第2回西胆振地域連携
フォーラムを開催します


 西胆振圏の新たな地域連携や将来の広域合併などについて考える『第2回西胆振地域連携フォーラム』を開催します。
 登別市、室蘭市、伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、豊浦町の市長・町長や住民が考える西胆振圏の将来について聞いてみませんか。
▼日時 11月12日(月) 16時
▼場所 市民会館
▼内容 第1部…小磯修二さん(釧路公立大学教授)による基調講演、第2部…西胆振の3市3町の市長・町長と住民などによるパネルディスカッション
▼入場料 無料(申し込み不要)
▼定員 700人
▼問い合わせ 企画G(電話85-1122)















































議員研修会に参加しませんか

▼日時 11月15日(木) 10時~16時
▼場所 市民会館中ホール
▼内容 『中期財政見通し』を踏まえ、今後の市の行財政のあり方についてをテーマにした市民・行政・議会を対象とした研修会
▼演題 『財政破綻の予防策』~計画行政と財政見通し~
▼講師 澤井勝さん(奈良女子大学名誉教授)
※直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 議会事務局(電話85-9220)
















































祝日、土・日曜日に
納税・納入窓口を開設します


▼日時 11月23日(金)・24日(土)・25日(日) 9時~17時
▼場所 ①市税・給食費・公営住宅料・保育料など…税務グループ、 ②水道料金・下水道使用料…水道グループ(第2庁舎)
▼問い合わせ ①税務G(電話85-1155)、②水道G(電話85-5501)















































高齢者世帯を対象に
防火訪問を行います


▼訪問期間 11月~平成20年2月末
▼内容 ストーブやガスコンロ、電気などの使用状況を確認し、火災予防を啓発します
▼問い合わせ 消防署(電話85-2551)または消防支署
















































家電製品を点検しましょう

 同じ家電製品の長期利用による火災事故が発生しています。ご利用前に必ず点検しましょう。
▼問い合わせ 市民サービスG(電話85-1855)














































忘れずに納めましょう
~納期限は11月30日(金)です~


 市・道民税(第3期)と国民健康保険税(第6期)、介護保険料(普通徴収第5期)の納期限は11月30日(金)です。忘れずに納めましょう。
 納入には、便利な口座振替制度もありますのでご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)、国保・年金G(電話85-1771)、高齢・介護G(電話85-5720)















































クリンクルより
申し込み・問い合わせ 環境対策グループ(電話85-2958)

市内の自然風景の写真を募集します

 『登別市環境保全市民会議』は、市内の自然環境に関心を持っていただくため、『環境カレンダー作製実行委員会』を立ち上げ、市民から写真を募集し、『環境カレンダー』を作製することとしました。
▼写真要件 市内の自然風景の写真(L版、光沢)
▼対象 市内に居住する方
▼募集期限 11月15日(木)(必着)
▼提出方法 郵送(〒059-0013 幌別町6丁目20-3 環境カレンダー作製実行委員会総務担当宛』(デザインワークエーヂ内電話88-1890)
※写真の裏面に『撮影年月日、撮影場所、撮影者』を記入してください(記入漏れの場合は不採用とします)。
※応募された写真の著作権は、『環境カレンダー作製実行委員会』に帰属し、応募された写真は返還しません。
※応募された写真は、環境カレンダー以外の環境保全活動にも使用します。
▼その他 環境カレンダーは、B4版の16㌻でカラー印刷により作製します。写真が環境カレンダーに採用された方には環境カレンダーをプレゼントします。

環境講演会『恐竜研究の最前線~恐竜の絶滅がもつ私たちへのメッセージ~』

▼日時 11月8日(木) 18時~19時30分
▼場所 市民会館中ホール
▼内容 極圏のオーロラの下、恐竜たちが厳しい環境を生き抜き、そして絶滅。恐竜たちが残したわたしたちへのメッセージとは何か
▼講師 小林快次さん(北海道大学総合博物館助教)
▼定員 200人
※入場には、11月1日(木)からクリンクルセンターや市役所1階総合案内、市民会館1階受付、各支所で配布する入場整理券が必要です。

”バイオリン”耳もとコンサート
~登別環づくり市民委員会主催~


▼日時 12月6日(木) 18時開場 18時30分開演
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼内容 映画音楽、クラシック音楽など
▼奏者 坂田護さん(札幌市在住)
▼定員 200人
※入場には、11月27日(火)~12月3日(月)(土・日曜日を除く)まで、クリンクルセンターで配布する入場整理券が必要です。

指定ごみ袋とし尿処理
無料券を交付します


 市は、次の世帯に指定ごみ袋(燃やせるごみ30㍑用を20枚)とし尿処理無料券(くみ取り世帯が対象、1枚)を交付します。
▼対象
①重度心身障害者在宅世帯(身体障害者手帳1・2級、療育手帳A判定)
②知的障害者(IQ50以下)在宅世帯
③65歳以上の寝たきり老人在宅世帯(常時寝たきりの状態が6カ月以上)
▼申請方法 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかと印鑑(朱肉を使うもの)を持参し、市民サービスグループ(市役所1階)、各支所、クリンクルセンターで申請してください
※昨年度までに申請された方は、申請の必要はありません。
▼申請期限 平成20年3月31日(月)

再生展示品の販売

▼対象 市内または白老町に居住する20歳以上で、抽選日から1週間以内に自己搬出ができ(1週間以内に搬出されない場合は無効となります)、抽選日当日、会場に来ることができる方。
※リサイクル業を営んでいる方は、申し込みできません。
▼抽選日 12月9日(日) 10時~
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼販売価格 500円~
▼展示品 タンス、食器棚、ソファー、自転車など
※自転車は無料です。
▼申込期間 11月26日(月)~12月7日(金)(9時~17時)
▼申し込み クリンクルセンターに備え付けの申込用紙により申し込み(1人1点)
※希望者が複数の場合は抽選とします。

地球温暖化防止にご協力を!

