毎週木曜日は19時まで
住民票などの手続きができます


▼延長窓口 市民サービスグループ1番窓口(市役所1階)
▼取り扱う主な業務 戸籍、住民票(異動届を含む)、印鑑証明関係、出生・死亡届、外国人登録など
◎電話予約による証明書の交付
 毎週金曜日の9時から17時までに次の証明書を電話で予約された方に、翌土曜日の9時から12時まで市役所1階宿直室で交付しています。
・住民票の写し(本人または同一世帯のもの)
・印鑑登録証明書(本人のもの)
・外国人登録原票記載事項証明書 (本人のもの)
▼問い合わせ 市民サービスG(電話85-1855)





































『膝痛・腰痛改善予防教室』に
参加しませんか


 膝痛や腰痛を抱えている高齢者を対象に、市民プールで水の特性を生かした運動教室を開催します。泳げない方も心配なく参加できます。
▼日時 4月25日(月)・28日(木) 10時30分~12時
▼場所 市民プール
▼対象 市内に居住する65歳以上の方で、膝や腰に痛みのある方(医療機関で急性期の治療が必要な方は、除きます)
▼定員 25人(申込順)
▼内容 水中での体操や歩行など
▼参加料 1日300円(入館料)
▼持ち物 水着、水泳用帽子
▼申し込み 4月11日(月)から15日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85-5720)





































『かろやか体操クラブ』に
参加しませんか


 筋力向上に向けて、楽しく体を動かすクラブです。足・腰軽やかな生活を送るために、日ごろ運動不足の方や高齢者の方、ぜひご参加ください。
 なお、各地域に『かろやか体操』を広めるために、『指導者養成教室』も開催しますので、ご協力をお願いします。
▼場所・日時・対象・内容・定員
◎かろやか体操クラブ

場  所 日    時 対象・内容・定員
鷲別公民館 5月10日(火)
5月24日(火)
10時~12時
6月以降は、平成18年3月まで
各会場ごとに毎月2回、火曜日
に実施
▼対象 市内に居住する40歳以上の方で、
 軽い運動のできる方
▼内容 筋力向上体操、体力測定、フットケア、
 レクリエーションなど
▼定員 各会場25人 (申込順)     
老人福祉
センター
5月17日(火)
5月31日(火)
10時~12時

◎かろやか体操指導者養成教室

場 所 日  時 対象・内容・定員
市民会館 1日目:5月10日(火)
2日目:5月17日(火)
時間:13時30分~16時
なお、養成教室終了後、
希望の方は、かろやか
体操クラブで継続して
実習できます。
▼対象 市内に居住する18歳以上の方で、
 各町内会や老人クラブなどにボランティアで
 体操を教えてくれる方
▼内容 筋力向上体操の基本、体をほぐす
 レクリエーションの方法など
▼定員 25人(申込順)

▼参加料 スポーツ安全保険料800円程度(任意加入)
▼申し込み 4月11日(月)から15日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉G(電話85-5720)





































平成16年度の事務事業評価を
公表しています


 市は、行政サービスの向上や行政活動への市民参画などを進めるため、『登別版行政評価システム』づくりを進めています。このたび、平成17年度に実施する事業や平成16年度で終了した事業など、505件の事務事業について、担当課が自ら評価した調書をファイルにまとめました。
 このファイルを市役所の市民コーナー、各支所、市民会館に置いて公表するほか、市のホームページにも掲載していますのでご覧ください。
ホームページ http://www.city.noboribetsu.hokkaido.jp
◎市民のみなさんのご意見をお寄せください。
▼問い合わせ 企画G(電話85-1122、ファクス85-1108、Eメールkikaku@city.noboribetsu.hokkaido.jp)





































いきいき推進事業補助制度を
ご活用ください


 市は、総合計画で描いた『ふれあい交流都市』の実現を目指して、歴史や文化、自然、産業などを生かした個性豊かなまちづくりを市民の皆さんとともに進めるため、市民団体を対象に財政支援を行っています。
▼補助対象事業 まちづくりを積極的に推進する市民団体が、平成18年3月31日までに新たに取り組むまちづくり事業(団体の運営に関するものを除く)
▼対象となる事業例

個性豊かなまちづくりに関する事業 ●地場産業の振興
●人材育成
●自然・環境との調和
●地域イメージの向上
●地域情報化の推進
ふれあい交流推進に関する事業 ●教育・生活・文化の振興
●地域間交流の推進
●国際交流の推進
●コミュニティ活動の推進
●スポーツ、レクリエーションの振興

