7月3日から市でパスポートの
申請・交付事務がスタート


▼対象 市内に住民登録のある方
※市内に住民登録のある方は、胆振支庁での取り扱いができなくなりました。
▼申請受付時間 9時~16時30分(土・日曜日、祝日、12月29日~1月5日を除く)
※申請日から交付日まで、約10日(閉庁日を除く)かかります。
▼交付時間 9時~17時30分(土・日曜日、祝日、12月31日~1月5日を除く)
▼交付手数料
・10年の旅券の場合…16,000円 (収入印紙14,000円、北海道収入証紙2,000円)
※10年の旅券は、20歳以上の方のみです。
・5年(12歳以上)の旅券の場合…11,000円(収入印紙9,000円、北海道収入証紙2,000円)
・5年(12歳未満)の旅券の場合…6,000円(収入印紙4,000円、北海道収入証紙2,000円)
※収入印紙と北海道収入証紙は、登別母子会売店(市役所内)で取り扱いしています。
▼取り扱い窓口 市役所本庁舎市民サービスグループ(2番窓口)
※支所では、取り扱いしません。
▼問い合わせ 市民サービスG(電話85―1855)





































登別市総合計画・第2期基本計画の
『第1次実施計画』ができました


 登別市総合計画・第2期基本計画『第1次実施計画』は、平成18年度から平成20年度までの3カ年に市が行う事業を示したものです。
 『第1次実施計画』の詳しい内容については、市のホームページに掲載しているほか、市役所本庁舎1階市民コーナーや市民会館、市立図書館、各支所に備え付けていますのでご自由にご覧ください。
市ホームページアドレス http://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp
▼問い合わせ 企画G(電話85―1122)





































忘れずに納めましょう
~納期限は7月31日(月)です~


 国民健康保険税(第2期)と介護保険料(普通徴収第1期)の納期限は7月31日(月)です。
 介護保険料の納入通知書は7月中旬に郵送する予定です。
 納入には、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ  国保・年金G(電話85―1771)、 高齢・介護・障害福祉G(電話85―5720)





































花火は正しく使って楽しく遊びましょう

・風の強いときは、花火をしない。
・消火用の水バケツを近くに用意する。
・子どもだけで花火をしない。
・燃えやすい物のある場所で花火をしない。
・一度にたくさんの花火に火をつけない。
・花火を人や家に向けない。
・途中で火が消えても、筒をのぞかない。
・花火が終わったら、完全に消化し、後始末をきちんとする。
▼問い合わせ 消防本部総務G(電話85―9611)





































短期人間ドック・脳ドックを受診しませんか
~ヘルスパイオニアタウン事業~


 国民健康保険に加入されている方に、短期人間ドック・脳ドック検査料の一部を助成しています。
◎短期人間ドック
▼対象 平成18年4月1日から現在まで短期人間ドックを受診していない20歳以上で、国民健康保険税を滞納していない方
▼検査内容 胸部・胃部エックス線、血液、尿、心電図など
※希望により前立腺がん(男性)、乳がん・子宮がん(偶数月生まれの女性)の検査を無料で受けることができます。
◎脳ドック
▼対象 平成17年4月1日から現在まで脳ドックを受診していない20歳以上で、国民健康保険税を滞納していない方
▼検査内容
・登別厚生年金病院…問診、尿、血液、MRI、MRA、けい部超音波、脈波3誘導
・宮町脳神経外科クリニック…問診、脳CTスキャン
◎受診場所・検査料など
▼受診場所 登別厚生年金病院、室蘭・登別総合健診センター(室蘭市東町・短期人間ドックのみ)、宮町脳神経外科クリニック(新生町・脳ドックのみ)
※登別厚生年金病院は、短期人間 ドックと脳ドックを組み合わせて受診することができます。
▼検査料

検査料 市助成金 自己負担
【登別厚生年金病院】
脳ドック単独の場合 26,250円 21,250円 5,000円
短期人間ドックと併用の場合 57,750円 52,250円 5,500円
内訳 脳ドック分 21,000円 18,000円 3,000円
短期人間ドック分 36,750円 34,250円 2,500円
【室蘭・登別総合健診センター】
短期人間ドック 36,750円 34,250円 2,500円
【宮町脳神経外科クリニック】
脳ドック 10,500円 8,500円 2,000円

▼受診時期 申し込み後、希望した医療機関より直接本人へ日程などの連絡があります。
※医療機関の都合で受診までに日数を要する場合があります。
※登別厚生年金病院は込み合っているため、8月以降の受診になります。
▼申し込み 国保・年金G(電話85―1771)または各支所





































高齢者の健康維持のため体操で体をリフレッシュ

 高齢者の健康維持を目的とした体力測定と体操教室です。自分の体力が気になる方、お気軽にご参加ください。
◎1日かろやか体操講座
▼日時 7月12日(水) 10時~12時
▼場所 婦人センター
▼対象 市内に居住する65歳以上で軽い運動のできる方
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 動きやすい服装と靴、飲み物(脱水予防のため)
◎体力測定&軽体操教室
▼日時 7月21日(金) 13時~15時
▼場所 鷲別公民館
▼対象 市内に居住する65歳以上で軽い運動のできる方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 動きやすい服装と靴、飲み物(脱水予防のため)
◎申し込み 7月3日(月)から7日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85―5720)





































登別市介護保険運営協議会の委員を募集します

 市は、介護保険事業計画の進行管理や運営に当たっての重要な事項を審議するため、登別市介護保険運営協議会を設置し、制度の円滑な運用を図ってきました。
 この運営協議会に、市民の皆さんの意見を反映させるため、委員を募集します。
▼応募資格 市内に居住し、次の①または②に該当する方
①40歳以上65歳未満の方(昭和16年9月2日から昭和41年9月1日までに生まれた方)
②65歳以上の方(昭和16年9月1日以前に生まれた方)
▼募集人員 ①と②各1人
▼任期 3年(9月1日~平成21年8月31日)
▼選考方法 提出されたレポートをもとに選考
▼申込方法 介護保険制度についてのご意見を800字(400字詰原稿用紙2枚)以内にまとめ、住所・氏名・生年月日・職業・電話番号を記入の上、7月21日(金)までに高齢・介護・障害福祉Gに郵送または持参してください
▼問い合わせ 高齢・介護・障害福祉G(〒059-0012 中央町6丁目11・電話85―5720)





































