移動子育て支援センターに
遊びに来ませんか


 地域で子どもたちが遊んだり、保護者の方が交流したりする場として、子育て支援センターの職員が遊具や絵本を持って出かけます。
▼日時 11月25日(金) 10時~12時
▼場所 若草放課後児童クラブ(若草小学校内)
※放課後児童クラブの玄関前に駐車場を用意しています。
▼対象 市内に居住する小学校就学前のお子さんとその保護者
▼持ち物 上靴(親子とも)
※直接、会場へお越しください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター(電話81-3715)





































『お父さんと遊ぼう』に
参加しませんか


 親子の遊びや育児の情報提供の場として開放している支援センターで、『お父さんと遊ぼう』を開催します。
▼日時 11月26日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター(富士保育所横)
※車でお越しの方は、駐車場をご利用ください。
▼対象 小学校就学前のお子さんとお父さん
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
※直接、会場へお越しください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター(電話81-3715)





































保育所に遊びに来ませんか

 市内の各保育所では、地域の子育て中の家庭を対象に、保育所を開放します。
▼月日・場所

月  日 場  所
12月1日(木) 富士保育所
12月6日(火) 鷲別・登別保育所
12月7日(水) 幌別東保育所
12月8日(木) 栄町保育所

▼時間 9時30分~11時
▼対象 小学校入学前のお子さんとその保護者
▼持ち物 上靴(親子とも)
※天候によっては、戸外で遊ぶこともありますので、上着などをお持ちください。
▼問い合わせ 中央子育て支援センター(電話81-3715)





































忘れずに納めましょう
~納期限は11月30日(水)です~


 市・道民税(第3期)と国民健康保険税(第6期)、介護保険料(普通徴収第5期)の納期限は11月30日(水)です。忘れずに納めましょう。
 納入には、便利な口座振替制度もありますのでご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)、国保・年金G(電話85-1771)、高齢・介護・障害福祉G(電話85-5720)





































移動献血車が来ます

 全種類の血液が不足しています。多くの皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 11月9日(水) 14時30分~16時30分
▼場所 マックスバリュ登別店前
▼問い合わせ 健康推進G(しんた21内電話85-0100)





































離乳食教室に参加しませんか

 簡単でおいしい手づくりの離乳食を作ってみませんか。託児も用意しています。
▼日時 12月6日(火) 10時~12時
▼場所 しんた21調理室
▼対象 生後6~8カ月児を持つ保護者
▼定員 15人(申込順)
▼内容 離乳中期・後期の離乳食の調理実習と交流
▼持ち物 エプロン、スカーフ
▼参加料 300円
▼申し込み 11月28日(月)までに電話で健康推進G(しんた21内電話85-0100)





































エキノコックス症
血清検査を行います


 エキノコックス症は、キツネや犬に寄生したエキノコックスの卵が人間の体内に入って、幼虫に成長した場合に症状が現れることがあります。
 主に肝臓を侵すこの病気は、潜伏期間が長く、すぐに自覚症状は現れませんが、放っておくと命にもかかわることがあります。
 エキノコックス症を防ぐため、日ごろから次のことに注意しましょう。
◎外から帰ったら必ず手を洗う。
◎沢水を飲まない。
◎山菜などは、良く洗うか十分加熱してから食べる。
 なお、市は、エキノコックス症の早期発見のため、血清検査を行います。
▼日時・場所

日  時 場  所
12月6日(火)
18時~19時
鷲別公民館
(1階会議室)
12月7日(水)
18時~19時
しんた21
(機能回復訓練室)

※受け付けは18時30分まで。
▼対象 市内に居住する小学3年生以上の方
▼検査料 無料
※申し込み後、都合により検査を受けられない場合は、必ず電話でご連絡ください。
▼申し込み  12月5日(月)までに電話で健康推進G(しんた21内電話85-0100)





































家屋表示板を配布します

 新築された方や改築などで表示板を紛失・破損された方に、家屋などの所在を分かりやすくする家屋表示板を無償で配布します。
▼申し込み 11月15日(火)までに電話で企画G(電話85-1122)





































『第30回まちづくり市民のつどい』を開催します

▼日時 11月27日(日) 10時~
▼場所 市民会館中ホール
▼内容 
・講演 『市民が主体的に動く時 あしたが見える』(講師 鳥居一頼さん・若草小学校長)
・吹奏楽演奏 幌別中学校吹奏楽部
▼参加料 無料
▼問い合わせ 市民憲章事務局・前田さん(電話85-1530)





































12月の集団予防接種

種  類 日  時 場 所
BCG 12月9日(金)
12時45分~13時15分
しんた21
対  象 方  法
接種当日で6カ月未満児 直接BCGを接種

【接種上の注意】
●受ける前に前回の予防接種からの間隔を必ず確認してください
●通院中の方は接種してよいかを主治医を相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。
▼問い合わせ 健康推進G(しんた21内電話85-0100)





































教育委員会からのお知らせ

市民会館サークル展・家庭教育学級作品展にお越しください

 市民会館で活動しているサークルや市内の小学校などで活動している家庭教育学級の作品を展示します。
◎市民会館サークル展
▼日時 11月7日(月)13時~9日(水)17時
▼場所 市民会館
◎家庭教育学級作品展
▼日時 11月14日(月)13時~17日(木)12時
▼場所 市民会館
◎問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)