 国は、来年7月7日から開催される『北海道洞爺湖サミット』までの期間を、『サミットイヤー』と位置付け、京都議定書で約束した温室効果ガス6%削減の目標を達成するため、『めざせ!1人、1日、1㎏ CO2削減』の国民運動を行っています。
 この運動を具体的に進めるため、インターネットにより『私のチャレンジ宣言』に登録していただき、毎日の生活の中で二酸化炭素を減らす取り組みを行っています。ぜひ、この機会に登録をお願いします。
ホームページ http://www.team-6.jp
携帯電話 http://www.team-6.jp/mobile/



















































簡単!楽しい!
体操教室に参加しませんか


▼日時 11月21日(水) 10時~12時
▼場所 婦人センター
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で、軽い運動のできる方
▼内容 体力測定と簡単な体操
▼参加料 無料
▼定員 30人(申込順)
▼持ち物 動きやすい服装と靴、水分補給の飲み物
▼申し込み 11月5日(月)から16日(金)までに電話で高齢・介護G(電話85-5720)















































11月30日は個人事業税
(第2期分)の納期限です


 個人事業税は、個人で事業を営む方に課税される道税です。
 忘れずに納めましょう。
▼問い合わせ 胆振支庁納税課(電話24-9584)















































平成20年4月から始まる
後期高齢者医療制度の説明会を開催します

問い合わせ 国保・年金グループ(電話85-1771)

 老人保健制度が『後期高齢者医療制度』に変わります。
 この制度のしくみや関連する国民健康保険などの医療制度について、説明会を開催します。

開催日 時間 場所
11月15日(木) 10時 登別温泉公民館
14時 婦人センター
11月16日(金) 10時 鷲別公民館
14時 若草つどいセンター
11月19日(月) 10時 労働福祉センター
14時 市民会館
11月21日(水) 10時 老人憩の家『緑寿の家』
14時 老人憩の家『若汐の家』

※説明会は1時間程度を予定しています。

制度の概要

 これまで国民健康保険や健康保険組合などの医療保険に加入しながら『老人保健制度』で医療を受けていた75歳(一定の障がいのある65歳)以上の方は、平成20年4月からは新たにできた『後期高齢者医療制度』で医療を受けることになります。これまで健康保険組合などの被扶養者だった方も被保険者となります。
 この制度の運営は、道内のすべての市町村が加入する北海道後期高齢者医療広域連合(ホームページhttp://iryokouiki-hokkaido.jp/)が行います。

被保険者となる方
・75歳以上の方
・65歳以上で一定の障がいのある方(現在、老人保健法医療受給者証の交付を受けている方)

新しい保険証
 対象者には、平成20年3月中に後期高齢者医療制度の新しい保険証を郵送します。

保険料は全員が納めます
・個人の所得により算定された保険料を被保険者全員が支払うこととなります。保険料は介護保険料と同じように年金から天引きとなります。
 なお、年間の年金額が18万円未満の場合、介護保険料との合計額が年金額の2分の1を超えるときは、納付書または口座振替により納めていただきます。
・保険料は道内のどの市町村でも同じになります。決まり次第お知らせします。

病院などの窓口では
 病院などに支払う自己負担額は、現在の老人保健制度と同じ1割(現役並み所得者は3割)負担になります。















































しんた21より
申し込み・問い合わせ
健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)


マタニティマークを見かけたら                     

 『マタニティマーク』とは、妊婦が身に付けるマークです。
 このマークを見掛けたときは、『席を譲る』『近くでの喫煙を控える』などやさしい心遣いをお願いします。
※マタニティマークは、母子健康手帳の交付時に一緒にお渡しします。
※母子健康手帳の交付をすでに受けて、マタニティマークを希望される方は、健康推進グループ、または市民サービスグループ、各支所にお申し出ください。

むし歯予防教室を開催します

▼日時 11月13日(火) 10時~12時
▼場所 しんた21
▼対象 1歳~1歳6カ月児のお子さんとその保護者
▼内容 むし歯予防のお話、歯科検診、ブラッシング指導
▼担当歯科医 仲川弘誓さん(なかがわ歯科医院)
▼定員
 20人(申込順)
▼持ち物 お子さんの歯ブラシ、母子健康手帳
▼申込期間 11月1日(木)~12日(月)(電話受け付け)

インフルエンザ予防接種費用の
一部を助成します

 インフルエンザによる肺炎などの合併症にかかりやすい高齢者の予防接種費用の一部を助成します。
▼対象 65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で心臓・じん臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で身体障害者手帳1級の方
▼実施期間 11月1日(木)~12月31日(月)
▼実施場所 登別・室蘭市内でインフルエンザ予防接種を実施している医療機関
▼料金(自己負担額) 1,050円(接種料金4,074円のうち3,024円は市が負担)
※次の方は無料になります。
・市民税が非課税の方と生活保護を受給の方(接種時に介護保険料納入通知書、または介護保険料額決定通知書、課税所得証明書(有料)、生活保護受給証明書のいずれかを持参してください)。
・市の国民健康保険に加入の方(接種時に保険証を持参してください)。
・建設国保や接種時に上記証明がない場合は料金(1,050円)がかかります。

12月の集団予防接種

種類 月日 場所 対象 接種回数
BCG 12月7日(金)
12:45~13:15
しんた21 市内に住民票のある6カ月未満児 1回
12月26日(水)
12:45~13:15
鷲別公民館

【接種上の注意】
・通院中の方は接種してよいか主治医と相談してください
・必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。














































地域ふれあいフォーラム
in登別を開催します


▼日時 11月17日(土) 13時~16時30分
▼場所 しんた21
▼対象 地域の福祉活動に興味関心のある方
▼定員 120人(申込順)
▼参加費 無料
▼テーマ 『地域を知って、地域の力を高めよう!!』~登別で自分らしく生きていくために~
▼内容 ①基調講演『ご近所パワーで助け合い起こし』、②シンポジウム『地域の力を高めよう!!~明日からできる地域の連携~』
▼講師 木原孝久さん(住民流福祉総合研究所代表)
▼申し込み 11月16日(金)までに電話で地域ふれあいフォーラムin登別実行委員会(NPO法人いぶりたすけ愛内電話88-2626)
















































『全国物価統計調査』に
ご協力をお願いします


 この調査は、商品の販売価格やサービス料金などを調べ、物価対策のための基礎資料として幅広く利用されます。全国で約13万件の小売店舗と約4万件の飲食店・サービス事業所などを対象に行われます。
▼調査月 11月
▼問い合わせ 総務G(電話85-1130)















































講演会『郷土史の夕べ』
~市立図書館・
登別郷土文化研究会共催~

▼日時
 11月6日(火) 18時
▼場所 市民会館中ホール
▼演題 織田信長の合戦
▼講師 谷口克広さん(戦国史研究家・美園町)
▼内容 織田信長の合戦の中でも有名な『桶狭間の戦い』や『長篠の戦い』の真相を分かりやすく解説します
▼参加料 無料
▼問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)















































赤い羽根共同募金に
ご協力ください


 赤い羽根共同募金は、障がい者などの車いす用リフト付車両の購入や市民ボランティア活動の支援など、社会福祉事業に活用されています。
▼期間 12月31日(月)まで
▼問い合わせ 登別市共同募金会(登別市社会福祉協議会内電話88-0860)















































やさしい精神保健講座を
開催します

▼回数・日時・場所・テーマ

回数・日時 場所 テーマ
1回目
11月22日(木)
13:30~15:30
室蘭市
市民会館
こころの病気について
2回目
11月29日(木)
13:30~15:30
精神障害者をとりまく法律と活用できる資源について
3回目
未定
未定 施設見学
4回目
12月13日(木)
13:30~15:30
室蘭市
市民会館
当事者・家族からの体験発表

