桜木町
4丁目
 身障世帯・
身障単身世帯・
(車いす使用)
1LDK
1戸
23,200円~
50,900円
一般世帯 3LDK
1戸
26,300円~
57,700円
2LDK
1戸
22,100円~
48,500円
千代の
台団地
新生町
3丁目
一般世帯 3DK
1戸
13,100円~
28,800円
2月12日(木)
13時30分
市民会館
中ホール
柏 葉
団 地
柏木町
4丁目
高齢世帯・
身障世帯
3LDK
1戸
17,500円~
38,400円
一般世帯 3LDK
1戸
17,500円~
38,400円
柏 木
団 地
柏木町
1丁目
一般世帯 3DK
2戸
14,800円~
34,300円
千 歳
団 地
千歳町
1丁目
一般世帯 3LDK
1戸
18,200円~
39,900円
幌 別
東団地
幌別町
8丁目
高齢単身世帯・
身障単身世帯
3DK
2戸
11,200円~
29,800円
一般世帯 2DK
1戸
22,300円~
49,000円
3DK
3戸
12,700円~
29,800円

※入居希望者が募集戸数を超えた場合は、入居は抽選により決定します。
※募集団地の中で申込者がいなかった場合、抽選に外れた方から抽選当日の最後に再抽選を行います。
※団地内や住宅内では、犬・猫などのペットを飼うことはできません。
※詳しくは募集案内書でご確認ください。
◆収入基準

区     分 月収入額
入居者または同居者が障がいのある方
(障がいの程度に基準があります)
268,000円以下
入居者が60歳以上で、同居者も60歳以上または18歳未満の方
小学校就学前の子どものいる世帯
上記以外の方 200,000円以下

※月収入額は、世帯全員の所得を合計し、家族数などにより計算されます。詳しくはお問い合わせください。
◆申込資格
 ①家族で入居する方(婚約中の方を含む)
 ②持ち家のない方
 ③現在、公営住宅に入居していない方
 ④収入が収入基準の範囲内で、それを証明できる方
 ⑤市税などに滞納のない方
 ⑥入居者および同居者が『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号』に規定する暴力団員でない方
◆家賃以外の経費
 敷金(家賃の2カ月分)、ガス設備のリース料、共益費
※登別温泉団地、桜木団地、幌別東団地1号棟の駐車場を利用する方は、駐車場使用料(月額2,000円)がかかります(1世帯1台分のみ。ほかの団地は無料)。
◆申込期間
 1月26日(月)~30日(金) 9時~17時30分
※申込用紙は、1月21日(水)から(土・日曜日を除く)建築住宅グループ、各支所でお渡しします。

申し込み・問い合わせ 建築住宅グループ(電話85-4399)












































水道水質検査結果の公表
登別市の水道水は安全です
問い合わせ 水道グループ(電話85-5510)

 皆さんに、安全で安心な水道水を供給するため、毎年、法に基づいた定期の水道水質検査を行っています。
 平成20年5月26日に行った検査では、51項目のすべてで水質基準に適合していることが確認されました。
 安心して、市の水道をご利用ください。

項      目 単位 水質基準値 幌別浄水場 登別温泉浄水場 千歳浄水場
(室蘭市より分水)
分  類


































1 一般細菌 個/ml 100 以下 0 0 0 微生物
2 大腸菌 検出されないこと 不検出 不検出 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満 金属類
4 水銀及びその化合物 mg/l 0.0005 以下 0.00005 未満 0.00005 未満 0.00005 未満
5 セレン及びその化合物 mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
6 鉛及びその化合物 mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
7 ヒ素及びその化合物 mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
8 六価クロム化合物 mg/l 0.05 以下 0.005 未満 0.005 未満 0.005 未満
9 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満 消毒副生成物
10 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/l 10 以下 0.24 0.12 0.23 無機物
11 フッ素及びその化合物 mg/l 0.8 以下 0.08 未満 0.08 未満 0.08 未満
12 ホウ素及びその化合物 mg/l 1 以下 0.05 未満 0.05 未満 0.05 未満
13 四塩化炭素 mg/l 0.002 以下 0.0002 未満 0.0002 未満 0.0002 未満 有機物
14 1、4-ジオキサン mg/l 0.05 以下 0.005 未満 0.005 未満 0.005 未満
15 1、1-ジクロロエチレン mg/l 0.02 以下 0.002 未満 0.002 未満 0.002 未満
16 シス-1、2-ジクロロエチレン mg/l 0.04 以下 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満
17 ジクロロメタン mg/l 0.02 以下 0.002 未満 0.002 未満 0.002 未満
18 テトラクロロエチレン mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
19 トリクロロエチレン mg/l 0.03 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
20 ベンゼン mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
21 塩素酸 mg/l 0.6 以下 0.06 未満 0.06 未満 0.06 未満 消毒剤・
消毒副
生成物
22 クロロ酢酸 mg/l 0.02 以下 0.002 未満 0.002 未満 0.002 未満
23 クロロホルム mg/l 0.06 以下 0.005 0.003 0.001
24 ジクロロ酢酸 mg/l 0.04 以下 0.005 0.004 0.004 未満
25 ジブロモクロロメタン mg/l 0.1 以下 0.001 未満 0.001 0.002
26 臭素酸 mg/l 0.01 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
27 総トリハロメタン mg/l 0.1 以下 0.008 0.007 0.005
28 トリクロロ酢酸 mg/l 0.2 以下 0.02 未満 0.02 未満 0.02 未満
29 ブロモジクロロメタン mg/l 0.03 以下 0.003 0.003 0.002
30 ブロモホルム mg/l 0.09 以下 0.001 未満 0.001 未満 0.001 未満
31 ホルムアルデヒド mg/l 0.08 以下 0.008 未満 0.008 未満 0.008 未満
















