夜間、土曜日に市税や水道料金などの
納税相談・納入窓口を開設します。


▼区分・月日・時間

 区  分  月  日  時  間
夜   間 11月27日(木) 20時まで
11月28日(金)
土 曜 日 11月29日(土) 9時から
17時まで

▼場所 ①市税・給食費・公営住宅料・保育料など・・・税務グループ(市役所本庁舎1階3番窓口)
 
     ②水道料金・下水道使用料・・・水道グループ(市役所第2庁舎1階)
▼問い合わせ
 ①税務G(電話85-1155)、②水道G(電話85-5501)













































冬の踏切事故に
気を付けましょう


 冬の踏切事故は、夏の3倍も発生しています。
 冬は次のことに注意しましょう。
・踏切に近づいたら路面状況に応じ、確実にいったん停止できるスピードに落としましょう。
・踏切内で立ち往生したら、非常ボタンを押したり、自動車に備え付けの発炎筒などを使用したりして列車に合図しましょう。
・踏切内に閉じ込められたら、遮断ポールを自動車などで押して脱出しましょう。

▼問い合わせ 市民サービスG(電話85-2139)













































11月・12月は市税滞納者に対し
共同催告書を発送します


 11月・12月は市税の滞納整理強化月間です。
 北海道と共同して市税を滞納している方に対し催告を行い、市が徴収を行うほか、悪質な滞納者については北海道に対し徴収を委託し、北海道が滞納処分を行います。
 具体的な滞納処分としては、預貯金・給与・年金・生命保険・家賃・売掛金などの債権差し押さえのほか、不動産の差し押さえ、タイヤロック(軽自動車、普通車など車種を問いません)、家電製品や絵画などを差し押さえ後にインターネットで公売したり、場合によっては自宅や事務所などの捜索を行う予定です。
 諸事情により市税の納入が困難な場合は、必ず税務グループへご相談ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)













































忘れずに納めましょう
~納期限は12月1日(月)です~


 市民税・道民税(第3期)と国民健康保険税(第6期)、介護保険料(普通徴収第5期)の納期限は12月1日(月)です。
 納税には、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)、 国保・年金G(電話85-1771)、高齢・介護G(電話85-5720)













































クリンクルセンターからのお知らせ


“テナーサックスとピアノの魅惑の夕べ"の演奏会を開催します
 ~登別環づくり市民委員会主催~

日時 11月11日(火) 開場18時  開演18時30分
場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
内容 テナーサックス杵渕明さんと、ピアノ佐伯實佐夫さんを迎えた演奏会
演奏曲 『夕日にあかい帆、ダニーボーイ、夜霧よ今夜もありがとう』など
定員 200人(先着順)
※入場には、11月4日(火)から10日(月)(土・日曜日を除く)まで、クリンクルセンターで配布する入場券が必要です。


守っていますか?飼い主のマナー
▼犬のふんの放置が問題になっています
◎散歩時のふんなどで隣近所や道路、公園などが汚され人々に迷惑を掛けることとなります。散歩時のふんは、必ず持ち帰り、適正に処理をしましょう。
雨水ますに捨てたり、シャベルなどで埋めるのは、絶対にやめましょう。
◎ふん、尿のにおいは、飼い主が感じる以上に周囲の方々には大変迷惑になります。飼育場所などは、常に清潔にしてにおいが発生しないように努めましょう。
◎散歩時のリードの長さに注意し、人に迷惑が掛からないようにしましょう。また、放して運動させるのは絶対にやめましょう。

▼猫は屋内で飼いましょう
◎猫は放し飼いすると、隣近所や道路、公園などでふんをしたり、鳴き声などで、迷惑を掛けるだけでなく、交通事故に遭ったり、猫の伝染性の病気が流行し、接触感染の機会も多くなりますので、屋内で飼いましょう。
◎親切心で野良猫に餌をやると、繁殖し近隣で迷惑となりトラブルの元となりますので、絶対に餌をやらないようにしましょう。


野焼きはやめましょう
 ごみの野外での焼却は『廃棄物の処理及び清掃に関する法律』で禁止されています。
 また、家庭用小型焼却炉でのごみの焼却も禁止されています。
 野外でのごみの焼却は、煙やすす、悪臭により周囲の方に迷惑を掛けるだけでなく、ダイオキシン類や塩化水素などの有害物質発生の原因になります。
 ごみは、正しく分別してごみステ-ションに出すか、専門業者に委託するなどして、適正に処理しましょう。


『指定ごみ袋』と『し尿処理無料券』を交付します
 市は、次の世帯に指定ごみ袋(燃やせるごみ30㍑用を20枚)とし尿処理無料券(くみ取り世帯が対象、1枚)を交付します。
▼対象
①重度心身障がい者在宅世帯(身体障害者手帳1・2級、療育手帳A判定)
②知的障がい者(IQ50以下)在宅世帯
③65歳以上の寝たきり老人在宅世帯(常時寝たきりの状態が6カ月以上)
▼申請方法 身体障害者手帳、療育手帳のいずれかと印鑑(朱肉を使うもの)を持参し、市民サービスグループ(市役所1階2番窓口)、各支所、クリンクルセンターで申請してください
※昨年度までに申請された方は、申請の必要はありません。
▼申請期限 平成21年3月31日(火)


12月の粗大ごみ収集

▼申し込み ㈲登和清掃(電話88-0200)
※申込期間(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話でお申し込みください。
※電話のおかけ間違いのないよう、十分ご注意ください。

地 区 名 収 集 日 申 込 期 間
新生町3・4丁目 12月1日(月) 11月17日(月)
~12月6日(土) ~11月28日(金)
鷲別町1~3丁目 12月8日(月) 11月25日(火)
~12月13日(土) ~12月5日(金)
新生町1・2丁目 12月15日(月)  12月1日(月)
~12月20日(土) ~12月12日(金)

※粗大ごみの収集は、電話で受け付けしています。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。
※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。

▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)














































子育て支援センターからのお知らせ

移動子育て支援センターを開催します
▼月日・時間・場所

月日 時間 場所
11月12日(水) 10時~12時 鷲別公民館
11月19日(水) 若草放課後児童クラブ(若草小学校内)

※直接会場にお越しください。
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 絵本と遊具を使った自由遊びなど
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)
▼問い合わせ 中央子育て支援センター


お父さんと遊ぼうを開催します

▼日時 11月22日(土) 10時~12時
▼場所 登別子育て支援センター
▼対象 小学校入学前のお子さんとそのお父さん
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※直接会場にお越しください。
※駐車場があります。
▼問い合わせ 登別子育て支援センター


『親子であ・そ・ぼ』
ミニミニオリンピックを開催します

▼日時 11月28日(金) 10時~12時
▼場所 婦人センター2階
▼対象 市内に居住する1歳6カ月~小学校入学前のお子さんとその保護者
▼定員 30組程度(申込順)
▼参加料 無料
※動きやすい服装でご参加ください(外靴で入れます)。
▼申し込み 11月5日(水)から10日(月)まで(日曜日除く)に電話(9時~17時・土曜日9時~12時)で登別子育て支援センター


保育所に遊びに来ませんか
▼月日・場所

月  日 場  所
12月3日(水) 鷲別保育所
12月4日(木) 幌別東保育所
富士保育所
栄町保育所
12月5日(金) 登別保育所

▼時間 9時30分~11時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 遊びを通した保育所児童との交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)、着替え(外で遊ぶことがあります)
※直接会場にお越しください
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

申し込み・問い合わせ   中央子育て支援センター(電話81-3715)
                  登別子育て支援センター(電話80-2772)












































