『膝痛・腰痛改善予防教室』に
参加しませんか


 膝痛や腰痛を抱えている高齢者を対象に、市民プールで水の特性を生かした運動教室を開催します。泳げない方や初めての方も心配なく参加できます。
▼日時 11月14日(月)・18日(金) 10時15分~12時
▼場所 市民プール
▼定員 25人(申込順)
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で、膝や腰に痛みのある方(医療機関で急性期の治療が必要な方は除きます)
▼参加料 1日300円(入館料)
▼持ち物 水着、水泳用帽子
▼申し込み 10月3日(月)から14日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85-5720)





































『一日行政相談』を
偶数月に開催しています


 国や特殊法人(公団・事業団・銀行・公庫)、北海道、市の業務に関する苦情や意見、要望をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
 相談は無料で、秘密は固く守られます。
▼日時 10月11日(火) 10時~12時
▼場所 登別郵便局(JR幌別駅西口前)
▼行政相談委員 前川博さん、山形貞子さん
▼問い合わせ 情報推進G(電話85-6586)





































学んで広がるみんなの輪
生涯学習フェスティバル


 生涯学習実践発表や体験学習コーナーなど、さまざまな学習活動を紹介します。この機会にご家族おそろいでお越しください。
▼日時 10月22日(土) 10時30分~
▼場所 市民会館
▼内容
●アトラクション(三味線・白田路明さん)
●郷土芸能発表(幌別鉱山獅子舞、登別中学校 『熊舞』)
●大道芸 ジャグリングパフォーマンス(ボールや帽子、シガーボックスを使っての演技)
●生涯学習実践発表
 ・よさこいソーラン(のぼりべつ舞・舞・舞、のぼりべつ飛炎乱舞、湯国踊り子隊鬼龍)
 ・太鼓(和太鼓清嵐、登別太鼓、颯太鼓、柳技伝)
 ・せんべい焼き、フラダンス、ハーモニカグループ(ときめき大学専修課程)
●学び体験コーナー(魚拓、陶芸など)
●遊び体験コーナー(竹とんぼ、ブーメラン、万華鏡など)
●昔の食べ物体験コーナー(ドン、せんべい)
●軽食コーナー(そば、うどんなど)
▼問い合わせ 社会教育G(電話88-1154)





































忘れずに納めましょう
~納期限は10月31日(月)です~


 固定資産税・都市計画税(第3期)と国民健康保険税(第5期)、介護保険料(普通徴収第4期)の納期限は10月31日(月)です。 忘れずに納めましょう。
 納入には、便利な口座振替制度もありますのでご利用ください。
▼問い合わせ 税務G(電話85-1155)、国保・年金G(電話85-1771)、高齢・介護・障害福祉G(電話85-5720)





































クリンクルセンターからのお知らせ

申し込み・問い合わせ
環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)

秋の登別クリーン作戦を行います
 市内を清潔で快適な美しいまちにするため、秋の登別クリーン作戦を行います。
 皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 10月16(日) 8時~9時(小雨決行、雨天の場合は10月23日(日)に延期)
▼集積場所 各地区のごみステーション(9時までに出してください)
▼分別方法 燃やせるごみ・燃やせないごみ
※クリーン作戦で回収されるびん・缶・ペットボトルは、汚れているものが多いため、びんと缶は燃やせないごみ、ペットボトルは燃やせるごみに分別してください。
▼収集 当日は、各町内会などに配布したボランティア袋に、分別をして入れた燃やせないごみだけを収集します。燃やせるごみは、それぞれの地区の収集日に出してください。なお、当日は家庭から出るごみは出さないでください

『秋のガーデニング講習会』を開催します

 軽石を使った寄せ植えの講習会です。草花と自然石のおりなす秋の風情を楽しみませんか。
▼日時 10月25日(火) 13時30分~15時30分
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼対象 市内に居住する方
▼講師 小笠原春一さん(㈱丸勇小笠原緑化)
▼定員 15人(申込順)
▼参加料 2,000円(材料代)
▼持ち物 軍手、筆記用具
▼申し込み 10月11日(火)から18日(火)までに電話でお申し込みください

野犬掃討を行います

 市は、市内全域を対象に野犬掃討を行います。犬を放し飼いにしていると、野犬とみなし捕獲する場合がありますので、飼い主の方は必ず犬をけい留し、首輪や鎖、けい留くいなどの点検をしてください。
▼野犬掃討期間 10月1日(土)~12月31日(土)
※飼い犬が行方不明になったときなどは、市で保護している場合がありますので、お問い合わせください。
※生後91日以上の飼い犬の登録(住所、飼い主の名前、犬の名前、種類など)や死亡、飼い主・住所が変わったときは、届け出が必要です。
◎守りましょう。飼い主のマナー
・犬の散歩時のふんなどで近所や道路、公園が汚されています。散歩時のふんは、雨水ますに捨てたり、ショベルなどで埋めたりせず、必ず家に持ち帰り、飼い主が責任をもって処理しましょう。
・ふんと尿のにおいは飼い主が感じる以上に周囲の方の迷惑となります。飼育場所などはいつも清潔にして、においが発生しないようにしましょう。

再生展示品を販売します

 市は、クリンクルセンターの再生品展示室に展示されている家具などのリサイクル品を販売します。
 なお、購入希望者が複数の場合は抽選とします。
▼対象 市内または白老町に居住する20歳以上で、抽選日から1週間以内に自己搬出ができ(1週間以内に搬出されない場合は無効となります)、抽選日当日、会場に来ることができる方。
※リサイクル業を営んでいる方は申し込みできません。
▼抽選日 10月16日(日) 10時~
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼販売価格 500円~
▼展示品 タンス、食器棚、学習机、自転車など
※自転車は無料です。
▼申し込み 10月3日(月)から13日(木)の9時から16時までにリサイクル品の中から希望するものを選びクリンクルセンターに備え付けの申込用紙によりお申し込みください(1人1点とします)

指定ごみ袋等取扱店を指定しました

▼指定店 アルファマート登別新生店(新生町3丁目10-6・電話82-2321)、ロッキー登別富岸店(富岸町2丁目12-1・電話82-6300)

11月の粗大ごみ収集

 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1回につき5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入の上、1品ごとにごみ処理券を張ってください。

11月の粗大ごみ収集日・地区
地区名 収集日 申込期間
(土・日曜日、祝日を除く)
富岸町 11月7日(月)
~11月12日(土)
10月24日(月)
~11月4日(金)
若草町3・4丁目 11月14日(月)
~11月19日(土)
10月31日(月)
 ~11月11日(金)
新生町5・6丁目、
若草町5・6丁目、
上鷲別町
11月21日(月)
~11月26日(土)
11月7日(月)
~11月18日(金)
若草町1・2丁目 11月28日(月)
~12月3日(土)
11月14日(月)
~11月25日(金)

※このほかの地区の収集日については、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。
▼申し込み 申込期間の9時~16時に電話で収集委託業者(㈲登和清掃・電話88-0200)へお申し込みください





































し尿収集日のお知らせ(定期収集区域)

 11月から平成18年4月までのし尿収集日程(定期収集区域)をお知らせします。
 し尿収集の際は、次のことに留意してください。
・収集時は立ち会い、収集量を確認してください。
・クリーンチケットは、収集日前までに必ず用意してください。
・収集日程は、天候などにより前後することがあります。
・臨時収集を希望される方は、お早めにお申し込みください。
・転居や転出をされる方は、必ず最終くみ取りを行ってください。
▼臨時収集・最終くみ取りの申し込み、収集に関する問い合わせ ㈱東洋興業(電話85-2935)
▼料金などに関する問い合わせ 環境資対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)