32 亜鉛及びその化合物 mg/l 1.0 以下 0.015 0.009 0.01 金属類
33 アルミニウム及びその化合物 mg/l 0.2 以下 0.03 0.02 0.02
34 鉄及びその化合物 mg/l 0.3 以下 0.01 未満 0.01 未満 0.01
35 銅及びその化合物 mg/l 1.0 以下 0.005 未満 0.006 0.005 未満
36 ナトリウム及びその化合物 mg/l 200 以下 14.1 12.6 11 無機物
37 マンガン及びその化合物 mg/l 0.05 以下 0.005 未満 0.005 未満 0.005 未満 金属類
38 塩化物イオン mg/l 200 以下 6.8 5.3 8 無機物
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度) mg/l 300 以下 19 21 68
40 蒸発残留物 mg/l 500 以下 77 89 135
41 陰イオン界面活性剤 mg/l 0.2 以下 0.02 未満 0.02 未満 0.02 未満 有機物
42 ジェオスミン mg/l 0.00001 以下 0.000001 0.000001 未満 0.000001 未満
43 2-メチルイソボルネオール mg/l 0.00001 以下 0.000001 未満 0.000001 未満 0.000001 未満
44 非イオン界面活性剤 mg/l 0.02 以下 0.005 未満 0.005 未満 0.005 未満
45 フェノール類 mg/l 0.005 以下 0.0005 未満 0.0005 未満 0.0005 未満
46 有機物(全有機炭素(TOC)の量) mg/l 5 以下 0.5 0.3 0.2
47 pH値 5.8 以上 8.6 以下 7.4 7.3 7.8 基礎的
性 状
48 異常でないこと 異常なし 異常なし 異常なし
49 臭気 異常でないこと 異常なし 異常なし 異常なし
50 色度 5 以下 1 未満 1 未満 1 未満
51 濁度 2 以下 0.1 未満 0.1 未満 0.1 未満
















































子育て支援センターからのお知らせ

移動子育て支援センターを開設します
▼月日・場所

月 日 場 所
1月14日(水) 鷲別公民館
1月23日(金) 若草放課後児童クラブ
(若草小学校内)

▼時間 10時~12時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 子どもたちや保護者の交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)
※直接会場にお越しください。
※両会場とも駐車場があります。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

お父さんと遊ぼうを開催します
▼日時 1月17日(土) 10時~12時
▼場所 登別子育て支援センター
▼対象 小学校入学前のお子さんとそのお父さん
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※直接会場にお越しください。
※駐車場があります。
▼問い合わせ 登別子育て支援センター

子育て講座『親子であ・そ・ぼ』を開催します
▼集合日時 1月20日(火) 9時30分
※解散は12時30分を予定しています。
▼集合場所 市民会館正面玄関
▼対象 市内に居住する2歳6カ月から就学前のお子さんとその保護者
▼定員 20組(申込順)
▼内容 ふぉれすと鉱山で雪遊び、そり滑り、雪中宝探しなど
▼持ち物 昼食、飲料水、着替え、防寒着
▼申込期間 1月6日(火)から9日(金)までに電話(9時~17時)でお申し込みください
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

保育所に遊びに来ませんか
▼月日・時間・場所

月  日 時  間 場  所
2月4日(水) 9時30分
  ~11時
鷲別保育所
2月5日(木) 幌別東保育所
富士保育所
栄町保育所
2月13日(金) 登別保育所

▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 保育所児童との遊び
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)、着替え(外で遊ぶことがあります)
※直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

あそびの広場を開催します
▼グループ・対象・期間・内容

【中央子育て支援センター会場】
グループ 0歳児グループ 1歳児グループ
対 象 10カ月~1歳2カ月のお子さんとその保護者 1歳6カ月~2歳5カ月のお子さんとその保護者
期 間 1月29日から2月26日までの毎週木曜日 1月27日から2月24日までの毎週火曜日
内 容 手遊び、運動遊び、製作、栄養士による栄養相談など 手遊び、運動遊び、雪遊び、製作など
【登別子育て支援センター会場】
グループ 1歳児グループ 3歳児グループ
対 象 1歳6カ月~2歳5カ月のお子さんとその保護者 3歳6カ月~就学前のお子さんとその保護者
期 間 1月27日から3月10日までの毎週火曜日 1月29日~3月12日までの毎週木曜日
内 容 手遊び、運動遊び、季節の制作、外遊びなど 手遊び、運動遊び、季節の制作、外遊びなど

▼時間 10時~12時
▼定員 各10組程度(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 中央子育て支援センター会場は、1月13日(火)から16日(金)まで、登別子育て支援センター会場は、1月6日(火)から10日(土)までに電話(9時~17時、土曜日は12時まで)でお申し込みください
※両会場とも、初めて参加される方、幼稚園のプレスクールやキッズなどを利用していない方を優先します。

申し込み・問い合わせ
中央子育て支援センター(電話81-3715)
登別子育て支援センター(電話80-2772)















































働いている調理師の方は
『調理師業務従事者届』の提出を


 働いている調理師の方は、2年に1回、『調理師業務従事者届』の提出が必要です。
 12月31日現在の状況を記入し、1月15日(木)までに取扱所に提出または郵送してください。
▼市内届け出事務取扱所 仕出し勝また(中央町4丁目72・電話85-3336)、登別グランドホテル(登別温泉町154・電話84-2101)
▼問い合わせ 室蘭保健所健康増進係(電話24-9844)












































中小企業の皆さまへ
中小・小規模企業を
全力を挙げて応援します!