国民年金保険料を納めるのが困難なときは

 国民年金の保険料が未納の状態で、万が一、障がいや死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受給できない場合があります。保険料の納付が困難な場合は、ご相談ください。
◎免除制度
▼全額免除制度 前年の所得に基づき、保険料の全額(月額13,860円)を免除
※全額免除の期間は、全額納付したときに比べ、年金額が3分の1として計算されます。
▼一部納付(一部免除)制度 前年の所得に基づき、保険料の一部を免除(一部は納付)
※一部納付は3段階あり、それぞれの納付額と年金額の計算は次のとおりです。
・4分の1納付(納付額3,470円・年金額は2分の1)
・2分の1納付(納付額6,930円・年金額は3分の2)
・4分の3納付(納付額10,400円・年金額は6分の5)
※平成18年7月から、従来の2分の1納付(半額免除)に加え、4分の1納付と4分の3納付の制度が加わりました。
※一部納付の保険料を納付しなかった場合は、その期間の一部免除が無効(未納と同じ)となるため、将来の老齢基礎年金の額に反映されません。また、障がいや死亡といった不慮の事態が生じた場合に、年金を受給できなくなる場合があります。
▼手続に必要なもの 年金手帳または納入通知書、印鑑、失業理由の場合は『雇用保険受給資格者証』または『雇用保険被保険者離職票』の写しが必要です。なお、転入などにより、所得が確認できない場合は、源泉徴収票、課税証明書の写しなどが必要となる場合があります。
※申請者ご本人のほか、配偶者・世帯主の方も免除制度の所得基準の範囲内である必要があります。
◎若年者納付猶予制度
 20歳以上30歳未満の方で、同居している世帯主の所得にかかわらず本人と配偶者の所得要件により、国民年金保険料の納付を猶予する制度です。
 納付猶予期間は、10年以内であればその期間の保険料を後払い(追納)することができます。追納しなかった期間は、老齢基礎年金の受給資格期間には算入されますが、年金額には反映されません。
▼手続きに必要なもの 免除制度の書類と同じものが必要です
◎学生納付特例制度
 大学、大学院、短大、高等学校、専門学校(一部適用にならない学校があります)に在学する20歳以上の学生で、学生本人の前年の所得が118万円以下(扶養親族の数により異なります)であれば申請により国民年金保険料の納付が猶予されます。
 特例期間は、10年以内であればその期間の保険料を後払い(追納)することができます。追納しなかった期間は、老齢基礎年金の受給資格期間には算入されますが、年金額には反映されません。
▼手続きに必要なもの 年金手帳または納入通知書、印鑑、学生証のコピーまたは在学証明書が必要です
▼提出先 国保・年金グループまたは各支所
▼問い合わせ 国保・年金G(電話85―1771)





































『都市再生街区基本調査』に伴い市内で測量が行われます

 この調査は、国土交通省が土地の基礎的なデータを整備するために行うもので、人口の集中している地域を対象にしています。
 また、測量は国土地理院が行い、民地への立ち入りや民地との境界にかかわる測量を行うものではありません。
▼期間 7月~12月
▼測量地域 中央町、新生町、若草町
▼測量内容 街区基準点測量、街区点の測量
▼問い合わせ 国土地理院北海道地方測量部(電話011―709―2311)





































市職員は軽装で執務します

 市職員は、夏季における執務を快適に行い、市民サービスの向上に努めるため、軽装で執務を行います。ご理解をお願いします。
▼実施期限 9月29日(金)
▼問い合わせ 総務G(電話85―1130)





































子育て支援センターからのお知らせ

◎問い合わせ 中央子育て支援センター(電話81―3715)

◎『移動子育て支援センター』を開設します
▼日時 7月12日(水) 10時~12時
▼場所 若草放課後児童クラブ(若草小学校内)
※小学校裏側よりお入りください。
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 子どもたちの遊びの交流と保護者の交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)
※当日、直接会場にお越しください。
※車でお越しの方は、放課後児童クラブ玄関前(若草小学校裏)の駐車場をご利用ください。

◎保育所に遊びに来ませんか
▼開放の月日
・鷲別保育所・幌別東保育所…8月2日(水)
・富士保育所・栄町保育所…8月3日(木)
・登別保育所…8月29日(火)
▼時間 9時30分~11時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼内容 保育所児童との交流
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)
※天候により、外遊びを行うこともありますので、着替えを用意してください。
※当日、直接各保育所にお越しください。

◎『お父さんと遊ぼう』を開催します
▼日時 7月15日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター(富士保育所横)
▼対象 小学校入学前のお子さんと父親
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※当日、直接会場にお越しください。
※車でお越しの方は、駐車場をご利用ください。

◎『あそびの広場』を開催します
▼開催日・対象

区 分 1歳児グループ 2歳児グループ
開催日 7月25日(火)から9月12日(火)までの
毎週火曜日(8月15日を除く)
7月27日(木)から9月14日(木)までの
毎週木曜日(8月17日を除く)
対 象 1歳6カ月から2歳5月のお子さんと
その保護者
2歳6カ月から3歳5月のお子さんと
その保護者

▼時間 10時~12時
▼場所 登別子育て支援センター(登別保育所内)
▼定員 各10組程度(申込順)
▼内容 手遊び、運動遊び、季節の遊びなど
▼参加料 無料
▼申し込み 7月10日(月)~14日(金)に電話で登別子育て支援センター(電話80―2772)





































健康相談・診査

▼申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)

◎8カ月児健康相談

ク ラ ス 対     象 受付時間
ひよこくらす 平成17年12月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15~10:30
もぐもぐくらす 平成17年12月生まれで
第1子目のお子さん
12:45~13:00

▼月日 8月30日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 8月30日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 8月24日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成18年3月16日~平成18年4月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 8月16日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成17年1月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 8月3日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成15年7月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳





































中国への短期留学生を募集します

 登別白老雇用創出協議会は、年々増えている中国や香港、台湾から訪れる観光客に、より良いサービスの提供に努めるため、中国への短期留学生を募集し、帰国後の雇用の創出を図ります。
▼滞在先 広州市または北京市
※留学学校は未定です。
▼留学期間 約6カ月
▼習得言語 北京語
▼留学費用
◎登別白老雇用創出協議会負担
・渡航費用
・授業料
・宿舎費用(大学の寮に入居)
・海外保険料
・就学ビザ・居留申請料
・留学出願・登録料・教材費等
◎個人負担
・生活費(月額約30,000円)
・パスポート取得費
▼応募資格 次の条件を満たす方
 ①市内に居住する20歳以上35歳以下のとして未就職の方
 ②初級程度の中国語が話せる方で健康かつ向学心旺盛な方
▼募集人員 2人
▼選考 同協議会で面接による選考を行います
▼申し込み 7月14日(金)までに、商工労政G(電話85―2171)に備え付けの申込書に必要事項を記入のうえ提出





































市町村振興宝くじ(サマージャンボ)
7月13日(木)から発売


 サマージャンボ宝くじの収益金の一部は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。





































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は7月28日(金)までにお申し込みください。
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 8月19日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 高村 真人弁護士
▼定員 6人(申込順)
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 高村 真人弁護士
▼定員 6人(申込順)
※相談日時は、市民サービスグループにお問い合わせください。
◎申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85―1855)





































しんた21からのお知らせ

麻しん・風しんの予防接種が変りました
 麻しん・風しんの予防接種は、麻しん・風しん混合ワクチンを使用していましたが、従来まで使用していた単独ワクチンも使用できるようになりました。
 また、すでに麻しん・風しんの予防接種を終えた5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間に該当するお子さんは、2回目の接種を行うこととなりましたので、かかりつけの医療機関、もしくは健康推進グループまでお問い合わせください。

O-157(腸管出血性大腸菌)の予防
 O-157などの腸管出血性大腸菌は、ほかの食中毒菌と同じく加熱に弱く、消毒剤などで死滅します。一般的な食中毒の予防を行えば、感染の危険性を最小限に抑えられます。
◎感染を予防するポイント
①原因菌をつけない…手をせっけんでよく洗う・調理器具をよく洗う
②原因菌を増やさない…肉、魚などの生ものを室内に放置しない・冷蔵庫に物を詰めすぎない・調理後は早めに食べる
③原因菌を殺菌する…食品の中心温度を75℃以上にして1分間程度加熱する

8月の集団予防接種
―(BCG)―

▼日時・場所

場 所 日 時
しんた21 8月4日(金)
12:45~13:15
鷲別公民館 8月23日(水)
12:45~13:15

▼対象 出生直後から6カ月未満児
▼接種回数 1回
▼料金 無料
▼持ち物 母子健康手帳
▼注意事項 通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。

問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)





