し尿収集日程表

町 名 丁目・番地 11月 12月 1月 2月 3月 4月
登別本町 1丁目 13・14 4・6 18・20
2丁目 1~24番地 1・2・4 15・16・17 7・8・9 22・23・24
25番地~ 5・7・8・9 19・20・21・22 10・13・14・15 25・27・28・29
3丁目 10・11 24・26 16・17 30・31
登別東町 1丁目 12・14 27・28 18・20 1・3
2丁目 15・16・17・18 6・7・10・11 21・22・23・24 4・5・6・7
3丁目 19・21 12・13 25・27 8・10
4丁目 1~29番地 26・28・29・30 18・19・20・21 3・4・6・7 14・15・17・18
30番地~ 22・24・25 14・16・17 28 1・2 11・12・13
5丁目 1~30番地 5・6・7 26・27・28 11・13・14 22・24・25
31番地~ 1・2・3 23・24・25 8・9・10 19・20・21
登別港町 全域 12 27 18 1
富浦町 全域 9・10 1・2 16・17 27・28
幸 町 全域 8 30・31 15 26
新栄町 全域 1 23 7 19
千歳町 1・2丁目 29 20 4 17
3~6丁目 11・12 26・27 16・17 31 1
幌別町 1~4丁目 14・15 28・29 18・20 3・4
5~8丁目 16・17 6・7・10 21・22 5・6
中央町 全域 12・13・14 2・3・4 17・18・20
常盤町 全域 19・21 12.13 24・25 8・10
柏木町 全域 1・2・4 15・16・17 6・7・8 22・23・24
片倉町 全域 2・3 24・25 8・9 20・21
富士町 全域 5・7 19・20 9・10 25・27
新川町 全域 22 14 27 11
桜木町 全域 7・8・9 28・30・31 13・14・15 25・26・27
緑 町 全域 18 11 23 7
青葉町 全域 30 21 6 18
大和町 全域 5・6 26・27 10・11 22・24
若山町 全域 10 1 16 28
富岸町 1~3丁目 8・9・10 21・22・24 13・14・15 28・29・30
新生町 1~3丁目 18・19 6・7 18・20 1・3
4~6丁目 21・22 10・11 21・22 4・5
栄 町 1・2丁目 24・25 16・17 28 1 12・13
3・4丁目 26・28 18・19 2・3 14・15
鷲別町 1・2丁目 24・25・26 12・13・14 23・24・25 6・7・8
3丁目 28・29 16・17 27・28 10・11
4丁目 30 1 18・19 1・2 12・13
5・6丁目 2・3・5 20・21・23 3・4・6 14・15・17
若草町 1・2丁目 6・7 24・25 7・8 18・19
3・4丁目 8・9 26・27 9・10 20・21
5丁目 10・12・13 28・30・31 11・13・14 22・24・25
6丁目 2・4 15・16 2・3 16・17 27・28
美園町 1丁目 5 17 4 18
2・3丁目 7・8・9 19・20 6・7・8 20・22・23
4丁目 10・11 21・22 9・10 24・25
5丁目 12・14 24・26 13・14 27・28
6丁目 15・16・17 27・28・29 15・16・17 29・30・31
上鷲別町 全域 1 14 1 15 26
臨時収集 カルルス町、上登別町、登別温泉町、中登別町、札内町、来馬町、鉱山町、川上町、
千歳町の一部、富岸町の一部
5日程度の余裕をみて
(株)東洋興業(電話85-2935)
に電話でお申し込みください。






































しんた21からのお知らせ

▼申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)

移動献血車がきます
 日ごろより、献血にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 依然、全種類の血液が不足しています。より多くの皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 10月12日(水) 9時30分~11時
▼場所 市役所第2庁舎前

むし歯予防教室に参加しませんか
 お子さんが1歳を過ぎたら、丈夫な歯をつくるために親子で楽しく学んでみませんか。
▼日時 10月19日(水) 10時~12時
▼場所 しんた21
▼対象 1歳~1歳6カ月のお子さんとその保護者
▼内容 歯のお話と歯科検診(なかがわ歯科医院 仲川弘誓さん)、交流会(手作り軽食の試食)
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 200円(軽食の材料代)
▼持ち物 お子さんの歯ブラシ、母子健康手帳、おしぼり
▼申し込み 10月3日(月)から17日(月)までに電話でお申し込みください

すこやかマタニティ教室に参加しませんか
 もく浴やおむつ交換などの実習をはじめ、妊婦さん同士の情報交換や妊婦体操の体験、先輩ママの体験談、妊娠中の食事の話などを聞くことができます。
 お父さんになる方やご家族もぜひご参加ください。
▼開催日・時間・内容

開催日 時 間 内    容
1日目
10月23日(日)
10時~
12時30分
もく浴やおむつ交換の実習、
パパの妊婦体験など
2日目
10月28日(金)
13時30分~
15時30分
妊婦体操、授乳体験、
先輩ママとの交流など
3日目
11月2日(水)
13時30分~
15時30分
妊娠期の食生活のお話など

▼場所 しんた21
▼対象 1日目…妊婦の方(ご家族も参加できます)、2・3日目…1日目に参加した妊婦の方
▼定員 15組(申込順)
▼申し込み 10月3日(月)から20日(木)までに電話でお申し込みください

エキノコックス症の感染に気をつけましょう

〈エキノコックスとは?〉
 エキノコックスは寄生虫の一種で、キツネや犬などに寄生したエキノコックスの卵が人間の口に入ると、体内で幼虫に成長し、肺や肝臓などが侵されます。また、潜伏期間が長い(数年~10数年)ためすぐには自覚症状がありませんが、放っておくと命にかかわることがあります。

〈予防するためには?〉
◎外から帰ったら必ず手を洗う。
◎沢水や小川などの生水は飲まない。
◎エキノコックスの卵は熱に弱いため、山菜などはよく洗うか十分に加熱(60~80度で5分間、100度で1分間が目安)してから食べる。
◎最近は、飼い犬からの感染の症例もあるため、犬の放し飼いはしない。

〈エキノコックスが心配な方は・・・〉
 市は、毎年市民を対象にエキノコックス症の血清検査を行っています。検査は無料で、日程は広報のぼりべつ11月号でお知らせする予定です。心配な方は、ぜひ検査を受けてください。

〈みんなで注意しましょう〉
 エキノコックスの媒介であるキツネが住宅地や観光地などにいることがありますが、決してエサを与えたり生ゴミを放置したりしないようにしましょう。
 キツネにエサを与えることは、キツネが本来持っている野生の習慣を変えてしまう恐れがあります。かわいいからといって絶対に触ったりせず、距離をおいて見守ってあげましょう。

インフルエンザの予防接種費用の一部を助成します
 高齢者がインフルエンザにかかると、肺炎などの合併症を引きおこす確率が高く、最悪の場合、死に至ることもあります。インフルエンザの予防接種が高齢者の発病の防止、特に重症化の防止に効果的であることから、その費用の一部を助成します。
▼対象
・接種を受ける日現在で65歳以上の方
・60歳以上65歳未満で心臓・じん臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり、身体障害者手帳1級の方
▼実施期間 11月1日(火)~12月31日(土)(医療機関が実施している期間)
▼実施場所 登別・室蘭市内でインフルエンザ予防接種を実施している医療機関(事前に予約の必要な医療機関もあります)
▼料金(自己負担額) 1,050円(消費税込み)
※次の方は無料になります
・登別市の国民健康保険に加入されている方(医療機関に保険証 を提示してください)
・市民税非課税の方(医療機関に市民税課税証明書(非課税を証明するもの、税務グループで発行)を持参してください)
・生活保護受給の方(医療機関に生活保護受給証明書(社会福祉グループで発行)を持参してください)

11月の集団予防接種
【接種上の注意】
●受ける前に前回の予防接種からの間隔を必ず確認してください
●通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
●母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。当日、直接会場にお越しください。
※年間日程表は、接種場所やしんた21で配布しています。

種類 場 所 日  時 対   象 接種方法


鷲 別
公民館
11月22日(火)
12:45~13:15
3カ月以上7歳6カ月未満児
(1歳6カ月までに終えることが望ましい)
6週間以上の間
をおいて2回投与
しんた21 11月29日(火)
12:45~13:15


しんた21 11月9日(水)
12:45~13:15
接種当日で6カ月未満児            直接BCGを接種
鷲 別
公民館
11月15日(火)
12:45~13:15


ポリオ生ワクチン追加接種を行います
 ポリオの免疫を保有する割合が低い昭和50年から52年までに生まれた方を対象に、ポリオ生ワクチンの追加接種を行います。
▼日時 10月27日(木) 12時45分~13時15分
▼場所 しんた21
▼料金 1,100円(消費税込み)
※母子健康手帳をお持ちの方は、当日持参してください。
▼申し込み 10月26日(水)までに電話でお申し込みください

