高齢者のための水中運動教室に参加しませんか

 初心者向けの楽しい水中運動教室を開催します。
 水中運動は、ひざや腰に負担をかけず、簡単な動きで効果的に運動することができます。この機会にぜひ水中運動を始めませんか。
▼日時 5月22日(月) 10時30分~12時
▼場所 市民プール
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で軽い運動のできる方
▼定員 25人(申込順)
▼参加料 300円(入館料)
▼持ち物 水着、水泳用帽子
▼申し込み 5月8日(月)から12日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85―5720)





































高齢者向けの『体力測定』&『軽体操教室』を開催します

 高齢者の体力測定と筋力向上・脳活性化を目的に体操教室を開催します。自分の体力が気になる方、楽しみながら行いますのでお気軽にご参加ください。
▼日時 5月24日(水) 10時~12時
▼場所 婦人センター
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で軽い運動のできる方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 動きやすい服装と靴、飲み物(脱水予防のため)
▼申し込み 5月8日(月)から12日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85―5720)





































5月5日~11日は子育て啓発週間です

 外の気温も高くなり、子どもたちが元気に走り回れる季節となりました。自転車や散歩など家族みんなで散策したり、公園などで体を動かしたりして、親子で外へ出て遊びませんか。
◎子育て啓発週間中の事業
・登子連こいのぼりマラソン大会(5月5日(金))
・移動子育て支援センター(5月10日(水))
▼問い合わせ 子育てG(電話85―5634)





































忘れずに納めましょう
~納期限は5月31日(水)です~


 軽自動車税、固定資産税・都市計画税(第1期)の納期限は5月31日(水)です。
 納入通知書は、5月10日(水)に各家庭に郵送する予定です。
 納入には、便利な口座振替制度もありますので、ご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85―1155)





































ご存じですか
軽自動車税の減免制度


 身体などに障がいのある方のために使用する軽自動車で、一定の要件に当てはまる場合、申請により軽自動車税の減免を受けることができます。
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 税務G(電話85―1155)





































すこやかマタニティ教室に参加しませんか

 もく浴やおむつ交換などの実習をはじめ、妊婦体操の体験や先輩ママの体験談などを聞くことができるほか、妊娠中の食事についてのお話もあります。
 お父さんになる方やご家族もぜひご参加ください。
▼開催日・時間・内容

開催日 時 間 内    容
1日目
6月11日(日)
10時~
12時30分
もく浴やおむつ交換
などの実習、パパの
妊婦体験など
2日目
6月16日(金)
13時30分~
15時30分
妊婦体操、授乳体
験、先輩ママとの
交流など
3日目
6月23日(金)
13時30分~
15時30分
妊娠期の食生活の
お話など

▼場所 しんた21
▼対象 1日目…妊婦の方(ご家族も参加できます)、2・3日目…1日目に参加した妊婦の方
▼定員 20組(申込順)
▼申し込み 5月15日(月)から6月8日(木)までに電話で健康推進G(しんた21内電話85―0100)





































むし歯予防教室に参加しませんか

 丈夫な歯をつくるために、親子で楽しく学びませんか。
▼日時 5月23日(火) 10時~12時
▼場所 しんた21
▼対象 1歳から1歳6カ月までのお子さんとその保護者
▼内容 歯のお話と歯科検診(講師…飯渕良幸さん・飯渕歯科医院)、交流会
▼定員 20組(申込順)
▼持ち物 お子さんの歯ブラシ、母子健康手帳、おしぼり
▼申し込み 5月1日(月)から19日(金)までに電話で健康推進G(しんた21内電話85―0100)





































敬老行事補助金の対象年齢を引き上げました

 敬老行事補助金は、これまで70歳以上の方を対象に、敬老行事を行った町内会等に補助していましたが、今年度から対象年齢を70歳から75歳に、段階的に引き上げました。

引き上げ年度 対象年齢
平成18・19年度 71歳以上
平成20・21年度 72歳以上
平成22・23年度 73歳以上
平成24・25年度 74歳以上
平成26年度以降 75歳以上

※個人に直接、補助はしていません。
▼問い合わせ 社会福祉G(電話85―1911)






































健康相談・診査

申し込み・問い合わせ
健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)

◎8カ月児健康相談

クラス 対  象 受付時間
ひよこくらす 平成17年10月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15~10:30
もぐもぐくらす 平成17年10月生まれで
第1子目のお子さん
12:45~13:00

▼月日 6月28日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育 児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタ オル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 6月28日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 6月22日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成18年1月16日~平成18年2月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 6月7日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年11月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布(希望者800円)
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 6月1日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成15年5月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳





































放置自転車を撤去します

 市が設置しているJR幌別・登別駅前駐輪場に長期間放置されている自転車があります。
 これは、駐輪場を利用されている皆さんの妨げになるほか、駅前の美観を損なう原因になっていますので、5月1日(月)から次の方法で処理します。
▼方法
①放置自転車と思われる自転車に『調査カード』を1カ月間取り付けます。
②1カ月を過ぎても『調査カード』がついたままになっている自転車は拾得物として警察に届け出します。
▼問い合わせ 土木公園G(電話85―4115)





































鷲別地域の一部のテレビチャンネルが変更になります

 地上デジタルテレビ放送用のチャンネル確保のため、6月下旬からテレビやビデオなどの受信チャンネルが変更になります。
 家庭用テレビやビデオなどの設定変更の作業は、総務省から委託を受けた『北海道地域受信対策センター』が行います。作業の詳細については、『北海道地域受信対策センター』から該当になる皆さんにお知らせしますので、ご理解とご協力をお願いします。
◎鷲別テレビ中継局の変更チャンネル

放送事業者名 現在の
チャンネル
変更後の
チャンネル
テレビ北海道
(TVH)
16 14
札幌テレビ放送
(STV)
20 62
北海道テレビ放送
(HTB)
24 48
北海道文化放送
(UHB)
26 52
NHK総合 32 56
NHK教育 34 54

※現在、16・20・24・26・32・34チャンネルでテレビをご覧になっていない場合は、チャンネルを変更する必要はありません。
※昨年、チャンネル変更をした『室蘭知利別テレビ中継局』をご覧のご家庭のテレビなどはチャンネルを変更する必要はありません。
▼問い合わせ 北海道地域受信対策センター(電話0120-567-621・平日9時~21時、土・日曜日と祝日9時~18時)





































6月の集団予防接種

【接種上の注意】
●通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。

接種内容 場 所 日 時 対 象 接種方法
ポリオ しんた21 6月14日(水)
12:45~13:15
3カ月以上7歳6カ月
未満児で10~12月生
まれのお子さん
6週間以上の間を
おいて2回投与
鷲別公民館 6月30日(金)
12:45~13:15
BCG しんた21 6月8日(木)
12:45~13:15
出生直後から6カ月
未満のお子さん
1回接種
鷲別公民館 6月23日(金)
12:45~13:15

 4月から、ポリオの接種は待ち時間を解消するため、生まれ月で分けて実施しています。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
 なお、当日の体調などにり都合が悪いときは、ご連絡ください。
●問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85―0100)





































5月の歯科救急医療

▼日時・診療所名・住所・電話番号

月  日 診 療 所 名 住 所・電話番号
5月3日(水)
9時~11時
岡田歯科医院 室蘭市中島町2丁目31-6
電話44―6677
5月4日(木)
9時~11時
飯渕歯科医院 登別市登別東町3丁目2-2
電話83―1188
5月5日(金)
9時~11時
奥村歯科医院 室蘭市母恋北町2丁目4-12
電話22―2366
5月7日(日)
9時~11時
谷口歯科 室蘭市本町2丁目6-8
電話23―0680
なかがわ歯科医院 登別市中央町5丁目22-1
電話85―7651
5月14日(日)
9時~11時
多田歯科医院 室蘭市中央町3丁目4-13
電話22―1184
エルム歯科 伊達市末永町58-61
電話0142―25―5188
5月21日(日)
9時~11時
高砂歯科医院 室蘭市高砂町5丁目31-12
電話45―8622
5月28日(日)
9時~11時
林歯科医院 室蘭市高砂町1丁目51-18
電話46―2224
問い合わせ  室蘭市歯科医師会(電話43-3522)





