▼申し込み 11月15日(木)までに電話で室蘭地方精神保健協会(電話24-9847)














































健康相談・診査
申し込み・問い合わせ
健康推進グループ
(しんた21内電話85-0100)


◎8カ月児健康相談
▼月日 12月19日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成19年4月生まれのお子さん
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 12月19日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 12月20日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成19年7月16日~平成19年8月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 12月12日(水)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成18年5月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査

▼月日 12月6日(木)
※時間は、対象となる家庭に通知します。
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年11月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ













































社会教育グループより
申し込み・問い合わせ
社会教育グループ(電話88-1129)


つけものフェスティバル
実行委員を募集します


 第31回つけものフェスティバルを平成20年1月10日(木)に開催します。
 フェスティバルは毎年多くの方の協力を得て開催しています。あなたも参加しませんか。
▼対象 市内に居住している方
▼内容 フェスティバルの企画と運営
▼申込期限 11月8日(木)
※実行委員会は11月9日(金)に開催する予定です。

模範となる青少年をご推薦ください

 登別市青少年問題協議会は、平成19年度登別市青少年表彰を行います。登別市を築く担い手として、豊かな心と実践力を持つ青少年を推薦してください。
▼表彰の種類・対象
・青少年善行表彰 市内に居住する28歳未満で、その活動が模範となる方
・青少年団体活動者表彰
①個人…市内に居住する28歳未満で、市内に組織された活発な活動を続ける青少年団体に3年以上所属し、その活動の模範となる方
②団体…市内に組織された青少年団体で、5年以上の活動を続け、その目的が健全で文化・教養・体育・奉仕活動で、その活動の模範となる団体
・優良勤労青少年表彰 市内に居住する28歳未満の方で、勤労年数が3年以上あり、日常生活に誠実・精励で、職務技能の向上・研さんに努めるなど、その活動が模範となる方
▼推薦者 市内に居住する方、職場の長、団体の代表者など
▼推薦・選考方法 社会教育グループに備え付けの推薦書により、11月30日(金)までに提出してください。後日、登別市青少年問題協議会が表彰者を選考し決定します

市民会館サークル展・家庭教育学級作品展にお越しください

◎市民会館サークル展
▼日時 11月12日(月)13時~15日(木)13時
▼場所 市民会館1階
▼内容 日ごろ市民会館で活動しているサークルの作品展示会
◎家庭教育学級作品展
▼日時 11月19日(月)13時~22日(木)12時
▼場所 市民会館1階
▼内容 市内の幼稚園や小学校を会場に活動している家庭教育学級の作品展示会

平成20年登別市成人祭の
実行委員を募集します


 登別市成人祭は、毎年実行委員会を組織して、成人になられた方のお祝いをしています。
 平成20年の成人祭は、1月13日(日)に行います。
 協力してくださる方を募集します。
▼募集期限 11月9日(金)














































中央子育て支援センターより
問い合わせ(電話81-3715)

移動子育て支援センターを開設します
▼月日・時間・場所

月  日 時  間 場  所
11月14日(水) 10時~12時 鷲別公民館
11月21日(水) 若草放課後児童クラブ

※直接会場にお越しください。
※駐車場があります。
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 絵本と遊具を使った自由遊びなど
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)

お父さんと遊ぼうを開催します

▼日時 11月17日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとそのお父さん
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※直接会場にお越しください。
※駐車場があります。

保育所に遊びに来ませんか

▼月日・場所
・12月5日(水)…鷲別保育所
・12月6日(木)…富士・栄町・登別保育所
・12月13日(木)…幌別東保育所
▼時間 9時30分~11時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 遊びを通した保育所児童との交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)、着替え(外で遊ぶことがあります)
※直接会場にお越しください。















































北海道ナースセンターより

ナースセンターに登録しませんか

 北海道ナースセンターとは、北海道から委託された看護職員無料紹介所です。看護師の登録をしていただき職業紹介を行っています。
▼登録方法 ①来所による登録、②電話、郵送での登録、③インターネットによる登録のいずれか
▼問い合わせ 北海道ナースセンター(電話011-863-6794)

看護士に再就職のための体験研修

▼対象 ナースバンク登録者で1年以内に再就職の希望のある方
▼場所 希望する施設
▼内容 看護技術の見学・実習(1~5日程度)
▼申し込み 随時受け付け
▼参加料 無料

未就業看護士の臨床実務研修

▼対象 再就業を希望している看護師
▼期間 平成20年1~3月(予定)のうちの40日
▼場所 居住地域に近い病院
▼内容 最近の医療看護の動向、個人情報保護、看護計画など受講生に合わせて個別対応
▼参加料 無料

申し込み・問い合わせ
北海道ナースセンター(〒003-0027 札幌市白石区本通16丁目北6-1 電話011-863-6731 ホームページhttp://www.nurse-center.net/














































ふぉれすと鉱山より
問い合わせ
電話85-2569


指導者養成講座
木と学ぶ環境教育プログラム
プロジェクトワイルド(ラーニング・ツリー)


 木を題材にして、さまざまなスキル・アクティビティを体系的に学べる環境教育プログラムです。
 講座終了後は、エデュケーター(一般指導者)としての資格が得られます。
▼日時 11月4日(日) 10時~17時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼講師 能條歩さん(北海道教育大学岩見沢校准教授)
▼対象 市民
▼参加料 3,000円(教材費を含む)
▼持ち物 野外活動ができる服装、雨具、帽子、昼食など

ランプシェードづくり

 自然の素材が醸し出すやさしい光を放つランプシェードを作りませんか。
▼日時 11月15日(木)9時30分~12時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 市民
▼参加料 1,500円

里山づくりボランティアリーダー養成講座

 森と木と人の生活はつながっています。『木育』という概念からさまざまなことを学び、間伐材から木材を作り、何かを作ってみませんか。
▼日時 11月17日(土)・18日(日) 10時~15時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 里山づくり、森づくりに興味のある方
▼内容 ①木材の流通を学ぶ、②間伐体験・木材建築実習
▼参加料 各200円
▼持ち物 野外で活動できる服装、昼食、長靴、飲み物、タオル、雨具など















































郷土資料館より
申し込み・問い合わせ
(電話88-1339・10時~16時)


包丁とぎ体験

▼日時 11月25日(日) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学5年生以上の方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
※別途入館料(小学生60円、高校生以上190円)がかかります。
▼持ち物 自宅で使用している包丁2丁程度
※包丁はケースに入れるか、布に包むなどしてください。
▼申込開始 11月1日(木)(電話受け付け)