クリンクルセンターからのお知らせ

再生展示品の販売
 クリンクルセンターの再生品展示室に展示されている家具などのリサイクル品を販売します。
 なお、購入希望者が複数の場合は抽選とします。
▼対象 市内または白老町に居住する20歳以上で、抽選日から1週間以内に自己搬出ができ(1週間以内に搬出されない場合は無効となります)、抽選日当日、会場に来ることができる方。
※リサイクル業を営んでいる方は、申し込みできません。
▼抽選日 7月23日(日) 10時~
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼販売価格 500円~
▼展示品 タンス、食器棚、学習机、自転車など
※自転車は無料です。
▼申し込み 7月3日(月)から14日(金)の9時から17時までにリサイクル品の中から希望するものを選び、クリンクルセンターに備え付けの申込用紙により お申し込みください(1人1点とします)

守っていますか?犬の飼い主のマナー
~飼育場所は清潔に~

 夏はペットのふんや尿のにおいが気になる季節です。ペットのふんや尿のにおいは飼い主が感じる以上に周囲の迷惑になります。
 飼育場所は、常に清潔にして、においがでないように努めましょう。
※ペットの散歩時のふんは、必ず持ち帰り、責任をもって処理しましょう。

野犬掃とうを行います
 7月1日(土)から9月30日(土)まで、市内全域で野犬掃とうを行います。
 犬を放し飼いにしていると、野犬とみなし捕獲する場合があります。飼い主の方は、必ず犬をけい留して、首輪や鎖、けい留くいなどの点検を行ってください。

受けましたか、狂犬病予防注射
 5月中旬に市内各地で狂犬病予防注射を行いましたが、まだ犬の予防注射を済ませていない飼い主の方は、動物病院などで必ず予防注射を受けてください。

申し込み・問い合わせ 環境対策G(クリンクルセンター内電話85―2958)





































7月の歯科救急医療

※受付時間は9時から11時までです。

日 時 診療所名 住 所・電話番号
7月2日(日) ふくだ歯科クリニック 室蘭市祝津町3丁目5-2
電話27―5420
早川歯科 登別市富士町6丁目20-1
電話85―8850
7月9日(日) エルム歯科蘭東診療所 室蘭市中島町2丁目23-3
電話43―6161
なお歯科 伊達市弄月町241-3
電話0142―22―1117
7月16日(日) 松田歯科医院 室蘭市日の出町1丁目24-25
電話46―6480
7月17日(月) 水野歯科医院 室蘭市東町2丁目19-14
電話44―4500
7月23日(日) 森歯科クリニック 室蘭市港北町2丁目5-18
電話55―0118
7月30日(日) 山本歯科医院 室蘭市知利別町2丁目26-1
電話45―1677
問い合わせ 室蘭歯科医師会(電話43―3522)





































8月の粗大ごみ収集

 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。

地 区 名 収 集 日 申 込 期 間
(土・日曜日、祝日を除く)
富 士 町 8月7日(月)
 ~12日(土)
7月24日(月)
 ~8月4日(金)
柏 木 町 8月14日(月)
 ~19日(土)
7月31日(月)
 ~8月11日(金)
常 盤 町 8月21日(月)
 ~26日(土)
8月7日(月)
 ~18日(金)
桜 木 町 8月28日(月)
 ~9月2日(土)
8月14日(月)
 ~25日(金)

※このほかの地区の収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。
▼申し込み 申込期間の9時~17時に電話で収集委託業者((有)登和清掃・電話88―0200)へお申し込みください
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85―2958)





































地上デジタル放送への完全移行のお知らせ

 地上デジタル放送への完全移行に伴い、現在のアナログテレビ放送は、2011年7月24日までに放送を終了します。
▼問い合わせ 総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター(電話0570―07―0101)





































排水設備工事指定店を追加指定しました

▼指定店名 (株)空知総合企画(岩見沢市5条東16丁目15・電話0126―25―7683)
▼問い合わせ 下水道G(電話85―9052)





































くらしの無料相談会を開催します

 北海道行政書士会室蘭支部は、相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類について、無料で相談をお受けします。
▼日時 7月22日(土) 9時30分~12時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼定員 10人(申込順)
※当日、直接会場にお越しいただいても相談できますが、できるだけ事前に電話でお申し込みください。
▼申し込み 7月21日(金)までに電話で市民サービスG(電話85―1855)









































相続登記無料相談所を開設します
~札幌司法書士会室蘭支部主催~


▼日時 8月3日(木) 10時30分~15時
▼場所 ポスフール室蘭2階文化ホール
※当日、直接会場にお越しください。
▼問い合わせ 札幌司法書士会室蘭支部事務局(関司法書士事務所・電話45―3958)





































ご存じですか
北海道苦情審査委員制度


 北海道の仕事に関して、皆さんからの苦情を受け付け、北海道苦情審査委員が中立的な立場から、北海道の業務や制度の内容を調査するなど、苦情の解決に向けて迅速に処理します。
 なお、個人情報の保護には十分配慮します。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 北海道道政相談センター(電話011-204-5022)、または胆振支庁道政相談室(電話24―9902)





































7月は『不正軽油防止強化月間』です

 北海道は、不正軽油の撲滅を図るため、7月を『不正軽油防止強化月間』と位置づけ、運送会社や販売店などに呼び掛けるなどの取り組みをしています。
 不正軽油に関する情報がありましたら、ご連絡をお願いします。
▼問い合わせ 胆振支庁課税課(電話0800-8002-110)





































自衛官等募集案内

問い合わせ 室蘭募集事務所(電話44―9533)
          市総務グループ(電話85―1130)

募集種目 資格(採用時の年齢) 受付期間 試験日
防衛大学生(推薦) 高等学校を卒業した(見込みを含む)
21歳未満の方(高等学校長の推薦が必要)
9月5日(火)~7日(木) 9月23日(土)・24日(日)
防衛大学生(一般) 高等学校を卒業した(見込みを含む)21歳未満の方 9月8日(金)~29日(金) 1次
11月11日(土)・12日(日)
防衛医科大学生 1次
11月4日(土)・5日(日)
航空学生 8月1日(火)~9月8日(金) 1次
9月23日(土)
看護学生 高等学校を卒業した(見込みを含む)24歳未満の方 9月8日(金)~29日(金) 1次
10月15日(日)
一般曹候補学生 18歳以上24歳未満の方 8月1日(火)~9月8日(金) 1次
9月16日(土)
曹候補士 18歳以上27歳未満の方
2等海空士
(男子10月入隊)
受け付け時にお知らせします 受け付け時にお知らせします
2等海空士
(3・4月入隊)
男子 8月1日(火)~9月8日(金) 9月28日(木)
女子 9月24日(日)または25日(月)





































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

文化・スポーツ事業委員会委員を募集します
 文化・スポーツ振興財団が行う事業に、皆さんの声を反映する文化・スポーツ事業委員会の委員を募集します。
▼対象 市内に居住する20歳以上の方
▼募集人員 文化事業委員  2人(男女各1人)
         スポーツ事業委員2人(男女各1人)
▼任期 8月1日から平成20年7月31日(2年間)
▼申し込み 文化・スポーツ振興財団に備え付けの申込書により、7月14日(金)までに申し込みしてください

市民ゲートボール大会を開催します
▼日時 7月19日(水) 受け付け 8時40分
▼場所 市営陸上競技場
▼対象 市内に居住または勤務する20歳以上の方で編成するチーム(1チーム5~7人)
▼参加料 無料
※傷害保険は、各チームで加入してください。
▼申し込み ゲートボール協会加盟者は各支部長経由で7月7日(金)までに事務局・高橋さん(電話86―3584)、一般参加者は総合体育館に備え付けの申込書により、チーム単位で総合体育館にお申し込みしてください