ご存じですか
国民年金学生納付特例制度


 国内に住むすべての人は、20歳になったときから国民年金保険の被保険者となり、保険料の納付が義務付けられますが、大学や大学院、短大などに在学する20歳以上の学生で、本人の前年の所得が118万円以下であれば申請により在学中の保険料納付を猶予する『学生納付特例制度』があります。
 国民年金の保険料が未納となっていると、万が一、事故や病気で重い障がいが残った場合、障害基礎年金が支給されない場合がありますが、学生納付特例が承認された期間は障害基礎年金の受給資格要件に含まれます。学生で保険料の納付が困難な場合は、必ず学生納付特例を申請してください。
 学生納付特例期間は、老後の年金を受け取るための期間には含まれますが、年金額には反映されませんので、将来年金額を減らさないよう10年以内に後から納めること(追納)をお勧めします。
 なお、申請は、年金手帳・学生証・印鑑を持参し、国保・年金グループ、または各支所で手続きしてください。
▼問い合わせ 国保・年金G(電話85―1771)





































個人市・道民税の課税制度が変わりました

問い合わせ
税務グループ(電話85―1155)

 地方税法の改正により、平成18年度の市・道民税の課税制度が改正されました。主な改正内容は次のとおりです。

◎すべての納税義務者を対象とするもの
1.定率減税の縮減
 定率減税(※)が、引き下げられました。

年  度 控除限度額
平成17年度まで 15% 4万円
平成18年度 7.5% 2万円

※定率減税…平成11年度の税制改正で、当時の著しく停滞した経済状況を回復させる観点から、特例措置として導入されたものです。

2.生計同一の妻に対する均等割の非課税措置の廃止
 夫婦とも同じ市内に居住し、市・道民税の均等割を課税されている夫と生計を同一にしている妻の均等割は、平成17年度に限り2分の1の税額に軽減されていましたが、平成18年度から標準税率の税額(4,000円)が全額課税されることになりました。

年  度 市民税 道民税 合 計
平成16年度まで  非課税
平成17年度 1,500円  500円 2,000円
平成18年度以降 3,000円 1,000円 4,000円

◎65歳以上の方を対象とするもの
1.老年者控除の廃止

 課税年の1月1日現在に65歳以上で、前年の合計所得金額が1千万円以下の方に適用されていた老年者控除(控除額48万円)が廃止されました。

2.非課税要件の廃止
 課税年の1月1日現在に65歳以上の方で、前年の合計所得金額が125万円以下の場合、市・道民税は非課税でしたが、平成18年度からこの非課税要件が廃止されました。
 ただし、平成17年1月1日現在に65歳以上で、前年(平成17年分)の合計所得金額が125万円以下の方に対する非課税措置は、平成18年度から段階的に廃止され、次の税額が課税されます。

年  度 税   額
平成18年度 所得割と均等割の税額の3分の1
平成19年度 所得割と均等割の税額の3分の2
平成20年度以降 所得割と均等割の全額


3.公的年金等に係る雑所得の計算方法の変更
 65歳以上の方(昭和16年1月2日以降に生まれた方)の公的年金等に係る雑所得の計算方法が、次のとおり変更されました。

改 正 前 改 正 後
公的年金等の収入金額 雑所得の計算方法 公的年金等の収入金額 雑所得の計算方法
140万円まで 収入金額-140万円 120万円まで 収入金額-120万円
140万円超260万円未満 120万円超330万円未満
260万円~460万円未満 収入金額×0.75-75万円 330万円~410万円未満 収入金額×0.75-37.5万円
460万円~820万円未満 収入金額×0.85-121万円 410万円~770万円未満 収入金額×0.85-78.5万円
820万円以上 収入金額×0.95-203万円 770万円以上 収入金額×0.95-155.5万円





































排水設備工事指定店を追加指定しました

▼指定店名 クリンホーム(富岸町1丁目18-2・電話85―9870)
▼問い合わせ 下水道G(電話85―9052)





































再就職支援セミナー受講者を募集します

 登別白老雇用創出協議会は、再就職希望者を支援するため再就職支援セミナーを開催します。
 この機会に再就職に必要なノウハウを身に付け、早期就職を目指しませんか。
▼日時 5月25日(木)・26日(金)・6月1日(木)・2日(金) 10時~16時30分
▼場所 登別商工会議所
▼対象 市内に居住する方
▼定員 15人(申込順)
▼内容 自己の適職判断、履歴書の作成、面接の準備など
※3回以上参加された方を対象に6月8日(木)から7月28日(金)までの毎週木・金曜日(10時~16時30分)の都合の良い日時に1人1回1時間程度のカウンセリングを行います。
※詳しくはお問い合わせください。
▼申し込み 商工労政G(電話85―2171)





































ご利用ください
住宅改良促進特別融資制度


 本人、または家族が所有する住宅の増改築やバリアフリー改良、新エネルギー関連改良を行う場合、必要な資金を低利で融資しています。
▼融資限度額 300万円
▼融資利率
・住宅の増改築 1.95%
・住宅バリアフリー改良と新エネルギー関連改良 1.75%
※いずれも固定金利。
▼融資期間 10年以内
▼融資要件
・市内に居住する20歳以上の方で市税を滞納していないこと。
・市内に本社、または支店のあるる業者が施工すること。
・融資を受けた資金の償還について十分な返済能力があること。
・取扱金融機関の審査を経て、指定する保証の措置を講ずることができること
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 商工労政G(電話85―2171)





































ご利用ください。市民プールバスパック

 市民プールから遠い鷲別・登別・登別温泉地区の皆さんに市民プ-ルを気軽に利用していただくため、道南バスの路線バス運賃と市民プール入館料を組み込んだ『市民プールバスパック』を販売しています。
▼バスの利用区間
・千代の台線…上鷲別方面~市民プール
・登別・室蘭線…鷲別・上鷲別方面~クリンクルセンター前(市民プール)
・登別・室蘭線…登別方面、登別温泉方面~クリンクルセンター前(市民プール)
▼パックの販売所 市民プール、市民会館受付、鷲別公民館、市役所内母子会売店、道南バス若山営業所、道南バス登別温泉ターミナル、川西燃料店
▼パック料金                                            (単位:円)

区 分 乗 車 区 間 通常の料金 パック料金
バス運賃 入館料 (運賃+
入館料)
一 般 鷲別・上鷲別方面、登別方面~
市民プール、クリンクルセンター前(市民プール)
620 500 1,120 900
高齢者 620 300 920 700
高校生 620 200 820 600
中学生 620 100 720 500
小学生 320 100 420 300
一 般 登別温泉方面~
クリンクルセンター前(市民プール)
920 500 1,420 1,000
高齢者 920 300 1,220 800
高校生 920 200 1,120 700
中学生 920 100 1,020 600
小学生 460 100 560 350

(注1)表中、高齢者とは65歳以上の方です。
(注2)登別方面とは汐見坂まで、登別温泉方面とは登別東インター前から登別温泉ターミナルまでです。
(注3)表中、バス運賃(往復)は、それぞれ鷲別、登別駅前、登別温泉ターミナルからの乗車料金を例に表示していますが、パック料金は乗車区間内共通です。
(注4)パック券の利用は、登別市内からの乗車に限ります。また、市民プールを利用する場合に限り、パック券でバス(往復)に乗車できます。
(注5)バスの乗り継ぎをする場合、この券は利用できません。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88―1129)





