年越しそば打ち体験

▼日時 12月1日(土)・2日(日) 9時30分~13時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 18歳以上の方
▼定員 各日20人(申込順)
▼参加料 850円(材料費)
※別途入館料(190円)がかかります。
▼持ち物 胸から掛けるエプロン、髪を覆うもの、手ふき2枚、上履き、そば持ち帰り用の容器
▼申込開始 11月13日(火)(電話受け付け)

正月しめ飾りづくり体験

▼日時 12月8日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼内容 スゲを使ったしめ飾り作り
▼対象 小学生以上の方(小学4年生以下は保護者同伴)
▼定員 30人(申込順)
▼材料費 1セット100円(1家族2セットまで)
※高校生以上の方は別途入館料(190円)がかかります。
▼申込開始 11月15日(木)(電話受け付け)














































室蘭税務署より
(問い合わせ 電話22-4151)

◇税に関する作品展
▼日時 11月12日(月)~16日(金) 9時~17時30分
▼場所 市役所本庁舎
▼内容 小学6年生の『税に関する標語』など

◇年末調整説明会

▼日時 11月29日(木) 14時
▼場所 市民会館
▼対象 給与を支給している事業所
▼内容 今年度の改正点、年末調整の仕方、電子申告の利用など

◇e-Tax(国税電子申告・納税 システム)をご利用ください

 e-Taxは、国税の申告や納税、申請・届け出などをインターネットで行うシステムです。
 今年度より、e-Taxから所得税の確定申告を行い、本人の電子署名と電子証明書を併せて送信した場合、所得税額から5千円(その年分の所得税額を限度)の控除(平成19年分か平成20年分のいずれか1回)を受けることができます。
 また、給与所得や年金所得の源泉徴収票や医療費の領収書などの添付が要らなくなります。
 詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)をご覧ください。















































室蘭工業大学公開講座

コンピューター制御電子回路設計入門

▼日時 12月9日(日) ①10時~12時、②14時~16時
▼場所 Y203学生実験室
▼内容 電子制御式クリスマスツリーの作製
▼対象 小学5年生~中学生
▼定員 各20人(定員を超えた場合は抽選)
▼参加料 無料

パソコンを利用してものづくりをしよう

▼日時 12月9日(日) 9時30分~13時
▼場所 C211講義室
▼内容 クリスマスカード作り
▼対象 小学4~6年生
▼定員 15人(定員を超えた場合は抽選)
▼参加料 無料

◎申し込み

 11月22日(木)までに地域連携推進課(電話46-5023)に備え付けの申込書を持参してください(郵送可)















































自衛官募集案内

募集種目 資格(採用時の年齢) 受付期間 試験日 採用時期
2等陸海空士
(男子)
18歳以上27歳未満の方 12月上旬まで 12月7(金)・8日(土) 平成20年3月下旬
貸費学生 大学の理・工学部の2年生~院生
(大学生は26歳未満、院生は28歳未満)
12月上旬~
平成20年1月中旬
平成20年2月上旬 卒業後
自衛隊生徒 中学校を卒業した(見込みを含む)17歳未満の方 平成20年1月8日(火)まで 1次
平成20年1月12日(土)
2次
平成20年1月25日(金)
~28日(月)
平成20年4月上旬

▼問い合わせや資料・志願票などの請求先
〒050-0083 室蘭市東町2丁目21-12 石井ビル1階 自衛隊札幌地方協力本部室蘭地域事務所(電話44-9533)
〒059-8701 中央町6丁目11 市総務グループ(電話85-1130)















































平成20年度登別地方高等職業
訓練校の入校生を募集します


▼訓練科目・入校資格など

訓練科目 入校資格 訓練期間 定員
木造建築科 中学校卒業以上の学力のある方 2年(昼間) 各10人
建築板金科
建築塗装科
建築設計科 高校卒業以上学力のある方 2年(夜間)
経理事務科 1年(夜間)
OAシステム科 19人

※訓練期間の(昼間)は9~17時、(夜間)は18~21時です。

▼対象 登別職業訓練協会の構成員の事業主に雇用されている方
※そのほかの方でも入校できる場合がありますので、詳しくはご相談ください。
▼受講料(年額) 1万円~6万円
▼申し込み 平成20年3月19日(水)までに登別職業訓練協会(電話85-1450)















































守ろう!確かめよう!
この最低賃金


 道内で事業を営む使用者とその事業所で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイトなどを含む)に適用される北海道の最低賃金が、10月19日から改正されました。
▼最低賃金額 時間給654円
※特定の産業には、産業別最低賃金が定められています。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 北海道労働局賃金課(電話011-709-2311)
















































交通事故に遭われた方へ

 独立行政法人自動車事故対策機構は、自動車事故の被害者を支援する活動を行っています。
◎事業紹介
・交通遺児等育成資金の貸し付け
  自動車事故による保護者の死亡や重度の障がい者になった被害者の子どもたち(中学生まで)の健全な育成を図るため、育成資金を貸し付けします。
・重度後遺障害者に介護料の支給
  脳や脊髄、胸腹部臓器に損傷を受け、介護を必要とする方に介護料を支給します。
※介護料の支給は、一定の要件に該当する方が対象になります。
※詳しくは、お問い合わせください。
▼問い合わせ 独立行政法人自動車事故対策機構(電話011-551-2145 ホームページhttp://www.nasva.go.jp/













































12月の粗大ごみ収集

地 区 名 収 集 日 申 込 期 間
新生町3・4丁目 12月3日(月)
  ~12月8日(土)
11月19日(月)
 ~11月30日(金)
鷲別町1~3丁目 12月10日(月)
  ~12月15日(土)
11月26日(月)
 ~12月7日(金)
新生町1・2丁目 12月17日(月)
  ~12月22日(土)
12月3日(月)
  ~12月14日(金)

※粗大ごみの収集は、電話で受け付けしています。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。
※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。
▼申し込み 申込期間の9時~17時(土・日曜日、祝日を除く)に電話で㈲登和清掃(電話88-0200)
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)















































11月の市立図書館行事

日 時 場 所 行事の内容の概要 対象
11月1日(木)
~11日(日)
10時~18時
市立図書館 原画展
白鳥洋一さん
『絵本の原画展』
市民
11月6日(火)
18時
市民会館 講演会『織田信長の合戦』
講師 谷口克広さん(戦国史研究家・美園町在住)
11月11日(日)
10時~16時
市立図書館 図書館まつり
(絵本の読み聞かせ、民話の読み語り、手話劇など)
11月13日(火)
~29日(木)
10時~18時
絵遊び原画展
安田みちさん
11月14日(水)
10時30分
おはなしくれよん
『わらべうたと絵本の読み聞かせ』
乳児
幼児
11月17日(土)
13時30分
DVD上映会 幼児
小学生
11月24日(土)
13時30分
おはなしぽけっと
『絵本の読み聞かせ』