少年野球教室を開催します
 スポーツ少年団や中学校野球部に入っていない方でも参加できます。
▼日時・対象・定員

日 時 7月22日(土)
10時~12時
7月29日(土)
10時~12時
対 象 小学4~6年生 中学1・2年生
定 員 50人 40人

※雨天時は中止です。
▼場所 川上公園野球場
▼参加料 300円(傷害保険料を含む)
▼持ち物 運動のできる服装、グローブ、シューズ、帽子、飲料水、タオルなど
▼申し込み 7月4日(火)から12日(水)までに、参加料を添えて総合体育館に申し込みしてください

市民キンボール大会を開催します
 直径120㌢程度の軽いボールを使って、3チーム(1チーム4人)がコートの中でゲームを行います。初心者でも参加できます。
▼日時 7月22日(土) 受け付け 9時
▼場所 総合体育館
▼対象 市内に居住または勤務、通学する小学4年生以上の方で編成するチーム(1チーム…選手4人・控え選手1人)
▼参加料 小・中学生チ-ム 1,000円
        一般チーム     2,000円
※大会当日に持参してください。
▼表彰 小学生・中学生・一般の各部門の3位までを表彰(参加賞もあります)
▼申し込み 総合体育館、文化・スポーツ振興財団に備え付けの申込書により7月14日(金)までに文化・スポーツ振興財団にお申し込みください

ジュニアテニス教室を開催します
▼日時 7月25日(火)~8月3日(木)の毎週火・水・木曜日(全6回) 10時~12時
▼場所 岡志別の森運動公園テニスコート
▼対象 市内に居住または通学する小学4年生から高校生までの児童・生徒とその保護者
※保護者だけの参加はできません。
▼募集人員 20人(申込順)
▼参加料 中学生以下2,000円、高校生以上3,000円
※傷害保険料を含みます。
※参加料は、初回(7月25日(火))に持参してください。
▼持ち物 ラケット、運動靴
▼申し込み 7月18日(火)までに電話で総合体育館

魚拓教室を開催します
▼日時 8月9日(水)・10日(木)(全2回) 13時~15時
▼場所 市民会館
▼対象 市内に居住または通勤、通学する小学生以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼内容 カラー魚拓
▼参加料 500円
※当日持参してください。
▼持ち物 筆記用具
▼申し込み 7月11日(火)から18日(火)(土・日曜日、祝日を除く)までに電話で文化・スポーツ振興財団

申し込み・問い合わせ
文化・スポーツ振興財団(市民会館2階・電話88―1116)
総合体育館(電話85―5552)





































社会教育グループからのお知らせ

室蘭・登別・伊達三市合同女性国内派遣研修者を募集します
 地域で活動している女性を先進地に派遣し、女性の社会参加や地域活動、学習活動などの研修を行い、リーダー養成や団体活動の活性化を図る研修会です。
▼期間 8月24日(木)~27日(日)
▼研修内容 国会議事堂施設見学、国立女性教育会館(埼玉県)での交流フォーラム
※事前研修(未定)と事後研修(10月28日(土))を、だて歴史の杜カルチャーセンターで行います。
▼対象 事前・事後研修に参加できる原則60歳未満の女性
▼参加負担金 30,000円
▼募集人員 3人(室蘭・伊達市からも3人ずつ参加)
▼派遣者の決定 選考により決定
▼申し込み 社会教育グル-プ備え付けの参加申込書と『女性の地域活動について』のレポート(原稿用紙2枚程度)を7月20日(木)までに提出

総合体育館前の市営プールを解体します
 道道上登別室蘭線の拡幅工事に伴い、総合体育館前の市営プールを平成18年度中に解体します。

市民ラジオ体操会を開催します
 市民皆さんの健康な体力づくりやラジオ体操の普及と振興を図るため、市民ラジオ体操会を開催します。
▼日時 7月22日(土) 6時30分~
▼場所 市営陸上競技場
※雨天の場合は、幌別中学校体育館で行いますので、上靴をお持ちください。
▼参加料 無料(参加賞を用意しています)

問い合わせ 社会教育グループ(電話88―1129)





































『市民プールバスパック』をご利用ください

 鷲別・登別・登別温泉地区の皆さんに、市民プ-ルを気軽に利用していただくため、道南バスの路線バス運賃と市民プール入館料を組み込んだ『市民プールバスパック』を販売しています。
▼バスの利用区間
・千代の台線…上鷲別方面~市民プール
・登別・室蘭線…鷲別・上鷲別方面~クリンクルセンター前(市民プール)
・登別・室蘭線…登別方面、登別温泉方面~クリンクルセンター前(市民プール)
▼パックの販売所 市民プール、市民会館受付、鷲別公民館、市役所内母子会売店、道南バス若山営業所、道南バス登別温泉ターミナル、川西燃料店
▼パック料金  (単位:円)

区 分 乗 車 区 間 通常の料金 パック料金
バス運賃
(往復)
入館料 (運賃+
入館料)
一 般 鷲別・上鷲別方面、登別方面~
市民プール、クリンクルセンター前(市民プール)
620 500 1,120 900
高齢者 620 300 920 700
高校生 620 200 820 600
中学生 620 100 720 500
小学生 320 100 420 300
一 般 登別温泉方面~クリンクルセンター前(市民プール) 920 500 1,420 1,000
高齢者 920 300 1,220 800
高校生 920 200 1,120 700
中学生 920 100 1,020 600
小学生 460 100 560 350

(注1)表中、高齢者とは65歳以上の方です。
(注2)登別方面とは汐見坂まで、登別温泉方面とは登別東インター前から登別温泉ターミナルまでです。
(注3)表中、バス運賃(往復)は、それぞれ鷲別、登別駅前、登別温泉ターミナルからの乗車料金を例に表示していますが、パック料金は乗車区間内共通です。
(注4)パック券の利用は、登別市内からの乗車に限ります。また、市民プールを利用する場合に限り、パック券でバス(往復)に乗車できます。
(注5)バスの乗り継ぎをする場合、この券は利用できません。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88―1129)



































中小企業の事業主の方へ
従業員の退職金の準備はできていますか


 中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための、国の退職金の制度です。
 適格年金制度は、平成24年3月31日までにほかの年金制度などに移行することになっています。
 適格年金制度の資産は、中小企業退職金共済制度に移行する際、全額移管することができます。
・掛け金の一部を国が助成します。
・短時間労働者の方も加入できます。
・掛け金は、全額非課税です。
・掛け金は、月額5,000円から30,000円までの16種類です。
・短時間労働者の掛け金は、2,000円から4,000円で加入できます。
▼問い合わせ 勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部(電話03―3436-0151・ホームページhttp://chutaikyo.taisyokukin.go.jp





































医療講演会『脊髄小脳変性症のリハビリについて』

▼日時 7月30日(日) 13時~15時
▼場所 室蘭市障害者福祉総合センター(室蘭市東町2丁目)
▼講師 石丸浩平さん(大川原脳神経外科病院)
▼参加料 無料
▼問い合わせ 永末さん(北海道難病連室蘭支部事務局長・電話45―3987)





































平成17年度情報公開条例による公文書の公開状況と
個人情報保護条例の運用状況をお知らせします


情報公開条例
 『登別市情報公開条例』は、公文書の公開を求める市民の権利を明らかにするとともに、市政に対する市民の理解と信頼を深め、市民参加による開かれた市政を一層推進し、公正で民主的な市政の発展に役立てることを目的に制定され、平成10年10月1日から施行されました。
公文書の公開の請求・申出件数