しんた21からのお知らせ


マタニティーマークを見かけたら
 『マタニティマーク』とは、妊婦が身に付けるマークです。
 このマークを見掛けたときは、『席を譲る』『近くでの喫煙を控える』などやさしい心遣いをお願いします。
※マタニティマークは、母子健康手帳の交付時に一緒にお渡しします。
※母子健康手帳の交付をすでに受けて、マタニティマークを希望される方は、健康推進グループ、または市民サービスグループ、各支所にお申し出ください。


さわやか検診(歯周病検診)を受けましょう
 あなたの歯と歯ぐきは健康ですか?
 歯の抜ける最大の原因は歯周病です。
 定期的に検査を受けて、歯周病を予防しましょう。
▼実施期間 11月~12月までの間
▼実施場所 市内の歯科医院
※自分の希望する歯科医院で受診できます。
▼対象 平成21年3月31日現在、満40歳・50歳・60歳・70歳の方(歯科通院中の方を除く)
▼内容 歯周病検診(歯のぐらつき、歯ぐきの状態など口腔内診察)、ブラッシングアドバイス
▼定員 45人(申込順)
▼申し込み 12月10日(水)(土・日曜日、祝日を除く)までに電話でお申し込みください。


高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
▼対象 65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で心臓・じん臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で身体障害者手帳1級の方
▼実施期間 11月1日(土)~12月31日(水)
▼実施場所 登別・室蘭市内でインフルエンザ予防接種を実施している医療機関
▼料金(自己負担額) 1,050円(接種料金4,074円のうち3,024円は市が負担)
※上記の対象者のうち次の方は無料になります。
市の後期高齢者医療制度に加入の方(接種時に保険証を持参してください)。
市の国民健康保険に加入の方(接種時に保険証を持参してください)。
市民税が非課税の方と生活保護を受給の方(接種時に介護保険料納入通知書、課税証明書(有料)、生活保護受給証明書のいずれかを持参してください)
▼申し込み 医療機関に直接(実施日・時間は事前に問い合わせ)お申し込みください。


『いい歯の日』健康教室を開催します
~登別市・室蘭歯科医師会共催~

▼日時 11月8日(土) 13時~17時
▼場所 しんた21
▼内容          
 ①健康教室(13時30分~16時30分)(歯科ドック、口臭測定、唾液テスト、歯科相談、フッ素塗布)
 ②講演会(16時~17時)
  テーマ:「歯から始める健康づくり」
  ~フッ化物洗口の安全性と効果について~
  講師:佐々木健さん(北海道保健福祉部健康推進課)
▼参加料 無料


『市民健康教室』を開催します
▼日時 11月13日(木) 14時~15時30分
▼場所 しんた21
▼テーマ 『たばこと健康』について
▼講師 開田博之さん(開田医院院長)
▼参加料 無料


血液が不足しています。 
献血にご協力ください

▼日時 11月19日(水) 15時30分~16時30分
▼場所 市民会館


もぐもぐ食育ひろばに参加しませんか
 同じ月齢のお子さんを持つお母さんたちと楽しみながら離乳食を作りませんか。
託児も用意しています。
▼日時 12月2日(火) 10時~12時
▼場所 しんた21内 調理室
▼対象 生後4~6カ月児を持つ保護者
▼内容 離乳食(5~7カ月頃)の調理実習と交流タイム
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 500円
▼持ち物 エプロン、三角きん
▼申し込み 11月28日(金)(土・日曜日、祝日を除く)までに電話でお申し込みください

申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(電話しんた21内85-0100)












































『一日かろやか教室』に
参加しませんか


 65歳以上の方を対象に、家庭でも行える簡単な体操と体力測定を行います。
みんなで楽しく体操を始めませんか。
▼日時 11月19日(水) 10時~12時
▼場所 婦人センター
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で、軽い運動ができる方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 動きやすい服装と靴、タオル、飲み物(水分補給の為)
▼申し込み 11月4日(火)~17日(月)に電話で高齢・介護G(電話85-5720)












































『かろやか教室』に参加しませんか
 楽しく体を動かして、心も体もかろやかになりませんか。
▼場所・日時

場 所 日 時
鷲別公民館 11月 7日(金)からの
月2回金曜日
   10時~12時
新寿の家
(登別ポスフール内)
11月14日(金)からの
月2回金曜日
  10時~12時

▼対象 市内に居住する65歳以上で軽い運動ができる方
▼期間 11月から平成21年4月まで(月2回金曜日)の6カ月間
▼内容 介護予防や脳活性化に効果的な体操、お口の渇きを予防する体操など
▼定員 各会場10人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 電話で高齢・介護G(電話85-5720)













































赤十字救急法(基礎)
講習会を開催します


 思いがけない事故や病気から自分自身を守り、急病人やけが人を正しく救助し、適切な応急手当ができるよう、知識と技術を習得するために、専門の指導員による講習を開催します。
▼日時 12月7日(日) 9時30分~14時30分
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼対象 満15歳以上の方
▼講習内容 傷病者の観察の仕方や一次救命処置(心肺蘇生法、AEDを用いた除細動、気道異物除去)などの救急法の基礎講習
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 1千500円
▼申し込み 11月21日(金)までに電話で日本赤十字社登別市地区事務局(社会福祉G内電話85-1911)













































健康相談・診査
申し込み・問い合わせ
健康推進グループ
(しんた21内電話85-0100)

◎4カ月児健康診査
▼月日 12月18日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成20年7月16日~平成20年8月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎8カ月児健康相談
▼月日 12月17日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成20年4月生まれのお子さん
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 12月24日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成19年5月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 12月10日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成17年11月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎乳幼児健康相談
▼月日 12月17日(水)
※時間は、申し込み時にお知らせします。
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
※事前に電話でお申し込みください。












































『広報のぼりべつ』で来年の
自分に語りかけてみませんか


明日の登別 2009年 明日の私

 市民の皆さんのまちづくりへの思いや身の回りの出来事、世相、家族・友達、感動の出来事、新年を迎える自分への激励など、感じていることを募集します。寄せられた原稿は、平成21年1月号の『明日の登別、明日(2009年)の私』で紹介する予定です。ふるさと登別の将来像を想い描いたり、来年の自分へ語りかけてみませんか。

投稿要領
▼対象 市内に居住する小学生以上の方
▼原稿 400字程度
※用紙は、原稿用紙に限らず何でも結構です。手書き、ワープロを問いません。
▼投稿方法 封書またははがき、ファクス、Eメールのいずれかに住所・氏名・年齢・電話番号を記入してご投稿ください
※紙面では原則としてお名前を掲載しますが、匿名を希望される方は『匿名希望』と明記してください。
▼締め切り 11月28日(金)(必着)
▼投稿先 情報推進グループ(〒059-8701 中央町6丁目11 電話85-6586・FAX85-1108 
 Eメール:pr@city.noboribetsu.lg.jp












































漏水調査にご協力ください

 貴重な水の有効利用や道路陥没などの2次災害の防止を目的として、水道管の漏水調査を実施します。
 調査は市が業務委託した民間の調査員が、公道に埋設されている水道管と宅地内の水道メーターを調査し、漏水の有無を確認します。調査員は、市の腕章を着用し身分証明書を携帯していますので、不審に思った場合はご確認ください。
 なお、調査は、家の中には入ったり、料金をいただいたりすることはありません。
〈調査区域〉
 若草町1・2・4丁目全域、
 若草町3丁目の一部、
 新生町1・3丁目全域、
 美園町2丁目全域
▼調査期間 11月上旬から12月下旬まで
▼調査会社 札幌フジ地中情報㈱

問い合わせ 水道グループ(電話85-5510)












