 資金繰り支援に万全を期します。
●緊急保証の対象業種を698業種に拡大しました
・緊急保証制度は、信用保証協会の100%保証です。責任共有制度の適用はありません。
・対象業種の方は、一般保証8千万円に加えて、別枠で8千万円(担保がある方は、一般保証2億円に加えて、別枠で2億円)までの保証を利用できます。
※対象業種については、ホームページ(http://www.chusho.meti.go.jp)でご確認ください。
●セーフティネット貸し付けは業種を問わず利用可能です
・全業種の方が、4億8千万円(中小企業の方)、4千800万円(小規模企業の方)まで利用できます。
・特に業況の厳しい方に対する金利の引き下げも行う予定です。
・特別貸し付けは、㈱日本政策金融公庫や㈱商工組合中央金庫などで行う予定です。
▼問い合わせ 北海道経済産業局中小企業課(電話011-709-1783)
















































不要になった中古眼鏡の
寄付をお願いします

~ライオンズクラブ国際協会主催~

 発展途上国では、何百万人もの子どもや大人が眼鏡を使用することもできずにいます。
 ライオンズクラブでは、不要になった眼鏡などを集めて世界16カ所のリサイクルセンターで洗浄、分類し、発展途上国の人々に贈る活動をしています。
 1月27日(火)まで、次の施設に『回収BOX』と表示した収集カゴを設置しています。
 ぜひご協力をお願いします。
▼設置場所 市役所、市内各小・中学校と高校、しんた21、アーニス
▼対象 あらゆる種類のレンズ、眼鏡、サングラス
▼問い合わせ 登別中央ライオンズクラブ(電話88-0087)













































一緒に『まちづくり』しませんか?
~市民自治推進委員会の委員を募集します~


 市民の皆さんのまちづくりへの思いを語り合い、市民と行政の協働によるまちづくりを進めるため、『登別市市民自治推進委員会』の委員を随時、募集しています。
▼委員はどんな活動をするの? 6つの部会(行政 推進、生活環境、保健福祉、産業労働、都市整備、文化スポーツ教育)のいずれかに所属していただき、委員の皆さんが提案する課題や問題点、市からの案件について、提言やアイデアを述べていただきます。
▼応募資格 市民と行政の協働によるまちづくりに賛同し、市内に居住または通勤・通学する18歳以上の方
▼募集形態 登録制(随時)
▼委員の身分 無報酬のボランティア
▼申込方法 市のホームページや市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、市立図書館に備え付けの登録申込書に必要事項を記入の上、企画グループへ持参または郵送していただくかEメールでお申し込みください
◎ホームページ http://www.city.noboribetsu.lg.jp
▼申し込み・問い合わせ
 企画グループ(〒059-8701 中央町6丁目11・℡851122 Eメール:kikaku@city.noboribetsu.lg.jp












































監査結果を公表しています

 平成20年度監査結果を次のとおり公表しています。
▼監査執行者 登別市監査委員
                三浦忠夫・上村幸雄
●平成20年度定期監査(前期)および財政的援助団体等監査
▼執行期間 平成20年7月16日~11月18日
▼監査の範囲 平成19年10月から平成20年3月までに執行された事務を対象とし、補助金の交付事務については、平成19年度執行分を対象として行いました。

 監査の結果と指摘事項の措置状況報告については、市役所前掲示場で公表しました。内容は平成19年度決算審査の結果を含め、市役所本庁舎1階の市民コーナーで閲覧できます。
 また、監査報告書は、市ホームページに掲載しています。
▼問い合わせ 監査委員事務局(電話85-9230)













































ロボット競技大会を
開催します


 競技会での成績優秀者には、3月末に東京お台場の日本科学未来館で行われるロボットグランプリ本大会への出場支援(旅費など)を行う予定です。
 競技会当日には、ロボットの展示会やロボットコンテスト体験コーナーなどを併設しています。
▼日時 3月15日(日) 13時~17時
▼場所 市民会館中ホール
▼内容 有線の遠隔操作で動き回り作業ができる、ごみ収集ロボット『スカベンジャーロボット』を使用し、フィールドに散らばった『ごみ』(ピンポン玉)の分別収集を競います
※詳しい競技内容は、ホームページ(http://www.RobotGrandPrix.com)をご覧ください。
▼対象 小学3年生~高校生など、1チーム2人(親子での参加も可)
▼定員 15チーム30人
▼参加料 無料
※競技用ロボットは、1月10日に行われる製作教室で製作したものか、事前に規定にあったロボット2台を用意してください。
申し込み 1月31日(土)までにメールまたはファクスで北海道大学田中さん(電話・ファクス011-706-6756・メールrobocon@ssi.ist.hokudai.ac.jp















































市民文芸『のぼりべつ』
28号の原稿を募集します


▼対象 市内に居住または登別市にゆかりのある方、登別市の文化団体に所属している方
▼募集内容 創作、評論、自分史、郷土史、児童文学、紀行文、民話、随筆、詩、短歌、俳句、川柳
▼応募規定 400字詰めの原稿用紙で提出
※創作は50枚以内、評論・自分史・郷土史・児童文学は30枚以内、紀行文・民話は20枚以内、随筆は5枚以内、詩は2枚以内、短歌・俳句・川柳は1人5首(句)以内とします。
※原稿をワープロやパソコンなどで作成の場合は、フロッピーディスクを添えてください。
※応募は1人2作品まで(うち1作品は詩、短歌、俳句、川柳に限る)。
※原稿は審査する場合があります。
▼原稿締切日 3月31日(火)
▼発行予定日 7月末日
▼送付先 〒059-0012中央町5丁目21-12登別市青少年会館内・登別市文化協会文芸部文芸係
▼問い合わせ 小林さん(電話83-2194)、または大浜さん(電話85-9171)












