▼参加料 無料
※乳児・幼児は保護者同伴とします。
※毎週木曜日は、19時30分まで開館時間を延長(試行)しています(平成20年3月まで)。

問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)
















































歯の健康教室を開催します

▼日時 11月4日(日) 10時~17時
▼場所 室蘭市市民会館
▼内容 歯科ドック(虫歯、歯周病などの検診)、口腔清掃指導
▼参加料 無料
▼問い合わせ 室蘭歯科医師会(電話43-3522)















































講演会『食べたものはどうなる?』
~札幌医科大学医学部道民公開講座~


▼日時 11月14日(水) 14時
▼場所 市民会館
▼内容 毎日の食生活で、身体に良い食べ物や栄養などについての講演
▼講師 當瀬規嗣さん(札幌医科大学医学部長)
▼参加料 無料
▼問い合わせ 札幌医科大学総務課(電話011-611-2111)














































栄養士による料理教室を
開催します


▼日時 11月30日(金) 10時
▼場所 登別厚生年金病院2階料理実習室
▼内容 しらすご飯、シシャモの南蛮漬け
▼持ち物 エプロン(貸し出し可)
▼申し込み 11月27日(火)までに電話で鎌田さん(登別厚生年金病院電話80-3235)
















































特設人権・困りごと相談所
を開設します


 人権・離婚・不動産・金銭・雇用・いじめなどの問題について、人権擁護委員が無料で相談をお受けします。秘密は固く守られます。
▼日時 12月7日(金) 10時~15時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼問い合わせ 札幌法務局室蘭支局総務課(電話22-5111)
















































パソコン講習会を開催します
~シニアワークプログラム事業~


▼日時 11月27日(火)~12月18日(火)(土・日曜日を除く16日間) 9時~15時
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼対象 市内に居住する60歳代の方
▼定員 20人(申込順)
▼受講料 無料
▼申し込み 11月13日(月)の12時までに電話で登別市シルバー人材センター(電話88-0880)
















































11月は過重労働・賃金不払残業
解消キャンペーン月間です

無料相談ダイヤル:電話0120-897-283
問い合わせ 室蘭労働基準監督署:電話23-6131













































文化・スポーツ振興財団より
申し込み・問い合わせ 電話88-1116

市民プールが利用できません
 11月25日(日)は、『第60回JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル』が行われるため、一般の方は利用できません。

市民作品展の作品を募集します
▼展示の日時 11月19日(月)13時~22日(木)12時
▼場所 市民会館
▼内容 絵画、押し花、編み物、木工品、写真、パッチワークなど
▼申込期限 11月9日(金)(土・日曜日を除く)

市民ミニバレー大会の参加者を募集します
▼日時 12月2日(日) 受け付け8時45分まで 開会式9時
▼場所 総合体育館
▼種目 一般の部・競技者の部(各男女別)
▼チーム編成 1チーム5人(選手4人、補欠1人)
※4人でも参加できます。
▼参加料 1チーム3,000円
▼申し込み 11月20日(火)までに、総合体育館に備え付けの申込用紙に参加料を添えて申し込み













































11月の歯科救急医療

日時 診療所 住所・電話番号
11月3日(土)
9時~11時
太平洋歯科医院 室蘭市白鳥台5丁目19-2
電話59-6464
11月4日(日)
9時~11時
松田歯科医院 室蘭市日の出町1丁目24-25
電話46-6480
新生ファミリー歯科 登別市新生町3丁目16-21
電話82-1182
11月11日(日)
9時~11時
本田歯科 室蘭市港南町1丁目9-19
電話22-3322
藤原眼科・歯科 伊達市梅本町5丁目1
電話0142-23-5805
11月18日(日)
9時~11時
前田歯科医院 室蘭市中央町3丁目5-6
電話22-5367
11月23日(金)
9時~11時
みうら歯科 室蘭市港北町2丁目6-1
電話55-6330
11月25日(日)
9時~11時
森歯科クリニック 室蘭市港北町2丁目5-18
電話55-0118
問い合わせ  室蘭市歯科医師会(電話43-3522)
















































休館します
市民プール『らくあ』

(問い合わせ 電話85-5588)

 市民プール『らくあ』は、点検整備と年末年始により、12月16日(日)から平成20年1月3日(木)まで休館します。
 なお、トレーニングルームと研修室(2階)は、12月29日(土)までご利用できます。















































パソコン講座受講生募集
~NPO法人くるくるネット主催~


▼講座・時間・内容

講 座 時  間 内    容
はじめての
エクセル
毎週火・金・土曜日
・15時15分~17時15分
・17時30分~19時30分
①マウスの使い方、簡単な表作成
②関数入門(1)
③関数入門(2)
④関数応用
⑤グラフの作成
はじめての
ワード
毎週火・金・土曜日
・13時~15時
  (火曜日を除く)
・17時30分~19時30分
①マウスの使い方、簡単な文章作成
②文章の整形
③表の作成
④いろいろな文章作成
⑤いろいろな文章作成(応用)

▼場所 地域情報センターPiP
▼定員 各回6人(申込順)
▼参加料 各回2千円、教材費200円
▼申し込み 電話、ファクスでNPO法人くるくるネット(電話・ファクス23-2101、または電話090-8169-2514)















































パソコンで遊ぼう
2007Vol.2を開催します


▼日時 11月11日(日) 10時~15時
▼場所 ㈱NTT東日本-北海道室蘭支店
▼内容 パソコン相談、障がい者パソコン操作支援、デジタルビデオ編集、デジカメ画像編集など
参加料 無料
▼問い合わせ
 NPO法人シニアネットいぶり(電話45-2726)















































そば打ち講習会を開催します
~登別蕎麦道場主催~


▼日時 11月18日(日) 9時
▼場所 札内高原館
▼内容 マンツーマンの指導でそば打ちを行い、講師が打ったそばを試食し、参加者が打ったそばは持ち帰ります
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 2千円(材料費)
▼申し込み 11月10日(土)までに電話で二木さん(電話85-2773)














































グリーンデータバンク

 家庭で育てられなくなった庭木などを登録し、欲しい方に無料であっせんする制度です。
 樹木を提供していただける方や欲しい方は、電話でお申し込みください。
 また、グリーンデータバンクのご利用は市内に居住する方に限ります。
 なお、樹木などの掘り起こしや引き取り、運搬は、庭木を取得される方に行っていただきます。
 詳しくは、お問い合わせください。

                     ゆずります

番号 名称 高さ 葉張 本数
1 シャクナゲ 約1.8㍍ 約1.4㍍ 1本
2 モミジ 約3.0㍍ 約3.0㍍ 1本
3 クンシラン 約0.4㍍ 約0.3㍍ 2本
4 クンシラン 約0.2㍍ 約0.2㍍ 2本
5 青年の木 約0.4㍍ 約0.3㍍ 1本

       問い合わせ 土木公園グループ(電話85-4115)















