子育て支援センターからのお知らせ

移動子育て支援センターに遊びに来ませんか
 地域の子どもたちが遊んだり、保護者の皆さんが交流したりする場として、子育て支援センターの職員が遊具や絵本を持って出かけます。
▼日時 5月10日(水) 10時~12時
▼場所 若草放課後児童クラブ(若草小学校内)
※小学校裏よりお入りください。
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼持ち物 上靴(親子とも)
※当日、直接会場にお越しください。
※車でお越しの方は、放課後児童クラブ玄関前(若草小学校裏)の駐車場をご利用ください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

『お父さんと遊ぼう』に参加しませんか
 日ごろ仕事で忙しいお父さん、親子の触れ合いを楽しみませんか。お気軽にご参加ください。
▼日時 5月20日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター(富士保育所横)
▼対象 小学校入学前のお子さんと父親
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※当日、直接会場にお越しください。
※車でお越しの方は、駐車場をご利用ください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

保育所に遊びに来ませんか
 市内の各保育所は、地域の子育て家庭の方を対象に、保育所を開放します。
 保育所の児童と一緒にいろいろな遊びを楽しみませんか。
▼開放の月日 富士保育所…6月1日(木)、登別保育所…6月5日(月)、鷲別・幌別東保育所…6月7日(水)、栄町保育所…6月8日(木)
▼時間 9時30分~11時
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼持ち物 上靴(親子とも。天候により、外遊びを行うこともありますので、着替えを用意してください)
※当日、直接各保育所にお越しください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター

『あそびの広場』に参加しませんか
 親子で遊ぶ楽しさを体験しませんか。
▼グループ・開催日・場所・対象・内容・申し込み

グループ 開催日 場  所 対  象 内  容 申し込み
0歳児 5月25日(木)から
7月6日(木)まで
の毎週木曜日
登別子育て
支援センター
(登別保育所内)
10カ月~1歳2カ月の
お子さんとその保護者
手あそび、運動あそび、
手作りおもちゃなど
5月8日(月)から
12日(金)までの
9時から17時まで
に電話で登別子
育て支援センター
1歳児 5月23日(火)から
7月4日(火)まで
の毎週火曜日
1歳6カ月~2歳5カ月の
お子さんとその保護者
手あそび、運動あそび、
外遊びなど
6月6日(火)から
7月18日(火)まで
の毎週火曜日
中央子育て
支援センター
(富士保育所横)
手あそび、運動あそびなど 5月15日(月)から
18日(木)までの
9時から17時まで
に電話で中央子
育て支援センター
2歳児 6月1日(木)から
7月13日(木)まで
の毎週木曜日
2歳6カ月~3歳6カ月の
お子さんとその保護者
手あそび、運動あそび、
外遊びなど

▼時間 10時~12時
▼定員 各10組程度(定員を超えた場合は初めて参加される親子を優先します)
▼参加料 無料

子育て講座
~水とあそぼう~

 親子で水遊びを楽しみませんか。
▼日時 6月12日(月) 10時~12時
▼場所 市民プール
▼対象 市内に居住する2・3歳のお子さんとその保護者
▼定員 30組(申込順)
▼参加料 無料(保護者はプール入館料500円がかかります)
▼持ち物 子ども…バスタオル・水着・水泳用帽子、保護者…バスタオル・Tシャツ・半ズボン・水泳用帽子
※排せつが完了していないお子さんは水遊び用紙パンツを着用してください。
▼内容 インストラクターによる親子体操、水中バスケットなど
※水深は20~30㌢㍍に調節します。
▼申し込み 5月29日(月)から6月1日(木)までの9時から17時までに電話で中央子育て支援センター

申し込み・問い合わせ
中央子育て支援センター(電話81―3715)
登別子育て支援センター(電話80―2772)





































4月1日から
児童手当制度が拡充されました


 児童手当の支給対象年齢がこれまでの小学3年生(9歳到達後最初の3月31日までの間にある児童)までから、小学6年生(12歳到達後最初の3月31日までの間にある児童)までに拡大されたほか、所得制限額についても緩和されました。
 このため、平成6年4月2日~平成9年4月1日に生まれた児童を養育している方、また、所得制限額を超えていて認定を却下された方についても認定される場合がありますので、9月29日(金)(郵送の場合30日(土)の消印有効)までに届け出をしてください。
 なお、4月1日以降に登別市へ転入された方は、前住所地と登別市の両方で手続きが必要です。

小学4年生(平成8年4月2日~平成9年4月1日生まれ) の児童の保護者
 3月31日現在、当該児童を対象とした児童手当を受給されていた保護者の方は、4月以降も自動的に引き続き支給されますので、届け出の必要はありません。
 ただし、所得制限限度額超過により支給されていない方は、所得制限額の緩和により支給になることもありますので、届け出をしてください。

小学5・6年生(平成6年4月2日~平成8年4月1日生まれ) の児童の保護者
・3月31日現在、小学3年生以下のお子さんを対象とした児童手当を受給されていた保護者の方は、『額改定認定請求書』を提出してください。
・3月31日現在、児童手当を受給されていない保護者の方は、『認定請求書』を提出してください。

認定請求書に必要な書類
・健康保険被保険者証などの写し(申請者が厚生年金など加入者の場合)
・平成17年1月2日以降に登別市に転入された方は所得証明書(1月1日現在の住所地で発行)

ご存じですか児童手当制度
◎支給対象
 児童手当は、小学6年生(12歳到達後最初の3月31日までの間にある児童)までを養育している方に支給されます。
 ただし、前年(1月から5月までの手当については前々年)の所得が一定額以上の場合には、児童手当は支給されません。
◎支給手続き
 児童を養育する家計の主たる生計維持者が申請し、住所地の市町村長(公務員の方は勤務先)の認定を受けることにより、申請した翌月分から支給されることになります(今回の制度改正に係る申請については、特例があります)。
◎支給額(月額)
 第1・2子…5,000円、第3子以降…1万円。
◎支給時期
 原則として、毎年2月、6月、10月に、それぞれの前月分までが支給されます。
◎所得制限限度額
 所得制限限度額は、前年(1月から5月までの月分については前々年)の所得額で判定します。
 所得には一定の控除があります。また、所得制限限度額は年によって変更されることがありますので、詳しくはお問い合わせください。
※所得税法に規定する老人控除対象配偶者、または老人扶養親族がいる方についての限度額(所得額)は次の額に当該老人控除対象配偶者、または老人扶養親族1人につき6万円を加算した額。
※扶養親族などの数が6人以上の場合の限度額(所得額)は、1人につき38万円(扶養親族などが老人控除対象配偶者、または老人扶養親族であるときは44万円)を加算した額。

所得制限限度額                 (単位:万円)

扶養親族
などの数
所得額
自営業者
(国民年金加入者)
会社員
(厚生年金など加入者)
0人 460 532
1人 498 570
2人 536 608
3人 574 646
4人 612 684
5人 650 722

※この児童手当の制度改正に該当する方は、新たに乳幼児医療費助成制度にも該当する場合がありますので、国保・年金グループ(電話85―1771)までお問い合わせください。

児童手当に関する届け出とお問い合わせは
子育てグループ(電話85―5634)






































消火栓の点検を行います

 消防署は、春と秋の年2回、市内全域で消火栓が正常に作動するかを点検しています。
 点検は広報を行いながら、実際に消火栓から放水して実施しますが、水道水に濁りが出た場合は直ちに中止しますので連絡をお願いします。
 なお、消火栓付近の駐車は、消火活動の妨げとなりますのでご遠慮ください。
▼期間 5月上旬~
▼問い合わせ 消防署(電話85―2551)





