郷土資料館からのお知らせ
郷土資料館(電話88-1339)

◎『おひなさま人形展』に
お越しください

 明治後期をはじめ、大正・昭和と各年代のおひなさまが勢ぞろい。
▼期間 2月1日(日)~3月3日(火)
▼入館料 小・中学生60円、高校生以上190円

◎おひな様人形づくりに参加しませんか

▼日時 2月7日(土) 10時~12時
▼定員 30人(申込順)
▼対象 小学生以上
▼参加料 1セット100円
※高校生以上は別途入館料190円がかかります。
▼申し込み 1月15日(木)から電話(10時~16時)で郷土資料館











































日本工学院北海道専門学校便り
問い合わせ 電話88-0888

幅広い年齢層が学ぶしん灸科を
今年もよろしくお願いします


 しん灸師(はり師・きゅう師)を目指す人には、高校を卒業したばかりの人から、転職を志す人、さらには60歳ぐらいの退職後の人まで、実にさまざまな人がいます。
 しん灸は、鍼や灸を使う伝統的な治療法です。『はり』といっても、実際は針先の形や細さも縫い針や注射針と全然違い、細いものでは髪の毛ぐらいの太さです。お灸も、現在は米粒よりも小さいものや生姜を間に挟むなどの気持ち良いものもあります。
 しん灸に興味のある方は、体験入学(社会人の方、歓迎します)や、しん灸治療を紹介している、わたしたちのブログ(http://blog63.neec.ac.jp/)を訪問してください。

1月の体験入学のご案内

▼日時 1月24日(土) 11時30分~15時
▼問い合わせ 入学広報室(℡0120-666-965・ホームページ:http://www.nkhs.ac.jp/












































自衛官を募集します

▼募集種目 貸費学生
▼応募資格 大学の理・工学部の3年生から大学院修士課程の学生
▼受付期限 1月16日(金)
▼試験日 2月1日(日)
※4月下旬に採用を予定しています。
▼問い合わせ 自衛隊札幌地方協力本部室蘭地域事務所(電話44-9533)または総務G(電話85-1130)











































第30回登別市長杯争奪
新春囲碁大会を開催します

~登別棋道連盟主催~

▼日時 1月18日(日) 11時~(受け付け10時~)
▼場所 富士会館
▼参加料 会員500円、一般1千円
※直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 登別棋道連盟・新村さん(電話88-1253)














































絵本の読み聞かせに
参加しませんか

~おはなしりぼん主催~

▼日時 1月13日(火) 10時~12時
▼場所 鷲別公民館1号和室
▼対象 幼児から
▼問い合わせ 松平さん(電話86-2334)














































食育おやこ料理教室に
参加しませんか

~登別市食生活改善推進員協議会主催~

▼日時 1月8日(木)、9日(金) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 幼児から小学6年生までのお子さんとその保護者
※小学4年生以上のお子さんは、一人でも参加可能です。
▼定員 各30人
▼参加料 一人300円(申込順)
▼持ち物 エプロン、三角きん、上靴
▼内容 型抜きご飯、エッグポテトコロッケ、汁物
▼申し込み 1月6日(火)までに電話で安達さん(電話85-7845)













































牛乳・乳製品消費拡大事業
料理教室を開催します


▼日時 1月26日(月) 10時~14時
▼場所 市民会館
▼内容 牛乳入り茶碗蒸しなど
▼講師 柴田義紀さん(元調理師)
▼定員 36人(申込順)
▼参加料 100円
▼申し込み 1月20日(火)までに電話で登別消費者協会(電話85-8307)








































1月の歯科救急医療

▼日時・診療所名・住所・電話番号

月  日 診 療 所 名 住 所・電話番号
1月1日(木)
9時~11時
嶋津歯科医院 登別市富士町2-11-10
電話81-3366
1月2日(金)
9時~11時
新生ファミリー歯科 登別市新生町3-16-21
電話82-1182
1月3日(土)
9時~11時
ふかせ歯科 登別市中央町2-16-4
電話85-2477
1月4日(日)
9時~11時
宮武歯科医院 登別市中央町1-4-1
電話85-2826
1月11日(日)
9時~11時
多田歯科医院 室蘭市中央町3-4-13
電話22-1184
1月12日(月)
9時~11時
谷口歯科 室蘭市本町2-6-8
電話23-0680
1月18日(日)
9時~11時
高砂歯科医院 室蘭市高砂町5-31-12
電話45-8622
1月25日(日)
9時~11時
林歯科医院 室蘭市高砂町1-51-18
電話46-2224
問い合わせ  室蘭市歯科医師会(電話43-3522)













































1月中旬~2月上旬の市立図書館行事

日時 場所 行事の内容の概要 対 象
1月14日(水)
10時30分
市 立
図書館
おはなしくれよん『わらべうたと絵本』の読み聞かせ 乳幼児以上
1月15日(木)
10時30分
DVD上映会 幼児
1月15日(木)
13時30分
小学生
1月17日(土)
10時30分
幼児
1月17日(土)
13時30分
小学生
1月28日(水)
10時30分
おはなしくれよん『わらべうたと絵本』の読み聞かせ 乳幼児以上
2月7日(土)
13時30分
鷲別公民館 DVD上映会 幼児・小学生
市立図書館 読み語り『絵本劇場』
絵本の読み語り
どなたでも
参加可