麻しん・風しんの予防接種方法などが変わります
 予防接種法施行令が改正されたことに伴い、平成18年4月から麻しん・風しんの予防接種の対象年齢や接種方法が変わります。
 1歳以上のお子さんで、麻しん・風しん両方の予防接種をまだ終えていないお子さんは、平成18年3月31日までに接種を済ませましょう。
 平成18年2月以降に1歳になるお子さんについては接種方法が変わりますので改めてお知らせします。
 麻しん・風しんの予防接種を受けている方は、母子健康手帳の予防接種欄に接種した日付印がありますのでご確認ください。

『男性のための料理教室』に参加しませんか
▼日時 10月18日(火) 10時~12時30分
▼場所 しんた21調理室
▼定員 15人(申込順)
▼対象 男性(年齢は問いません)
▼内容 わかめとじゃこの混ぜご飯、サンマのやわらか煮、野菜とはんぺんのフライなど
▼参加料 500円
▼持ち物 エプロン・三角きん
▼申し込み 10月14日(金)までに電話で登別市食生活改善推進員協議会・安達さん(電話85-7845)





































国民健康保険被保険者証の更新を行います

 平成17年10月31日で有効期間満了となる国民健康保険被保険者証の更新を行います。
 新しい被保険者証は、世帯主の方へ郵送交付します(10月中旬郵送予定)。
 ただし、納税相談の必要な方や被保険者証の記載内容に変更があり、届け出が必要な方については交付できない場合があります。
 また、修学や旅行などで遠隔地証が必要な方は、国保・年金グループ(市役所1階4番窓口)または各支所に新しい被保険者証と印鑑を持参し、申請してください(修学の場合は、在学証明書が必要となりますのであらかじめご用意ください)。
 なお、10月末日までに被保険者証が届かない場合はお問い合せください。
▼問い合わせ 国保・年金G(電話85-1771)





































介護保険施設などの利用者負担が変わります

 在宅サービスを利用する方と施設に入所している方の利用者負担を公平にするための保険給付の見直しにより、10月から特別養護老人ホームや介護老人保健施設、介護療養型医療施設、短期入所施設の居住費(滞在費)と食費の負担が介護保険の給付対象外(原則自己負担)となります。
 ただし、所得の低い方(世帯全員が市町村民税非課税の方など)は負担が軽減されます。
負担の軽減を受けるには、『介護保険負担限度額認定証』の交付を受ける必要がありますので申請してください。
▼問い合わせ 高齢・介護・障害 福祉G(電話85-5720)





































必ず受診を
『新入学児童健康診断』


 市は、平成18年4月から小学校に入学する児童の健康診断と簡易テストを行います。
 健康診断は、入学にあたっての健康指導や入学後の保健指導などに役立てる大切なものです。必ず受診してください。
▼対象 市内に住所を有し、平成11年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた児童
※対象となる児童のいる世帯には、封書でご案内しますが、10月中旬までに届かない場合はお問い合わせください。
▼問い合わせ 学校教育G(電話88-1162)




































健康相談・診査

▼申し込み・問い合わせ 健康推進課グループ(しんた21内電話85-0100)

◎8カ月児健康相談

クラス 対 象 受付時間
ひよこ
くらす
平成17年3月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15~10:30
もぐもぐ
くらす
平成17年3月生まれで
第1子目のお子さん
12:45~13:00

▼月日 11月30日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 11月30日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 11月24日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成17年6月16日~平成17年7月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 11月16日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年4月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 11月10日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成14年10月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳





































模範となる青少年をご推薦ください

 登別市青少年問題協議会は、平成17年度登別市青少年表彰を行います。
 郷土登別市の担い手としての豊かな心と実践力を持ち、模範となる青少年をご推薦ください。
▼表彰の種類・対象
・青少年善行表彰 市内に居住する28歳未満の青少年で、その活動が模範となる方
・青少年団体活動者表彰
 ①個人 市内に居住する28歳未満の青少年で、市内に組織され、現在活発な団体活動を続けている青少年団体に3年以上所属し、青少年団体活動の模範となる方
 ②団体 市内に組織されている青少年団体で5年以上の活動を続け、その目的が健全な文化・教養・体育・奉仕活動であり、模範となる団体
・優良勤労青少年表彰 勤労年数が3年以上の市内に居住する28歳未満の青少年で、日常生活に誠実、精励で、職務技能の向上、研さんに努めるなど、模範となる方
▼推薦者 市内に居住する方、職場の長、団体の代表者など
▼推薦・選考方法 社会教育グループに備え付けの推薦書により、10月31日(月)までに提出してください。後日、登別市青少年問題協議会が表彰者を選考し、決定します
▼問い合わせ 社会教育G(電話88-1154)





































平成18年度
私立幼稚園入園児募集


▼幼稚園名・住所・電話番号・入園願書配布

幼 稚 園 名 住所・電話番号 入園願書配布
白菊幼稚園 桜木町2丁目5-3
(電話85-2545)
10月17日(月)~
リリー文化幼稚園 鷲別町2丁目17
(電話87-2211)
10月17日(月)~
登別カトリック聖心幼稚園 中央町7丁目15
(電話85-2414)
10月15日(土)~
白雪幼稚園 登別本町2丁目25-8
(電話83-1162)
10月17日(月)~

▼入園願書受付 11月1日(火)から各幼稚園で受け付け
▼問い合わせ 各幼稚園にお問い合わせください





































10月の歯科救急医療

 10月の日曜日、祝日の歯科救急は、次の歯科で受け付けします。受付時間は、9時から11時までです。
▼月日・診療所・住所・電話

月  日 診 療 所 住 所・電 話
10月2日(日) 高橋歯科
クリニック
室蘭市白鳥台4丁目20ー5
電話59-2200
浅沼歯科
鷲別クリニック
登別市鷲別町2丁目23-4
電話86-3141
10月9日(日) 高砂歯科医院 室蘭市高砂町5丁目31-12
電話45-8622
石川歯科医院 伊達市元町46-13
電話0142-23-0020
10月10日(月) 谷口歯科 室蘭市本町2丁目6-8
電話23-0680
10月16日(日) 多田歯科医院 室蘭市中央町3丁目4-13
電話22-1184
10月23日(日) 由川歯科医院 室蘭市中島町3丁目15-1
電話44-3377
10月30日(日) 松田歯科医院 室蘭市日の出町1丁目24-25
電話46-6480

▼問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)





































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

岡志別の森運動公園の利用期間について
 岡志別の森運動公園のパークゴルフ場・テニスコート・野球場の今年度の利用期間は、10月31日(月)までの予定です。
※各施設の利用期間は、天候などにより変更する場合があります。

市民作品展にあなたの作品を展示してみませんか
▼展示日時 11月14日(月) 13時~17日(木) 12時
▼場所 市民会館
▼募集作品 絵画や書道、写真、木工品などで、壁掛け、机上、床展示が可能な作品
▼申し込み 11月4日(金)(土・日曜日、祝日を除く)までに電話でお申し込みください

フラワーアレンジメント教室を開催します
 水を与える必要がなく、生花より長く楽しめるプリザーブドフラワーを使ってクリスマスアレンジを作ります。
▼日時 11月4日(金)・11日(金) 13時~14時30分
▼場所 市民会館
▼対象 市内に居住または通勤する方
▼講師 小澤樹里さん(文部科学省認定許可(財)日本余暇文化振興会講師)
▼定員 10人(申込順)
▼参加料 3,500円
▼持ち物 はさみ、ラジオペンチ、ピンセット、カッター
▼申し込み 10月5日(水)から13日(木)(土・日曜日、祝日を除く)までに電話でお申し込みください

▼申し込み・問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)





































漏水調査にご協力ください

 貴重な水の有効利用や道路陥没などの2次災害の防止を目的として、水道管の漏水調査を行います。 調査は、水道グループが業務委託した民間の調査員が、市道内に埋設されている水道管(昼夜)と宅地内の水道メーター(昼間)を調査し、漏水の有無を確認します。
 調査員は、腕章を着用し身分証明書を携帯していますので、不審に思った場合はご確認ください。
 なお、宅地内水道メーター調査の際は、家の中には入ることはなく、料金をいただくこともありません。
▼調査区域 登別本町、登別東町、登別港町、富浦町、幸町、新栄町
▼調査期間 10月中旬~12月中旬
▼問い合わせ 水道グループ(電話85-5510)





