カラスの巣を見つけたら

 カラスの巣づくりは、4月と5月が盛んな時期で、最近は針金ハンガーなどを使うケースも増え、高圧線や変圧器に触れて停電の原因にもなっています。
 このような状況を見かけたら、ほくでんまでご連絡ください。
▼連絡先 ほくでん室蘭支店(電話47―1112)





































狂犬病予防注射を行います

 市と登別獣医師会は、平成18年度の狂犬病予防注射を行います。生後91日以上の犬は、毎年1回狂犬病予防注射を受けることが法令で義務付けられていますので、忘れずに受けましょう。
▼狂犬病予防注射手数料 3,040円
※犬の登録をされていて、5月初旬までに狂犬病予防注射の案内が届いていない方は環境対策グループへご連絡ください。
※期間中、都合の良い日、場所にお越しください。
※実施場所の登別温泉公民館前が登別温泉ふれあいセンター駐車場に変わりました

狂犬病予防注射日程表


13

(土)
実施時間 実施地区 実施場所

20

(土)
実施時間 実施地区 実施場所
9:00 ~09:20 登別東町2丁目 山本商店前 9:10~9:30 美園町6丁目 桜美園入口
9:30 ~9:45 登別本町2丁目 旧道コン住宅入口 9:40~10:00 美園町5丁目 美園運動広場
9:55~10:10 登別東町4丁目 東町運動広場向かい空地 10:10~10:30 美園町3丁目 光和園前
10:20~10:35 登別東町3丁目 婦人センター駐車場 10:40~11:00 若草町3丁目 若草1号公園
10:45~10:55 中登別町 サンクス中登別店駐車場 11:10~11:40 若草町2丁目 さわやか公園
11:05~11:20 中登別町 道南バス停
(旧登別温泉中学校前)
13:00~13:30 若草町5丁目 優和園前
11:30~11:40 登別温泉町 登別温泉ふれあいセンター
駐車場
13:40~14:00 新生町3丁目 千代の台団地 幼児公園
13:00~13:25 千歳町4丁目 コープタウン つくし公園 14:10~14:25 新生町5丁目 老人憩の家希望の家前
13:35~13:50 千歳町6丁目
55-6
猪股一男 様宅横 14:35~14:50 新生町1丁目 ことぶき公園
14:00~14:20 柏木町4丁目 柏葉団地5号棟前駐車場 15:00~15:20 新生町2丁目 わらべ公園
14:30~14:50 柏木町1丁目 柏木団地9号棟前駐車場 15:30~15:50 新生町4丁目 あおぞら公園
15:00~15:20 富士町7丁目 老人福祉センター 16:00~16:30 富岸町2丁目 富岸青少年会館前
15:30~16:00 富士町3丁目 ちびっこ広場


14

(日)
9:00~9:25 桜木町4丁目 桜木団地駐車場

21

(日)
9:00~9:30 登別東町2丁目 登別公民館前
9:35~10:00 緑町2丁目 津村商店前 9:40~10:00 富浦町(全地区) 富浦会館前
10:10~10:30 若山町2丁目 あかしや遊園地 10:10~10:30 幸町5丁目 滝田商店裏(佐藤善作 様宅横)
10:40~11:00 若山町3丁目 汐平団地汐平広場 10:40~11:00 幌別町7丁目 幌別東小学校駐車場
11:10~11:30 栄町4丁目 富浜広場向かいいゲート
ボール場
11:10~11:30 幌別町3丁目 鉄南ふれあいセンター前
13:00~13:15 栄町1丁目 楡の木公園 13:00~13:25 千歳町3丁目 幌別中学校前
13:25~13:40 鷲別町4丁目 鷲別保育所 13:35~14:00 常盤町2丁目 (有)登喜和運輸前
13:50~14:10 鷲別町6丁目 鷲六園 14:10~14:25 片倉町6丁目 しんた21駐車場
14:20~14:40 鷲別町2丁目 わかば公園前 (恵愛病院裏) 14:35~14:55 片倉町4丁目 片倉4丁目公園
14:50~15:20 鷲別町3丁目 鷲別公民館前 15:05~15:30 中央町6丁目 登別市役所前

◎5月17日(水)9:00~9:10川上町『恵寿園前』 10:20~10:30カルルス町『オロフレ荘前』 10:40~10:50上登別町『権兵衛窯前』 11:00~15:50 札内町・来馬地区
※ 網掛け部分の実施場所は新しく変わりました。
※ 飼い主の方へ ・・・ 実施日のうち、都合の良い日・場所にお越しください。


~忘れていませんか? 犬の登録~
 生後91日以上の犬を飼われている方は、犬の登録をして鑑札の交付を受けることが法令などで義務付けられています。また、飼い犬が死亡したときや所在地が変わったとき、飼い主や飼い主の住所が変わったときは、環境対策グループへ届け出をしてください。
▼犬の登録手数料 3,000円
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85―2958)





































山菜採りによる行方不明などの事故に遭わないために

 例年、山菜採りによる行方不明などの事故が発生しています。事故を防ぐために次の点に注意して山菜採りを楽しみましょう。
◎山菜採りの注意事項
・一人で山菜採りに行かない。
・家族に行き先と帰る時間を知らせる。
・歩いた場所がわかるようにテープなどで目印をつける。
・目立つ服装をし、笛や雨具を携行する。
・道に迷った場合は、体力消耗を考え落ち着いて行動する。
・連絡手段として携帯電話などを携行する。
◎熊の出没に注意
・熊よけのために鈴やラジオを携行する。
・熊の出没情報に注意し、足跡やふんを見たときはすぐに引き返す。
▼問い合わせ 登別交番(電話85―2136)または登別温泉交番(電話84―2310)





































クリンクルセンターからのお知らせ

登別市環境保全市民会議の委員を募集します
 市は、『市民・事業者・行政』が協働し安らぎのある快適な地域社会を守るため『登別市環境保全市民会議』を設置しています。
 市民会議は、今日的な環境問題や自分でできる環境に優しい生活などを積極的に議論しています。
▼募集人員 6人(募集人員を超えた場合は面接などにより選考)
▼対象 市内に居住する20歳以上の方
▼任期 6月~平成21年5月
▼応募方法 環境対策グループに備え付けの『登別市環境保全市民会議委員申込書』により5月12日(金)までにご応募ください

6月の粗大ごみ収集
 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。

地区名 収集日 申込期間
(土・日曜日を除く)
若草町1・2丁目 6月5日(月)
~10日(土)
5月22日(月)
~6月2日(金)
新生町3・4丁目 6月12日(月)
~17日(土)
5月29日(月)
~6月9日(金)
鷲別町1~3丁目 6月19日(月)
~24日(土)
6月5日(月)
~16日(金)
新生町1・2丁目 6月26日(月)
~7月1日(土)
6月12日(月)
~23日(土)

※このほかの地区の収集日については、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。
▼申し込み 申込期間の9時~17時(土・日曜日を除く)に電話で収集委託業者(㈲登和清掃・電話88―0200)へお申し込みください

生ごみ堆肥化容器の購入費を一部補助します
 登別市衛生団体連合会は、家庭から出る生ごみの自家処理を促進し、ごみの減量化と生ごみの有効利用を図るため、生ごみ堆肥化容器の購入費の一部を補助します。
▼対象者
①市内に居住し、家庭から出る生ごみを自家処理しようとする方
②容器を適正に維持・管理できる方
▼対象容器 容器が100㍑以上のもの(1世帯1個)
▼補助額 1,000円
▼申込方法 環境対策グループ、市民サービスグループ、各支所に備え付けの申込用紙によりお申し込みください
※申し込みの際、印鑑(朱肉を使用するもの)を持参してください。