親子で子育てビデオを見ませんか
 子育てのビデオを上映します。
 お子さんと一緒にお越しください。
▼日時 11月8日(火)~10日(木) 10時~12時
▼場所 市民会館2階児童室
▼対象 3歳までのお子さんとその保護者
▼上映ビデオタイトル
 『7人の専門家に聞きました 子育ての極意 ゆっくり、ゆったり』『頑張れ!お父さん-パパたちの子育て奮闘記-』
 このほかにもビデオを用意しています。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)

文化伝承館体験学習
『フェルトアクセサリーづくり体験』

 羊毛をフェルトに加工して、ブローチを作ります。
▼日時 11月12日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 100円
※高校生以上は、別途入館料190円がかかります。
▼申し込み 11月1日(火)(10時~16時)から電話で郷土資料館(電話88-1339)

市民プール『らくあ』からのお知らせ
 『第54回JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル』が開催されるため、全館利用できなくなります。
▼月日 11月20日(日)
※11月の休館日は、7日(月)21日(月)です。
▼問い合わせ 市民プール(電話85-5588)

公民館講座
年越しは手打ちそばで教室を開催します

▼日時 11月26日(土)・27日(日) 9時45分~13時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 市内に居住する方
※初めての方も歓迎します。
▼定員 各日20人(申込順)
▼講師 郷土資料館ボランティアグループSLG
▼材料費 800円
▼持ち物 胸からかけるエプロン、髪を覆うもの、手ふき2枚、上履き
▼申し込み 11月9日(水)、10日(木)の10時から17時まで電話で社会教育グループ(電話88-1129)

『ふれあいDAY』にお越しください
 『開かれた学校づくり』の取り組みとして、日ごろの学校の様子を市民の皆さんに公開します。
 ぜひ、ご参観ください。
▼月日・学校 11月28日(月)…幌別小、幌別西小、幌別東小、若草小、西陵中、鷲別中
 11月29日(火)…鷲別小、登別小、登別温泉小、富岸小、青葉小、幌別中、登別中、緑陽中
▼公開時間 9時30分~14時30分
▼持ち物 上履き
※参観を希望する小・中学校に直接お越しください。
▼問い合わせ 学校教育グループ(電話88-1162)または各小・中学校

文化伝承館体験学習
包丁とぎ体験に参加しませんか

▼日時 12月3日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学5年生以上の方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
※高校生以上は、別途入館料190円がかかります。
▼持ち物 自宅で使用している包丁2丁程度
※包丁は、布に包むなどしてください。
▼申し込み 11月16日(水)(10時~16時)から電話で郷土資料館(電話88-1339)

文化伝承館体験学習
正月しめ飾りづくり体験に参加しませんか

 スゲを使った本格的なしめ飾りを作ります。自作のしめ飾りでお正月を迎えてみませんか。
▼日時 12月10日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 小学5年生以上の方
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 無料
※高校生以上は、別途入館料190円がかかります。
▼申し込み 11月16日(水)(10時~16時)から電話で郷土資料館(電話88-1339)





































アコーディオンファンタジー
『秋の夕べ』にお越しください
~登別環づくり市民委員会主催~


 北海道アコーディオン協会長の久保達男さんを迎え演奏会を開催します。
▼日時 11月10日(木) 開場18時 開演18時30分
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼定員 200人
▼参加料 無料
※入場整理券を11月1日(火)からクリンクルセンターで配布します(土・日曜日、祝日を除く)。
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)





































指定ごみ袋等取扱店・
クリーンチケット取扱所指定のお知らせ


▼指定店 セイコーマート登別若草店(若草町4丁目17-7・電話86-3777)
▼問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター電話85-2958)





































12月の粗大ごみ収集

 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。

12月の粗大ごみ収集日・地区
地区名 収集日 申込期間
(土・日曜日、祝日を除く)
新生町3・4丁目 12月5日(月)~10日(土) 11月21日(月)~12月2日(金)
鷲別町1~3丁目 12月12日(月)~17日(土) 11月28日(月)~12月9日(金)
新生町1・2丁目 12月19日(月)~24日(土) 12月5日(月)~16日(金)

※このほかの地区の収集日については、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。
▼申し込み 申込期間の9時~16時(土・日曜日、祝日を除く)に電話で収集委託業者(㈲登和清掃・電話88-0200)へお申し込みください





































健康相談・診査

▼申し込み・問い合わせ 健康推進課グループ(しんた21内電話85-0100)

◎8カ月児健康相談

クラス 対 象 受付時間
ひよこ
くらす
平成17年4月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15~10:30
もぐもぐ
くらす
平成17年4月生まれで
第1子目のお子さん
12:45~13:00

▼月日 12月21日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 12月21日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 12月22日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成17年7月16日~平成17年8月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 12月14日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年5月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 12月8日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成14年11月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳





































初心者も歓迎
少年サッカー教室を開催します
~文化・スポーツ振興財団主催~


▼区分・日時・場所・対象

区分 小学生 中学生
日時 11月27日(日)
10時~12時
12月11日(日)
10時~12時
場所 幌別小学校体育館 幌別中学校体育館
対象 小学4~6年生 中学1・2年生

▼定員 各50人
▼参加料 300円(傷害保険含む)
▼持ち物 運動のできる服装、運動靴、タオル、飲み物など
▼申し込み 11月7日(月)から17日(木)までに参加料を添えて総合体育館(電話85-5552)





































市民ミニバレー大会を開催します
~文化・スポーツ振興財団~


▼日時 12月4日(日) 受付8時30分 開会式9時
▼場所 総合体育館
▼対象 市内に居住または通勤する18歳以上の方で編成するチーム(1チーム選手4人、補欠2人)
▼試合方法 予選リーグ、決勝トーナメント方式
▼ルール ミニバレーオフィシャルルールによる1セット11点3セットマッチ
▼参加料 1,000円(傷害保険料を含む)
※組み合わせは主催者で決めます。
▼申し込み 11月18日(金)9時30分から11月25日(金)17時までに総合体育館備え付けの申込用紙により総合体育館(電話85-5552)





