第6回ハートフレンズ作品展
(パッチワーク)を開催します


▼日時 11月30日(金)~12月2日(日) 10時~18時(最終日は17時まで)
▼場所 ポスフール登別店2階
※来場者には小物をプレゼントします。
▼問い合わせ 石村さん(電話46-1695)















































市民ゲーム大会を開催します

▼日時 11月11日(日) 10時~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 健康体操や各種ゲームなど
▼持ち物 運動しやすい服装(靴)、タオル、飲み物
▼申し込み 11月5日(月)までに電話で荒生さん(電話86-8636)















































高機能自閉症・アスペルガー
症候群の講演会の開催


▼日時 11月18日(日) 13時30分~17時
▼場所 室蘭市中小企業センター
▼内容 講演13時30分、相談15時
※相談者が多数の場合は、相談できない場合があります。
▼講師 伊藤淳一さん(太陽の園医療所長)
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 500円(講演会参加者のみ)
▼申し込み 名前、住所、電話番号、職業、勤務先を記入してファクスで熊谷さん(室蘭LDを考える会 電話・ファクス23-1923)
※相談希望者は、内容を簡潔に記入してください。















































図書館を知るための講演会
を開催します
~登別の図書館を考える会主催~


▼日時 11月22日(木) 18時
▼場所 市立図書館
▼演題 図書館の自由とは何か?
▼内容 今、話題となっている図書『僕はパパを殺すことに決めた』 (著者草薙厚子さん)について
▼講師 西村一夫さん(大阪府松原市民図書館長)
▼参加料 500円(資料代)
▼問い合わせ 西村さん(電話85-5334)















































会員になって『たかはしべん
コンサート』を鑑賞しませんか


 登別子ども劇場は、児童劇などの鑑賞や地域の中での子育て活動を行っています。一緒に活動しませんか。
▼会費(4歳以上) 入会金200円、月額会費1千円
◎たかはしべんコンサート『ちちん ぷいぷい ぼくのおまじない』
▼日時 11月28日(水) 18時30分
▼場所 市民会館中ホール
▼対象 会員のみ(当日入会可)
▼申し込み 登別子ども劇場(電話85-2511)
















































明るい未来のため
暮らしと家計の講習会を
開催します


▼日時・場所 ①11月19日(月)…婦人センター、②11月20日(火)…登別中央福音協会 各10時~12時
▼内容 電気や生活費の使い方などについて一緒に考えます
▼参加料 400円(当日券450円)
※託児(150円)を行いますが、事前に申し込みが必要です。
▼申し込み 室蘭友の会(電話45-0605・10時~15時)














































難民の方々に衣料を送ります

 昨年は、難民の方々にダンボール200個分の衣料などを送ることができました。
 今年も皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 11月11日(日) 10時~14時
▼場所 市民会館、鷲別公民館、婦人センター
▼受け入れる物 新品の下着、パジャマ、タオル、タオルケット、シーツ、洗濯済みの毛布など
※詳しくはお問い合わせください。
▼搬入方法および送料一部負担金 りんご箱程度のダンボール箱に入れて持参。1箱につき500円
▼問い合わせ 田中さん(のぼりべつ国際交流会電話88-0797)















































ユニセフ募金に
ご協力ください


 日本ユニセフ(国際連合児童基金)協会は、アジアやアフリカの子どもたちのために、募金活動を行います。
 皆さんのご協力をお願いします。
 会場では、ユニセフのクリスマスカードも販売します。
 また、『アフリカへ毛布を送る運動』への協力もしていますので、不用の毛布がありましたらご連絡をお願いします。
▼日時 11月23日(金) 10時~15時
▼場所 アーニス
▼問い合わせ 川瀬さん(日本ユニセフ協会北海道支部登別担当 電話83-1027)













































無料法律相談
▼日時・場所 ①鉄南ふれあいセンターでの相談…12月15日(土) 9時30分~12時、②弁護士事務所での相談…日時は市民サービスグループにお問い合わせください
▼内容 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません。
▼担当弁護士 芝垣美男弁護士
▼定員 各6人(申込順)
▼申込期限 11月29日(木)

くらしの無料相談
~北海道行政書士会室蘭支部主催~
▼日時 11月10日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼内容 相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類の相談
▼定員 10人(申込順)
▼申込期限 11月9日(金)
※直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前にお申し込みください。

そのほかの相談
 市民生活や消費生活に関する相談も随時、市民サービスグループで受け付けています。
 また、DV(ドメスティックバイオレンス)に関する相談も受け付けていますので、もしあなたが配偶者や恋人から暴力を受けているなら、一人で悩まず相談してください。
 なお、消費生活に関する相談は、登別消費者協会(市労働福祉センター内電話85-8307)でも受け付けています。

申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)














































国籍に関する事務は
札幌で取り扱いします


 これまで札幌法務局室蘭支局で取り扱っていた、帰化や国籍取得などの国籍に関する事務は、平成20年1月から札幌法務局戸籍課(札幌市)で取り扱うことになります。
▼問い合わせ 札幌法務局戸籍課(電話011-709-3211)















































会員を募集します

 室蘭BBS会は、非行に走ったり、非行に走る恐れのあったりする少年との交流や相談などを通じて、健全な成長を助長する活動を行っています。
▼対象 少年との交流や月2回の会合に参加できる方
▼問い合わせ 工藤さん(電話090-2074-4524)















































調理師の皆さんへ
就業届の提出をお願いします


▼対象 病院や飲食店、魚介類の販売店などで、多くの方に飲食物を調理して提供している調理師
▼内容 12月31日の状況を平成20年1月15日までに提出
▼問い合わせ 室蘭保健所健康推進課(電話24-9844)














































日本工学院北海道専門学校便り
問い合わせ 電話88-0888

 11月は、各学科の研修旅行を行う『旅の秋』です。
 情報処理科は、集大成となる旅行業務管理者の勉強として、11月11日~13日に研修旅行を行います。旅行先は、自分たちで希望する旅行先のアピールを行い、投票により沖縄に決定しました。
 今年で5回目となる自動車工学科の研修旅行は、11月10日~12日に2年前と同じ『東京モーターショー』を見学に行きます。今回は乗用部門と商用部門の合同開催(前回は乗用のみ)になり前回よりもにぎやかになりそうです。
 建築学科は、卒業設計となる『新登別中央図書館の設計』のデータ収集のため、日程は未定ですが、函館市立図書館を見学に行きます。
11月の体験入学のご案内
▼日時 11月10日(土)、17日(土)  11時30分~15時
▼申し込み 入学広報室(電話0120-666-965・ホームページ:http://www.nkhs.ac.jp/ent/event/open_college.html















