『赤い羽根共同募金』に
ご協力ください


 赤い羽根共同募金は、お年寄りや身体にハンディキャップを持つ方々の移動のための車いす用リフ付車両や、障がいのある子どもたちの早期治療、市民ボランティア活動の支援など、社会福祉事業に活用されています。
▼期間 12月31日(水)まで
▼問い合わせ 登別市共同募金会(登別市社会福祉協議会内電話88-0860)












































郷土資料館からのお知らせ

◎包丁とぎ体験
▼日時 11月22日(土) 10時~12時
▼場所 郷土資料館
▼対象 小学5年生以上の方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
※別途入館料(高校生以上190円)がかかります。
▼持ち物 自宅で使用している包丁2・3丁程度
※包丁はケースに入れるか、布に包むなどして持参してください。
▼申し込み 電話(10時~16時)で郷土資料館

◎年越しそば打ち体験
▼日時 12月6日(土)・7日(日) 9時30分~13時
▼場所 郷土資料館
▼対象 18歳以上の方
▼定員 各20人(申込順)
▼参加料 850円(材料費)
※別途入館料(高校生以上190円)がかかります。
▼持ち物 胸から掛けるエプロン、髪を覆うもの、手ふき2枚、上履き、そば持ち帰り用の容器
▼申し込み 11月13日(木)から24日(月)までに電話(10時~16時)で郷土資料館

◎正月しめ飾りづくり体験
▼日時 12月13日(土) 10時~12時
▼場所 郷土資料館
▼内容 スゲを使ったしめ飾り作り
▼対象 小学生以上の方(小学4年生以下は保護者同伴)
▼定員 30人
▼材料費 1セット100円(1家族2セットまで)
※別途入館料(高校生以上190円)がかかります。
▼申し込み 11月18日(火)から電話(10時~16時)で郷土資料館
 
申し込み・問い合わせ 郷土資料館(電話88-1339)












































発達の心配や子育ての困り事、
まずは、ご相談を!!


 子ども発達支援センター『のぞみ園』では、専門のスタッフ(保育士・理学療養士・臨床心理士)がお子さんの発達について、さまざまな相談を
お受けしています。
 お子さんの成長や発達について、何か心配なことはありませんか。
 子育ての困りごとや家庭での関わり方を一緒に考えましょう。
▼相談日時 月~金曜日(祝日を除く)9時~17時
※電話・来園のどちらでもお受けしてますので、いつでもご相談ください。
▼11月の臨床心理士(発達について)の相談日時 5日(水)・19日(水) 10時~12時
▼理学療法士(運動面について)の相談日 毎週月・木曜日(祝日を除く)
※臨床心理士・理学療法士の相談は、事前に申し込みが必要です。
※詳しくはお問い合わせください。
▼申し込み 子ども発達支援センター『のぞみ園』(電話85-7721)













































『無料調停相談会』を
開催します

~室蘭調停協会主催~

 土地や建物、金銭、家庭の問題などについて、無料で相談をお受けします。
▼日時 11月6日(木) 9時30分~15時
▼場所 ポスフール室蘭2階文化ホール
※直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 札幌地方裁判所室蘭支部(電話44-6733)













































多重債務巡回無料相談会
の開催について


 北海道財務局では、自らの収入で返済しきれないほどの借金を抱えお悩みの方からの相談を受け付け、相談者の抱える借金の状況などをお聞きし、必要に応じ弁護士・司法書士などの法律専門家への引継ぎを行っております。
 無料相談会を開催しますので、事前にご予約の上、お気軽にご相談ください。
▼日時 11月19日(水) 10時30分~17時、 11月20日(木) 9時~17時
▼場所 室蘭市中島会館(旧中島サービスセンター)(室蘭市中島町1丁目21-7)
※より詳しいご相談を行うため、次の資料をできる限り、ご用意ください。
 ①契約書写し
 ②返済予定表
 ③直近での取引明細(ATM・店頭)
※相談費用はかかりません。
※秘密は厳守いたします。
※なお、当日お越しいただけない方は、北海道財務局多重債務者相談窓口でご相談を受け付けしていますので、お気軽にご相談ください。
▼申し込み・問い合わせ 北海道財務局多重債務者相談窓口(電話011-807-5144、011-807-5145)、予約受け付け(平日9時~17時)













































無料法律相談

▼日時・場所 ①鉄南ふれあいセンターでの相談…12月20日(土)9時30分~12時、
          ②弁護士事務所での相談…日時は市民サービスグループにお問い合わせください。
▼内容 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません。
▼担当弁護士 芝垣 美男弁護士
▼定員 各6人(申込順)
▼申込期限 11月27日(木)


くらしの無料相談
~北海道行政書士会室蘭支部主催~
▼日時 11月22日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類の相談
▼定員 10人(申込順)
▼申込期限 11月21日(金)
※直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前にお申し込みください。


そのほかの相談

 市民生活や消費生活・多重債務に関する相談も随時、市民サービスグループで受け付けています。
 また、DVに関する相談も受け付けていますので、もし、あなたが配偶者や恋人から暴力を受けているなら、一人で悩まず相談してください。
 なお、消費生活に関する相談は、登別消費者協会(労働福祉センター内・電話85-8307)でも受け付けています。

申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-2139)












































社会教育グループからのお知らせ
申し込み・問い合わせ(電話88-1299)


平成21年登別市成人祭の
実行委員を募集します


 登別市成人祭は、毎年実行委員会を組織して新成人のお祝いを行っています。
 新成人の思い出に残るような成人祭にしたいという実行委員を募集しますので、ぜひご参加ください。
▼成人祭の日 平成21年1月11日(日)
※第1回実行委員会は11月14日(金)18時30分から市民会館で行います。
▼申し込み 11月11日(火)までに電話で社会教育グループ


市民会館サークル展・家庭教育学級
作品展にお越しください

◎市民会館サークル展       
▼日時 11月10日(月)13時~13日(木)13時
▼場所 市民会館1階エントランスホール、大会議室、廊下
▼内容 市民会館で活動しているサークルの作品展示会  

◎家庭教育学級作品展       
▼日時 11月17日(月)13時~21日(金)12時
▼場所 市民会館1階廊下
▼内容 市内の幼稚園や小学校で活動している家庭教育学級の作品展示会


模範となる青少年をご推薦ください
 登別市青少年問題協議会は、平成20年度登別市青少年表彰を行います。登別市を築く担い手として、豊かな心と実践力を持つ青少年を推薦してください。
▼表彰の種類・対象
・青少年善行表彰 市内に居住する28歳未満で、その活動が模範となる方
・青少年団体活動者表彰
 ①個人…市内に居住する28歳未満で、市内に組織された活発な活動を続ける青少年団体に3年以上所属し、その活動が模範となる方
 ②団体…市内に組織された青少年団体で、5年以上の活動を続け、その目的が健全な文化・教養・体育・奉仕活動で、その活動が模範となる団体
・優良勤労青少年表彰 市内に居住する28歳未満の方で、勤労年数が3年以上あり、日常生活に誠実・精励で、職務技能の向上・研さんに努めるなど、その活動が模範となる方
▼推薦者 市内に居住する方、職場の長、団体の代表者など
▼推薦・選考方法 社会教育グループに備え付けの推薦書により、11月28日(金)までに提出してください。後日、登別市青少年問題協議会が表彰者を選考し決定します