人権擁護委員が替わりました

 人権擁護委員の伴野義昭さんが9月30日で任期満了となり、後任に髙橋敏夫さんが委員となりました。現在の人権擁護委員は次のとおりです。

氏     名 電話番号
吉田勝彦さん(登別東町) 83-1128
木村時子さん(中央町) 88-0511
髙橋敏夫さん(中央町) 85-3562
佐藤弘子さん(富岸町) 86-2751
森口 達さん(鷲別町) 86-7149
渋谷隆芳さん(登別温泉町) 84-2359

▼問い合わせ 市民サービスG(電話85-1855)





































登別市嘱託員を募集します

▼任用期間 平成18年2月1日~平成18年3月31日
▼試験月日 12月3日(土)(予定)
▼試験場所 市役所
※詳しい時間と場所は、受け付け時にお知らせします。
▼試験方法 面接試験
▼申込方法 人事・行政管理グループまたは各支所に備え付けの申込書により、11月18日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く) に人事・行政管理グループに持参してください

職   種 募集人数 勤 務 地 主な業務内容 応 募 要 件
資   格 年   齢
児童厚生員兼
放課後児童指導員
(子育てグループ)
1人 常盤児童館・
常盤児童クラブ
遊具や図書などを通して、
児童に健全な遊びを指導する業務
母子指導員(保育士など)の資格
または教諭免許を有する方
20~55歳
(S25.4.2~S60.4.1生)
勤   務   条   件
一日の勤務時間 休 日 給料(月額)
週29時間勤務
(9時~18時の間で1日4時間30分~5時間勤務)
日曜日、祝日など 130,340円

※資格・年齢の基準日は平成17年4月1日現在です。性別は問いません。
※任用期間は、平成18年2月1日から3月31日までですが、勤務成績が良好な場合は、さらに1年ごとの更新ができます。
 ただし、採用された日から平成22年3月31日までの期間か、60歳に達した日の属する年度末のどちらか早い日までを限度とします。
 また、施設の廃止又は業務の統廃合により過員が生じたときは、任用の更新はありません。
◆申し込み・問い合わせ 人事・行政管理グループ(電話85-1132)






































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は事前にお申し込みください。なお、裁判や調停中の問題は相談をお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 12月17日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 村上 弘弁護士
▼定員 6人(申込順)
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 村上 弘弁護士
▼定員 6人(申込順)
※相談日時については、市民サービスグループにお問い合わせください。
◎申し込みは、11月29日(火)までに電話で市民サービスグループにお申し込みください。
▼申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)





































『登別市民宿泊割引優待券』を配布します

 登別温泉旅館組合は、本年も登別市民宿泊割引優待券を登別市民1世帯に1枚配布します。
 優待券は、今号の広報紙に折り込みしています。
▼問い合わせ 登別温泉旅館組合(登別観光協会内電話84-3311)





































平成17年分年末調整説明会を開催します

▼日時 11月21日(月) 14時~16時
▼場所 市民会館大ホール
▼対象 従業員の給料から所得税の源泉徴収を行っている事業主
▼内容 年末調整の仕方、用紙の記載方法など
▼問い合わせ 室蘭税務署源泉所得税担当(電話22-4436)





































『税に関する作品展』を開催します

 室蘭税務署は、11月11日(金)から17日(木)までの『税を考える週間』にちなみ、税に関する作品展を開催します。
▼日時 11月11日(金)~17日(木)(土・日曜日を除く)9時~17時30分
▼場所 市役所
▼内容 小学6年生による税に関する標語などの展示
▼問い合わせ 室蘭税務署税務広報広聴官(電話22-4403)





































『税金の相談』を行います

 不動産の売買、相続・贈与、パートで働いたとき、住宅を新築・購入したときの還付金など、国の税金に関する相談はありませんか。
 次の日程で相談を行います。お気軽にお越しください。
▼日時 11月15日(火) 10時~12時、13時~15時
▼場所 市民会館2階視聴覚室
▼問い合わせ 札幌国税局税務相談室苫小牧分室(電話0144-36-6611)





































道立中等教育学校(仮称)
学校説明会を行います


 北海道教育委員会は、平成19年4月、登別市に中高一貫教育を行う北海道立中等教育学校を開校します。
 中高一貫教育とは、中学校を前期課程、高等学校を後期課程として、6年間一体的に教育を行うものです。
 次の日程で説明会を行いますので、ぜひご参加ください。
▼対象 道内に在住する児童生徒やその保護者、道立中等教育学校の教育について関心のある方
▼日時・場所

日  時 場  所
11月9日(水)
18時15分~
だて歴史の杜
カルチャーセンター
11月10日(木)
18時15分~
登別市民会館
11月21日(月)
18時15分~
苫小牧市文化
交流センター

▼申し込み 胆振教育局生涯学習課(電話24-9892)





































国民生活金融公庫で
年末資金お取り扱い中


 国民生活金融公庫は、手形決済、ボーナス資金、商品仕入れなどの年末資金をお取り扱いしていますので、お気軽にご相談ください。
▼融資額 4千800万円以内(普通貸付)
▼利率 年1.55%(平成17年9月9日現在・固定金利)
▼返済期間 運転資金は5年以内、設備資金は10年以内
▼保証・担保 保証人または担保が必要です。お客様のご希望を伺いながらご相談させていただ きます。
▼問い合わせ 国民生活金融公庫室蘭支店(電話44-1731)または登別商工会議所(電話85-4111)





