登別温泉へ泊まりに行こう!
登別市民宿泊特別ご優待券の配布


 登別温泉旅館組合の事業として組合加盟のホテル・旅館のご協力で実施しています市民割引優待事業を、昨年までの『登別市民宿泊50%割引ご優待券』から今年は『登別市民宿泊特別優待券』に変えて市民の皆さんにお配りします。ぜひ、この機会に登別温泉にごゆっくりとご宿泊ください。
◎優待券の配布
 優待券は、今月号の広報のぼりべつに折り込んでいます(1世帯1枚)。
◎有効期間
 12月2日(日)~28日(金)
※土曜日と休日の前日はご利用できません。

問い合わせ 登別温泉旅館組合
      (登別観光協会内電話84-3311)















































広報のぼりべつに掲載する
広告(有料)を募集します


 地元商工業者の育成や振興、市の財源確保を目的に、皆さんに生活情報を提供する広告(有料)を募集しています。
 広告の掲載にあたっては、市内に本・支店、営業所などがあり、公共性の高いものを優先します。
▼広告の寸法 1枠当たり縦5.5㌢、横8.3㌢
▼広告料金 18,900円(税込み)
※『登別市広報のぼりべつ広告掲載要綱』をホームページに掲載しています。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 情報推進グループ(電話85-6586 ホームページhttp://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp












































医療費の助成制度のお知らせ

次の医療費助成制度に該当する方は、市役所または各支所で受給者証の交付申請をしてください。
医療費の一部を助成します。
(すでに、受給者証をお持ちの方は除きます)

問い合わせ 国保・年金グループ(電話85-1771)

助成制度の種類 助成が受けられる要件 負担内容 手続きに必要なもの
重度心身障害者
医療費助成制度
①市内に住民登録のある方
②1級・2級と3級の内部障害(心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能障害のみ)の身体障害者手帳をお持ちの方
③知的障害がありA判定の療養手帳をお持ちかIQがおおむね50以下と判定(診断)された方
④主たる生計維持者の方の所得が制限以内であること
・一般世帯 1割負担
 通院 月額上限 12,000円
 入院 月額上限 44,400円
・住民税非課税世帯
 初診時に一部負担金
 (医科580円、歯科510円)
・加入している健康保険証
・障害の程度が確認できる手帳または判定(診断)書
・主たる生計維持者の方の課税所得証明書(公簿で確認できる場合には不要)
・老人保健法の受給者は、受給者証
・印鑑
ひとり親家庭等
医療費助成制度
①市内に住民登録のある方
②母・父親…母子家庭または父子家庭などの親で、満20歳未満の児童を扶養または監護されている方
③児童…②に該当する親に扶養または監護されている満20歳未満の児童
・両親の死亡や行方不明などにより、ほかの家庭で扶養されている満20歳未満の児童
④主たる生計維持者の方の所得が制限以内であること
・一般世帯 1割負担
 通院 月額上限 12,000円
 入院 月額上限 44,400円
・住民税非課税世帯
 初診時に一部負担金
 (医科580円、歯科510円)
・加入している健康保険証
・主たる生計維持者の方の課税所得証明書(公簿で確認できる場合には不要)
・印鑑
乳幼児医療
費助成制度
①市内に住民登録のある就学前の6歳以下の乳幼児
②主たる生計維持者の方の所得が制限以内であること
・一般世帯 1割負担
 通院 月額上限 12,000円
 入院 月額上限 44,400円
・3歳未満および住民税非課税世帯
 初診時に一部負担金
 (医科580円、歯科510円)
・加入している健康保険証
・主たる生計維持者の方の公募所得証明書(公簿で確認できる場合には不要)
・印鑑
老人医療給付特別
対策制度(道老)
(平成20年3月31日制度を廃止)
①市内に住民登録のある昭和14年7月31日以前に生まれた70歳未満の方
②同一世帯に子どもがいない方、または、6カ月以上子どもと別居されている方(ただし、子どもの特例に該当する場合を除く)
③一人暮らしの世帯
④老人夫婦世帯(一方の配偶者が60歳以上であること)
⑤一人暮らし老人と児童の世帯、老人夫婦と児童の世帯(児童は18歳未満)
⑥上記世帯要件のほか所得が制限以内であること
・1割負担 ・加入している健康保険証
・戸籍謄本(子どもが確認できるもの)
・課税所得証明書(本人、配偶者、子どもたち全員のもの)
・印鑑














































水道水質検査結果の公表
登別市の水道水は安全です


問い合わせ 水道グループ(電話85-5510)

 皆さんに、安全で安心な水道水を供給するため、毎年、法に基づいた定期の水道水質検査を行っています。
 8月27日に行った検査では、50項目のすべてで水質基準に適合していることが確認されました。
 安心して、市の水道をご利用ください。

項      目 単 位 水質基準値 幌別浄水場 登別温泉浄水場 千歳浄水場  
(室蘭市より分水)
分  類































1 一般細菌 個/ml 100以下 0 0 0 微生物
2 大腸菌 検出されないこと 不検出 不検出 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 金属類
4 水銀及びその化合物 mg/l 0.0005以下 0.00005未満 0.00005未満 0.00005未満
5 セレン及びその化合物 mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
6 鉛及びその化合物 mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
7 ヒ素及びその化合物 mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
8 六価クロム化合物 mg/l 0.05以下 0.005未満 0.005未満 0.005未満
9 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満 消毒副生成物
10 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/l 10以下 0.12 0.14 0.21 無機物
11 フッ素及びその化合物 mg/l 0.8以下 0.08未満 0.08未満 0.08
12 ホウ素及びその化合物 mg/l 1以下 0.05未満 0.05未満 0.1
13 四塩化炭素 mg/l 0.002以下 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満 有機物
14 1、4-ジオキサン mg/l 0.05以下 0.005未満 0.005未満 0.005未満
15 1、1-ジクロロエチレン mg/l 0.02以下 0.002未満 0.002未満 0.002未満
16 シス-1、2-ジクロロエチレン mg/l 0.04以下 0.004未満 0.004未満 0.004未満
17 ジクロロメタン mg/l 0.02以下 0.002未満 0.002未満 0.002未満
18 テトラクロロエチレン mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
19 トリクロロエチレン mg/l 0.03以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
20 ベンゼン mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
21 クロロ酢酸 mg/l 0.02以下 0.002未満 0.002未満 0.002未満 消毒剤・消毒副生成物
22 クロロホルム mg/l 0.06以下 0.006 0.002 0.001未満
23 ジクロロ酢酸 mg/l 0.04以下 0.004未満 0.004未満 0.004未満
24 ジブロモクロロメタン mg/l 0.1以下 0.002 0.002 0.002
25 臭素酸 mg/l 0.01以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
26 総トリハロメタン mg/l 0.1以下 0.013 0.006 0.004
27 トリクロロ酢酸 mg/l 0.2以下 0.02未満 0.02未満 0.02未満
28 ブロモジクロロメタン mg/l 0.03以下 0.005 0.002 0.002
29 ブロモホルム mg/l 0.09以下 0.001未満 0.001未満 0.001未満
30 ホルムアルデヒド mg/l 0.08以下 0.008未満 0.008未満 0.008未満
