のぼりべつ文化交流館『カント・レラ』の
今年度の開館は今月で終了します

 11月30日(日)で、のぼりべつ文化交流館の今年度の開館が終了します。
 次年度の開館は、来年4月1日(水)からの予定です。
▼問い合わせ 社会教育グループ












































ふぉれすと鉱山からのお知らせ

 だんだん寒くなってきましたので、防寒着や手袋などを持ってお越しください。

◎鉱山ショート・ショート
 ふぉれすと鉱山のスタッフがご案内するショートガイドウオーク。
 自然があなたに語りかける物語に、耳を傾けに行きませんか。
▼日時 11月7日(金)、26日(水) 10時~11時30分
▼対象 18歳以上の方(子ども連れでのご参加も可能です)
▼定員 15人(申込順)
▼参加費 無料
▼持ち物 野外活動ができる服装、防寒着など

◎親子で秋の森をお散歩しませんか?
 寒い冬に向けて、自然の中ではどんな準備が始まっているのかな?
 楽しい秋の森へ探しに行きましょう。
▼日時 11月9日(日) 10時~13時30分
▼対象 小学生以上のお子さんとその保護者
▼定員 10組(申込順)
▼参加費 200円
▼持ち物 野外活動ができる服装、帽子、軍手、タオル、防寒着、飲み物、昼食など

◎第5回たまにはアウトドアライフ
 寒い時期だからこそ外で、たき火を使ったアウトドア料理。
 みんなと一緒に外で食べる料理はまた格別です。
▼日時 11月13日(木) 10時~14時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 15人(申込順)
▼参加費 500円
▼持ち物 野外活動ができる服装、着替え、帽子、防寒着、飲み物、昼食など

◎ふぉれすと鉱山流里山づくり『間伐体験の日』
 森づくりに興味がある方、森の中で汗をかきたい方大募集です。
 間伐・除伐など日ごろ体験できないことをします。
▼日時 11月29日(土) 10時 ~ 13時
▼参加費 大人200円、小学生以下100円
▼持ち物 汚れても良い服装、防寒着、帽子、軍手、長靴、着替え、飲み物、昼食など

◎森からつながる環境保全講座シリーズ

 里山づくりをキーワードに、地球環境につながるような勉強会やお楽しみ講座を開催します。
●第12回お楽しみ講座⑦里山をつくるⅣ『ベンチづくり』
▼日時 11月30日(日) 10時~15時
● 第13回お楽しみ講座⑧里山を楽しむⅣ『つる伐り・つる細工』
▼日時 12月6日(土) 10時~15時
●第14回勉強会③環境保全概論Ⅲ『暮らしからみる地球温暖化』
▼日時 12月7日(日) 10時~15時
▼対象 18歳以上の方
▼定員 各20人(申込順)
▼参加費 各200円
▼持ち物 汚れても良い服装、帽子、防寒着、飲み物、筆記用具、昼食など

◎第3回森の子育てフォーラム
 鉱山流の子育て環境づくりのお話から、全国の取り組み事例、子育てに限らず地域で豊かに暮らせるための今日からできる明日の一歩を、参加するみなさんと探っていきます。
▼日時 12月6日(土) 10時~15時
▼対象 ご興味のある方ならどなたでも(ただし、子どもは遊びプログラムにご参加いただきます)
▼定員 60人(申込順)
▼参加費 大人500円、小学生以下200円(共に軽食付き)
※託児あり。事前にお申し込みください。

※11月18日(火)は施設メンテナンスのため臨時休館日とさせていただきます。ご了承ください。












































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

市民プール『らくあ』が利用できません
 11月23日(日)は、『第63回JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル』開催のため臨時休館となります。
 一般の方のご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。

市民作品展の作品を募集します
▼展示の日時 11月17日(月)13時~21日(金)12時
▼場所 市民会館
▼内容 絵画、写真、工芸品、手芸など
▼申込期限 11月10日(月)(土・日曜日を除く)

キッズサッカー教室を開催します
▼日時 12月13日(土)、20日(土) 3・4歳の部…9時30分~10時30分、5・6歳の部…11時~12時
▼場所 総合体育館
▼対象 3~6歳の幼児
▼定員 各20人(申込順)
▼参加料 1,000円(障害保険料含む)
▼持ち物 運動ができる服装、室内用運動靴、サッカーボール
▼申し込み 11月10日(水)から12月10日(水)(土・日曜日を除く)までに電話(9時~17時)で文化・スポーツ振興財団

市民ミニバレー大会を開催します
▼日時 12月14日(日) 受け付け8時45分まで 開会式9時
▼場所 総合体育館
▼種目 一般の部、競技者の部(各男女別)
▼チーム編成 1チーム5人(選手4人、補欠1人)
※4人でも参加できます。
▼参加料 1チーム3,000円
▼申し込み 11月10日(月)から11月28日(金)までに、総合体育館に備え付けの申込用紙に参加料を添えて申し込み

申し込み・問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)












































『守ろう!確かめよう!この最低賃金』

    北 海 道 最 低 賃 金

 北海道内で事業を営む使用者及びその事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を含む)に適用される北海道(地域別)最低賃金が次のとおり改正されました。

 最 低 賃 金 額  時間額 667円

 効力発生年月日  平成20年10月19日

○最低賃金には、精皆勤手当、通勤手当、家族手当、臨時に支払われる賃金、時間外等割増賃金は算入されません。
○最低賃金額以上の賃金を支払わない場合は、最低賃金法違反として処罰されることがあります。
○特定の産業(『乳製品、糖類製造業』、『鉄鋼業』、『電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業、電子部品・デバイス製造業』、『船舶製造・修理業、船体ブロック製造業』、『舟艇製造・修理業』 )で働く方には北海道の産業別最低賃金が適用されます。

▼問い合わせ 北海道労働局労働基準部賃金課 (電話011-709-2311、http://www.hokkaido-labor.go.jp












































『法人道民税・事業税の申告』は、
簡単便利なインターネットをご利用ください


 地方税ポータルシステム(エルタックス)を利用して、インターネットによる法人道民税・法人事業税の電子申告を行うことができますので、
ぜひ、ご利用ください。
※詳しくは、エルタックスホームページ(http://www.eltax.jp/)または、北海道ホームページ(http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim)をご覧ください。

▼問い合わせ 胆振支庁課税課(電話24-9579)












































日本工学院北海道専門学校だより
 問い合わせ 電話88-0888

◎アニメ・CG・Web科の
『のぼりべつカレンダー制作』

 "のぼりべつカレンダー"の製作を登別商工会議所と協力して行いました。本学科は、写真や文字の配置、色の調整・加工といったデザイン全般を担当しました。
 カレンダーには毎月、登別の美しい景観や、まちで行われるイベントの写真、登別で行われる年間行事などを掲載し、観光客にも市民の皆さんにも登別の魅力を再認識してもらえる内容となっています。
 カレンダーの表紙には応募ハガキが付属しており、1回応募すると毎月抽選で登別の特産品が当たる"特典付きカレンダー"になっています。当選者には登別の食品メーカーより直接プレゼントが発送される仕組みで、さらに最後の12月には登別温泉で利用できる宿泊補助券が当たるという豪華な内容です。

◎11月の体験入学のご案内
▼日時 11月8日(土)・22日(土) 11時~15時
▼内容 各学科・コースで学生生活・将来の仕事が良くわかる内容で実施します。
 ぜひご参加ください。
▼問い合わせ 入学広報室(電話0120-666-965・ホームページ:http://www.nkhs.ac.jp/












