▼参加料 無料
※幼児は、保護者同伴とします。
※市立図書館ホームページへ、携帯電話からアクセスできます。資料の検索や図書の予約などにご利用ください。携帯電話からのアクセスはhttp://library.city.noboribetsu.hokkaido.jp/m/
※毎週木曜日は19時30分まで開館しています。

申し込み・問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)













































無病息災、開運招福の願いを込めて!
鬼まつり


 赤鬼や青鬼に扮した『豆まき隊』が、太鼓や笛、かねを鳴らしながら、登別温泉地区、登別地区、幌別地区、鷲別・若草地区の商店街や飲食店、保育所、幼稚園などに繰り出し厄を払います。

▼月日 1月24日(土)
※登別温泉地区は、2月3日に行われる第38回登別温泉湯まつりと合同(一部)で行います。
▼豆まき隊の錬り歩き時間 10時~21時
▼イベント場所・時間
・登別地区 宮武商店前    13時~ 
・幌別地区 らいば公園     13時~
・鷲別地区 鷲別公民館前  13時~ 
▼主な内容 もちつきやゲームなど

 NPO法人ライフサポートによる『アイスキャンドル点灯式』『こども花火大会』を17時から、らいば公園、鉄南ふれあいセンター、若草中央公園で行います。鬼とキャンドルのコラボレーションをお楽しみください。
 温かい甘酒やココアの無料サービスも行います。
▼問い合わせ ライフサポート(電話87-2002)

◎個人のお宅へ訪問します
 『豆まき隊』の来宅を希望する方(幌別地区の個人宅)は、実行委員会までお申し込みください。
 なお、申し込み多数の場合は抽選になります。

◎ボランティア募集!
 実行委員会は『豆まき隊』に参加して、赤鬼や青鬼に扮したり、太鼓や笛、かねを鳴らして一緒に祭りを盛り上げる仲間を募集します。

申し込み・問い合わせ
鬼まつり実行委員会(登別商工会議所青年部事務局電話85-4111)
(1月15日(木)まで)









































2月3日(火)・4日(水)
第38回登別温泉湯まつり


 登別温泉の豊富な湯量と優れた泉質に感謝し、開運と無病息災を祈る『のぼりべつ』ならではの冬の祭りを開催します。
 節分の夜に、閻魔大王の使者である赤鬼・青鬼の『湯鬼神』が温泉街を練り歩き、皆さんの厄を払います。
 そして、フィナーレには、子宝もちの『もちまき』と下帯姿の若者たちがマイナス気温の中、豪快に湯をかけ合う『源泉湯かけ合戦』を行います。

2月3日(火)
時 間 行 事 場 所 内    容
13:00~15:00 カルルス訪問 カルルス温泉街 赤鬼・青鬼の『湯鬼神』がカルルス温泉の湯治客を訪問し、郷土芸能『湯鬼神かぐら』の披露と厄払いを行います。
17:30 源泉汲み上げ・分湯式 地獄谷 湯まつり開始セレモニーを行います。
18:00~20:00 厄払い湯鬼神群舞 登別温泉街
(旅館・ホテル・商店回り)
地獄谷から出てきた大勢の湯鬼神が登別温泉街に繰り出し、観光客や市民の皆さんの厄払いを行います。
20:30~21:00 湯鬼神かぐら
子宝もちつき舞い
甘酒・餅ふるまい
泉源公園 郷土芸能『湯鬼神かぐら』と子宝もちつき舞いを披露します。餅つき舞いでついた餅は、湯の華もちとして振る舞います。
21:00~22:00 厄払い湯鬼神群舞 登別温泉街
(飲食店回り)
地獄谷から出てきた大勢の湯鬼神が登別温泉街に繰り出し、観光客や市民の皆さんの厄払いを行います。
2月4日(水)
時 間 行 事 場 所 内    容
12:00~15:00 温泉入浴ご招待 登別温泉街
(旅館・ホテル)
登別温泉旅館組合による、市民800人の方を温泉入浴にご招待します。
18:00~20:00 厄払い湯鬼神群舞 赤鬼・青鬼の『湯鬼神』が登別温泉街の旅館やホテルを練り歩き、厄払いを行います。
20:30~21:00 湯鬼神かぐら
子宝もちつき舞い
甘酒・餅ふるまい
泉源公園 郷土芸能『湯鬼神かぐら』と子宝もちつき舞いを披露します。餅つき舞いでついた餅は、湯の華もちとして振る舞います。
21:10~21:25 源泉湯かけ合戦 厳寒の夜、下帯姿の若者たちによる勇壮な湯かけ合戦が繰り広げられます。


800人に登別温泉入浴をご招待

▼日時 2月4日(月) 12時~15時
▼定員 800人(市内に居住している方)
※応募者多数の場合は抽選します。
▼申込方法 往復はがきの往信の裏面に、代表者の住所、氏名、電話番号、入浴希望者全員の氏名(5人まで)を、返信の表に、代表者の住所、氏名を記入の上、1月19日(月)(必着)までに郵送してください