11月は『ゆとり創造月間』と
『賃金不払残業解消キャンペーン月間』です!
~労働時間管理の適正化と賃金不払残業解消のために~


 厚生労働省では、労働時間短縮対策の一環として、ゆとりある暮らしを創造するため、毎年11月を『ゆとり創造月間』と位置付け、豊かさを実感できる国民生活の実現に向けて社会的気運の醸成に努めています。
 家族との触れ合いを一層深めるため、仕事と生活のバランスを見つめ直し、暮らしのゆとりについて考えてみませんか。
※11月23日水『勤労感謝の日』9時から17時まで、全国一斉無料労働相談(フリーダイヤル0120-897-933)を行います。
▼問い合わせ 室蘭労働基準監督署(電話23-6131)






































岡志別の森運動公園
利用期間を延長します


 パークゴルフ場とテニスコートの利用期間を延長します。
▼利用延長期間 11月13日(日)(9時~16時)まで
※受け付けは15時までです。
※天候により、期間を短縮することがあります。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)





































平成18年度学生募集
道立室蘭高等技術専門学院


▼訓練科・課程・定員など

訓 練 科 課程 定員 訓練
期間
応 募 資 格
機 械 科 普通 20人 1年 高等学校卒業(卒業見込み)の方
またはこれと同等以上の学力を有すると認められる方
構造物鉄工科 普通 20人
観光ビジネス科 普通 30人
溶 接 科 短期 20人 義務教育卒業(卒業見込み)の方
配 管 科 短期 30人
塗 装 科 短期 30人
建 築 科 短期 30人

▼課程・受付期間・選考日

課程 受 付 期 間 選 考 日
普通 11月1日(火)~18日(金)
(郵送の場合は、11月20日(日)の
消印まで有効
12月5日(月)
短期 12月1日(木)~平成18年1月20日(金) 平成18年2月6日(月)

▼問い合わせ 道立室蘭高等技術専門学院(電話44-3522)またはハローワークむろろん(電話22-8689)





































11月は『建設雇用改善推進月間』です

 北海道労働局や雇用・能力開発機構北海道センター、北海道建設業協会は、建設労働者の雇用改善を図るため、毎年11月を『建設雇用改善推進月間』と定め、啓発活動などを行っています。
▼事業内容 ハローワーク…建設雇用改善事業所訪問、雇用・能力開発機構北海道センター…建設労働者の雇用改善に関する相談や援助活動、雇用管理研修、建設雇用改善助成金の支給など
▼問い合わせ ハローワークむろらん(電話22-8689)





































職場でのトラブルの解決をお手伝いします

 北海道労働局は、労働者の方と事業主の間の紛争(解雇、配置転換、賃下げ、セクハラ、いじめなど)を迅速に解決するシステムとして、無料で個別紛争の解決援助サービスを行っています。
 次の相談コーナーで、相談や情報提供を行っていますので、お気軽にご相談ください。
 事案によっては、当事者間に紛争調整委員会(弁護士、大学教授など)が入り、あっせん案の提示など調整を行い、円満な解決を図る『あっせん』を行います。
▼相談コーナー 北海道労働局札幌総合労働相談コーナー(電話011-223-8712・9時~17時)、北海道労働局総合労働相談コーナー(電話011-709-2311・9時30分~17時)、室蘭総合労働相談コーナー(電話23-6131・8時30分~17時)
※札幌労働局は、女性相談員もいます。





































胆振圏域障害者総合相談
支援センターをご利用ください


 障害者の方が、地域で安心して生活できるよう総合的な相談支援センターとして、北海道が設置し7月1日にオープンしました。
▼運営 (社)北海道社会福祉事業団
▼相談内容 福祉サービスの利用や専門機関の紹介、就労支援、施設利用支援、就学や進路相談、対人関係や困った行動に関することなど(料金は無料)
▼相談受付 来所相談や電話、ファクス、Eメール、郵便
▼問い合わせ 胆振圏域障害者総合相談支援センター(〒052-0015伊達市旭町50-62、電話・ファクス0142-22-3200、Eメール:iburi-soudan@cameo.plala.or.jp)





































『やさしい精神保健福祉講座』を開催します

 地域の方に、精神保健福祉について関心や精神障害者への理解を深めてもらうことを目的に開催します。
▼回・日時・内容

日  時 内     容
1回 11月17日(木)
14時~16時
オリエンテーション、精神疾患についてなど
2回 11月24日(木)
14時~16時
精神障害者が辿ってきた歴史、そして今…
3回 12月1日(木)
14時~16時
地域の支援体制、グループワーク
4回 12月5日(月)
 ~9日(金)
実習(病院デイケア、授産施設、生活訓練施設など)
5回 12月15日(木)
14時~16時
意見交換『当事者のことは当事者から学ぼう』など

▼場所 西胆振地域生活支援センター(美園町2丁目23-1)
※4回目は、各実習先になります。
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 無料
▼申し込み 11月10日(木)までに電話で西いぶり地域生活支援センター(電話86-0707)





































ユニセフ募金にご協力ください

 日本ユニセフ(国際連合児童基金)協会は、発展途上国の子どもたちの支援のため、募金活動を行います。皆さんのご協力をお願いします。
 会場では、ユニセフのクリスマスカードや年賀状も販売します。
▼日時 11月20日(日) 10時~15時
▼場所 アーニス1階
▼問い合わせ 日本ユニセフ協会北海道支部室蘭友の会登別担当・川瀬さん(電話83-1027)





