11月中旬~12月上旬の市立図書館行事

日   時 場  所 行事の内容の概要 対  象
11月12日(水)
10時30分
市  立
図書館
わらべうたと絵本の読み聞かせ 乳幼児
11月15日(土)
10時~16時
図書館まつり
(絵本の読み聞かせ、民話の読み語り、手話の歌など)
市 民
11月22日(土)
13時30分
絵本の読み聞かせ 幼児・小学生
11月26日(水)
10時30分
わらべうたと絵本の読み聞かせ 乳幼児
11月29日(土)
13時30分
むかし話の語り聞かせ 小学生
12月6日(土)
10時30分
段ボールでクリスマスツリーと飾り作り(※定員20人、申込順) 幼児・小学生
12月6日(土)
13時30分
絵本の読み語り 幼児からお年寄りまで

▼参加料 無料
※幼児は、保護者同伴とします。
※12月6日(土)の『段ボールでクリスマスツリーと飾り作り』は11月8日(土)から25日(火)までに、電話でお申し込みください。
※市立図書館ホームページへ、携帯電話からアクセスできます。資料の検索や図書の予約などにご利用ください。携帯電話からのアクセスは
http://library.city.noboribetsu.hokkaido.jp/m/
※毎週木曜日は19時30分まで開館しています。
申し込み・問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)












































11月の歯科救急医療

日 時 診 療 所 名 住 所・電話番号
11月2日(日)
9時~11時
奥村歯科医院 室蘭市母恋北町2丁目4-12
電話22-2366
田中デンタル
クリニック
登別市中央町1丁目3-13
電話85-2472
11月3日(月)
9時~11時
小野瀬歯科医院 室蘭市東町4丁目31-5
電話44-1310
11月9日(日)
9時~11時
金子歯科医院 室蘭市東町4丁目18-18
電話44-2621
新田歯科医院 伊達市長和町356-5
電話0142-25-4180
11月16日(日)
9時~11時
谷口歯科 室蘭市御前水町2丁目1-16
電話23-9090
11月23日(日)
9時~11時
高砂公園歯科 室蘭市高砂町2丁目1-21
電話43-2118
11月24日(月)
9時~11時
エルム歯科
中央診療所
室蘭市幸町5-3
電話22-8828
11月30日(日)
9時~11時
工藤歯科医院 室蘭市中島町1丁目23-25
電話45-7667
問い合わせ  室蘭歯科医師会(電話43-3522)













































自衛官を募集します

▼募集種目・応募資格・受付期間・試験日・採用時期

募 集
種 目
応募資格 
(採用時年齢)
受付期間 試験日 採 用
時 期
2等陸・
海・空士
18歳以上
27歳未満の男子
11月4日(火)
 ~12月8日(月)
12月13(土)、
または、
14日(日)
平成21年
3月下旬
陸 上
自衛隊
生 徒
15歳以上
17歳未満の男子
11月1日(土)~
平成21年
1月6日(火) 
平成21年
1月10日(土)

▼申し込み 自衛隊札幌地方協力本部室蘭地域事務所(電話44-9533)、総務G(電話85-1130)













































『水道メーター検針と水道料金
等収納業務』を11月1日より
市都市整備部水道室で行います

 平成17年4月1日から、水道メーターの検針や水道料金・下水道使用料の収納業務を民間に委託していましたが、11月1日より(株)登別開発にかわり、市の都市整備部水道室で行います。今後は、名札、身分証明書は登別市都市整備部水道室となっておりますので、不審に思われる場合は、身分証明書の提示を求めるなどしてご確認ください。
▼問い合わせ 水道グループ(電話85-5501)













































室蘭税務署からのお知らせ

◇税に関する作品展
▼日時 11月11日(火)~17日(月) 9時~17時30分
▼場所 市役所本庁舎
▼内容 小学6年生の『税に関する標語』など
◇年末調整説明会
▼日時 12月8日(月) 14時
▼場所 市民会館
▼対象 給与を支給している事業所
▼内容 年末調整のしかた、留意事項、用紙の記載方法、今年度の改正点、電子申告の利用について
◇e-Tax(国税電子申告・納税 システム)をご利用ください
e-Taxは、国税の申告や納税、申請・届け出などをインターネットで行うシステムです。
※e-Taxから所得税の確定申告を行い、本人の電子署名と電子証明書を併せて送信した場合、所得税額から5千円(その年分の所得税額を限度)の控除(平成19年分か平成20年分のいずれか1回)を受けることができます。
 また、給与所得や年金所得の源泉徴収票、医療費の領収書などの添付が要らなくなります。
※詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)をご覧ください。
▼問い合わせ 室蘭税務署(電話22-4151)













































パソコンで『クリスマスカード』を作ろう
 ~室蘭工業大学講座で学ぼう~
▼日時 12月14日(日) 9時~12時30分
▼場所 室蘭工業大学 情報メディア教育センター2階
▼対象 小学4~6年生(保護者同伴可)
▼定員 10人(抽選)
▼参加料 無料
▼申込期間 11月10日(月)~28日(金)
▼申込方法 室蘭工業大学地域連携推進課備え付け、または同大学ホームページ掲載の申込書によりお申し込みください。
▼問い合わせ 室蘭工業大学地域連携推進課(電話46-5023)













































ホームページを開設しました
~地域雇用創造推進事業~

 登別市雇用創造推進協議会のホームページでは、厚生労働省より委託され実施している『地域雇用創造推進事業』の開催情報や受講者の情報、人材を求めている企業の情報などを掲載しています。
 『就職活動中の方、企業の人事担当の方、本協議会の活動に興味のある方』は次のアドレスまでアクセスして下さい。皆さんのご利用をお待ちしております。
 ホームページURL(http://www.noboribetsu-koyou.jp/
▼問い合わせ 登別市雇用創造推進協議会(商工労政G内電話85-2171)













































『市民パソコン講座』を
受講しませんか


 文書をさらに効率よく作成するコツや地図の作成、エクセルデータの挿入、表の活用などを実践する『ワード2003実践講座』を行います。
▼日時 12月16日(火)~22日(月) 9時30分~15時30分
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼対象 パソコンの基本操作ができる方
▼受講料 1万円
▼定員 19人(申込順)
※受講者が少ない場合は、実施を中止することがあります。
▼持ち物 上履き、筆記用具、昼食
▼申し込み 受講料を添えて12月5日(金)までに登別職業訓練協会(電話85-1450)













































平成21年度登別地方高等職業
訓練校の入校生を募集します


▼訓練科目・入校資格など

訓練科目 入校資格 訓練期間 定員
木造建築科 中学校卒業以上の       学力のある方 2年間(昼間) 各10人
建築板金科
建築塗装科
建築設計科 高校卒業以上の        学力のある方 2年間(夜間)
経理事務科 1年間(夜間)
OAシステム科 19人

※訓練期間の(昼間)は9時~17時、(夜間)は18時~21時です。
▼対象 現在または過去に雇用保険の被保険者である方
▼受講料 1~6万円
▼申し込み 平成21年3月19日(木)までに登別職業訓練協会(電話85-1450)












































『障害者週間記念事業』を
開催します


 この機会に障がいに対する理解を深めませんか。また、運営に協力いただけるボランティアの方も募集しています。皆さんの参加と協力をお待ちしています。
▼日時 11月22日(土)・23日(日) 10時~17時
▼場所 アーニス1階広場
▼内容 障がい者作品展示、介護用品展示、障がいに関わる相談やボランティア体験など
▼問い合わせ 登別市障害者福祉関係団体連絡協議会(登別市社会福祉協議会内電話88-0860)












































『ETC時間帯割引』
拡充のお知らせ


 政府による安心実現のための緊急総合対策として高速道路のETC時間帯割り引き『休日昼間割引』を導入し、平日の『深夜割引』適用時間を拡充します。
●休日昼間割り引き(約50%割り引き)の適用条件
  軽自動車等・普通車でETC通行し、入口か出口の料金所(一部例外あり)を休日(土・日曜、祝日)の9時~17時に通過(1回の走行は100㌔㍍以内、1日2回まで)
●深夜割り引きの適用時間の拡大
  現在の深夜割引(毎日0時~4時を40%割り引き)の時間を拡大し、祝日を除く月~金曜日の22時~24時が30%割り引きになります。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 室蘭開発建設部地域振興対策室(電話22-9171)













































『国民年金保険料』納付の
ご案内を行っています!