申し込み・問い合わせ
登別温泉旅館組合 
 〒059-0551 登別市登別温泉町60(登別観光協会内)電話84-3311









































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

第38回小中学生書き初め展の作品を募集します

▼対象 市内の幼児、小・中学生
▼作品規定 小画仙紙2分の1(縦67.5㌢×横35㌢)に縦書き
※作品の表に毛筆で学年と名前、裏の左下に鉛筆で住所・氏名・学校名・学年を必ず記入。幼児は、電話番号、幼稚園、保育所名も記入してください。
▼課題 幼児…とし、小学1・2年生…たこ・うめ、小学3・4年生…正月・大空・初日、小学5・6年生…活気・大志・天地、中学生…初夢・根気・恵風
※出品は、1人1点とし、書体については、幼児・小学生はかい書、中学生は自由とします。
▼参加料 無料
▼作品提出 幼児は1月26日(月)までに文化・スポーツ振興財団(市民会館2階)に持参、小・中学生は各学校を通して出品
▼展示日時 2月6日(金)~8日(日) 10時~17時(8日は16時まで)
▼展示場所 市民会館中ホール
▼賞 優れた作品には、2月7日(土)13時からの表彰式で『書道連盟賞』などを授与
▼問い合わせ 成田さん(登別書道連盟電話85-2067)

初心者英会話教室を開催します

▼日時 2月2日から23日までの毎週月・水曜日(11日(水)を除く、全6回) 18時30分~20時
▼場所 市民会館
▼内容 日常的な会話(初級)
▼対象 18歳以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 2,000円
▼持ち物 筆記用具
▼講師 ブレント・ムハさん(登別市英会話指導助手)
▼申し込み 1月7日(水)から15日(木)まで(土・日曜日、祝日を除く)に電話(9時~17時)で文化・スポーツ振興財団

初心者スノーボード教室を開催します

日時 1月31日(土)・2月14日(土)・21日(土) 10時~14時30分
場所 カルルス温泉サンライバスキー場
対象 市内に居住し、リフトに乗れる初心者で小学生以上の方
定員 15人(申込順)
受講料 小・中学生3,000円、高校生以上4,000円(傷害保険料を含む)
持ち物 スノーボード、ブーツ、ウエアー、グローブ、帽子、ゴーグル、昼食など
※リフト代は自己負担となります。
申込方法 1月6日(火)から1月23日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く)に電話(9時~17時)で文化・スポーツ振興財団

初心者スキー教室について

 平成20年度初心者スキー教室は、登別スキー連盟との共催で行います。

コース 講習日 対象 定員
(申込順)
受講料
土曜サタデー教室 1月17日(土)~2月14日(土)
の土曜日(全5回)
小・中学生 各10人 10,000円
高校生以上 15,000円
日曜サンデー教室 1月18日(日)~2月15日(日)
の日曜日(全5回)
小・中学生 10,000円
高校生以上 15,000円

▼時間 各10時~15時
▼場所 カルルス温泉サンライバスキー場
▼申し込み 登別スキー連盟・佐藤さん(電話85-9547、または電話090-1527-8326)


市民プール『らくあ』臨時休館のお知らせ

 1月10日(土)・11日(日)は、『第35回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会』開催のため、臨時休館となります。
 両日とも、プールとトレーニングルームの一般利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
▼問い合わせ 市民プール『らくあ』

問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)、市民プール『らくあ』(電話85-5588)












































ふぉれすと鉱山からのお知らせ
申し込み・問い合わせ(電話85-2569)

◎冬休みスペシャルウイーク
 今年の冬休みスペシャルウイークも、いろんな遊びができる場を用意して皆さんのご来場をお待ちしています。
 自分の好きな冬遊びで、冬休みを満喫しよう!
▼日時 1月10日(土)~12日(月) 10時~15時
▼参加料 無料(プログラムによって実費をいただくことがあります)
▼持ち物 防寒着、帽子、手袋、長靴、着替えなど
▼内容
 ・新春!『コーザンカルタ大会』
 ・築山をゲレンデに!『そりすべり』
 ・グラウンドにリンクが登場!『つるつる広場』
 ・雪の造形!『スノーキャンドルづくり&キャンドルナイト』
 ・冬の芸術に!『ネイチャークラフト』
 ・ひとやすみに!『森のcafe』
※そのほか、さまざまな遊び場を用意しています。

◎第7回たまにはアウトドアライフ
 『ネイチャースキー』

 夏には行くことができない場所へ。雪が積もったら、ネイチャースキーで探検しましょう!!
▼日時 1月15日(木) 10時~14時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 15人
▼参加料 500円
▼持ち物 野外活動ができる服装、帽子、防寒着、手袋、飲み物、昼食など

◎歩くスキー
 鉱山の林道を歩くスキーで駆け抜けます。
▼日時 1月28日(水) 10時~12時、2月4日(水) 9時30分~15時
▼対象 18歳以上の方(子ども連れでのご参加も可能です)
定員 各15人
参加料 500円
持ち物 野外活動ができる服装、帽子、手袋、防寒着、飲み物など

◎表現力アップvol.3
 演劇、人形劇、紙芝居などを使い、子どもたちに伝えるための技術を楽しく学ぶ研修会です。
 2月8日にはオリジナル劇を皆さんにお披露目します。
▼日時 2月7日(土)・8日(日) 10時~15時
▼講師 坪原功和さん(あとりえの~り)
▼定員 20組
▼参加料
 200円
▼持ち物 防寒着、帽子、手袋、長靴、着替えなど

◎鉱山ショート・ショート
 雪で化粧している自然の中で、冬ならではの発見をしてみませんか?
▼日時 1月14日(水)、23日(金)、2月5日(木) 10時~11時30分
▼対象 18歳以上の方(子ども連れでのご参加も可能です)
▼定員 各15人
▼参加料 無料
▼持ち物 野外活動ができる服装、防寒着など