実施機関の名称 公文書の公開の
請求・申出の件数
公文書の公開の請求・申出の件数の内訳
公開の請求件数 公開の申出件数
市長部局 4件 1件 3件
合 計 4件 1件 3件

※教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会、水道事業管理者、消防長及び議会については、開示請求などがありませんでした。
請求・申出に対する決定などの内容別件数

請求の内容 公開 部分公開 非公開 取り下げ 不存在等
公開の請求 1件 0件 0件 0件 0件
公開の申出 2件 0件 0件 0件 1件
合 計 3件 0件 0件 0件 1件


個人情報保護条例
 『登別市個人情報保護条例』は、個人情報の開示などを請求する市民の権利を保障するとともに、個人の権利・利益の保護と公正で民主的な市政の推進を図り、基本的人権の擁護に役立てることを目的に制定され、平成10年10月1日から施行されました。

※平成17年度は個人情報の開示請求などはありませんでした。

 市は、情報公開条例による公文書の公開のほか、市政に関する情報の提供、個人情報の保護に関する相談を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ 総務グループ(電話85―1130)





































親と子の食育教室を開催します

▼日時 7月27日(木)・28日(金) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼対象 市内に居住する幼稚園から小学生までのお子さんとその保護者(ただし、小学4年生以上であれば1人での参加も可)
▼内容 冷やしラーメン、春巻き、やわらかパインゼリー
▼定員 各30人(申込順)
▼参加料 300円
▼持ち物 エプロン、三角きん、上靴
▼申し込み 7月24日(月)までに電話で登別市食生活改善推進員協議会・安達さん(電話85―7845)





































日本・北海道職業能力開発協会認定
コンピュータサービス技能評価試験を行います


▼月日 8月26日(土)
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼試験(実技)の部門と時間
①ワープロ部門3級 9時~9時50分
②ワープロ部門2級 9時~10時
③表計算部門3級 10時30分~11時15分
④表計算部門2級 10時30分~11時30分
⑤データベース部門3級 13時~14時
⑥データベース部門2級 13時~14時30分
▼定員 各部門、各級とも20人(申込順)
▼受験料 各部門とも3級は5,100円、2級は6,400円
▼その他 試験はウィンドウズXPを使用し、ソフトのバージョンは2003とします
※試験結果は、1カ月後に郵送します。
▼申し込み 受験料を添えて、8月10日(木)までに登別職業訓練協会(電話85―1450)





































グリーンデータバンク

問い合わせ 土木公園グループ(電話85―4115)

 家庭で育てられなくなった庭木などを登録し、欲しい方に無料であっせんする制度です。
 樹木を提供していただける方やあっせんを希望する方は、電話でお申し込みください。
 また、グリーンデータバンクのご利用は市内に居住する方に限ります。
 なお、樹木などの掘り起こしや引き取り、運搬は、受け取りを希望する方に行っていただきます。
 詳しくは、お問い合わせください。
ゆずります

番号 名  称 高  さ 葉  張 本数
1 ドウダンツツジ 約1.0㍍ 約0.6㍍ 1本
2 ツツジ(ピンク) 約0.8㍍・約1.5㍍ 約0.8・約1.0㍍ 2本
3 ツツジ(薄ピンク) 約1.0㍍ 約1.0㍍ 1本
4 ツツジ(紫) 約0.6~約1.1㍍ 約0.4~約0.7㍍ 3本
5 ツツジ(白) 約0.8~約1.3㍍ 約0.5~約0.9㍍ 5本
6 ツツジ(えんじ) 約0.7㍍ 約0.8㍍ 1本
7 ヤマツツジ 約1.0㍍ 約0.5㍍ 1本
8 シャクナゲ 約1.3㍍ 約0.7㍍ 1本





































郷土資料館・文化伝承館からのお知らせ

郷土資料館体験学習『第2回布のぞうり作り』
▼日時 7月12日(水) 10時~17時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 18歳以上の方
▼定員 10人(申込順)
▼参加料 50円(別途入館料190円がかかります)
▼持ち物 布切れ、昼食
▼申し込み 7月6日(木) 10時~

夏休み工作教室『グライダー作り』
▼日時 7月27日(木) 10時~
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学生(小学1・2年生は保護者同伴)
▼定員 25人(申込順)
▼参加料 無料(別途入館料小・中学生60円、高校生以上190円がかかります)
▼申し込み 7月1日(土) 10時~

夏休み工作教室『万華鏡作り』
▼日時 7月28日(金) 10時~
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学生(小学1・2年生は保護者同伴)
▼定員 25人(申込順)
▼参加料 140円(別途入館料小・中学生60円、高校生以上190円がかかります)
▼申し込み 7月1日(土) 10時~

シリーズ縄文文化体験学習『縄文土器を作ろう』
▼日時 7月29日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学生以上(小学1・2年生は保護者同伴)
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 500円(別途入館料小・中学生60円、高校生以上190円がかかります)
▼申し込み 7月1日(土) 10時~

申し込み・問い合わせ 郷土資料館(電話88―1339)





































ふれあいと対話が築く明るい社会
~第56回社会を明るくする運動~


 7月は、青少年の非行防止や罪を犯した人たちの更生と理解を深める『社会を明るくする運動』の強調月間です。
 今年も関係機関の協力により、交通安全啓発とともに、街頭啓発パレードを行います。
▼日時 7月11日(火) 13時30分~14時30分(雨天中止)
▼場所 登別中学校グラウンド
▼開会式 13時30分~
▼パレード 14時~
◎そのほかの行事
・非行防止と更生の援助についての啓発ビデオ上映会(7月~9月)
・地区懇談会(運動期間中)
・公開ケース研究会(11月27日(月))
▼問い合わせ 社会福祉G(電話85―1911)





































第13回平和のための戦争写真展を開催します

 平和な未来を子どもたちに引き継ぐため、戦争や平和について考えてみませんか。
▼日時 7月28日(金)~30日(日) 10時~18時(30日(日)は16時まで)
▼場所 ポスフール室蘭2階文化ホール
▼テーマ 『戦争も核もない21世紀をめざして』
▼問い合わせ 平和のための戦争写真展実行委員会・三好さん(電話23―8025)





































狩猟免許取得のための講習会と試験を行います

▼講習会日時 8月6日(日) 13時~18時
▼講習会場所 室蘭市市民会館(室蘭市輪西町2丁目5-1)
▼講習会参加料 6,500円(狩猟読本、テキスト代を含む)
▼講習会申込期限 7月31日(月)
▼試験日時 8月27日(日) 9時~17時
▼試験場所 胆振支庁
▼申し込み (社)北海道猟友会室蘭支部(電話45―6812)





































ほかのまちの図書館を見てみませんか
~のぼりべつの図書館を考える会~


 特色のあるまちづくりの核として、『図書館』がどのように活用されているかを見学し、図書館の理念と機能の理解を深め、わがまちにふさわしい図書館のあり方を考えてみませんか。
▼日時 7月16日(日) 出発7時50分
▼集合場所 幌別中央バス停(室蘭商工信用組合幌別支店前)
▼見学先 八雲町立図書館、函館市中央図書館
※20時ころに帰着予定です。
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 4,000円(バス代を含む)
▼持ち物 昼食、筆記用具
▼申し込み 7月11日(火)までに電話で西村さん(電話85―5334)





































管理栄養士による料理教室を開催します
~登別厚生年金病院主催~


▼日時 7月28日(金) 10時~12時30分
▼場所 登別厚生年金病院3号棟2階調理実習室
▼定員 8人(申込順)
▼テーマ 中性脂肪を減らす中華料理~皮から作るぎょうざ作り
▼内容 炊き込みご飯、中華スープ、ぎょうざ、チンゲン菜の炒め物
▼参加料 無料
▼問い合わせ 登別厚生年金病院栄養部・水野さん(電話80―3235)





































室蘭工業大学
『大学開放推進事業』パソコンを使ってみよう!