 国民年金保険料の納め忘れがあると、将来受け取る年金が減額されたり、受けられなくなったり、また、障害基礎年金や遺族年金も受けられなくなったりする場合があります。
 納め忘れを防ぎ、国民年金被保険者のみなさんの受給権を確保するため、保険料の納付期限が過ぎても納付が確認できない方に対し、社会保険庁から委託を受けた民間事業者(株式会社オリエントコーポレーション)が電話や文書、戸別訪問などで国民年金保険料の納付のご案内を行っています。
◎注意点
※民間事業者の担当者が保険料をお預かりして保険料を収納する場合には、必ずお客様が保険料の納付書をお持ちの場合に限られています。
※社会保険庁が発行した保険料の納付書をお持ちでない方から、民間事業者の担当者が現金をお預かりして、領収書を発行することはありません。
▼問い合わせ 室蘭社会保険事務所(電話24-7104)













































『小規模企業共済制度と経営
セーフティ共済』のご案内


◆小規模企業共済制度
  個人事業主または会社などの役員の方が事業をやめられたり退職された場合に、生活の安定や事業の再建を図るための資金をあらかじめ準備しておくための制度です。
  この制度の特徴は、掛金は全額所得控除で、受け取る共済金も退職所得扱いまたは公的年金などの雑所得扱いとなります。
※詳しくはお問い合わせください。
◆経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)
 取り引き先の突然の倒産が原因で、経営悪化の危機に直面してしまったときに資金を借り入れることができる中小企業を守るための制度です。無担・無保証人で、積み立て掛金の10倍の範囲内(最高3千200万円)で被害額相当の共済金が借り入れ可能で、毎月の掛金も税法上、必要経費または損金に算入できます。
※制度の運営は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(ホームページhttp://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html
▼申し込み 登別商工会議所(電話85-4111)、または各金融機関の窓口












































第30回合唱のつどい
『登別コーラスフェスティバル』を開催します

 登別合唱協会と市内や近隣在住の合唱愛好者により、歌劇『カルメン』をハイライトで上演します。
▼日時 11月9日(日) 開場15時 開演15時30分
▼場所 市民会館
▼内容 第1部…各合唱団の演奏、第2部…歌劇『カルメン』の上演
▼入場料 中学生以上800円
▼問い合わせ 登別合唱協会・古田さん(電話85-6244)












































市民ゲーム大会を開催します
~登別レクリエーション協会主催~
▼日時 11月9日(日) 10時~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 健康体操や各種ゲームなど
▼持ち物 運動しやすい服装(靴)、タオル、飲み物
▼申し込み 11月7日(金)までに電話で荒生さん(電話86-8636)













































『ヘルスサポーター21』の
集いに参加しませんか

~登別市食生活改善推進員協議会~ 
一緒に健康について考えてみませんか。講話や調理実習を通じた楽しい講座です。
▼日時 11月18日(火) 9時30分~15時
▼場所 しんた21
▼対象 18歳以上の方
▼内容 五宝菜・中華風辛味あえなど
▼定員 30人
▼参加料 200円(教材費・食材費)
▼持ち物 エプロン・三角きん・筆記用具
▼申し込み 11月15日(土)までに安達さん(電話85-7845)













































第30回登別消費者大会
記念講演会を開催します

~登別消費者協会主催~
▼日時 11月18日(火) 10時~12時
▼場所 市民会館大ホール
▼テーマ 北海道洞爺湖サミットについて
▼演題 北海道洞爺湖サミットの意義と町の役割
▼講師 澤登勝義さん(洞爺湖町総務部調整室長)
▼定員 500人
▼参加料 無料
▼問い合わせ 登別消費者協会(電話85-8307)













































料理教室に参加しませんか
~登別厚生年金病院主催~
▼日時 11月21日(金) 10時~12時30分
▼場所 登別厚生年金病院3号棟2階調理実習室
▼テーマ 血液サラサラ献立~脂質異常症の方へ~
▼内容 餅入り鶏豆腐蒸し、たこの大豆煮、秋刀魚ご飯
▼定員 8人
▼参加料 無料
▼持ち物 エプロン(貸し出しもあります)
▼申し込み 11月19日(水)15時までに、電話で登別厚生年金病院・水野さん(電話80-3235)












































パソコン講座の
受講生を募集しています

~NPO法人くるくるネット主催
▼講座名・曜日・時間帯

講座名 はじめての
エクセル・ワード
曜日 毎週火 毎週金 毎週土
時間帯 13時~15時15分
15時15分~17時15分
17時30分~19時30分

▼場所 地域情報センターPiP
▼定員 各回6人(申込順)
▼参加料 各回2千円、教材費200円
▼申し込み 電話、ファクスでNPO法人くるくるネット(電話・fax23-2101、または電話090-8169-2514)













































ユニセフ募金に
ご協力ください


 日本ユニセフ(国際連合児童基金)協会は、アジアやアフリカの子どもたちのために、募金活動を行います。
 皆さんのご協力をお願いします。
 会場では、ユニセフのクリスマスカードも販売します。
 また、『アフリカへ毛布を送る運動』への協力もしていますので、不用の毛布がありましたら、ご連絡をお願いします。
▼日時 11月23日(日) 10時~15時
▼場所 アーニス1階
▼問い合わせ 川瀬さん(日本ユニセフ協会北海道支部登別担当電話83-1027)













































11月は『証明用電気計器の
受検促進月間』です


 北海道経済産業局は、毎年11月を証明用電気計器(子メーター)の受検促進月間と定めています。
 貸しビルやアパート、寮、マンションなどで、有効期限が満了した証明用電気計器を所有する方は、早急に検定を受けてください。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 北海道経済産業局資源エネルギー環境課(電話011-700-2283)













































講演会『郷土史の夕べ』に
お越しください

~登別郷土文化研究会共催~
▼日時 11月22日(土) 18時
▼場所 市民会館2階視聴覚室
▼演題 『栗林五朔と登別温泉」
▼講師 本野里志さん(室蘭文化連盟会長)
▼参加料 無料
▼問い合わせ 佐々木さん(登別郷土文化研究会電話85-5213)













































暮らしと家計の講習会
~あなたも今日から生活上手~

 家計簿を中心に、バランスの良い買い方、食べ方、COを減らす工夫などの生活を一緒に考えませんか。
▼日時・場所 ①11月12日(水)…婦人センター、②11月13日(木)…登別中央福音協会 各10時~12時
▼参加料 400円(当日券450円)
※託児を希望の方は事前にお申し込みください(託児料150円)
▼問い合わせ 室蘭友の会(電話45-0605)













































『市民そば打ち講習会』を
開催します

~登別蕎麦道場主催~
▼日時 11月23日(日) 9時
▼場所 札内高原館
▼内容 マンツーマンの指導でそば打ちを行い、講師が打ったそばを試食し、参加者が打ったそばは持ち帰ります
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 2千円(材料費、試食を含む)
▼申し込み 11月10日(月)までに電話で二木さん(電話85-2773)













































第8回調べの会コンサート
『琴&フルートの夕べ』を
開催します

▼日時 11月11日(火) 開場18時 開演18時30分
▼場所 室蘭市市民会館(室蘭市輪西町2丁目5-1)
▼参加料 500円(当日券あり)
▼問い合わせ 東川さん(電話45-1767)













