子育て支援センターからのお知らせ

おやつ作りを楽しみませんか
 栄養士の指導による講習会です。おやつ作りを楽しみながら、保護者同士の交流を深めませんか。
▼日時 10月21日(金) 10時~12時
▼場所 しんた21調理室
▼対象 小学校入学前のお子さんの保護者
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 エプロン、三角巾
※当日、託児を行います。
▼申し込み 10月11日(火)から14日(金)の9時から17時までに電話でお申し込みください

お父さんと遊ぼう
 市は、親子の遊びや育児の提供の場として、毎週月・水・金曜日を子育て支援センターの開放日としています。
 今回は、初めての試みとして、日ごろ仕事で忙しいお父さんとお子さんを対象に同センターを開放します。お気軽にお越しください。
▼日時 10月22日(土) 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター(富士保育所横)
▼対象 小学校入学前のお子さんとその父親
▼内容 絵本や遊具を使った自由遊びなど
▼参加料 無料
※当日、直接会場にお越しください。

移動子育て支援センターを開設します
 地域の子ども同士の触れ合う場や保護者同士の交流の場として、子育て支援センターの職員が遊具や絵本を持って会場に出向きます。
▼日時 10月28日(金) 10時~12時
▼場所 若草放課後児童クラブ(若草小学校内)
▼対象 市内に居住する小学校入学前のお子さんとその保護者
▼持ち物 上靴(子ども・保護者とも)
※車でお越しの方は、若草放課後児童クラブの玄関前方に駐車してください。
※当日、直接会場にお越しください。

あそびの広場を開催します
 親子で遊ぶ楽しさを体験し、育児のストレスを解消しながら楽しい時間を過ごしませんか。
▼開催日 1歳児グループ…11月1日(火)から12月13日(火)までの毎週火曜日、2歳児グループ…10月27日(木)から12月15日(木)までの毎週木曜日
▼時間 10時~12時
▼場所 中央子育て支援センター(富士保育所横)
▼対象 
・1歳児グループ…1歳6カ月~2歳5カ月のお子さんとその保護者
・2歳児グループ…2歳6カ月~3歳6カ月のお子さんとその保護者
▼定員 各10組程度(申込順)
▼参加料 無料
▼内容 手あそび、運動あそび、サンタクロース製作など
▼申し込み 10月17日(月)から20日(木)までの9時から17時までに電話でお申し込みください

◎申し込み・問い合わせ 中央子育て支援センター(電話81-3715)





































講演会『今、なぜ協働のまちづくりなのか』を開催します
~登別市議会議員会主催~


▼日時 11月1日(火) 9時30分~11時
▼場所 市民会館中ホール
▼内容
・まちづくりのあゆみ=『地方自治新時代』とはどんな時代か
・『地方分権』で暮らしを変えられるのか?
・21世紀のまちづくりの課題
・協働のまちづくりとは
・地方議会・住民・行政の本来あるべき関係とは
▼講師 浦野秀一さん(あしコミュニケーション研究所代表取締役、元川口市職員、日本経営教会専任講師)
▼参加料 無料
※当日直接会場におこしください。
 なお、団体で参加する場合は、事前に電話でご連絡願います。
▼問い合わせ 議会事務局(電話85-9220)





































亀田記念公園は改修工事のため一時閉園します

▼期間 10月11日(火)~平成18年3月31日(金)
▼問い合わせ 公園管理事務所(亀田記念公園内電話86-2511)





































消防本部・消防署からのお知らせ

10月15日(土)~10月31日(月)は、秋の全道火災予防運動
~『あなたです 火のあるくらしの 見はり役』~

 これからは、暖房器具の使用により火災の発生しやすい季節になります。
 今年は8月末までに14件の火災が発生しています。ちょっとした油断や不注意からすべてを灰にしてしまう火災、常に火の怖さを認識し、次のことに注意しましょう。
◎てんぷらを揚げるときや、凝固剤を使用するときは、その場を離れない。
◎家の周りに燃えやすいものを置かない。
◎寝たばこやたばこの投げ捨てをしない。
◎子供には、マッチやライターで遊ばせない。
◎電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない。
◎ストーブには、燃えやすいものを近づけない。
◎物置や車庫などは必ず施錠する。
◎外出時や寝る前は必ず火の元を確かめる。

 なお、期間中町内会や事業所などを対象に、防火懇談会や消火訓練など、防火活動についての指導を行っています。詳しくはお近くの消防署または消防支署にお問い合わせください。

平成17年度危険物取扱者保安講習を開催します
▼講習日 11月17日(木)・18日(金)(指定された日)
▼場所 室蘭市消防総合庁舎防災研修ホール(室蘭市東町2丁目28-7)
▼申込方法 11月7日(木)までに消防本部・消防署・各消防支署に備え付けの受講申請書によりお申し込みください
▼問い合わせ 消防本部

平成17年度登別市防火管理講習会を開催します

 平成17年度登別市甲種防火管理者の資格取得講習会を開催します。
▼日時 11月10日(木)・11日(金) 9時~17時(2日間)
▼場所 鉄南ふれあいセンター3階ホール
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 3,000円(テキスト代を含む))
▼申し込み 10月31日(月)までに消防本部、消防署、各消防支署に備え付けの受講申請書によりお申し込みください
▼問い合わせ 消防本部

高齢者世帯・緊急通報システム設置世帯を対象に防火訪問を行います
 消防署は、高齢者や緊急通報システムを設置している世帯を対象に訪問します。
 訪問は、暖房器具などを使用する10月から2月末にかけて、消防署の職員が、家庭で使うストーブやガスコンロの使用状況、電気、たばこなどの火気の取り扱いについてチェックし、火災予防を呼び掛けます。
 訪問の際は、ご協力ください。
▼問い合わせ お近くの消防署または各消防支署

◎問い合わせ
消防本部(電話85-9611)
消防署(電話85-2551)
登別温泉支署(電話84-2319)
登別支署(電話83-1115)
鷲別支署(電話86-7359)





































個人市・道民税と所得税の
課税制度の見直しが行われました


▼問い合わせ 税務グループ(電話85-1155)

 平成17年以降の所得に対する課税制度で、見直された主な部分は次のとおりです。

1.定率減税の縮減
 所得税額は、平成17年分までは、税額の20%(25万円を限度)を減税していましたが、平成18年課税分からは、所得税額の10%(12万5,000円を限度)が減税になります。
 市・道民税税の所得割りは、平成17年度課税分までは、15%(4万円を限度)を減税していましたが、平成18年度課税分からは7.5%(2万円を限度)が減税になります。

定率減税 平成17年まで 平成18年から
所得税 税額の20%
(25万円限度)
税額の10%
(12万5千円限度)
市・道民税 所得割額の15%
(4万円限度)
所得割額の7.5%
(2万円限度)


2.配偶者の均等割課税軽減の廃止
 市・道民税の均等割は、平成17年度に限り、夫婦とも登別市内に居住し、均等割を課税されている夫と生計を同一にしている妻は2分の1の税額(市民税1,500円、道民税500円)に軽減されていましたが、平成18年度課税分からは標準税率の税額(市民税3,000円、道民税1,000円)になります。

3.老年者控除の廃止
 年間の合計所得金額が1千万円以下で、65歳以上の方は老年者控除として所得税計算の場合50万円、市・道民税計算の場合48万円の控除が受けられましたが、所得税は平成17年課税分から、市・道民税は平成18年度課税分からこれが廃止となります。

課税年 平成16年控除額 平成17年控除額 平成18年控除額
所得税 50万円 0円 0円
市・道民税 48万円 48万円 0円


4.市・道民税の老年者非課税要件の廃止
 課税年の1月1日現在65歳以上の方で前年の合計所得金額が125万円以下の場合は、市・道民税が非課税でしたが、平成18年度課税分からこの非課税要件は廃止となります。
 ただし、平成17年1月1日現在65歳以上で、平成16年分の合計所得金額が125万円以下の方に対する非課税措置は平成18年度課税分から段階的に廃止となります。

5.公的年金等に係る雑所得の計算方法の変更
 65歳以上の方の公的年金等に係る雑所得の計算方法は、所得税が平成17年課税分、市・道民税が平成18年度課税分から変更になり、計算方法は次のとおりです。
〈65歳未満の方(変更なし)〉

現   行
公的年金等の収入額 雑所得の計算方法
70万円まで 0円
70万円超130万円未満 収入額-70万円
130万円~410万円未満 収入額×0.75-37.5万円
410万円~770万円未満 収入額×0.85-78.5万円
770万円以上 収入額×0.95-155.5万円