◎森からつながる環境保全講座
第15回お楽しみ講座⑨里山を楽しむⅤ『除伐・枝打ち』

 里山づくりをキーワードに、地球環境につながるような勉強会やお楽しみ講座を開催します。
▼日時 1月31日(土) 10時~15時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 15人程度
▼参加料 200円
▼持ち物 汚れても良い服装、帽子、防寒着、飲み 物、筆記用具、昼食など

◎ふぉれすと鉱山流里山づくり『冬山探検の日』
 夏には入られない森の中へ、冬の森の動物・植物の様子を見に行きませんか。
▼日時 1月31日(土) 10時~13時
▼参加料 200円、小学生以下100円
持ち物 汚れて良い服装、防寒着、帽子、軍手、長靴、着替え、飲み物、昼食など

◎父と子の日
 お父さんと二人っきりで過ごす森の時間。
 平日お仕事などで来られないお父さんたちに送るスペシャルプログラム『鉱山の雪遊び』。
▼日時 2月1日(日) 10時~13時
▼対象 小学校低学年以下(0~8歳児)の子どもとお父さん
▼定員 20組
▼参加料
 1組(2人)500円
▼持ち物 野外活動ができる服装、帽子、防寒着、飲み物、昼食など

◎【予告】ふぉれすと鉱山冬まつり
 冬ならではの自然体験と遊びを凝縮したイベントです。多様なプログラムで、一日中、冬遊びを満喫できます。
▼日時 2月8日(日) 10時~
▼対象 どなたでも
▼参加料 無料(プログラムによって実費をいただくことがあります)
▼持ち物 防寒着、帽子、手袋、長靴、着替えなど












































未来をつくる青少年の健全な夢の育つまちをつくりましょう
育成だより


子どもたちを地域で守ろう!!
 子どもたちの安全や安心を守るのは、大人の役目です。しかし、残念ながら子どもをめぐる事件や事故が後を絶ちません。
 楽しいはずの冬休みも、事件や事故に巻き込まれてしまうと悲しいものになってしまいます。この冬休みが楽しく過ごせるよう地域で子どもたちを見守りましょう。

子どもたちと冬休み
 子どもたちにとって冬休みは気も緩みがちになり、特に年末年始は飲酒などの非行に走ってしまうことがあります。
 また、長い休みのため友達同士でゲームセンター(保護者同伴でも不可)や店舗内に設置してあるゲームコーナー(保護者同伴は可)に入ったり、喫煙や万引きなども多発しています。
 ゲームセンターやゲームコーナーに友達同士で入ることは、学校間の取り決めで禁止にしています。友達の家に泊まることももちろん禁止です。
 小・中学生や高校生の万引きは、依頼店の報告によると今年4月から11月までに21件ありました。店舗のお話では発覚していないものも相当数あるとのことです。『子どもだから許してくれる』と思っていませんか。万引きは『窃盗』という犯罪です。子どものうちから『万引きはしない』という心を持たせましょう。
万引きによる補導件数

区分 18年度 19年度 20年度
小学生 6(1) 13(3) 7(2)
中学生 25(3) 5(5) 9(4)
高校生 1(0) 10(1) 5(0)
上記以外の未成年・成人 34(20) 22(11) 13(5)
合計 66(24) 50(20) 34(11)

※各年度とも11月末日現在です。
※( )内の数字は女子の件数(内数)です。

不審者や変質者から
子どもたちを守ろう
 不審者や変質者の出没は、子どもたちや保護者の方に大きな不安を与えています。市内でも4月から11月までに14件の報告がありました。
 PTAや町内会などの方が、子どもたちの登下校に合わせてパトロールを行っている地域もあり、このパトロールを行う地域も年々増えている状況にあります。
 補導センターでは、『特別巡回中』と表示した車両に張るステッカーの貸し出しを行っています。また、不審者情報などがあったときは重点的に巡回も行っています。
 不審者や変質者はいつどこに出没するか分かりません。冬休みは日没が早いので、子ども同士で外出したときは暗くなる前に家へ帰るようにしましょう。
 もし不審者に出遭ったときは『子ども110番スタディちゃんの家』や近くの家に助けを求めてください。そして、直ちに警察や学校に連絡してください。
不審者などの出没状況

件数 出没した町名
4月 1件 富士町
5月 3件 桜木町、栄町、幌別町
6月 2件 若草町、幌別町
7月 2件 若草町、中央町
8月 0件
9月 1件 登別温泉町
10月 1件 富岸町
11月 4件 新川町、若山町、若草町、富岸町
合計 14件

問い合わせ
青少年補導センター
(社会教育グループ内電話88-1154)











































今月の新着図書

市立図書館  電話85-4324

・まず石を投げよ        久坂部 羊 著 
医療ミスを告白し、遺族に賠償金の支払いを申し出た外科医。この話に究極の誠意を感じた女性ライターは取材を始めるが、「あれは殺人だった」という手紙が舞い込む。不倫、自殺、墜落願望…。現代人の闇を描く医療ミステリー。

・女房逃ゲレバ猫マデモ    喜多條 忠 著
 あなたはこの家族に泣きますか、笑いますか。それとも心打たれて癒されますか?
 生きることのホロ苦さやせつなさ、あたたかさを描いた物語。数々の名曲を書いた伝説の作詞家が書き下ろした、『実感』長編小説。