▼日時 7月29日(土) 9時~17時
▼場所 室蘭工業大学情報メディア教育センター
▼内容 パソコンを使って紙飛行機の色付けと写真加工にチャレンジします
▼定員 20人
※定員を超えた場合は、抽選を行い参加決定者に連絡します。
▼対象 小学3~6年生(保護者同伴)
▼参加料 100円程度(傷害保険料)
※保護者も必要です。
▼募集期間 7月3日(月)~18日(火)
▼申し込み 室蘭工業大学地域連携推進課(電話46―5023・ファクス46―5033)に備え付けの申込用紙により、直接またはファクスでお申し込みください





































パソコン講習会を開催しています
~NPO法人シニアネットいぶり主催~


▼コース・日時・内容・受講料

コース名 日 時 内  容 受講料
パソコン入門コース 第1水曜日
13時~16時
パソコンの仕組み、マウス・キーボードの使い方 各3,000円
第2水曜日
13時~16時
ワードの使い方、簡単な文書作成
第3水曜日
13時~16時
インターネットの仕組み、ホームページの検索など
第4水曜日
13時~16時
電子メールの仕組み(送受信)、アドレス帳の作成、署名の作成など
パソコンの便利な
活用方法
第3日曜日
13時~16時
フリーソフトを使った画像編集
パソコン相談室 第1・3火曜日
13時~15時
疑問や問題点が解決できるように一緒に考えます 無料

▼場所 地域情報センター『PiP』(アーニス2階)
▼定員 各6人(申込順)
▼申し込み 工藤さん(電話45―2726)





































パソコン講習会を開催します
~シニアワークプログラム事業~


▼日時 8月2日(水)~11日(金)(土・日曜日を除く8日間) 9時~15時
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼対象 市内に居住する60歳代の方
▼定員 20人(定員を超えた場合は抽選)
▼受講料 無料
▼申し込み 7月19日(水)の12時までに電話で登別市シルバー人材センター(電話88―0880)





































パソコン講座の受講生を募集しています
~NPO法人くるくるネット主催~


▼講座・時間・内容

講 座 時  間 内    容
はじめての
エクセル
毎週火・金曜日
15時15分~17時15分

毎週土曜日
17時30分~19時30分
①マウスの使い方、簡単な表作成
②関数入門(1)
③関数入門(2)
④関数応用
⑤グラフの作成
はじめての
ワード
毎週火・金曜日
13時~15時

毎週土曜日
17時30分~19時30分
①マウスの使い方、簡単な文章作成
②文章の整形
③表の作成
④いろいろな文章作成
⑤いろいろな文章作成(応用)

▼場所 地域情報センター『PiP』(アーニス2階)
▼定員 各回6人(申込順)
▼受講料 各回2,000円、教材費200円(当日持参)
▼申し込み 電話、ファクスでNPO法人くるくるネット(電話・ファクス23―2101または電話090―8169-2514)





































室蘭工業大学公開講座受講生を募集します

▼日時 7月31日(月)~8月4日(金) (5回) 18時~20時
▼場所 室蘭工業大学C306室
▼テーマ 身近にある自然エネルギー
▼内容 1回目…風車と風力発電、2回目…風力と太陽光エネルギー、3回目…小型風力発電機の工作・実習、4回目…夏の雪(基礎編)、5回目…夏の雪(応用編)
▼定員 20人(申込順)
▼対象 中学生以上の方
▼参加料 6,200円
▼募集期間 7月3日(月)~21日(金)
▼申し込み 室蘭工業大学地域連携推進課(電話46―5023)に備え付けの申込用紙に受講料を添えてお申し込みください





































7月の市立図書館行事

▼日時・場所・行事名

日  時 場  所 行     事
7月1日(土)
13時30分
市立図書館 読み語り『絵本劇場』
7月19日(水)
10時30分
おはなしくれよん
『わらべうたと絵本』の読み聞かせ
7月22日(土)
13時30分
おはなしぽけっと
『絵本の読み聞かせ』
7月29日(土)
13時30分
講演会『ヒグマとともに』
講師 前田菜穂子さん(のぼりべつクマ牧場学術課長)
内容…DVDの上映、講演

▼参加料 無料
※休館のお知らせ…7月6日(木)から13日(木)まで図書の整理・点検のため、市立図書館と各配本所(鷲別公民館・婦人センター・登別温泉ふれあいセンター・地域情報センター)は休館します。図書の貸し出しや返却はできません。
※移動図書館車『こぐま号』は運行します。
申し込み・問い合わせ 市立図書館(電話85―4324)





































触れ合いウオーキングを開催します

 健康な方と体が不自由な方で4人程度のチームを作り、途中で出される問題を解きながらウオーキングを行い、解答率で順位を競います。終了後は、流しそうめんを楽しみます。
▼日時 7月16日(日) 受け付け 9時(雨天時17日(月))
▼集合場所 亀田記念公園駐車場
▼参加料 大人500円、子ども300円
▼申し込み 7月10日(月)までに電話で佐々木さん(登別レクリエーション協会事務局・電話86―7570)





































夏休み親子絵画教室を開催します
~登別美術協会主催~


▼日時 8月6日(日) 10時~14時
▼場所 登別伊達時代村
▼対象 市内に居住する小・中学生とその保護者
▼定員 120人(申込順)
▼参加料 小・中学生600円、大人1,200円
※当日、持参してください。
※駐車場料金、入場料は無料です。
▼持ち物 画用紙、画板、絵の具など
▼モチーフ 時代村内の建物、庭、人物など
※作品は、市民会館に展示を行い、優秀な作品は表彰します。
▼申込方法 7月31日(月)までに電話で高科さん(登別美術協会・電話86―7232)
▼問い合わせ 長田さん(登別美術協会・電話85―9067)、または高科さん





































初心者バドミントン教室の参加者を募集します
~登別市バドミントン協会・文化・スポーツ振興財団共催~


▼月日 7月11日(火)から8月4日(金)までの毎週火・金曜日(全8回)
▼時間 18時30分~20時30分
▼場所 総合体育館
▼対象 市内に居住または通勤する18歳以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 2,000円(保険料を含む)
▼持ち物 ラケット、運動靴
▼申し込み 7月9日(日)までに参加料を添えて総合体育館(電話85―5552)





































ギターの音色に酔いしれてみませんか
~チャリティーコンサート~


 学生時代を室蘭で過ごしたスペイン在住のギター奏者の演奏です。
▼日時 7月8日(土) 開場13時30分 開演14時
▼場所 NHK室蘭放送局プラザミュー3階
▼ギター演奏者 神成理さん
▼演奏曲 アルハンブラの想い出、ファンタジア、ムーンリバーほか
▼チケット 前売り券2,000円、当日券2,500円
▼チケット販売所 エルム楽器室蘭支店、ぎんやレコード店、ぷらっとてついち、室蘭ギターアルモニイ
▼問い合わせ 室蘭ギターアルモニイ(電話46―0167)





