ご協力ください
難民の方に衣料を送ります


 のぼりべつ国際交流会は、アジア・アフリカの方たちに衣料を送ります。家庭で使われていない衣料やシーツなどがありましたらお譲りください。
▼日時 11月13日(日) 10時~15時
▼受付場所 市民会館、鷲別公民館、婦人センター
▼受け入れる物
・新品の物…下着、パジャマ、タオル、タオルケット、シーツ
・洗濯済みの物…毛布、ズボン、Tシャツ、ポロシャツ、トレーナー、セーター、ジャンパー、コートなど
▼持参方法 最大でりんご箱程度のダンボール箱に入れて持参
▼費用 1箱につき500円(輸送料)
※受け入れることができない物もありますので、詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ のぼりべつ国際交流会事務局・田中さん(電話85-7486)





































平成17年度登別高等学校
公開講座を開催します


▼講座名・日時・定員・参加料

講 座 名 日    時 定員 参加料
楽しいパソコン教室 11月10日(木)・18日(金)・25日(金)
19時~20時30分(全3回)
10人 無料
藍染め・ガラス彫刻体験 11月12日(土)・19日(土)
10時~13時(全2回)
10人 500円程度
(材料費)
基礎スキー入門 全4回を予定、日時は未定
(後日連絡します)
10人 無料

※一部の講座では別途保険料がかかります。
▼申し込み 各講座初日の2日前までに電話で登別高等学校(電話85-2911)





































市営住宅の入居者を募集します

◆募集内容

団 地 名
(所在地)
募集内容 家賃 抽選日時・場所 入居予定
桜木団地
(桜木町4丁目1-1)
一般世帯、2LDK
2戸(2階、3階)
22,100円~50,900円 11月16日(水)
14時00分~
市民会館
中ホール
12月1日(木)
柏葉団地
(柏木町4丁目21-1)
一般世帯、3LDK
2戸(4階、5階)
17,700円~39,000円
柏木団地
(柏木町1丁目23-1)
一般世帯、3DK
3戸(4階)
13,900円~34,300円
柏木団地
(柏木町1丁目28-1)
幌別東団地
(幌別町8丁目9)
高齢・身障世帯、3DK
3戸(1階)
13,300円~31,600円
幌別東団地
(幌別町8丁目10)
幌別東団地
(幌別町8丁目14-5)
幌別東団地
(幌別町8丁目14-5)
一般世帯、3DK
2戸(2階)
14,400円~31,600円
緑ヶ丘団地
(常盤町3丁目26-1)
一般世帯、3LDK
3戸(3階、4階、5階)
19,600円~45,300円
緑ヶ丘団地
(常盤町3丁目26-5)
緑ヶ丘団地
(常盤町3丁目26-1)
高齢・身障世帯、2LDK
1戸(1階)
17,000円~37,300円

※入居希望者が募集戸数を超えた場合、抽選を行います。
※募集戸数が変更になることがありますので、詳しくは募集案内書で確認してください。
◆収入基準

区     分 月収入額
入居者または同居者に障害のある方
(障害の程度に基準があります)
268,000円以下
入居者が50歳以上で、同居者も50歳以上
または18歳未満の方
上記以外の方 200,000円以下

※月収入額は、世帯全員の所得の合計と家族数などにより計算されます。詳しくはお問い合わせください。
◆申込資格
①家族で入居する方(婚約中の方を含む)
②持ち家のない方
③現在、公営住宅に入居していない方
④収入が収入基準の範囲内で、それを証明できる方
◆経費
◎敷金(家賃の2カ月分)
◎毎月の家賃のほかに、ガス設備のリース料、共益費
◎駐車場は1世帯1台で、桜木団地のみ使用料月額2,000円(ほかの団地は無料)
◆申し込み
 11月7日(月)~11日(金)10時~17時
※申込用紙は11月1日(火)から(土・日・祝日を除く)建築住宅グループ、各支所でお渡しします。
◆申し込み・問い合わせ 建築住宅グループ(電話85-4399)




































室蘭工業大学エクステンション・スクール秋学期講座

▼講座名 IT基礎技能講座(表計算ソフトExcelの基本操作)
▼日時 11月15日(火)から12月21日(水)までの毎週火・水曜日と12月22日(木)(全12回、祝日を除く)18時30分~20時30分
▼場所 室蘭工業大学専門校舎(C211室)
▼対象 パソコンの基本操作ができる方
▼定員 40人(申込順)
▼受講料 4,000円(テキスト代)
▼申し込み 11月4日(金)から11日(金)までに受講料を添えて室蘭工業大学地域連携推進課(電話46-5023)





































『国の教育ローン』が利用できます
~国民生活金融公庫~


▼対象 大学や短大、専修学校、各種学校、高校などへ入学・在学される方の保護者または本人で、世帯の年収が990万円(事業所得は770万円)以内の方
▼融資額 一人につき200万円以内
▼返済期間 10年以内
▼据置期間 在学期間以内(返済期間に含む)
▼用途 学校納付金(入学金、授業料など)、受験費用(受験料、交通費、宿泊料など)、アパートの敷金・家賃、学習塾費、教科書代、国民年金保険料など
▼利率 1.65%(10月末日現在)
▼返済方法 元利金等払い(ボーナス併用返済、ステップ返済も可)
▼保証 (財)教育資金融資保証基金または保証人1人以上
▼問い合わせ 教育ローンコールセンター(電話0570-008656)





