〈65歳以上の方〉

現   行 変 更 後
公的年金等の収入額 雑所得の計算方法 公的年金等の収入額 雑所得の計算方法
140万円まで 0円 120万円まで 0円
140万円超260万円未満 収入額-140万円 120万円超330万円未満 収入-120万円
260万円~460万円未満 収入額×0.75-75万円 330万円~410万円未満 収入額×0.75-37.5万円
460万円~820万円未満 収入額×0.85-121万円 410万円~770万円未満 収入額×0.85-78.5万円
820万円以上 収入額×0.95-203万円 770万円以上 収入額×0.95-155.5万円

※今年の年金受給分から所得税を源泉徴収されている方は、忘れずに確定申告をしてください。
※この説明全般で表記のある平成16年・17年・18年とは暦年や会計年ではなく課税年のことです。
 たとえば、平成17年1月1日から12月31日までに得る収入にかかる個人所得課税は、所得税は平成17年課税となりますが、住民税は平成18年度課税分となります。





































平成18年度浄化槽設置希望者を募集します

申し込み・問い合わせ 下水道グループ(電話85-9052)
下水道グループホームページ『個別排水処理施設整備事業のご案内』もご参照ください。
  http://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp/gesui/page8.html


 市は、公共下水道区域外の地域を対象に浄化槽整備事業(個別排水処理施設整備事業)を実施しており、平成18年度に浄化槽の設置を希望する方を募集します。

○浄化槽とは
 浄化槽は生活排水を各家庭で処理できる個人下水道です。槽内では微生物が有機物(汚物)を食べて分解してくれます。宅地内の乗用車1台分のスペースで浄化槽が設置でき(工事は10日間程度)、衛生的で快適な水洗トイレにすることができます。しかも、各家庭の生活排水をしっかり処理してくれるので、身近な生活環境の改善や保全に大いに役立ちます

○事業の内容
 浄化槽の設置を希望する方の申請により、市が浄化槽を設置し維持管理(保守点検や清掃など)します。

○対象となる区域
▼全地域~カルルス町・上登別町・登別温泉町・札内町・富浦町・来馬町・鉱山町・川上町
▼一部の地域~中登別町・登別東町・登別港町・新栄町・幸町・千歳町・常盤町・柏木町・片倉町・青葉町・緑町・若山町・富岸町・鷲別町・上鷲別町

○工事
▼市の工事~
浄化槽の設置工事
▼個人の工事~水洗トイレへの改造工事や生活排水を浄化槽まで流すための工事。これらの工事は融資あっせん制度の対象になります。

○対象となる建物
 専用住宅・店舗併用住宅・共同住宅・事務所(別荘・公営住宅・公共施設を除く)

○設置した方の負担
 市が施工した浄化槽の設置工事費の1割を分担金として負担していただきます。分担金は5年に分割し、年4回に分けて納めていただきます。トイレの水洗化、生活排水を浄化槽に流し込む排水設備工事は個人負担となります。
 また、使った水の量に応じた下水道料金相当額を使用料として、2カ月に1度納めていただきます。浄化槽に空気を送るブロワなどの電気代は使用者の負担となります。

○申し込み
 平成18年度に設置を希望する方は10月31日(月)までにお申し込みください。なお募集は通年行っていますが、申し込み時期などによっては、平成18年度中に設置できない場合があります。
※詳しくはお問い合わせください。





































『特設人権・困りごと相談所』を開設します
~室蘭人権擁護委員協議会主催~


 人権問題、結婚・離婚・不動産・金銭・雇用・いじめなどの問題について、人権擁護委員が無料で相談をお受けします。秘密は固く守られます。
▼日時 10月19日(水) 10時~15時
▼場所 ポスフール登別2階ホール
▼問い合わせ 室蘭人権擁護委員協議会事務局(札幌法務局室蘭支局総務課内電話22-5111)





































一日合同行政相談所を開設します

 北海道管区行政評価局は、関係行政機関や団体の協力を得て一日合同行政相談所を開設します。個人の秘密は固く守られますのでお気軽にご相談ください。
▼日時 10月27日(木) 11時~16時(受け付けは15時45分まで)
▼場所 ポスフール登別店2階ギャラリー
▼参加機関・相談内容

参 加 機 関 相 談 内 容
札幌国税局 税金
北海道社会保険事務局 年金・健康保険
札幌法務局 登記・供託・戸籍など
登別市 市政
札幌司法書士会 登記手続など
北海道宅地建物取引業協会 不動産取引、賃貸など
行政相談委員 行政一般
北海道管区行政評価局 行政一般

▼参加料 無料
※当日、直接会場にお越しくださ い。
▼問い合わせ 北海道管区行政評価局行政相談課(電話011-709-1803)





































胆振合同庁舎の電話番号が変わります

 10月3日(月)から胆振合同庁舎(胆振支庁)の電話が、各課直通になります。
 詳しくは、胆振支庁のホームページなどをご覧ください。
 なお、これまでの代表電話は、当分の間利用できますが、つながりにくくなりますので、直通電話をご利用ください。
▼問い合わせ 胆振支庁総務課(電話22-9131)、10月3日(月)以降は(電話24-9560)、ホームページhttp://www.iburi.pref.hokkaido.jp





































市町村合併推進に関する地域説明会を開催します

 北海道は、現在、自主的な市町村の合併を推進するための『北海道市町村合併推進構想(仮称)』を策定中です。『自主的な市町村の合併の推進に関する基本的な事項』や『市町村の現況と将来の見通し』などについて、道民の皆さんにお知らせし、住民自治の視点に立った構想づくりを進めていくために説明会を開催します。
▼日時 11月6日(日) 13時~15時
▼場所 北海道庁別館地下1階大会議室(札幌市中央区北3条西7丁目)
▼内容 道担当者から構想の説明後、意見交換
▼定員 180人
※当日、直接会場にお越しください(会場入り口で受け付け)。
▼問い合わせ 胆振支庁地域政策課(電話22-9131)、10月3日(月)以降は(電話24-9569)





































消費者金融の利用について

 貸金業者からお金を借りるときは、次のことに注意しましょう。
・貸金業者の登録をしているか確認する
・契約前に貸付利率や返済方法などの条件を必ず確認する
・契約を締結したときは、契約書面の交付を必ず受ける
・債務を弁済したときは、受取証書(領収書)の交付を必ず受ける
・クレジットカードや運転免許証、健康保険証、年金受給証などは、担保として提供しない
・内容を記載していない書面に記名、押印は絶対にしない
・債務の返済が完了したときは、債権証書の返還を必ず受ける
※北海道ではフリーダイヤルを設置し、貸金業者利用者からの苦情相談を受け付けていますのでお気軽にご利用ください。
▼苦情相談専用フリーダイヤル 電話0120-1-78372・毎週月曜日と金曜日(祝日と年末年始を除く) 10時~12時、13時~16時
▼問い合わせ 胆振支庁商工労働観光課(電話22-9131)、10月3日(月)以降は(電話24-9589)





































『都市再生街区基本調査』に伴う測量などを行います

 都市再生街区基本調査は、都市再生を推進する上で極めて重要な土地に関する基礎的データを整備することを目的としています。
 今回の調査では、国土地理院による基準点の新設や独立行政法人都市再生機構による資料の収集、公共基準点の整備状況、街区の官民境界などを把握する現地踏査を行います。
 なお、調査員は腕章を着用し身分証明書を携行しており、民有地への立ち入りや境界に関する立会いは行いません。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
▼期間 10月~平成18年3月
▼対象地域 中央町、新生町、若草町
▼問い合わせ 独立行政法人都市再生機構東日本支社(電話03-5323-2438)





































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は事前にお申し込みください。なお、裁判や調停中の問題は相談をお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 11月19日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 高村真人弁護士
▼定員 6人(申込順)
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 高村真人弁護士
▼定員 6人(申込順)
※相談日時については、市民サービスグループにお問い合わせください。
◎申し込みは、10月28日(金)までに電話で市民サービスグループにお申し込みください。
▼申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)





