広報からのお知らせ

◎サークルなどを紹介するコーナーに応募しませんか
 市内で活動している団体やサークルを紹介する『仲間たち』のコーナーを、活動している皆さんで活動内容やご自分の仲間たちを紹介してみませんか。
 なお、過去3年以内に『仲間たち』のコーナーで紹介された団体やサークルはご遠慮ください。
 また、政治や宗教、営利を目的としている団体などはご遠慮ください。
◎ちょっとひとことのコーナーに投稿しませんか
 日々の暮らしの中で感じたことやまちを良くするための提案、市への疑問や意見など、『ちょっとひとこと』のコーナーで、皆さんの声を掲載しています。
 皆さんも感じたことや訴えたいことを掲載してみませんか。
 なお、個人などの中傷、営利を目的としたお話はご遠慮ください。
 また、紙面上では匿名でも、住所、氏名、電話番号をお知らせください。
▼申し込み・問い合わせ 情報推進G(〒059-0012 中央町6丁目11・電話85―6586 ファクス85―1108)





































ふぉれすと鉱山からのお知らせ

問い合わせ・申し込み ふぉれすと鉱山(電話85―2569)

わんぱく自然体験活動シリーズ・夏
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 山登りをしたり、川遊びをしたり、大自然の中で刺激的な生活を一緒に過ごしませんか。
▼日時 7月28日(金) 10時~30日(日) 12時(2泊3日)
※野外テントで泊まります。
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 小学4年生~中学生
▼定員 12人(申込順)
▼参加料 3,000円
▼持ち物 申し込み時にお知らせします
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ事務局(ふぉれすと鉱山内)

◎夏休みスペシャルウイーク予告
 8月11日(金)~13日(日)の3日間、川遊びや滝のぼりくだり、自然散策、森のクラフト教室など、思いっきり遊べるプログラムをたくさん計画しています。

森林整備ボランティア
『ヂカタビレンジャー』を開催します

 ふぉれすと鉱山周辺の森で『里山づくり』がはじまります。『ヂカタビレンジャー』は、ササ刈りや枝打ちなど、『里山づくり』に向けて森林整備作業を楽しみながら行います。今回は、ササ刈りと除草作業を行います。
▼日時 7月8日(土) 10時~15時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼参加料 200円程度(傷害保険料)
▼持ち物 野外で作業しやすい服装、軍手、長靴、帽子、タオル、雨具、昼食など
▼申し込み 7月7日(金)までに電話でお申し込みください

『清流ジャブジャブ』を開催します
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 リバートレッキング(川の中を歩く)から、本格的な道具を使って滝ののぼりくだりまで、普段とは違う川遊びに挑戦します。
▼日時 7月16日(日) 9時~16時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 小学校4年生~高校生
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 1,200円(傷害保険料を含む)
▼持ち物 濡れてもいい服装(ジャージなど化繊のもの)・靴、着替え(下着・靴下含む)、飲み物、タオル、保険証など
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ事務局(ふぉれすと鉱山内)

モモくら流『草木染め』を開催します
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 自然の色合いを楽しみませんか。
 今回は、草木染を初めて挑戦する方(午前)と何度か挑戦した方(午後)に分けて行います。
 どなたでも参加できます。
▼日時 7月19日(水)
 ①初めて挑戦の方  10時
 ②何度か挑戦した方 13時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼定員 各15人(申込順)
▼参加料 500円
▼申し込み NPO法人モモンガくらぶ事務局(ふぉれすと鉱山内)





































日本工学院北海道専門学校
7月・8月のイベント


 日本工学院北海道専門学校の夏は、オープンキャンパスや一日体験入学を数多く開催します。
 例年、全道各地から多くの高校生が札内のキャンパスに訪れます。
 将来の職業と学科選択のミスマッチを防ぐためにも、10学科を持つ日本工学院のオープンキャンパス・一日体験入学を積極的に利用していただき、いろいろな学科の内容を実際に体験することを勧めています。
・オープンキャンパス…7月29日(土)・30日(日)
・7月の体験入学…7月27日(木)
・8月の体験入学…8月2日(水)・3日(木)・5日(土)・6日(日)・9日(水)・10日(木)・19日(土)・26日(土)
※無料送迎バス運行、昼食はスペシャルランチ(無料)を用意しています。
▼申し込み 日本工学院北海道専門学校入学広報室(電話0120-666-965 ホームページhttp://www.nkhs.ac.jp





































2006年のぼりべつ豊水まつり

▼日時 7月15日(土) 13時~21時、16日(日) 10時~19時30分
▼場所 幌別北駅前通り、らいば公園
▼7月15日(土)
 オープニングセレモニー、ゲーム(缶つみ競争、ジャンケン大会、豊水ゲームなど)、勇壮!太鼓の競演、大群舞『豊水トントン』など
▼7月16日(日) 生バンド演奏、幌別中学校吹奏楽部演奏、フラダンス、ちびっこ浴衣ショー、よさこいソーラン、ビンゴ大会、10周年豊水カラオケ歌謡ショーなど

イベント紹介・参加者募集
▼大群舞『豊水トントン』(15日(土) 18時~)
 団体優勝賞金10万円、準優勝5万円など賞金総額30万円。参加を希望する方・団体は、7月7日(金)までに実行委員会事務局にお申し込みください。
▼10周年豊水カラオケ歌謡ショー(16日(日) 17時~)
 豊水まつり10周年を記念して、クラウンミュージック青木拳さんをゲストに迎え、これまでの豊水まつりカラオケのど自慢の歴代優勝者と市内カラオケ教室の歌自慢の皆さんによる歌謡ショーです。
▼よさこいソーランフェスティバル(16日(日) 14時30分~)
 地元チームと近隣市町からよさこいチームが参加、迫力ある踊りを披露します。
▼『こども広場』(両日開催)
 お祭りを通じて子どもたちに模擬商店を体験してもらいます。
※祭り会場には、駐車場がありませんので、公共の交通機関などを利用ください。
▼申し込み・問い合わせ のぼりべつ豊水まつり実行委員会事務局(登別商工会議所内電話85―4111)





































2006わくわく広場のぼりべつ
~『アート de GO!』~


 会場は、今年のテーマ『きずな』を題材として応募された皆さんの『寄せ植え』や『市民アート』などの創作アートが咲き乱れ、プロの大道芸人や地元音楽家などの楽しいステージのほか、エアーギター(弾きまね)コンテストや体験コーナーも用意されています。
 『こども遊びひろば』では、芝生の上で思いっきり遊んで、ゲームで賞品をゲットしよう。
 恒例のビンゴ大会は、今年も豪華な賞品を用意しています。
 出店屋台での飲食を満喫しながら、いろいろなパフォーマンスを見て・聞いて・ふれて楽しい2日間を過ごしませんか。
▼日時 7月22日(土) 12時~21時、23日(日) 10時~16時
▼場所 登別ビーチパーク(登別マリンパークニクス前庭)
▼イベント内容 シンボル・モニュメント『一万人アート』、大道芸人のパフォーマンス、市民アート・寄せ植え・エアーギター(弾きまね)コンテスト、ビンゴ大会、こども遊びひろば、体験コーナー
▼チケット料金 1,000円(海の幸バーガー引換券、ビンゴカード引換券、市民アート投票券、寄せ植えコンテスト投票券、飲み物券付)
▼チケット取扱先 登別地区の商店・飲食店、登別商工会議所、アーニスほか
◎出演&体験予定者
22日(土)…登別中学校吹奏楽部、山田ヒデノリ(バルーン&パントマイム)、柳技伝(和太鼓)、TIP TOP(ヒップホップダンス)、久保達男(アコーディオン奏者)、坂田護(バイオリン奏者)
23日(日)…オニッコマーチングバンド、ミューズⅡ(クラシックアンサンブル)、登別ハワイアンサークル、仙助流南京玉すだれ保存会北海道支部、室蘭市立鶴ヶ崎中学校ジャズバンド部
両日…登別縄文どきどきクラブ、室蘭工業大学『夢工房』、JAF(日本自動車連盟)