このほかに新しく入った本

◇みのたけの春        志水 辰夫著
◇主婦たちのオーレ!     遙  洋子著
◇元職員           吉田 修一著
◇モノと男の戦後史  石谷二郎・天野正子著
◇堀田善衞上海日記      紅野 謙介編
◇ママチャリお遍路1200km   本田 亮 著
◇屋久島で暮らす       菊池 淑廣著
◇電化製品列伝        長嶋 有 著
※図書館では、毎月購入している本の全リスト を差し上げています。ご利用ください。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。












































不用品ダイヤル市

お申し込み・問い合わせは
登別消費者協会
(電話85-8307)
火~金曜日(1月1日~5日、祝日を除く)10時~16時

※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。
※継続希望の場合は、再度お申し込みください。
※宝飾品は受け付けしません。

-ゆずります(売ります)-
●机・いす(木製・スチール製)●ポータブルトイレ●ジューサー●羽子板・ガラスケース入り(幅42㌢㍍×奥行24㌢㍍×高さ91㌢㍍)●シートカバー(ハイエースカスタムリミッテド用)●ひな人形(7段飾り)●食卓テーブル(幅120㌢㍍×奥行77㌢㍍×高さ71㌢㍍)●布団乾燥機●スパイクタイヤ・ホイル付(80R-13)●剣道着のみ(小学校低学年用)●フィギュアスケート靴(23.5㌢㍍・25㌢㍍)●ストーブガード(幅80.5㌢㍍×奥行45㌢㍍×高さ70㌢㍍)●自転車(小学校低学年用)●三輪車(1・2歳用)●杵●スキー板・ストック付き(1.78㍍・1.87㍍)●本棚引き出し付き(高さ180㌢㍍×幅100㌢㍍)●いす(ピアノ用丸型)●冷蔵庫(幅50㌢㍍×奥行30㌢㍍×高さ100㌢㍍)●臼(3升用)●日本人形(幅32㌢㍍×奥行24㌢㍍×高さ53㌢㍍)●シングル介護ベッド(電動)●剣道着(高校生用)

-ゆずってください(買います)-
●剣道防具一式(胴着・はかま含む、小学校高学年用・大人用)●ベビーカー●ぶら下がり健康器●カラオケ機器(テープ付き)●婦人用自転車●電動ミシン●ベビーカー●野球グローブ






































高齢者・重度心身障がい者・ひとり親の市民税非課税世帯に
今年も灯油購入費の一部を助成します


 市は、今年も次の対象世帯に『福祉灯油』として灯油購入費の一部を助成します。
 該当する世帯は、申請が必要となりますので、申請期間内に手続きをお願いします。

◆助成額 1世帯5,000円
◆申請期間 1月19日(月)~3月19日(木)
◆申請場所 市役所、または各支所
※若草つどいセンターでも1月19日(月)から23日(金)まで受け付けします。
※申請用紙は、申請場所のほか、市民会館、しんた21、老人福祉センターでも配布しています。
◆助成方法 口座振り込みにより支給
◆申請に必要なもの
・印鑑(朱肉を使用するもの)
・銀行通帳などの口座番号が分かるもの
・重度心身障がい者世帯の場合は各種障害手帳
※代理申請の場合は、窓口に来られる方の身分証明書が必要です。

対象となる世帯
 平成21年1月1日現在、市内に住民登録があり、次の(1)から(3)のいずれかに該当し、世帯全員の平成20年度市民税が非課税の世帯
(1)高齢者世帯…平成21年1月1日現在、75歳以上の単身者世帯、または75歳以上の方と満65歳以上の方だけの世帯
(2)重度心身障がい者世帯…療育手帳A判定、精神障害者保健福祉手帳1級、身体障害者手帳1・2級の手帳をお持ちの方がいる世帯
(3)ひとり親世帯…18歳以下の児童を扶養している父子世帯、母子世帯、児童扶養手当受給世帯など
※社会福祉施設等入所世帯、長期入院世帯、生活保護世帯は除きます。

◆問い合わせ 社会福祉グループ(電話85-1911)








































となりまちホットライン

◎白老町
『氷瀑ツアー』参加者募集
▼日時 2月8日(日) 8時~14時(荒天中止)
▼集合場所 白老町役場駐車場
▼対象 小学3年生以上の方
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 500円(保険料)
▼持ち物 昼食、飲み物、暖かい服装 (防寒衣、帽子、手袋)、長靴(ある方はスノーシュー、かんじきなど)、 ストック、おやつなど
※詳しくはお問い合わせください。
▼申し込み 白老山岳会・鈴木さん(電話0144-83-2888)

◎室蘭市
みて・ふれて・つくって・なっとく
冬休み科学館祭
 日替わりで、たこ作りやプラ板工作、実験教室などを開催します。
▼月日 1月10日(土)~12日(月)
▼内容と時間 工作教室・実験教室…10時30分~12時、14時~15時30分、ポップコーン…10時30分~12時、13時30分~15時
▼場所 室蘭市青少年科学館
▼入館料 大人300円、高校生100円、
※中学生以下と70歳以上は無料。
▼申込方法 当日に整理券を配布
▼問い合わせ 室蘭市青少年科学館(電話22-1058)

◎伊達市
 大滝の秘境
~『ニョロニョロ』探訪ツアー~
 美しい雪景色に包まれながら、のんびりスノーシューで歩きませんか。水のせせらぎ、鳥のさえずり、体が温まってきたころ、突然ぽっかり現れる大滝百畳敷洞窟にて、想像を超えた自然の神秘をご紹介します。
▼開催期間 1月9日(金)~3月15日(日)
▼参加料 3,800円
※暖かい服装(スキーウェアやスノーボードウェアなど)でお越しください。
▼申し込み 大滝まちづくり観光協会(電話0142-75-4888)