コンピュータサービス技能評価試験を行います

 日本・北海道職業能力開発協会認定のコンピュータサービス技能評価試験を行います。
▼月日 11月6日(日)
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼試験の実施部門と時間
(1)実技試験
 ①ワープロ部門3級 9時~9時50分
 ②ワープロ部門2級 10時~10時50分
 ③表計算部門3級 11時~11時45分
 ④表計算部門2級 13時~14時
 ⑤データベース部門3級 14時15分~15時15分
 ⑥データベース部門2級 15時30分~17時
(2)筆記試験 ワープロ部門と表計算部門2級は、実技試験終了後筆記試験を行います。
▼定員 各部門、各級とも20人(申込順)
▼受験料 各部門とも3級は5,100円、2級は6,400円
▼その他 試験はウィンドウズXPを使用し、ソフトのバージョンは2003とします
※試験結果は、1カ月後に郵送します。
▼申し込み 受験料を添えて、10月20日(木)までに登別職業訓練協会(電話85-1450)





































パソコン講習会と2級介護講習会を開催します
~シニアワークプログラム事業~


 登別市シルバー人材センターは、市内に居住する60歳代の方を対象にパソコン講習会と2級介護講習会を開催します。
◎パソコン講習会
▼日時 11月9日(水)~18日(金)(土・日曜日を除く8日間) 9時~15時
▼場所 登別地方高等職業訓練校
▼定員 20人(定員を超えた場合は抽選)
▼受講料 無料
▼申込方法 10月26日(水)の12時までに電話で登別市シルバー人材センター
◎2級介護講習会
▼月日 11月1日(火)~12月22日(木)(土・日曜日、祝日を除く)
▼場所 労働福祉センター、グリーンコート三愛(実習)
▼定員 20人(定員を超えた場合は抽選)
▼受講料 無料
▼申込方法 10月14日(金)の12時までに電話で登別市シルバー人材センター
▼問い合わせ 登別市シルバー人材センター(電話88-0880)





































知っていますか建退共制度

 建退共制度は、建設現場で働く方のために、『中小企業退職金共済法』という法律により国が作った建設業界全体での退職金制度です。
▼加入できる事業主 建設業を営む方
▼対象となる労働者 建設業の現場で働く方
▼掛金 日額310円
▼問い合わせ 建設業退職金共済事業北海道支部(電話011-261-6186、ホームページ http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp





































赤い羽根共同募金にご協力ください

 今年で59回目を迎える赤い羽根共同募金運動は、いつでも、どこでも、どなたでも参加できるボランティア活動です。
 だれもが安心して暮らせるまちづくりのため、皆さんのあたたかい思いやりをお寄せください。
▼期間 12月31日(土)まで
▼問い合わせ 登別市共同募金会(登別市社会福祉協議会内電話88-0860)





































恩給欠格者の皆さんへ

 旧軍人等で、恩給などを受けていない恩給欠格者の方や終戦に伴い、本邦以外の地域から引き揚げてこられた方に内閣総理大臣名の書状などを贈呈しています。
※請求書類は、市社会福祉グルー プに備え付けています。資格要件など、詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 独立行政法人平和祈念事業特別基金(電話0120-234-933、ホームページhttp://www.heiwa.go.jp





































覚えておいてください
『災害用伝言ダイヤル171』


 『災害用伝言ダイヤル171』は、被災住民の皆さんに安否を伝える声の伝言板で、大規模な災害が発生した場合に提供を開始します。
 パソコンによる登録・閲覧を可能とする『災害用ブロードバンド伝言板』を試供提供しています。
 電話をご利用の方は171をダイヤルし、パソコンのご利用の方は次のアドレスを入力してください。
▼ホームページ https://www.web171.jp
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ NTT東日本 (電話局番なしの116)





































10月は『労働保険適用促進月間』です

 厚生労働省は、事業主の皆さんに労働保険制度の意義や重要性について理解を深めていただくため、毎年10月を労働保険適用促進月間と定めています。これを機に労働保険未加入の事業主の方は、速やかに加入手続きを行い、労働者が安心して働ける職場環境を作りましょう。
▼問い合わせ 室蘭労働基準監督署(電話23-6131)またはハローワークむろらん(電話22-8689)





































『あっそうだ! 今年の最賃 いくらかな?』
~北海道の最低賃金について~


 最低賃金制度は、労働者の労働条件の改善向上と生活の安定を目的に、北海道内のすべての事業者と労働者に適用されるものです。
 北海道最低賃金は、10月1日から次のとおり改正されました。
 事業主をはじめ、市民の皆さんは、職場における最低賃金制度の徹底について、ご理解とご協力をお願いします。
▼最低賃金額 時間額641円
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 室蘭労働基準監督署(電話23-6131)





































室蘭工業大学エクステンション・スクール秋学期講座

 実務のためのコミュニケーション『英検2級をめざす英語講座』を受講しませんか。
▼日時 11月1日(火)~12月20日(火)、平成18年1月10日(火)~31日(火)の毎週火曜日 18時30分~20時
▼場所 室蘭工業大学共同利用施設(S201室、S301室)
▼対象 社会人、大学生
▼定員 30人(申込順)
▼受講料 1千円(資料代)
▼持ち物 筆記用具、辞書
▼申し込み 10月7日(金)から21日(金)までに受講料を添えて室蘭工業大学地域連携推進課(電話46-5023)





































ギターコンサートを開催します

 ギターの女王マリア・エステル・グスマン、手塚健旨とギターアンサンブル『カンパニージャ』のギターコンサートです。
▼日時 10月10日(月) 開場13時30分、開演14時
▼場所 市民会館中ホール
▼入場料 前売券2,000円、当日券2,500円(全席自由)
▼入場券販売所 レコード&楽器のオオニシ、エルム多米楽器室蘭店・伊達ミュージックセンター、ぎんやレコード店(室蘭市中央町)、ぷらっと・てついち (室蘭市輪西町)
▼問い合わせ 室蘭ギターアルモニィ・石井さん(電話46-0167)





































切れた電線には絶対にさわらないで!!

 切れてたれ下がった電線にさわると感電する恐れがあります。
 また、樹木や看板、アンテナなどに電線が触れている場合も危険です。見つけたときは、すぐにご連絡ください。
▼問い合わせ ほくでん室蘭支店(電話47-1112)





































『転倒予防教室』を開催します
~登別厚生年金病院主催~


▼日時 10月22日(土)・29日(土)・11月12日(土)・平成18年3月11日(土)の4日間 10時~12時
▼場所 登別厚生年金病院
▼対象 市内に居住する60歳以上で病院に通院していない方
※なるべく4日間を通して参加できる方(1日だけの参加も可)
▼定員 10人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 運動しやすい服装、室内用運動靴
▼申し込み 10月14日(金)までに電話で登別厚生年金病院リハビリテーション室(電話84-2165)





































健康展にお越しください
~登別厚生年金病院主催~


▼日時 10月26日(水)・27日(木) 10時~15時
▼場所 登別厚生年金病院3号棟 2階教室
▼テーマ 生活習慣病について
▼内容 体脂肪・血糖値・血圧の測定、介護用食品・栄養補助食品の展示など
▼問い合わせ 登別厚生年金病院栄養部(電話84-2165)





































第14回世界食糧デー登別大会を開催します

 国際連合が制定する世界食糧デーを市民に啓発し、世界の飢えと貧困に苦しむ人びとの現状を紹介することで世界の食糧問題を考え、支援を呼び掛ける市民運動を展開するため、実行委員会を組織し活動を行っています。
 ぜひ、ご家族でお越しください。
▼日時 10月16日(日) 開場13時30分、開演14時
▼場所 市民会館大ホール
▼内容 カンボジアの現地報告(奥村いずみさん・日本国際飢餓対策機構スタッフ)、合唱(幌別中学校生徒)、琴演奏(狩野雅美都社中)、ブラスバンド演奏 (登別青嶺高校生徒)、募金の受け付け
▼参加料 無料
▼問い合わせ 世界食糧デー登別大会実行委員会事務局(電話85-3562)





































第28回登別消費生活展を開催します
~登別消費者協会主催~


 いのちを守り育む豊かな食について学び、行動し、かしこい消費者になりましょう。
▼日時 10月14日(金)・15日(土) 10時~16時
▼場所 市民会館中ホール
▼テーマ 『食はいのち』
▼内容 試食体験コーナー、衣コ ーナー、環境コーナー、相談コーナー、バザーコーナーなど
▼参加料 無料
▼問い合わせ 登別消費者協会(電話85-8307)





