31 亜鉛及びその化合物 mg/l 1.0以下 0.014 0.005 0.006 金属類
32 アルミニウム及びその化合物 mg/l 0.2以下 0.03 0.02 0.03
33 鉄及びその化合物 mg/l 0.3以下 0.01 0.01未満 0.01未満
34 銅及びその化合物 mg/l 1.0以下 0.005未満 0.005未満 0.005未満
35 ナトリウム及びその化合物 mg/l 200以下 12.2 10.6 11 無機物
36 マンガン及びその化合物 mg/l 0.05以下 0.005未満 0.005未満 0.005未満 金属類
37 塩化物イオン mg/l 200以下 6.8 4.7 9.2 無機物
38 カルシウム、マグネシウム等(硬度) mg/l 300以下 22 23 81
39 蒸発残留物 mg/l 500以下 92 100 164
40 陰イオン界面活性剤 mg/l 0.2以下 0.02未満 0.02未満 0.02未満 有機物
41 ジェオスミン mg/l 0.00001以下 0.000001未満 0.000001未満 0.000001未満
42 2-メチルイソボルネオール mg/l 0.00001以下 0.000001未満 0.000001未満 0.000001未満
43 非イオン界面活性剤 mg/l 0.02以下 0.005未満 0.005未満 0.005未満
44 フェノール類 mg/l 0.005以下 0.0005未満 0.0005未満 0.0005未満
45 有機物(全有機炭素(TOC)の量) mg/l 5以下 0.5 0.3 0.2
46 pH値 5.8 以上 8.6 以下 7.5 7.4 7.9 基礎的性状
47 異常でないこと 異常なし 異常なし 異常なし
48 臭気 異常でないこと 異常なし 異常なし 異常なし
49 色度 5以下 1未満 1未満 1未満
50 濁度 2以下 0.1未満 0.1未満 0.1未満

















































今月の新着図書

市立図書館
電話85-4324


・幸せさがし      鎌田  實 著
 『がんばらない』の鎌田医師による幸せの探し方9カ条。がん患者のおそば屋さん、左手しか使えないピアニストなどの生き方から、『勝ち』と『負け』の間に隠れている本当の幸せを見つける。

・この人と結婚するかも 中島たい子 著
 この『ドキドキ』って、勘ちがい!? 最初は美大の学食でのこと。そして、その後もそれからも。わたし、この人と結婚…と、思ってしまうのは妄想?
 表題作のほか、男性の勘ちがいを描く「ケイタリング・ドライブ」も収録。
・七里湖                                  大庭みな子 著
・世界がキューバ医療を手本にするわけ              吉田 太郎 著
・母の介護                                 坪内ミキ子 著
・創造的な食育ワークショップ                     金丸 弘美 著
・「いのち」の話がしたい                        内藤いづみ 著
・さよなら、日本                             柳原 和子 著
・真犯人                                  森下 香枝 著
・山手線内回り                              柳 美 里 著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。
ご利用ください。













































不用品ダイヤル市

登別消費者協会(電話85-8307)
火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。
※継続希望の場合は、再度お申し込みください。
※宝飾品は受け付けしません。

ゆずります(売ります)

●電子オルガン●ドレッサー(コンセント付き)●電気ポット(3㍑)●自転車用補助いす●食卓テーブル用ハイコンビラック(7カ月児~1歳6カ月児用)●エアロビバイク●冷凍庫(幅88×高さ83×奥行60㌢)●座いす●ミルミキサー●灯油タンク(90㍑・室内用)●ピアノ●大正琴●フィットネス機器(乗馬タイプ)●ジューサー(手動式)●パイプベッド●琴●チャイルドシート●オイルヒーター

ゆずってください(買います)

●まきストーブ●ミキサー●パソコンプリンター●琴●漢詩(紀行文など)朗読のDVD●剣道防具一式(胴着・はかま含む)●ベビーベッド●編み機














































『広報のぼりべつ』で来年の
自分に語りかけてみませんか


 『広報のぼりべつ』では、市民の皆さんのまちづくりへの思いや身の回りのできごと、世相、家族・友達、感動のできごと、新年を迎える自分への激励など、感じていることを募集します。
 寄せられた原稿は、平成20年1月号の『明日の登別、明日(2008年)の私』で紹介します。
 ふるさと登別の将来像を想い描いたり、来年の自分へ語りかけてみませんか。
▼対象 市内に居住する小学生以上の方
▼原稿 400字程度
※用紙は、原稿用紙に限らず何でも結構です。手書き、ワープロを問いません。
▼投稿方法 封書またははがき、ファクス、Eメールのいずれかに住所・氏名・年齢・電話番号を記入してご投稿ください
※紙面では原則としてお名前を掲載しますが、匿名を希望される方は『匿名希望』と明記してください。
▼締め切り 11月30日(金)(必着)
▼投稿先 情報推進G(〒059-8701 中央町6丁目11 電話85-6586 ファクス85-1108 Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp











































となりまちホットライン

◎白老町
高橋房次物語
『銀杏のそよぎ』公演

 その男はどこから来たのか?
 そして、何を残したのか?
▼日時 11月18日(日) 開場13時30分 開演14時~
▼場所 しらおい創造空間「蔵」
 (白老町本町1丁目7-5)
▼内容 白老町名誉町民第1号の高橋房次の生涯を演劇で上演します
▼料金 無料
※鑑賞には整理券が必要です。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 白老町教育委員会社会教育課(電話0144-85-2020)

◎室蘭市
冬の遊び場『スケートリンク』が
11月1日にオープン!

▼開館時間 平日…12時~18時、土・日曜日、祝日…10時~18時
▼休館日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は、その翌日が休館日です。
▼場所 室蘭市中島スポーツセンタースケートリンク
▼料金(1人1回) 一般400円、65歳以上300円、高校生200円、小・中学生100円
※お得な回数券もあります。
※未就学児童は無料です。
▼問い合わせ 室蘭市中島スポーツセンター(電話45-0800)

◎伊達市
陸上自衛隊第7音楽隊
ファミリーコンサート

 今年の流行歌も交えた、約50人による吹奏楽です。
▼日時 11月30日金 開場17時30分 開演18時~
▼場所 だて歴史の杜カルチャーセンター大ホール
▼入場料 無料(整理券必要)
▼整理券取扱所 伊達商工会議所、伊達市総務課、だて歴史の杜カルチャーセンターほかポスターを掲示してある施設など
▼問い合わせ 伊達市自衛隊協力会 笹木さん(電話0142-23-2222)