11月は『証明用電気計器の受検促進月間』です

 北海道経済産業局は、毎年11月を証明用電気計器の受検促進月間と定めています。
 貸しビルやアパート、寮、マンションなどで、有効期限が満了した証明用電気計器を所有する方は、早急に検定を受けてください。
▼問い合わせ 北海道経済産業局資源エネルギー環境課(電話011-700-2283)





































11月30日(水)は『個人事業税』
第2期分の納期限です


 個人事業税は、個人で事業を営む方に課税される道税です。忘れずに納期内に納めましょう。
 なお、納税には、便利な口座振替をご利用ください。
▼問い合わせ 胆振支庁納税課(電話24-9584)





































『障害者週間記念事業』開催のお知らせ
~登別市障害者福祉関係団体連絡協議会主催~


 障害者の作品や福祉機器の展示、ボランティア体験、点訳奉仕団による実演などを行います。
ぜひご覧ください。
▼日時 11月25日(金)~27日(日) 10時~18時
▼場所 アーニス1階
▼問い合わせ 登別市障害者福祉関係団体連絡協議会(登別市社会福祉協議会内電話88-0860)





































第2回『役にたつ介護のつどい』を開催します

▼日時 11月21日(月) 18時~19時
▼場所 恵愛病院2階多目的ホール
▼内容 講演『介護をする人の心の問題について』
▼講師 森田伸行さん(恵愛病院精神神経科科長)
▼参加料 無料
▼問い合わせ 登別市在宅介護支援センター『けいあい』(電話82-5005)





































ヘルスサポーター21の集い
を開催します(健康教室)


▼日時 11月8日(火) 9時30分~15時
▼場所 しんた21
▼対象 一般成人
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 200円(教材費)
▼内容 講演、調理実習(サンマのねぎあんかけ、抹茶ミルク蒸しパンなど)
▼持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
▼申し込み 11月7日(月)までに電話で登別市食生活改善推進員協議会・安達さん(電話85-7845)





































『高齢者グループリビング』の説明会を開催します
~NPO法人いぶりたすけ愛~


 来春4月にオープンする『高齢者グループリビング』は、高齢者が自立と共生の中で、地域で安心して暮らせる共同生活住宅です。
 興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
▼日時 11月12日(土) 10時~
▼場所 NPO法人いぶりたすけ愛(新川町3丁目7-19)
▼問い合わせ NPO法人いぶりたすけ愛(電話88-2626)





































牛乳料理教室を開催します
~登別消費者協会~


▼日時 11月28日(月) 10時~14時
▼場所 市民会館調理室
▼定員 30人(申込順)
▼講師 柴田義紀さん(元調理師)
▼参加料 100円
▼品目 サケの牛乳入り炊き込みご飯、ホタテ缶と白菜のミルク煮など
▼申し込み 11月22日(火)までに電話で登別消費者協会(電話85-8307)





































そば打ち講習会を開催します
~登別蕎麦道場~


 年越しそばを自分の手打ちでという方は、ぜひチャレンジしてください。
▼日時 11月20日(日) 9時30分~
▼場所 札内高原館
▼定員 30人(申込順)
▼参加料 2,000円
▼申し込み 11月10日(木)までに電話で登別蕎麦道場・阿部さん(電話85-6688)




































11月の歯科救急医療

11月の日曜日、祝日の歯科救急は、次の歯科で受け付けします。受付時間は、9時から11時までです。

▼月日・診療所・住所・電話

月  日 診 療 所 住 所・電 話
11月3日(木) 本田歯科 室蘭市港南町1丁目9ー19
電話22-3322
11月6日(日) 前田歯科医院 室蘭市中央町3丁目5-6
電話22-5367
かただ歯科医院 登別東町2丁目27-1
電話83-1270
11月13日(日) 松田歯科医院 室蘭市日の出町1丁目24-25
電話46-6480
本田歯科医院 伊達市舟岡町350-7
電話0142-22-1641
11月20日(日) 水野歯科医院 室蘭市東町2丁目19-14
電話44-4500
11月23日(水) 森歯科クリニック 室蘭市港北町2丁目5-18
電話55-0118
11月27日(日) 山本歯科医院 室蘭市知利別町2丁目26-1
電話45-1677

▼問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)





































第27回『合唱のつどい』を開催します

 ご来場の皆さんも、楽しく口ずさんでいただける曲目を用意しています。
▼日時 11月12日(土) 開場17時 開演17時30分
▼場所 市民会館
▼内容 1部…各合唱団の発表、2部…戦後60年の懐かしのメロディ
▼出演 女性コーラスMFC、ボニークラック、女性コーラスしおさい、登別フィメールコール、シルバーHG
▼入場料 500円
▼問い合わせ 登別合唱協会・西川さん(電話83-1185)





































『アンデスの風の音と緑のコンサート』を開催します

 花まつりやコンドルは飛んでゆくなどを演奏します。
▼日時 11月23日(水) 15時~16時30分
▼場所 クリンクルセンター
▼参加料 無料
▼演奏 フェリックスゲバラと門下生、アプルナス
▼問い合わせ 伴野さん(電話85-7515)





































市民レク『市民ゲームを楽しむ会』に参加しませんか

 みんなで健康ダンスやフロアーカーリング、手指を使ったゲームなどをして楽しみませんか。ぜひご参加ください。
 今回は、レクリエーション・インストラクター現場実習とします。希望者は事前に連絡をしてください。
▼日時 11月13日(日) 10時~15時
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼指導 登別レク協会、道央レククラブ
▼参加料 無料
▼持ち物 軽運動のできる服装、昼食、飲み物
▼申し込み 11月7日(月)までに電話・ファクスで登別レクリエーション協会・佐々木さん(電話・ファクス86-7570)





