交通事故の援護制度のお知らせ

 交通事故被害世帯の皆さんには、次のような援護制度がありますので、ご利用ください。
◎交通遺児等育成資金の貸し付け
▼対象者 0才~中学校卒業まで
▼貸付金額 1人につき最初に一時金15万5千円、以後月額2万円、小・中学校入学時に入学支度金4万4千円
▼貸付期間 貸付決定時から中学校を卒業するまで
▼利子 無利子
▼返還方法 貸付期間終了後6カ月または1年を経過した後に、月賦、または月賦・半年賦併用による、20年以内の分割均等返還
※ただし、高校、大学、そのほか各種学校への進学者は、卒業までの間、返還を猶予することもできます。
◎重度後遺障害者に介護料支給
▼対象者 自動車事故により、脳や脊髄、胸腹部臓器に損傷を受け、常時または随時の介護を必要とする方で一定の要件に該当する方
▼支給額 月額2万9千290円~13万6千880円の間で、状況により支給「短期入院」費用があれば別枠で支給
▼支給期間 支給月は3・6・9・12月で、3カ月分を一括支給
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 独立行政法人自動車事故対策機構(電話011-551-2145)













































『高血圧教室』に参加しませんか
~登別厚生年金病院主催~
▼日時 11月12日(水) 15時~16時
▼場所 登別厚生年金病院3号棟2階教室
▼対象 高血圧患者の方やその家族、そのほか希望者
▼内容 高血圧と合併症について(山懸医師)、食事療法について(管理栄養士)の講話など
▼参加料 無料
※直接会場へお越しください。
▼問い合わせ 登別厚生年金病院栄養部・水野さん(電話80-3235)













































市民公開講座を開催します

 西胆振在宅ホスピスネットワークでは、『切れ目のない緩和ケアの提供を目指して』をテーマに、公開講座を開催します。
▼日時 11月22日(土) 13時30分~16時45分(開場13時~)
▼場所 室蘭市市民会館(室蘭市輪西町2丁目5-1)
▼演題・講師

演 題 講 師
『もし肺癌と言われたら-
検査や治療はどうなる?
そして・・・』
笹岡彰一さん
(市立室蘭総合病院
呼吸器科部長)
『施設におけるホスピスケア』
~ホスピス医の立場から~
岡本拓也さん
(洞爺温泉病院
ホスピス長)
『人生最期の花道を全うした父』
   ~遺族の立場から~
苫米地善彦さん・
     愛子さん
『在宅における終末期ケア』
~訪問看護師の立場から~
南のぞみさん
(登別訪問看護
ステーション看護師)
『在宅における終末期医療』
~家庭医の立場から~
平野嘉信さん
(本輪西ファミリー
クリニック副院長)

▼定員 150人
▼参加料 500円
▼問い合わせ 洞爺温泉病院医療相談室・鎌田さん(電話0142-87-2311)













































パソコンで遊ぼう“2008.
vol.2”を開催します

~NPO法人シニアネットいぶり主催~
▼日時 11月15日(土) 10時~15時
▼場所 室蘭市民会館(室蘭市輪西町2丁目5-1)
▼内容 パソコン講習(インターネットで相談するには?)、パソコン体験(CDラベル作成、デジカメで動画操作)、講演(パソコンでの疲労を癒す体操と食事について) など
▼参加料 無料
▼問い合わせ NPO法人シニアネットいぶり工藤さん(電話45-2726)













































『法テラス札幌』をご利用ください

 法テラス(日本司法支援センター)では、法的トラブル(相続、離婚、多重債務、賃貸借、交通事故など)に役立つ『情報の提供や相談窓口』のご案内を行っています。
 電話と面接で受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
▼受け付け 平日9時~16時(予約は17時まで)
▼問い合わせ 法テラス札幌(電話050-3383-5555、札幌市中央区南1条西11丁目1コンチネンタルビル8階)












































戸籍・住民票の手続きの際、
窓口で本人確認を行います

 本人になりすました虚偽の届け出などを防止するため、窓口での本人確認が法律で定められました。
 皆さんのご理解ご協力をお願いします。
▼本人確認書類
<1つで済むもの> 運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・身体障害者手帳・療育手帳・船員手帳・小型船舶操縦免許証などの
顔写真が貼付されている官公署発行の身分証明書。
<2つ必要なもの> 健康保険証・年金手帳・身分証明書(顔写真無)・住民基本台帳カード(写真無)・介護保険の被保険者証・年金証書・
恩給の証書など。
※戸籍届や住民異動届の本人確認ができない場合は、届出人対し、届け出があったことを郵便でお知らせし、確認します。
※証明書の発行には、委任状が必要となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)












































市でパスポートの申請・交付事務を行っています

▼対象 市内に住民登録のある方
※市内に住民登録のある方は、胆振支庁での取り扱いができません。
▼申請者 本人、もしくは代理の方
※提出書類の中に本人が自書しなければならない欄がありますので、事前に書類を入手してください。
※5人以上の代理申請をされる場合には、予約が必要です。
▼必要なもの 全部(個人)事項証明書[戸籍謄(抄)本]、写真、未使用のはがき、本人確認書類、印鑑など
▼申請受付時間 9時~16時30分(土・日曜日、祝日、12月29日~1月5日を除く)
※申請日から交付日まで、2週間程度かかります。
▼交付時間 9時~17時30分(土・日曜日、祝日、12月31日~1月5日を除く)
▼交付手数料
10年の旅券(20歳以上の方)の場合…16,000円(収入印紙14,000円、北海道収入証紙2,000円)
5年の旅券(12歳以上)の場合…11,000円(収入印紙9,000円、北海道収入証紙2,000円)
5年の旅券(12歳未満)の場合…6,000円(収入印紙4,000円、北海道収入証紙2,000円)
※収入印紙と北海道収入証紙は、登別母子会売店(市役所内)で取り扱いしています。
▼取り扱い窓口 市役所本庁舎市民サービスグループ(2番窓口)
※支所では、取り扱いしません。

問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-2139)











































財政公表    
平成20年9月末の財政状況をお知らせします

 市の平成20年度各会計予算は、平成20年第1回登別市議会定例会で各会計の当初予算が議決され、その後、9月30日までに一般会計は2回の補正を行い、特別会計では国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、カルルス温泉スキー場特別会計それぞれ1回の補正を行っています。
 平成20年度予算の9月末日現在における収入や支出の概況、市債の状況などは次のとおりです。

平成19年度各会計予算執行状況

会   計   名 当初予算額 補正額 予算額
(9月30日現在)
歳    入 歳   出
収入済額 収入率
(%)
支出済額 執行率(%)
一 般 会 計 183億7,800万円 9,117万円 184億6,917万円 88億3,722万円 47.8% 70億3,785万円 38.1%




国民健康保険 65億7,480万円 1,231万円 65億8,711万円 26億7,813万円 40.7% 26億8,116万円 40.7%
学校給食事業 3億4,530万円 3億4,530万円 8,595万円 24.9% 1億3,655万円 39.5%
公共下水道事業 37億9,440万円 37億9,440万円 3億3,150万円 8.7% 10億3,767万円 27.3%
老人保健 5億8,400万円 5億8,400万円 5億1,851万円 88.8% 5億4,400万円 93.2%
簡易水道事業 2,820万円 2,820万円 656万円 23.3% 548万円 19.4%
介護保険 28億2,350万円 4,212万円 28億6,562万円 11億2,225万円 39.2% 10億6,786万円 37.3%
カルルス温泉スキー場事業 1億2,180万円 49万円 1億2,229万円 0.0% 871万円 7.1%
後期高齢者医療 6億3,650万円 6億3,650万円 2億1,984万円 34.5% 7,286万円 11.4%
合      計 332億8,650万円 1億4,610万円 334億3,260万円 137億9,998万円 41.3% 125億9,214万円 37.7%