講演会『食と食生活のお話』を開催します
~栄養士会室蘭支部主催~


▼日時 10月15日(土) 13時~15時30分
▼場所 胆振地方婦人会館2階A研修室(室蘭市東町4丁目29-1)
▼内容 『健康に役立つ身近な食生活の知識』(13時30分~)、『食事のバランスについて』(14時50分~)
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 無料
※軽食がつきます。
▼申し込み 10月11日(火)までに電話またはファクスで斉藤さん(電話81-2038、ファクス81-2039)





































医療講演会を開催します
~(財)北海道難病連室蘭支部主催~


 (財)北海道難病連室蘭支部は、多くの皆さんに病気を正しく知ってもらうことなどを目的に医療講演会を開催しています。
◎演題 『パーキンソン病』
▼日時 10月30日(日) 13時~15時
▼講師 藤兼正明さん(ふじかね内科医院)
◎演題『ベーチェット病』
▼日時 11月6日(日) 13時~15時
▼講師 代田充さん(勤医協室蘭診療所長)
▼参加料 いずれも無料
▼場所 いずれも室蘭市障害者福祉総合センター2階(室蘭市東町2丁目1-6)
▼問い合わせ (財)北海道難病連室蘭支部・永末さん(電話45-3987)





































~ふるさと再発見~
地獄谷散策会を開催します


 紅葉を楽しみながら北海道遺産認定の登別温泉地獄谷を観光ボランティアガイドと歩きませんか。
▼日時 10月14日(金) 9時30分~12時(雨天中止)
▼集合場所 登別温泉地獄谷中央展望台
▼定員 30人(申込順)
▼持ち物 飲み物、タオル、雨具
▼参加料 無料
※地獄谷駐車場を利用する方は利用料410円がかかります。
▼申し込み 登別市観光ボランティアガイド会事務局長・高野さん(電話86-8400)





































我が町探訪に参加しませんか
~登別レクリエーション協会主催~


 秋の一日家族揃って美しい登別温泉周辺の紅葉を堪能しながらハイキングを楽しみませんか。
▼日時 10月16日(日) 9時30分~11時30分(雨天中止)
※中止の場合、当日連絡します。
▼集合場所 登別温泉地獄谷駐車場前
▼参加料 無料
▼コース 登別温泉地獄谷~日和山~大湯沼~散策コース
※大湯沼で新鮮な牛乳のサービスがあります。
▼持ち物 雨具、飲み物など
▼申し込み 10月11日(火)までに電話で佐々木さん(電話86-7570)





































パソコン講習会開催中
~NPO法人シニアネットいぶり主催~


▼コース・日時・内容・受講料

コース 日   時 内   容 受講料
パソコン入門コース 毎週月曜日
13時~15時(4回)
文字入力やインターネットのしくみなど 各回2,000円
インターネットコース 毎月第2・4水曜日
10時30分~12時30分(2回)
ホームページの検索やウイルスについて 各回2,000円
電子メールコース 毎月第2・4水曜日
13時30分~15時30分(2回)
署名の作成やメッセージルールの使い方など 各回2,000円
フリーソフトを使って
CDラベルの作成
10月16日(日)
13時30分~16時30分 
フリーソフトのダウンロード
の仕方や解凍方法、CDラベルの作成
3,000円
パソコン相談室 毎月第1・3水曜日
13時~15時
疑問や問題点が解決できるよう一緒に考えます 無料

▼場所 地域情報センター(PiP)
▼定員 各6人(申込順)
▼申し込み 工藤さん(電話45-2726)





































シニア情報生活アドバイザー養成講座開催

 (財)ニューメディア開発協会とNPO法人シニアネットいぶりは、シニア情報生活アドバイザー養成講座の受講生を募集します。
▼日時 10月23日(日)~12月11日(日)の毎週日曜日(全8回) 13時30分~16時30分
▼場所 地域情報センター(PiP)
▼対象 おおむね50歳以上で、日常的にインターネットを利用している方
▼定員 6人(申込順)
▼受講料 3万2,500円(テキスト代を含む)
▼申込方法 10月15日(土)までにホームページ(http://www.sni.mnw.jp/)よりお申し込みください
▼問い合わせ 阿部さん(電話86-5384)





































『秋の市民探鳥会』と『第24回バード展』を開催します
~(財)日本野鳥の会室蘭支部主催~


◎『秋の市民探鳥会』
▼日時 10月16日(日) 8時30分~11時30分(雨天の場合中止することがあります)
▼集合場所 測量山唐松平
▼探鳥地 測量山、マスイチ
▼対象 西胆振地域に居住する方
▼参加料 無料
※当日、直接お越しください。
◎『第24回バード展』
▼日時 10月28日(金)~30日(日) 10時~18時(30日(日)は16時まで)
▼場所 NHK室蘭放送局1階プラザμ
▼内容 野鳥の写真、バードカービング、絵画、俳句などの展示
※29日(土)14時からエサ台づくりの講習会があります。
▼問い合わせ (財)日本野鳥の会室蘭支部成田さん(電話85-1866)





































中国語講座新会員募集

 初心者のクラスもありますので、中国の言葉や文化に興味のある方、気軽に参加してみませんか
▼期間 10月~3月
※1回目の講座は10月6日(木)です。
▼日時 毎週木曜日 19時~20時30分
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼会費 月額3,500円
▼講師 室蘭工業大学中国人留学生
▼申し込み 電話で小笠原さん(電話83-1215)





































登別市体育協会50周年記念
第32回登別ミニバレー協会会長杯ミニバレー大会開催


▼日時 11月13日(日) 8時30分~
▼場所 総合体育館
▼種目 一般・協会員(男子の部(混成含む)、女子の部)
▼対象 一般参加は、登別ミニバレー協会未登録で18歳以上の方
▼参加料 一般1,500円(1チーム)、協会員3,000円(1チーム)
※ルールは、ミニバレーオフィシャルルールによります。
※スポーツ障害保険は、各自で加入してください。
▼申込方法 10月25日(火)までに、一般参加者は、総合体育館備え付けの申込用紙により総合体育館、協会員は、協会事務局にお申し込みください
▼問い合わせ 登別ミニバレー協会事務局・石塚さん(電話85-0534)





































調査票の記入はお済みですか

 国勢調査は、統計法に基づいて行われ、日本に住んでいるすべての方が対象になり、回答が義務付けられています。
 調査票がまだ届いていない方は、お問い合わせください。
▼問い合わせ 登別市国勢調査実施本部事務局(電話80-2755)





































高齢者用割引定期券『ふれあいパス』の
購入費を一部助成しています

 
 ふれあいパスは、登別・室蘭・伊達各市内の定期路線バスが1カ月間乗り放題になる定期券で、購入前に資格登録を行い購入することになります。
▼対象 市内に住所を有する70歳以上の方
▼登録方法 印鑑(朱肉を使うもの)、健康保険証、顔写真1枚(縦2.5㌢×横2.5㌢)を持参し、社会福祉グループまたは各支所で登録手続きをしてください
▼購入場所
・登別市内…登別中央ショッピングセンター・アーニス、道南バス登別温泉ターミナル
・室蘭市内…道南バス東町ターミナル、丸井今井、長崎屋中央店
▼販売金額 月額3,900円(定価4,500円)
▼購入時に必要なもの 登録証、写真1枚、印鑑(朱肉を使うもの)、委任状(初回購入時)
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話85-1911)、道南バス(電話45-2131)






































ご利用ください。市民プール『バスパック』

 市民プールから遠い登別・登別温泉・鷲別地区の皆さんにプールを気軽に利用していただくため、道南バスの路線バス運賃と市民プール入館料を組み込んだ『バスパック』を販売しています。
▼実施期限 平成18年3月31日(金)
▼バスの利用区間
・千代の台線…上鷲別方面~市民プール
・登別・室蘭線…登別方面、登別温泉方面~三洋工業(市民プール)
・登別・室蘭線…鷲別・上鷲別方面~三洋工業(市民プール)
▼パックの販売所 市民プール、市民会館、鷲別公民館、市役所内母子会売店、道南バス若山営業所、道南バス登別温泉ターミナル、川西燃料店
▼パック料金                                      (単位:円)

区 分 乗 車 区 間 通常の料金 パック料金
バス運賃
(往復)
入館料 (運賃+
 入館料)
一 般 鷲別・上鷲別方面、
登別方面~
市民プール、三洋工業(市民プール)
620 500 1,120 900
高齢者 620 300 920 700
高校生 620 200 820 600
中学生 620 100 720 500
小学生 320 100 420 300
一 般 登別温泉方面~三洋工業(市民プール) 920 500 1,420 1,000
高齢者 920 300 1,220 800
高校生 920 200 1,120 700
中学生 920 100 1,020 600
小学生 460 100 560 350