家事家計講習会のお知らせ
~家計簿は暮らしのナビゲーター~


 教育費は?家を持つには?一日のおかず代は?一緒に考えてみませんか。
▼日時・場所

日  時 場  所
11月17日(木)
10時~12時
室蘭市民会館
11月18日(金)
10時~12時
登別市婦人センター
11月18日(金)
18時30分~20時
室蘭友の家
11月22日(火)
10時~12時
伊達歴史の杜
カルチャーセンター

▼参加料 前売り400円 当日450円
※託児を用意しています(おやつ代100円)。
▼問い合わせ 室蘭友の会(電話45-0605)





































会員募集
『登別太極拳サークル』


 健康のために、太極拳を始めませんか。
▼コース・時間・場所

コース 時  間 場  所
毎週月曜日 18時30分~20時30分 総合体育館
毎週木曜日 13時30分~15時30分 総合体育館
毎週金曜日 13時30分~15時30分
(11月11日から開始)
市民会館

▼会費 各コース月額3,000円
▼問い合わせ 工藤さん(電話85-4088)





































『インターネット安全教室』を開催します
~経済産業省・NPO法人日本セキュリティ協会主催~


 パソコンや携帯電話のインターネットで、思わぬトラブルや犯罪に巻き込まれる危険性が高くなってきています。
 インターネットを安全・快適に活用するにはどうしたらよいか。被害にあったときはどうしたらよいかなどこの機会に基礎知識を身に付けてみませんか。
▼日時 11月26日(土) 14時~16時
▼場所 室蘭工業大学講義室N401
▼参加料 無料
▼定員 150人
▼申し込み 氏名、職業、住所、年代を明記の上、ファクスまたはEメールでNPO法人くるく るネット『インターネット安全教室』係
▼問い合わせ NPO法人くるくるネット(電話・ファクス23-2101、Eメール:toriyama@kuru2.net





































講演会『郷土史の夕べ』にお越しください

▼日時 11月8日(火) 18時
▼場所 市民会館視聴覚室
▼参加料 無料
▼演題 『なぜ縄文文化は1万年もの間続いたのか』
▼講師 大島直行さん(伊達市噴火湾文化研究所長)
▼問い合わせ 登別郷土文化研究会・佐々木さん(電話85-5213)





































え-っ!
野焼きって犯罪なの


 平成13年4月から、ごみの野外での焼却は禁止されています。
 一般的に使われている家庭用小型焼却炉でのごみの焼却も、禁止されています。
 焼却設備の構造基準を満たさない焼却は、厳しい罰則が適用されます。
 野外でのごみの焼却は、煙、すす、悪臭により周囲の方に迷惑をかけるだけでなく、ダイオキシン類や塩化水素などの有害物質発生の原因になります。
 ごみは、正しく分別してごみステ-ションに出すか、専門業者に委託するなどして適正に処理しましょう。
▼問い合わせ 環境対策G(クリンクルセンター内電話85-2958)





































第1回図書館まつり
~図書館まつり実行委員会主催~


▼日時 11月13日(日) 10時~16時
▼場所 市立図書館
▼内容 池谷陽子原画展、絵本の読み聞かせ、手話コント、富樫利一講演会など
▼問い合わせ 市立図書館(電話85-4324)





































広報のぼりべつ新年号特集
『明日の登別、明日の私』の原稿を募集します


 『広報のぼりべつ』では、市民の皆さんのまちづくりへの思いをはじめ、想い描く登別の将来像、身のまわりや世相、家族・友達、感動したこと、新年を迎える自分への激励など、日ごろ感じていることを募集します。
 まちづくりへの思いや決意、新年を迎える抱負、2005年を振り返ってうれしかったこと、忘れてしまいたいことなど、どんなことでも結構です。
 寄せられた原稿は、平成18年1月号の特集『明日の登別、明日の私』で紹介します。
 紙面を使って、ふるさと登別の将来像を想い描いたり、来年の私へ語りかけてみませんか。
◎投稿要領
▼対象 市内に居住する小学生以上の方
▼原稿 400字程度(用紙は、原稿用紙に限らず何でも結構です。手書き、ワープロを問いません)
▼投稿方法 封書、はがき、ファクス、Eメールに住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、ご投稿ください
※紙面では原則としてお名前を掲載しますが、匿名を希望する方は『匿名希望』と明記してください。
▼締め切り 11月30日(水)(必着)
▼投稿先 情報推進G(電話85-6586 ファクス85-1108 〒059-8701 中央町6丁目11 Eメール:pr@city.noboribetsu.hokkaido.jp





































今月の新着図書

市立図書館 電話85-4324

隠居学     加藤秀俊 著 
 森羅万象、世の中はおもしろいことだらけ。あらゆる世界をめぐる好奇心、自由な隠居になる願望を待つ著者の知的探検! 社会学の学者である著者が学問的考察を離れ、落語の隠居をお手本に楽しい隠居生活を提案する。

トットちゃんの万華鏡     北川登園 著
 司会者、ユネスコ親善大使、ろう者劇団の主催者、そして女優・・・。黒柳徹子の活動は現在進行形だが、その力の源泉はどこにあるのだろうか。全面的な協力を得て成る、天衣無縫で献身的な自由人の半生記。

このほかに新しく入った本
◇美姫血戦                    富樫倫太郎 著
◇キムチ百科                   韓福麗 著
◇談合業務課                   鬼島紘一 著
◇知っておきたい日本の名言・格言事典  大隅和雄 著
◇満州国皇帝の秘録              中田整一著
◇楽園の眠り                   馳星周 著
◇愛するということ                 小池真理子 著
◇日本領サイパン島の一万日         野村 進 著