はちの巣の駆除を行っています
 市は、一般住居内のはちの巣の駆除を行っています。巣を発見したときは、環境対策グループへご連絡ください。
 なお、事業所や作業現場などについては、駆除専門業者に依頼するか、自己処理をしてください。
◎巣を発見したときは
・巣の付近はなるべく避けて通る。
・石を投げたり、大きな音を立てたりしない。
・軒下などへのはちの出入りを確認したら、早めに連絡する。
◎巣の駆除(取り除き)ができない場合があります
・5㍍以上の高い所や家屋内で構造上、巣が見えないような場合は駆除できません。
・山にある巣については、原則として駆除しません。

申し込み・問い合わせ
環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85―2958)





































初心者英会話教室を開催します

▼日時 6月5日(月)から22日(木までの毎週月・木曜日(全6回) 18時30分~20時
▼場所 市民会館
▼対象 市内に居住または通勤する18歳以上の方
▼内容 初級英会話(日常会話)
▼講師 アンドリュー・ジョンソンさん(登別市英語指導助手)
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 1,500円
▼持ち物 筆記用具
▼申し込み 5月10日(水)から17日(水)(土・日曜日を除く)の9時~17時に電話で文化・スポーツ振興財団(電話88―1116)




































亀田記念公園に遊びに来ませんか

 登別造園工事業協同組合は、亀田記念公園で、『お花見』を楽しんでいただくため、4月から準備を進めてきました。
 今年の室蘭地方の桜の開花予想日は5月8日(月)です。桜に始まり、フジやツツジと亀田記念公園は花に彩られます。
 亀田記念公園には、散策路や芝生広場、あずまや、ジャブジャブ川、トイレなどの設備があるほか、レストハウスや野外でのジンギスカンもお楽しみいただけます。
 ゴールデンウイークは、ご家族おそろいで亀田記念公園にお越しください。
◎桜まつり開催
▼日時 5月13日(土)・14日(日) 10時~16時
▼問い合わせ 亀田記念公園管理事務所(電話86―2511)





































6月1日~10日は電波利用保護旬間です

 電波の利用は、携帯電話や人命・財産を保護する防災無線など社会生活に不可欠なものとなっていますが、不法無線局が重要無線通信やテレビ放送に妨害を与えるなど社会的な問題を発生させています。
 暮らしを支える電波はルールを守って正しく使いましょう。
▼問い合わせ 北海道総合通信局(電話011―737―0099)





































まちを見よう!まちを知ろう!
『市民見学会』に参加しませんか


 登別市のまちづくりの様子を市民の皆さんにもっと知っていただくため、市民見学会を開催します。この機会に、ぜひ見学してみませんか。

見学施設
・若山浄化センター
・クリンクルセンター
・市民プール
・北海道登別明日中等教育学校
・登別温泉地獄谷・大湯沼川探勝歩道親水施設(足湯体験)

団体参加
▼見学日 5月30日(火)(雨天決行)
▼対象 市内の各種団体・サークル(1団体10~30人)
▼定員 1団体(2団体以上の申し込みがあった場合は抽選)
▼持ち物 タオル、昼食、飲料水またはお茶

個人参加
▼見学日 6月2日(金)(雨天決行)
▼バス乗車場所・出発時間
 登別温泉ふれあいセンター 9:00(解散予定時間 16:00)
 婦人センター             9:15(解散予定時間 16:15)
 市役所              9:30(解散予定時間 16:30)
 鷲別公民館           9:45(解散予定時間 16:45)
▼対象 市内に居住し、個人で参加を希望する方
▼定員 30人(定員を超えた場合は抽選)
▼持ち物 タオル、昼食、飲料水またはお茶

※ある程度の距離を歩く場所があります。歩きやすい靴と服装でご参加ください。
◎申し込み 5月22日(月)までに電話で情報推進グループ(電話85-6586)




































活用してみませんか『ものづくり創出支援事業補助金』

 (財)室蘭テクノセンターは、平成18年度『ものづくり創出支援事業』の募集を行います。
▼対象 中小企業者など
▼補助事業
・新製品・新技術開発の芽育成事業(開発の開始段階)
・商品化推進事業(事業化検討の段階)
・新製品・新技術研究開発助成事業(事業化の段階)
・販路開拓事業、創業支援事業(事業開始の段階)
 ア 新製品・新技術の展示会など出展の助成
 イ 新製品・新技術のホームページ作成、パンフレット企画・作成の助成
・創業支援事業(事業開始の段階)
 ア 新分野への事業展開のための事務所経費を助成
・国際標準化機構(ISO)認証取得事業(企業・品質の向上)
▼応募期限 5月12日(金)
※限度額や補助率など、詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ (財)室蘭テクノセンター(電話45―1188)





































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は5月30日(火)までにお申し込みください。
※裁判や調停中のもの、同じ方による同一内容の相談はお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 6月17日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 星 三郎弁護士
▼定員 6人(申込順)
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 星 三郎弁護士
▼定員 6人(申込順)
※相談日時は、市民サービスグループにお問い合わせください。

申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85―1855)





































『くらしの無料相談会』を開催します
~北海道行政書士会室蘭支部主催~


 相続や遺言、各種契約などで官公署に提出する書類について、北海道行政書士会室蘭支部の行政書士が無料で相談をお受けします。
▼日時 5月13日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼定員 10人(申込順)
▼申し込み 5月12日(金)までに電話で市民サービスG(電話85―1855)





































特設人権・困りごと相談所を開設します

 人権・離婚・不動産・金銭・雇用・いじめなどの問題について、人権擁護委員が無料で相談をお受けします。秘密は固く守られます。
▼日時 6月1日(木) 10時~15時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼問い合わせ 札幌法務局室蘭支局総務課(電話22―5111)





































室蘭工業大学公開講座受講生募集

◎ライフスポーツゴルフコース
▼日時 6月3日(土)から7月1日(土)までの毎週土曜日 13時30分~17時(7月1日(土)は9時~16時)
▼場所 室蘭工業大学ほか
▼コース・定員

コース 定員
初心者
(これからゴルフを始めようとする方)
各7人
(申込順)
初級
(ハンデ36以下の方)
中級
(ハンデ30~35程度の方)

▼対象 高校生以上の方
▼参加料 8,200円
※別途、保険料やゴルフ練習場の使用料、ラウンドコース料がかかります。
▼募集期間 5月1日(月)~26日(金)
◎イエスタデイ・ワンス・モア
~カーペンターズで学ぶ英語の歌~
▼日時 6月6日(火)から7月25日(火)までの毎週火曜日 18時30分~20時
▼場所 室蘭工業大学
▼定員 20人(申込順)
▼対象 高校生以上の方
▼参加料 7,200円
▼募集期間 5月1日(月)~31日(水)
◎申し込み方法 室蘭工業大学地域連携推進課に備え付けの申込用紙に講習料を添えてお申し込みください
▼問い合わせ 室蘭工業大学地域連携推進課(電話46―5023)





































『実践登山教室』を開催します
~登別山岳連盟主催~


 山での疲れない歩き方、持ち物や服装など、実践を通して山岳スポーツ指導員がお答えします。
▼月日 5月21日(日)
▼登山地 洞爺湖早月山
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 3,000円(交通費、保険料)
▼申し込み 5月12日(金)までに電話で神原さん(電話85―6674)





