(注1)表中、高齢者とは65歳以上の方です。
(注2)登別方面とは汐見坂まで、登別温泉方面とは登別東インター前から登別温泉ターミナルまでです。
(注3)表中、バス運賃(往復)は、それぞれ鷲別、登別駅前、登別温泉ターミナルからの乗車料金を例に表示していますが、パック料金は乗車区間内共通です。
(注4)パック券の利用は、登別市内からの乗車に限ります。また、市民プールを利用する場合に限り、パック券でバス(往復)に乗車できます。
(注5)バスの乗り継ぎをする場合、この券は利用できません。
▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)





































第24回工学院祭

▼問い合わせ 日本工学院北海道専門学校(電話88-0888)

▼日時 10月8日(土)・9日(日) 10時~16時(8日(土)のインディーズライブは18時30分まで)
▼場所 日本工学院北海道専門学校

主なイベント(無料) 日   時 内    容
高校生バンドコンテスト 10月8日(土) 15時~ 地元高校生バンドによるバンドコンテストです。
優勝バンドは本格的スタジオでレコーディングできます。
インディーズライブ 10月8日(土) 17時~ 道内で活躍中のインディーズバンドによる演奏です。
よさこいソーラン 10月9日(日) 12時~ 札幌よさこいソーランで準優勝の『乱舞童』をはじめ、
6チームが出演します。
和太鼓演奏 10月9日(日) 14時~ 和太鼓演奏2チームが出演します。大太鼓による
迫力ある演奏が楽しめます。
学 科 展 示 10月8日(土)・9日(日) 全10学科による特色ある展示です。

※このほか、模擬店や縁日など、子どもから大人まで楽しめる催しを予定しています。
※幌別市街地、美園町・若草町・新生町方面から無料送迎バスを運行します。詳しくはお問い合わせください。




































今月の新着図書

市立図書館 電話85-4324

絵はがきで見る日本近代     富田 昭次著
 1853年7月のペリー提督来航から1945年9月のGHQ開設まで、日本近代の風景を多数の絵はがきであぶり出す。絵はがきの『報道メディア』という性格も知ることができる。

アンデルセンへの旅       立原 えりか著
 日本を代表する童話作家の著者。憧れのアンデルセンの故郷を訪ねる著者の幾度もの旅を通して明らかにされる『童話の王様』の真実とは・・・。デンマークの美しい写真とともに綴る。巻末にアンデルセン年譜を収載。

このほかに新しく入った本
・水煮三国志           成  君憶著
・プリズン・ガール        有村 朋美著
・夜明けの森、夕暮れの谷  湯川  豊著
・峠越え             山本 一力著
・あの世の妻へのラブレター 永  六輔著
・シモネッタのデカメロン   田丸公美子著
・楽しい気象観察図鑑    武田 康男著
・散るぞ悲しき         梯 久美子著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用下さい。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。





































不用品ダイヤル市

▼お申し込み・お問い合わせは 登別消費者協会(電話85-8307) 火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象です。

ゆずります(売ります)
●レース用スキー板(190㌢)●電子オルガン●五月人形●シングルベッド(引き出し、電燈付き)●スチールホイール(15インチ)●電動三輪車●スチール机(事務用・学習用)●夏タイヤ(185-60-14)●冬タイヤ(155-80-13ホイールなし・175-70-13ホイール付き)●子ども用自転車(5・6年生)●編み機●マウンテンバイク(24インチ)●業務用冷蔵庫(983㍑)●オルガン●ポット式石油ストーブ●印刷機マスター●印刷機インク●ベッド(クイーンサイズ)●食器棚●ひな人形●ビデオカメラ●フィギュアスケート(22㌢・23㌢)●ゴルフ道具(アイアン7本)●ワープロ●学習机、いす(木製)●野球道具(小学生用グローブ・ミット・ボール3個)●シングルベッド(電動2段式)●パソコンモニター(17インチ)●パソコンスキャナ●パソコン(デスクトップ、カラープリンター付き)●反射ストーブ(6~10帖)●書道用具一式●カラオケ道具一式●パソコン一式(モニター、キーボード、マウス)●電気ストーブ(小型・中型)●火鉢(信楽焼き)

ゆずってください(買います)
●電動三輪車●作業用回転いす●自転車用補助いす●鋳物まきストーブ●まきストーブ●精米機(家庭用)●フィギュアスケート(23㌢)●足踏みミシン●電動ミシン●ノートパソコン●夏タイヤ(175-13)●味噌羽根付もちつき器●子ども用自転車(3・4歳用)●ワープロ●電子ピアノ●デジタルビデオカメラ●再生専用ビデオデッキ●自転車(26インチ)





































ふぉれすと鉱山に遊びに来ませんか

わくわく!木育ランドinのぼりべつ
 道内7カ所で行なわれる北海道主催の『わくわく!木育ランド』が、ふぉれすと鉱山へやって来ます。木の砂場、木のメリーゴーラウンド、木のオルゴールなど木のおもちゃたちが大集合。このほか、『アニマルカーをつくろう』や『草木染め』『木をしらべよう』など自然体験プログラムも同時開催します。ご家族おそろいでお越しください。
▼日時 10月15日(土)・16日(日) 9時30分~17時
▼場所 ふぉれすと鉱山
◎講演会 『木のおもちゃと"あそび"の楽しい関係』
▼日時 10月14日(金) 14時30分~16時
▼講師 長谷川敦子さん(NPO法人北海道子育て支援ワーカーズ代表理事)
▼申し込み 10月10日(月)までに電話でお申し込みください

『秋のハイキング』に参加しませんか
~NPO法人モモンガくらぶ主催~

 秋の息吹を満喫するロングコースを回ります。この
時期、色とりどりの葉っぱで埋め尽くされる鉱山町(林道)をゆっくりウオーキング。食べられる木の実などを口にほおばりながら、つかの間の『秋』を楽しみませんか。
▼日時 10月23日(日) 9時~16時
▼集合場所 ふぉれすと鉱山
▼対象 18歳以上(小学5年生以上は保護者同伴の場合、参加可)
▼定員 20人
▼参加料 500円(傷害保険料を含む)
▼持ち物 山歩きに適した服装、歩きやすい靴、雨具、防寒具、帽子、タオル、昼食、飲み物、おやつなど
▼申し込み 10月16日日までに電話で同事務局(ふぉれすと鉱山内)にお申し込みください

申し込み・問い合わせ ふぉれすと鉱山(電話85-2569)





































となりまちホットライン

◎白老町
しらおい創造空間『蔵』5周年記念
イベント『りりィ-洋士ライブ』

 『私は泣いています』で大ヒットしたりりィが斉藤洋士とのツインボーカルで白老町にやって来ます。稲村一志さんも友情出演。『大人のためのおとなの音楽』を楽しんでください。
▼日時 11月5日(土) 開場18時30分、開演19時
▼場所 しらおい創造空間『蔵』(白老町本町1丁目7ー5)
▼入場料 前売券2,500円、当日券3,000円
▼問い合わせ しらおい創造空間『蔵』(電話0144-85-3101)

◎室蘭市
ガンバレ!コンサドーレ
天皇杯 コンサドーレ札幌3回戦

▼日時 10月9日(日) 13時キックオフ
▼場所 室蘭市入江陸上競技場
▼入場料 SA席前売り1,500円(当日2,000円)、自由席(一般)前売り1,000円(当日1,500円)、自由席(高校生)前売り800円(当日1,000円)、自由席(小・中学生)前売り500円(当日800円)
▼入場券販売所 室蘭市体育館、ローソン各店、同競技場ほか
▼問い合わせ 室蘭地区サッカー協会・安藤さん(電話090-8428-1579)

◎伊達市
第23回だて物産まつりにお越しください
 今年も地元でとれた新鮮な野菜や魚介類、農畜産品、名産品などをたくさん用意して、だて物産まつりを開催します。
 この機会に伊達の味覚を味わってみませんか。皆さんのお越しをお待ちしています。
▼日時 10月15日(土) 10時~16時、16日(日) 9時30分~15時30分
▼場所 道の駅『だて歴史の杜』黎明観前
▼問い合わせ 伊達市商工水産課(電話0142-23-3331)