問い合わせ わくわく広場のぼりべつ実行委員会事務局(登別商工会議所内電話85―4111)





































今月の新着図書

市立図書館 電話85―4324

蒼いみち 小澤 征良 著
 なんて深くて、なんて大きな夜だろう。立ち止まった私は、そのまま夜空をあおいだ―。さわやかで、明るい女性が主人公の、清らかでさっそうとした始まりの物語。

泣き虫しょったんの奇跡  瀬川 晶司 著
 あきらめなければ、夢はかなう!年齢制限のためプロ棋士の夢を断たれた男は、いかにして絶望からはい上がり、不可能を可能にしたか。生い立ちから決戦までの秘話満載の、万人の胸を揺さぶる感動の自伝。

このほかに新しく入った本

◇「私、バリバリの認知症です」 太田 正博ほか著
◇ロハス・シティの夜明け     稲本 正 著
◇途方に暮れて、人生論     保坂 和志 著
◇老人ホームに音楽がひびく   野村 誠・大沢 久子 著
◇こんなに楽しい!妖怪の町  水木 しげる監修
◇疑惑のアングル         新藤 健一 著
◇無傷の愛             岩井 志麻子 著
◇アイヌ語地名釣歩記      榊原 正文 著

※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用ください。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。






































不用品ダイヤル市

お申し込み・お問い合わせは
登別消費者協会(電話85―8307)
火~金曜日 10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象です。

ゆずります(売ります)
●電子オルガン●五月人形●子ども用自転車(3~5歳)●マウンテンバイク(24インチ)●ひな人形●ゴルフ道具(アイアン7本)●ワープロ●スチール製本棚(150×75×24㌢)●もちつき器●スキー板(165㌢)●スキー靴(22.5㌢、25.5㌢)●ホッケー用スケート(22.5㌢、23㌢)●フィギュアスケート(20㌢白)●石油ストーブ(煙突付き)●木製シングルベッド(目覚まし時計、蛍光灯付き)●三輪車●チャイルドシート●スタッドレスタイヤ(165-80-R13ホイル付き)●電動ポータブルミシン●電動ミシン●電子レンジ台(米びつ付き)●全自動洗濯機(4.2㌔㌘)●木製げた箱(120×75×26㌢)●子ども用学習机(木製・高さ調節あり)●ビデオカメラ●ピアノ●ホームタンク(90㍑)●水槽(長さ90㌢・奥行き45㌢)

ゆずってください(買います)
●電動三輪車●作業用回転いす●自転車用補助いす●鋳物まきストーブ●まきストーブ●電動ミシン●ノートパソコン●ワープロ●車いす(折りたたみ式)●カラオケ道具一式●大正琴●リール●水槽(長さ90㌢・奥行き30㌢)●物置用木製戸●ライティングデスク●シングル電動ベッド(ダブル可)●野球用グローブ(大人用右利き用・左利き用)●スケート(19㌢)●B型ベビーカー●チャイルドシート●電子ピアノ●婦人用自転車●三本糸ロックミシン●フォークギター●剣道防具一式(剣道着・はかまを含む、高学年用)





































リサイクルまつり'06イン登別・白老を開催します

▼日時 7月30日(日)・31日(月) 10時~14時
▼場所 クリンクルセンター
※天候によりフリーマーケットなどの一部が中止になることがあります。
※クリンクルスタンプラリーに参加の方は袋を用意してください。
◎7月30日(日)

イ ベ ン ト 内     容 時  間
フリーマーケット 出店数20店(衣料・食器・日用品など) 10時~14時
環境パネル展 北海道は1人当たりの温室効果ガスの排出量が全国平均の1.5倍
紙すき・絵手紙作り体験 牛乳パックを使った紙すきと絵手紙作りの講習会
マイバッグの作り方 壊れた傘の布地を使ったマイバッグの作り方を説明します
古布作品展 使わなくなった服や布地が大変身!
クリンクルスタンプラリー スタンプを集めた方に、堆肥(5㌔入り1袋)をプレゼント(先着1,000人)
ペットボトル釣り大会 ペットボトルを釣ると、中には景品が(自由参加)
エアードーム ペットボトルのキャップをはずしてエアードームで遊ぼう
環境クイズ ごみの分別や環境に関するクイズ
リサイクル工作教室 ペットボトルを使って風車やけん玉を作ります(先着20人) 10時30分~12時
ダンボールコンポストの作り方 ダンボールコンポストの作り方や使い方を説明します 11時~11時30分
北海自衛太鼓演奏会 北海自衛太鼓の迫力ある演奏会 13時30分~14時
そのほかのイベント 花木販売、登別と白老の物産展、軽食コーナー(焼き鳥・うどん・そばなど) 10時~14時

◎7月31日(月)

イベント 内    容 時  間
環境パネル展 北海道は1人当たりの温室効果ガスの排出量が全国平均の1.5倍 10時~14時
マイバッグの作り方 壊れた傘の布地を使ったマイバッグの作り方を説明します
古布作品展 使わなくなった服や布地が大変身!
リサイクル工作教室 ペットボトルを使って風車やけん玉を作ります(先着10人) 10時~11時
ペットボトル釣り大会 ペットボトルを釣ると、中には景品が(自由参加) 11時~12時
環境クイズ ごみの分別や環境に関するクイズ 13時~14時

フリーマーケット出店者を募集します
▼日時 7月30日(日) 10時~14時(雨天中止)
▼場所 クリンクルセンター職員駐車場
▼対象 市内または白老町に居住する個人・グループ
▼募集数 20店
※申し込み多数の場合は抽選になります。
▼申し込み 7月5日(水)から14日(金)(土・日曜日を除く)までに電話でリサイクルまつり運営委員会(クリンクルセンター内)

申し込み・問い合わせ リサイクルまつり運営委員会(クリンクルセンター内電話85―2958)





































となりまちホットライン

◎白老町
見て!食べて!遊んで!
元気まちしらおい~港まつり~

 名物の『海鮮焼』やステージイベントなど盛りだくさん。
▼日時 7月22日(土) 11時~21時
         23日(日) 10時~20時
▼場所 白老港
▼内容 『食材王国』食の格安提供コーナー、白老港ポートウォッチングほか
 22日のみ…踊りパレード、花火大会
 23日のみ…キャラクターショー、よさこいinしらおい、もちまき大会
▼問い合わせ 同実行委員会(白老町商工会内電話0144-82-2775)

◎室蘭市
7月28日~30日むろらん港まつり
祭りだ、花火だ、港に集まれ

▼28日(金) 花火大会…20時20分~(室蘭港中央ふ頭付近で打ち上げ)、大露店街…30日まで(入江運動公園駐車場)
▼29日(土) 総参加市民おどり…16時~、室蘭ねりこみ…17時30分~(中島町)
▼30日(日) よさこいソーランinむろらん…13時~(中央町)
※14時から胆振・千歳支部大会として入江運動公園で各チームが踊ります。
▼問い合わせ 室蘭観光協会(電話23―0102)

◎伊達市
おおたきアウトドアフェスティバル
『大滝で遊ぼう』が開かれます

 豊かな自然環境の中でアウトドア体験をしてみませんか。体験・参加型イベントを盛りだくさん用意してお待ちしています。
▼日時
 7月22日(土) 12時~20時
         23日(日) 10時~17時
▼場所 大滝総合運動公園
▼内容 乗馬体験、川遊び体験、ドックラン・ドックショー、卵投げ、ロデオ大会、ビンゴ大会など
▼問い合わせ NPO法人大滝まちづくり観光協会(電話0142-68-5566)