健康相談を開催します
~三愛病院主催~


 『5月7日~13日の看護週間』と『5月12日の看護の日』にちなみ健康相談を開催します。
▼日時 5月10日(水) 10時~14時
▼場所 三愛病院1階ホール
▼内容 健康相談、栄養相談、血圧測定、体脂肪測定など
▼問い合わせ 三愛病院(電話83―1111)





































第16回健康教室
『ホップ・ステップ・ジャンプ』を開催します
~登別厚生年金病院主催~

▼日時 5月26日(金) 8時30分~17時
▼場所 厚生年金白老保養ホーム(白老町東町4丁目6-1)
▼テーマ 『楽しく転倒予防』~1日転倒予防教室~
▼内容 『転びにくい体と環境』についてのお話、身体測定、転倒予防体操、レクリエーション
▼講師 登別厚生年金病院リハビリテーションスタッフ
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 1,000円(昼食代)
▼持ち物 室内用運動靴、動きやすい服装
▼申し込み 5月19日(金)までに電話で登別厚生年金病院(電話84―2165)




































『花よし、鳥よし、景色よし、フンベ山自然ウオーク』を開催します

 オオバナノエンレイソウやスミレの花咲くフンベ山に春の鳥が訪れます。春の一日をお楽しみください。
▼日時 5月14日(日) 8時30分~11時30分
▼集合場所 婦人センター駐車場
▼参加料 100円(保険料)
▼申し込み 5月10日(水)までに伴野さん(電話・ファクス85―7515)





































春の市民探鳥会を開催します
~(財)日本野鳥の会室蘭支部主催~


 南から戻ってきた野鳥たちを観察しませんか。
▼日時 5月21日(日) 8時30分~11時30分
※雨天の場合、中止することがあります。
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼参加料 無料
※歩きやすい服装と靴を着用してください。双眼鏡、鳥類図鑑を貸し出しします。
▼問い合わせ 成田さん(電話85―1866)または堀本さん(電話85―9396)





































登別市嘱託員を募集します

▼任用期間 6月1日~平成19年3月31日
▼試験月日(予定) 5月19日(金)(詳しい日時は、後日ご連絡します)
▼試験場所 市役所本庁舎
▼試験方法 面接試験
▼申込方法 人事・行政管理グループまたは各支所に備え付けの申込書(写真貼付)に必要事項を記入し、5月12日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く)に人事・行政管理グループに持参してください
▼職種・勤務条件など

職 種 募集人員 勤務地 主な業務内容 勤 務 条 件 応 募 要 件(性別不問)
一日の勤務時間 休日など 給料月額 資格など 年 齢
調理員 1人 恵寿園
(川上町)
入園者の給食
調理業務
6時30分~17時40分
の間で変則交替勤務
7日に1日の割合 125,530円 自家用車などで通勤可能な方
(対人1億円・対物200万円以上
の任意保険加入が必要)
20~58歳まで
(S23.4.2~S61.4.1生まれ)

※資格・年齢の基準日は平成18年4月1日現在です。また、性別は問いません。
▼申し込み・問い合わせ 人事・行政管理グループ(電話85―1132)





































(財)日本レクリエーション協会
公認指導者養成講習会受講生を募集します


 レク有資格者が行う理論20時間、実技30時間の講習会で、修了者には、公認指導者申請資格が得られます。
▼期間 6月から平成19年3月までの毎月第3日曜日(全10回) 12時~17時
▼場所 富岸青少年会館(予定)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 10,000円
※別途、テスト代2,000円程度がかかります。
▼申し込み 5月30日(火)までに電話で登別レクリエーション協会事務局・佐々木さん(電話86―7570)





































コンピュータサービス技能評価試験を行います

 日本・北海道職業能力開発協会認定のコンピュータサービス技能評価試験を行います。
▼月日 6月17日(土)
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼試験実施部門と時間
(1)実技試験

 ①ワープロ部門3級 9時~9時50分
 ②ワープロ部門2級 9時~9時50分
 ③表計算部門3級 10時30分~11時15分
 ④表計算部門2級 10時30分~11時30分
 ⑤データベース部門3級 13時~14時
 ⑥データベース部門2級 13時~14時30分
▼定員 各部門、各級とも20人(申込順)
▼受験料 各部門とも3級は5,100円、2級は6,400円
▼その他 試験はウィンドウズXPを使用し、ソフトのバージョンは2003とします
※試験結果は、1カ月後に郵送します。
▼申し込み 受験料を添えて、6月1日(木)までに登別職業訓練協会(電話85―1450)





































シニア情報生活アドバイザー養成講座を開催します

 (財)ニューメディア開発協会とNPO法人シニアネットいぶりは、シニア情報生活アドバイザー養成講座の受講生を募集します。
▼日時 6月18日(日)~8月6日(日)の毎週日曜日(全8回) 13時30分~16時30分(8月6日(日)は13時~17時)
▼場所 地域情報センター(PiP)
▼対象 おおむね50歳以上で、日常的にインターネットを利用している方
▼定員 6人(申込順)
▼受講料 32,500円(テキスト代を含む)
▼申込方法 5月31日(水)までにホームページ(http://www.sni.mnw.jp/)よりお申し込みください
▼問い合わせ 阿部さん(電話86―5384)





































市営住宅の入居者を募集します

◆募集内容

団 地 名 所 在 地 募集区分 募集戸数 家 賃 抽 選
日時・場所
入居・鍵渡し
予 定
桜 木
団 地
桜木町4丁目
1-1
高齢・身障
世帯向け
2LDK
2戸
1階
22,100~48,500 6月15日(木)
13時30分~
登別市民会館
中ホール
鍵渡し
6月30日(金)
入居日
7月1日(土)
22,600~49,700
3LDK
1戸
1階
26,300~57,700
一般世帯 3LDK
2戸
4階
25,600~56,300
高齢
世帯向け
2LDK
4戸
2階、3階、5階
22,600~49,700
23,200~50,900
緑ヶ丘
団 地
常盤町3丁目
26-1
一般世帯 3LDK
2戸
2階、3階
20,100~44,200
常盤町3丁目
26-5
20,600~45,300
幌別東
団 地
幌別町8丁目
12
高齢・身障
世帯向け
3DK
1戸
1階
13,500~29,800
一般世帯 3DK
3戸
3階、4階
13,500~29,800
幌別町8丁目
14-5
14,400~31,600
幌別西
団 地
片倉町5丁目
17-1
単身世帯 2DK
1戸
浴室無
 3,500~ 7,800
柏 木
団 地
柏木町1丁目
23-1
一般世帯 3DK
2戸
4階
14,800~32,500
柏木町1丁目
28-1
15,600~34,300

※募集区分(一般・高齢・身障・単身世帯)は、募集案内書でご確認ください。
※入居希望者が募集戸数を超えた場合、抽選を行います。
※団地内や住宅内では犬や猫などの動物を飼うことはできません。
◆収入基準

区     分 月収入額
入居者または同居者に障がいのある方
(障がいの程度に基準があります。)
268,000円以下
入居者が60歳以上で、同居者も60歳
以上または18歳未満の方
就学前の子どものいる世帯
上記以外の方 200,000円以下

※月収入額は、世帯全員の所得の合計と家族数などにより計算されます。詳しくはお問い合わせください。
◆申込資格
①家族で入居する方(婚約中の方を含む)
②持ち家のない方
③現在、公営住宅に入居していない方
④収入が収入基準の範囲内で、それを証明できる方
◆経費
◎敷金(家賃の2カ月分)
◎毎月の家賃のほかに、ガス設備のリース料、共益費
◎桜木団地のみ駐車場使用料月額2,000円(ほかの団地は無料)
※駐車場は1世帯1台分のみです。
◆申し込み
 5月22日(月)~26日(金) 9時~17時
※申込用紙は5月17日(水)から(土・日曜日を除く)建築住宅グループ、各支所でお渡しします。
◆申し込み・問い合わせ 建築住宅グループ(電話85―4399)





