※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用下さい。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。





































不用品ダイヤル市

▼お申し込み・お問い合わせは 登別消費者協会(電話85-8307) 火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象です。

ゆずります(売ります)
●レース用スキー板(190㌢)●電子オルガン●五月人形●シングルベッド(引き出し、電燈付き)●スチールホイール(15インチ)●電動三輪車●スチール机(事務用・学習用)●子ども用自転車(5・6年生,3~5歳・補助輪あり)●編み機●マウンテンバイク(24インチ)●業務用冷蔵庫(983㍑)●オルガン●ポット式石油ストーブ●印刷機マスター●印刷機インク●ベッド(クイーンサイズ)●食器棚●ひな人形●ビデオカメラ●フィギュアスケート(22㌢・23㌢)●ゴルフ道具(アイアン7本)●ワープロ●学習机、いす(木製)●野球道具(小学生用グローブ・ミット・ボール3個)●シングルベッド(電動2段式)●スキャナー●パソコン(デスクトップ、カラープリンター付き)●反射ストーブ(6~10帖)●書道用具一式●カラオケ道具一式●電気ストーブ(小型・中型)●火鉢(信楽焼き)●ランニングマシン●カーナビ●石油小型給湯機(煙突付き)

ゆずってください(買います)
●電動三輪車●作業用回転いす●自転車用補助いす●鋳物まきストーブ●まきストーブ●精米機(家庭用)●足踏みミシン●電動ミシン●ノートパソコン●夏タイヤ(175-13)●味噌羽根付もちつき器●ワープロ●電子ピアノ●再生専用ビデオデッキ●自転車(26インチ)●車いす(折りたたみ式)





































ふぉれすと鉱山に遊びにおいでよ

◎草木染めとクラフト教室(ランプシェードづくり)
 ~NPO法人モモンガくらぶ主催~
 森の恵みをつかった染めものや長い夜に灯すやさしい光を、ご家庭のインテリアにつけ加えてみませんか。
『草木染め』
▼日時 11月9日(水) 9時30分~12時
▼参加料 500円
※別途、材料費がかかります。
▼定員 15人(申込順)
『クラフト教室(ランプシェードづくり)』
▼日時 11月20日(日) 9時30分~12時
▼参加料 2,000円(材料費込み)
▼定員 15人(申込順)

◎のんびり鉱山の自然めぐり
 かつて幌別鉱山として栄えた面影や旬の自然を味わいながら、ふぉれすと鉱山周辺をのんびりと散策をします。 (大人向けプログラム)
▼日時 11月3日(木)・10日(木) 10時~12時
▼参加料 無料
▼定員 各15人(申込順)
▼持ち物 外歩きに適した服装、歩きやすい靴、帽子など
※雨天の場合は、ふぉれすと鉱山の館内を案内します。

鉱山流里山づくり森林整備ボランティア
『ヂカタビレンジャー』を募集します

 ヂカタビレンジャーは、ふぉれすと鉱山周辺の森が、人や動物にとって居心地のよい場所になるよう森林整備や森づくりを行うものです。
 50年・100年後の鉱山を創造しながら、一緒に楽しく活動してみませんか。
▼対象 年齢・性別は、問いません。森づくりに興味のある方ならどなたでも参加できます。

◎ヂカタビレンジャー里山づくりを楽しむ
 ~次世代を担う苗木を集めよう~』

 来年植える山取り苗を集めます。
▼日時 11月3日(木) 10時~15時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼持ち物 軍手、昼食、タオル、地下足袋または長靴

『山づくりを楽しむ~手作り小屋の材料を作ろう~』
▼日時 12月10日(土) 10時~15時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼持ち物 軍手、昼食、タオル、地下足袋または長靴

ヂカタビレンジャーと催し物の
申し込み・問い合わせ
 ふぉれすと鉱山(電話85-2569)





































となりまちホットライン

◎白老町
MASAHIKO MINOYA LIVE in SHIRAOI

 1981年に『白い嵐』でデビュー。
『笑えないピエロ』、『夢しかなかった』などヒット曲を出したみのや雅彦。
 コンサートでは感動的な絶唱と抱腹絶倒のトークが炸裂します。
▼日時 11月18日(金) 開場18時30分 開演19時
▼場所 しらおい創造空間『蔵』
▼入場料 前売券 2,500円 当日券 3,000円
▼問い合わせ しらおい創造空間『蔵』(白老町本町1丁目7-5・電話0144-85-3101)

◎室蘭市
室蘭文化連盟創立30周年記念事業

◎邦楽公演
 邦楽8団体による舞台公演
▼日時 11月13日(日) 13時~
▼場所 室蘭市文化センター
▼入場料 700円
◎会報表紙部門
 展示部門(6団体)合同展
▼日時 11月24日(木)~27日(日) 10時~
▼入場料 無料
▼問い合わせ 室蘭市教育委員会生涯学習課(電話22-5094)

◎伊達市
劇団四季公演
『クレイジー・フォー・ユー』

 劇団四季のミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』を上演します。
▼日時 11月16日(水) 開場18時 開演18時30分
▼場所 だて歴史の杜カルチャーセンター大ホール
▼入場料 S席7,350円、A席6,300円(全席指定)
▼入場券販売所 カルチャーセンター窓口、エルム多米楽器室蘭店、ぎんやレコード店ほか
▼問い合わせ 伊達メセナ協会(電話0142-22-1515)