※項目ごとに表示単位未満を四捨五入しているため、合計欄とは一致しません。


市民の負担の状況

人口(9月30日現在) 市民一人当たりの市税 市民一人当たりに
使われた市のお金
5万2,996人 10万6,434円 34万8,699円

※市税収入と一般会計歳出総額の予算額(9月30日現在)を、市の人口で除して算出しています。


市債残高の状況

会 計 区 分 残   高
一 般 会 計 265億4,193万円
特別会計 学校給食事業 1,449万円
公共下水道事業 194億4,630万円
簡易水道事業 5,734万円
合      計 460億6,005万円

※各会計の残高ごとに表示単位未満を四捨五入しているため、合計欄とは一致しません。


一時借入金の状況
 9月30日現在において、一時借入金は借り入れておりません。

問い合わせ 財政グループ(電話85-1331)











































今月の新着図書

市立図書館  電話85-4324

・三月の招待状  角田 光代 著
 年下の恋人と同棲する充留のもとに、学生時代からの友人の離婚パーティの案内状が届いた。パーティに集まった友人たちの動揺、いら立ち、新しい恋。男女5人の友情と恋愛を描いた長編小説。

・風天 渥美清のうた 森 英介著
 全くといっていいほど私生活を明かさず、ミステリアスな部分が多かった喜劇役者・渥美清。彼の『知られざる俳句人生』を、元新聞記者の渾身ルポと発掘218句全解説で初公開する。

このほかに新しく入った本
◇セーヌの川辺          池澤 夏樹 著
◇きのうの世界          恩田 陸 著
◇わが夕張 わがエトロフ     佐々木 譲 著
◇アルトリ岬            加治 将一 著
◇産声が消えていく       太田 靖之 著
◇いかだ満月           山本 一力 著
◇なもなきはなやま       岩槻 優佑 著
◇目からハム           田丸 公美子 著

※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用ください。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。












































不用品ダイヤル市

お申し込み・問い合わせは
登別消費者協会(電話85-8307)
火~金曜日(祝日を除く)10時~16時

※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。
※継続希望の場合は、再度お申し込みください。
※宝飾品は受け付けしません。

-ゆずります(売ります)-
●ミニビリヤード●スキーキャリア●は虫類の飼育ケース(幅95㌢㍍×奥行58㌢㍍×高さ70㌢㍍)●ギター(練習用・ケース付き)●日本人形・ガラスケース入り(幅32㌢㍍×奥行28㌢㍍×高さ50㌢㍍)●机・いす(木製)●子ども用自転車(小学3~6年生用)●ポータブルトイレ(ウォシュレット付き・無)●ジューサー●日本人形・ガラスケース入り(幅32㌢㍍×奥行24㌢㍍×高さ53㌢㍍)●羽子板・ガラスケース入り(幅42㌢㍍×奥行24㌢㍍×高さ91㌢㍍)●シートカバー(ハイエースカスタムリミッテド用)●ミシン●子ども用いす(食事用)●ひな人形(7段飾り)●漬物用重石(12㌔㌘・15㌔㌘)●FF小型石油ストーブ●食卓テーブル(幅120㌢㍍×奥行77㌢㍍×高さ71㌢㍍)●電気こたつ●布団乾燥機●ハロゲンヒーター●折りたたみ自転車●足踏みミシン●スパイクタイヤ・ホイル付(80R-13)●自転車(大人用)

-ゆずってください(買います)-
●剣道防具一式(胴着・はかま含む、小学校高学年用・大人用)●ミシン●ノートパソコン●ベビーカー●幼児用自転車(補助輪付き)●ストーブガード●ぶら下がり健康器●ワープロ●カラオケ機器(テープ付き)●婦人用自転車●シングル介護ベッド(電動)











































一緒に『まちづくり』しませんか?
~市民自治推進委員会の委員を募集します~
 皆さんは、日々の生活の中で、「登別市でもこんなことができたらもっと便利になるのに」、「実現できると思うんだけど、なぜ、誰も取り組まないんだろう」、「登別市で暮らす上で、こんな問題があるんだけど、誰も疑問に思わないんだろうか」と思うことはありませんか。
 市民の皆さんのまちづくりへの思いを語り合い、市民と行政の協働によるまちづくりを進めるため、『登別市市民自治推進委員会』の委員を随時、募集しています。
★市民自治推進委員会ってなに?
 ■市が重要な施策や計画を策定するときの企画立案段階などで、委員の皆さんのご意見やアイデアをお聞かせいただきます。
 ■個人的な苦情や陳情を行う場ではなく、『まちづくり』について話し合う場です。一人ひとりの意見を尊重して話し合いを行っていただきます。
★委員はどんな活動をするの? 
  6つの部会(行政推進、生活環境、保健福祉、産業労働、都市整備、文化スポーツ教育)のいずれかに所属していただき、委員の皆さんが提案する課題や問題点、市からの案件について、提言やアイデアを述べていただきます。
★今、自治推進委員会ではどんなことをしているの?  
  委員の皆さんが一堂に会し、会のあり方などを決定する『全体会議』をこれまでに5回開催したほか、各部会を精力的に開催しています。
▼応募資格 市民と行政の協働によるまちづくりに賛同し、市内に居住または通勤・通学する18歳以上の方
▼募集形態 登録制(随時)
▼委員の身分 無報酬のボランティア
▼申込方法 市のホームページや市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、市立図書館に備え付けの登録申込書に必要事項を記入の上、企画グループへ持参または郵送していただくかEメールでお申し込みください
◎ホームページ http://www.city.noboribetsu.lg.jp

▼申し込み・問い合わせ 企画グループ(電話85-1122 〒059-8701中央町6丁目11 Eメール:kikaku@city.noboribetsu.lg.jp












































となりまちホットライン

◎白老町

『めむの会』
クラフト体験参加者募集
 手作りのハガキやしおりを作ってみませんか!
▼日時 11月22日(土)  9時~12時
▼場所 ポロトの森ビジターセンター
▼内容 採集したいろいろな落ち葉やストックした押し花などを使って、手作りのハガキやしおりづくりを体験します。
▼参加費 大人500円、小中学生250円
▼持ち物 筆記用具
▼締め切り
 11月21日(金) 16時まで
▼申し込み 『めむの会』有田さん(電話090-8938-1511)


◎室蘭市
冬の遊び場『スケートリンク』が
11月1日にオープン!

▼開館時間 平日…12時~18時、土・日曜日、祝日…10時~18時
▼休館日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は、その翌日が休館日です。
▼場所 室蘭市中島スポーツセンター
▼入場料(1人1回) 一般400円、65歳以上300円、高校生200円、小・中学生100円
※未就学児童は無料。
※お得な回数券もあります。
▼問い合わせ 室蘭市中島スポーツセンター(電話45-0800)


◎伊達市
陸上自衛隊第7音楽隊
ファミリーコンサート

 今年も面白いパフォーマンスや素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
▼日時 11月28日(金) 開場17時30分、開演18時
▼場所 だて歴史の杜カルチャーセンター大ホール
▼入場料 無料(整理券必要)
▼入場整理券配布場所 日専連パシフィック伊達、伊達信金(伊達市内各店)ほかポスターを掲示してある施設など
▼問い合わせ 伊達市自衛隊協力会・笹木さん (電話0142-23-2222)