武家時代にタイムスリップしませんか
『わんぱくサムライ体験~武士の世界と和の心~』


 武家時代の生活や伝統文化を学んでみませんか。
 当日は、郷土資料館と文化伝承館を無料開放します。
 ご家族で春の一日をお楽しみください。
▼日時 5月27日(土) 10時~13時
▼場所 郷土資料館
▼内容 流鏑馬体験、スポーツチャンバラ体験、茶道体験、すいとんの試食(先着100人)、駕籠体験、昔の遊びなど
※スポーツチャンバラ体験は、事前に電話でお申し込みください(5月3日(水)より受付)。
▼問い合わせ 郷土資料館(電話88―1339)





































『布のぞうり作り』を開催します

▼日時 6月10日(土) 10時~17時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 18歳以上の方
▼定員 10人(申込順)
▼参加料 50円
※別途入館料190円がかかります。
▼持ち物 布切れ・昼食
▼申し込み 5月20日(土)から6月4日(日)まで電話で郷土資料館(電話88―1339)





































お詫びと訂正

 広報のぼりべつ4月号と併せて配布した『市民便利帳』の中で次のとおり誤りがありました。
お詫びして訂正します。
◎訂正の内容
 27㌻『葬祭場』とあるのは『葬斎場』、31㌻主要機関電話番号中、公園みどり担当の所在地『富岸町3丁目8』とあるのは『中央町6丁目11』の誤りです。





































ふぉれすと鉱山からのお知らせ

申し込み・問い合わせ
ふぉれすと鉱山(電話85―2569)

森林整備ボランティア
『ヂカタビレンジャー』を開催します

 ふぉれすと鉱山周辺の森で『里山づくり』がはじまります。『ヂカタビレンジャー』は、ササ刈りや枝打ちなど、『里山づくり』にむけて森林整備作業を楽しみながら行います。今回は、鉱山産の山取り苗を移植する作業を行います。
▼日時 5月13日(土) 10時~15時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 野外で作業しやすい服装、軍手、長靴、帽子、タオル、昼食など
▼申し込み 5月12日(金)までに電話でふぉれすと鉱山

市民参加型調査活動『鉱山町フラワーソン2006』を開催します
 初夏の花々が咲き乱れるころ、開花調査を行います。花の不思議に迫りながら、鉱山町の林道をのんびりと歩いて行う調査活動です。 初心者の方もお気軽にご参加ください。
▼日時 5月21日(日) 9時30分~15時(雨天中止)
※5月20日(土)18時から20時まで花のスライドショー・事前勉強会を行います。
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料(グループでの参加も可)
▼持ち物 野外で活動しやすい服装、昼食、飲み物、帽子、雨具、筆記用具など
▼申し込み 5月19日(金)までに電話でふぉれすと鉱山

春の登山会
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 恒例の来馬岳登山会です。今年は満開の花たちに出会えるか?片道約6㌔㍍で長い道のりです。
 5月の風と薫りがきっとゆったりとした時間を与えてくれると思います。
▼日時 5月28日日 9時~16時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 500円
▼持ち物 登山に適した服装、長靴、帽子、タ オル、昼食など
▼申し込み 5月10日(水)から電話でふぉれすと鉱山内事務局

モモくら流実践登山教室
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 山の楽しみ方を広げていくきっかけに。ゆったりのんびりの登山教室、全5回を予定。1回目は机上講習、その後4回の実践登山を行います。初・中級向けです。
▼日時 5月20日(土)(1回目) 9時30分~15時
▼場所 ふぉれすと鉱山
▼定員 10人(申込順)
▼対象 18歳以上の方
▼参加料 1回目1,000円、2回目以降実費
▼申し込み ふぉれすと鉱山内事務局

春だ!とびだせ!
ゴールデンスペシャルウイーク

 今年はなんと5日間。
 子どもから大人まで、早朝から夜まで目いっぱいふぉれすと鉱山で遊べちゃうスペシャルウイーク。各種イベントのほかにも、時間や定員を気にせずいつでも気軽に遊べちゃう場所や追加プログラムもあります。
 来てからのお楽しみもいっぱいです。
 期間中の宿泊予約も受け付けています。
▼プログラム

時間 5月3日(水) 5月4日(木) 5月5日(金) 5月6日(土) 5月7日(日)
いつでも プログラムのほかにももんきーパークやグラウンドで自由におもいっきり遊べます!
※日替わりでも、出入り自由の遊び場所や休憩どころがふぉれすと鉱山~周辺でいくつか登場します。
6時~8時 - - - ●モモくら主催
 早朝バードウオッチング
●モモくら主催
 早朝バードウオッチング
10時~12時 ●春さがしプログラム
 川又温泉編
 (15時まで)
●春さがしプログラム
 マウンテンバイク編
●春ランランピクニック
 なんでも編
●春らんらんピクニック
 植物編
●春んるんピクニック
 川の虫編
●こどもの日!
 春のおやつづくり
●モモくら主催
 草木染め
●やのっちクラフト
 定員15組
●男のダッチオーブン
 定員10人
番外編 - - ●春の野点
 (12時~14時)
●たきびパン
 (12時~13時)
13時~15時 ●春さがしプログラム
 サンショウウオ編
●春さがしプログラム
 春のおやつ編
●はるかぜマウンテンバイク
 定員10名
●創作楽器づくり ●モモくら主催
 魚拓教室
 (13時~14時)
●春風たこづくり
 定員10人
●鉱山大捜査線・
 カエルと遊ぼう
●クライミング選手権
 (14時~)
16時~17時 - ●野外シアター ●夜の野鳥教室 ●夜の野鳥教室 -
18時~19時 - - ●夜のコンサート ●夜のコンサート -

※プログラムは定員制です。人数が記入されていないものは、定員20人です。
※実費分を参加費としていただきます(100~500円程度)。





































下水道を利用できる区域が広がりました

公共下水道供用開始区域
 水洗化などの工事を行う個人住宅(新築を除く)には補助金制度や融資あっせん制度があります。

◎供用開始区域

①美園5・6丁目の一部
②上鷲別町の一部

◎補助金制度
 平成19年3月31日までに、自己資金で水洗化などの工事を完了する場合に利用できます。
▼補助金額
①水洗トイレ改造改造工事…23,000円
②排水設備工事…10,000円
③①+②の工事…33,000円

◎融資あっせん制度
 平成21年3月31日までに、水洗化などの工事を完了する場合、無利子で融資を利用できます。
▼融資あっせん限度額
①水洗トイレ改造工事…トイレ1基につき38万円以内
②排水設備工事…21万円以内
③①+②の工事…59万円以内

登別地区の下水道整備計画

 市は今年度から登別地区の下水道整備を行います。
 なお、工事を行う前年度までに対象となる地区の皆さんを対象に説明会を行います。
◎工事施工予定年度・地区

工事施工予定年度 地   区
平成18年度 登別東町2丁目・登別本町3丁目・登別港町1丁目の各一部
平成19年度 登別東町1丁目・登別本町1丁目・登別本町3丁目の各一部
平成20年度 登別東町2~5丁目の各一部
平成21年度 登別東町5丁目・登別本町2丁目の各一部

※整備計画は、現時点での計画です。今後、国や市の予算の状況などにより、整備年度が変更になる場合があります。
※詳しくはお問い合わせください。
下水道に関する問い合わせ 下水道グループ(電話85―9052)





































広報からのお知らせ

 市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため、市民の皆さんを対象に、広報紙へのご意見やご感想をお聞きする『広報モニター』やご自身の知りたいことをテーマに取り組んでいただく『広報市民リポーター』を募集します。
◎広報モニターの募集
▼期間 5月~平成19年3月
▼対象 市内に居住する方
▼定員 5人
▼内容 『広報のぼりべつ』に対するご意見やご感想を、毎月、所定の調査票に記入し、提出していただきます
◎広報市民リポーターの募集
▼対象 市内に居住する方
▼定員 5人
▼内容 テーマを決め、取材と記事の作成をしていただきます(取材には広報担当職員が同行します)

 応募方法は、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号をご記入の上、5月19日(金)までに、はがきまたは封書、ファクス、Eメールでご応募ください。なお、報酬はありません。

◎市内で活動している団体やサークルを紹介する『仲間たち』のコーナーを、活動している皆さんで活動内容やご自分の仲間たちを紹介してみませんか。
 なお、過去3年以内に『仲間たち』のコーナーで紹介された団体やサークルはご遠慮ください。
 また、政治や宗教、営利を目的としている団体などはご遠慮ください。

◎日々の暮らしの中で感じたことやまちを良くするための提案、市への疑問や意見など、『ちょっとひとこと』のコーナーで、皆さんの声を掲載しています。
 皆さんも感じたことや訴えたいことを掲載してみませんか。
 なお、個人や団体への中傷、営利を目的としたお話はご遠慮ください。
 また、紙面上では匿名でも、住所、氏名、電話番号をお知らせください。

◎申し込み・問い合わせ
 情報推進グループ 〒059-8701 中央町6丁目11
 電話85―6586・ファクス85―1108
 Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp





































今月の新着図書

市立図書館 電話85―4324

親父の遺言  いかりや 浩一 著
 親父がこの世を去って2年がたとうとしているが、親父はまだまだ私の心に生き続けている・・・。再婚と反抗期、解散危機と役者での再出発、がんとの壮絶な闘い―。息子しか知らない、いかりや長介の真実。プライベート写真も収録。

ドリームバスター3  宮部 みゆき 著
 ドリームバスターとは、われわれ地球人たちの夢の中に潜り、懸賞金をかけられた凶悪犯たちを狩る、賞金稼ぎのことをいう。第3巻では、物語の重要な転換点、謎のフィールド『時間鉱山』へご一緒に冒険に出かけましょう!

このほかに新しく入った本

◇ぼんやり生きてはもったいない 岸本 葉子 著
◇黒い太陽              新堂 冬樹 著
◇愛のあとにくるもの        孔 枝泳 著
◇オーラの条件            林 真理子 著
◇対談集 いのちの言葉      柳田 邦男ほか 著
◇徳川さん宅の常識         徳川 義宣 著
◇死ぬのは、こわい?        徳永 進 著
◇チョコレートコスモス        恩田 陸 著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。
ご利用下さい。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。




































不用品ダイヤル市

お申し込み・お問い合わせは登別消費者協会(電話85―8307)
火~金曜日(祝日を除く) 10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象です。

ゆずります(売ります)
●電子オルガン●五月人形●電動三輪車●子ども用自転車(4・5歳、3~5歳・補助輪あり)●マウンテンバイク(24インチ)●業務用冷蔵庫(983㍑)●ひな人形●3CCDビデオカメラ●フィギュアスケート(23㌢)●ゴルフ道具(アイアン7本)●ワープロ●シングルベッド(2段式)●スチール製本棚(185×80×25㌢)●もちつき器●スキー靴(25.5㌢)●カラオケ道具一式●石油ストーブ(煙突付き)●木製シングルベッド(目覚まし時計、蛍光灯付き)●ビデオカメラ●三輪車●パイプベッド(折りたたみ式)●チャイルドシート●スタッドレスタイヤ(165-80-R13ホイル付き)●電動ポータブルミシン●電子ピアノ●米びつ(高さ115㌢・幅55㌢・奥行き46㌢)●小学校低学年用剣道防具一式(剣道着・はかまを含む)

ゆずってください(買います)
●電動三輪車●作業用回転いす●自転車用補助いす●鋳物まきストーブ●まきストーブ●電動ミシン●ノートパソコン●ワープロ●車いす(折りたたみ式)●カラオケ道具一式●大正琴●リール●大型水槽(奥行き45㌢、60㌢、高さ90㌢・長さ90㌢・奥行き30㌢)●物置用木製戸●ライティングデスク●シングル電動ベッド(ダブル可)●碁石・碁盤●ベビーベッド●ミキサー●野球用グローブ(大人用右利き用・左利き用)●スケート(19㌢)●ストーブガード●B型ベビーカー





































スタートします。
産後子育てママ派遣事業


 市は、出産後間もない母親の精神的・肉体的負担の軽減を図り、安心して育児や日常生活が営める環境づくりを促進するため、家庭にヘルパーを派遣して支援する『産後子育てママ派遣事業』を開始します。

▼派遣基準 市内に居住する出産後間もない母親とその子どものいる家庭で、家事などの支援を必要とする方
※支援できる家族などがいる方は除きます。
▼派遣期間 病院、診療所などで出産した場合は退院の日から30日までの期間、そのほかの場合は出産の日から30日までの期間です。ただし、2人以上の子どもを出産した場合は出産の日から1年までの期間
▼支援内容
①乳児のもく浴や育児
②食事の世話や衣類の洗濯
③住居などの清掃や整理整頓
④生活必需品などの買い物
⑤生活や育児に関する相談、助言
⑥そのほか必要な育児や家事
▼派遣回数 10回(1日1回)
▼利用時間 8時から18時までの間で4時間以内
▼受付開始 5月1日(月)~
▼利用者負担額                          (単位:円)

利用世帯区分 利用者負担額
1時間 2時間 3時間 4時間
生活保護世帯、当該年度分の市民税が
非課税の世帯
無  料
前年の所得税が非課税の世帯 250 450 650 850
上記以外の世帯 500 900 1,300 1,700

申し込み・問い合わせ 子育てグループ(電話85―5634)





































となりまちホットライン

◎白老町
『'06白老牛肉まつり』にお越しください
 北海道有数の黒毛和種の産地として定着した白老町。ぜひこの機会に皆さんお誘いあわせのうえ、おいしい白老牛をご賞味ください。
▼日時 6月3日(土) 10時~17時、4日(日) 9時30分~16時
▼場所 白老インター前広場
▼内容 白老牛焼肉(前売り1,200円、当日1,400円)、白老牛の丸焼き、インディアン焼き、牧草投げ大会、ステージイベントなど
▼問い合わせ '06白老牛肉まつり実行委員会(電話0144―82―2266)

◎室蘭市
『みて』『つくって』科学を体験
5/3~7 科学館まつり

 ゴム動力のヘリや知恵の輪作りなど実験や工作教室を期間中毎日開催。この機会に不思議で楽しい科学に触れてみませんか。
▼時間 13時30分~15時
※当日、直接会場にお越しください。
※5月7日(日)はプラネタリウムの特別投影を開催。11時、13時30分、15時の3回、オカリナの生演奏を聴きながら星空を眺めよう(科学館とプラネタリウムの入館料が必要)。
▼問い合わせ 青少年科学館(電話22―1058)

◎伊達市
伊達赤十字フェスティバル2006にぜひ遊びに来てください

 身近で活躍している赤十字奉仕団や赤十字病院などの活動を知っていただく機会として、市民参加の楽しいお祭りを開催します。
 花の苗(500鉢)のプレゼントや健康に関するコーナーのほか、お子さんも楽しめる催しも用意していますので、ご家族皆さんでお越しください。
▼日時 5月21日(日) 10時~14時
▼場所 だて歴史の杜カルチャーセンター
▼問い合わせ 伊達市社会福祉課(電話0142―23―3331)