※経費によっては補助対象にならない場合があります。
※詳しくはお問い合わせください。
▼補助限度額 20万円(対象事業費の2分の1の範囲内。ただし、ほかからの補助を受ける場合は補助額が変わります)
▼問い合わせ 企画G(電話85-1122)





































自衛官募集案内

◎応募資格は採用時の年齢

募集種目 応 募 資 格 受付期間 試 験 日 採用時期
一    般
幹部候補生
・20歳以上26歳未満(22歳未満は
 大卒者(見込みを含む))
・大学院修士課程修了者(見込み)
 は28歳未満
4月4日(月)
~5月13日(金)
5月21日(土)、22日(日)
(22日(日)は飛行要員のみ)
平成18年
3月下旬~4月上旬
2等陸海空士
(男子中途採用)
(予定)
18歳以上27歳未満 5月中旬頃まで
受け付け予定
受け付け時にお知らせします 予定
7月入隊

●自衛官募集に関する相談先(自衛官募集相談員)

氏 名 住 所 ・ 電 話 番 号
海老名 庄三郎 新生町4丁目5-1(電話86-5014)
山 口    登 中央町2丁目4-1(電話85-2932)
村 田  政 美 常盤町3丁目9-6(電話85-2316)
羽 山    茂 中央町7丁目24-1(電話85-8846)
佐 藤  勝 明 桜木町4丁目7-13(電話85-6114)
生 田    昇 美園町5丁目2-1(電話86-2683)
塩 谷  則 子 若草町3丁目2-7(電話86-4825)
山 口  賢 治 青葉町34-9(登別中央病院内電話85-1000)

▼問い合わせや資料・志願票などの請求先
 〒050-0083 室蘭市東町2丁目21-12 石井ビル1階
          自衛隊札幌地方連絡部室蘭募集事務所(電話44-9533)
 〒059-8701 中央町6丁目11 
          市総務グループ(電話85-1130)





































4月6日(水)から15日(金)まで
春の交通安全運動を実施します


 『ストップ・ザ・交通事故死~めざせワーストワン返上~』を年間スローガンとし、交通事故に遭わないように、皆さん一人ひとりが、次のことを心掛けましょう。
◎歩行者(特に子どもと高齢者)の交通事故防止に努めましょう。
◎スピードの出し過ぎに注意しましょう。
◎シートベルトとチャイルドシートの着用を徹底しましょう。
▼問い合わせ 市民サービスG(電話85-1855)

平成16年度交通安全標語入選作品
~市、登別市交通安全協会主催~
◎最優秀賞(室蘭警察署長賞)

・一寸待て 心の余裕が 身を守る
        【東寿会 池田博さん】
・馴れた道 油断するな 気を抜くな
     【鷲老会 金谷政四郎さん】





































『一日行政相談』を
偶数月に開催しています


 国や特殊法人(公団・事業団・銀行・公庫)などの業務、北海道や市の業務に関する苦情や意見、要望をお持ちの方はお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られます。
▼日時 4月15日(金) 10時~12時
▼場所 登別郵便局(JR幌別駅西口前)
▼行政相談委員 山形貞子さん、前川博さん
▼問い合わせ 情報推進G(電話85-6586)





































平成17年度登別市婦人短期
大学新入生を募集します

~女性が地域の中でいきいきと輝くために~

▼対象 市内に居住する20歳以上の女性の方
▼期間 平成17年5月~平成19年2月(2年制)
▼学習内容
・教養コース(必修)
 社会問題、生活課題、健康、医療などに関する学習
・選択コース(1コース以上選択)
 国際理解コース、くらしの賢者コース、すこやか元気コース、のぼりべつ物知りコース
▼学習会場 市民会館など
▼受講料 無料(ただし、学習内容に応じて教材費などがかかります)
▼入学式・始業式 5月19日(木) 10時30分~
※婦人短期大学の卒業生を対象に、聴講生も募集しています。
▼申し込み 4月22日(金)までに社会教育G(電話88-1129)





































在宅重度障害者福祉タクシー
利用券の対象を拡大します


 市は、在宅で生活している重度障害の方に福祉タクシー利用券を交付しています。4月から利用対象の範囲を拡大しましたので、次の障害に該当される方は、申請してください。
▼対象 療育手帳A判定の方、精神障害者保健福祉手帳1級の方
▼問い合わせ 高齢・介護・障害福祉G(電話85-3732)





































第43回北海道障害者
スポーツ大会参加選手募集


 北海道障害者スポーツ大会は、身体障害者や知的障害者がスポーツを通じて、健康の維持・増進や自立と社会参加の促進を図り、障害者に対する理解を深め、障害者のスポーツをより発展させることを目的に開催されています。
▼月日 7月9日土~10日日
▼参加料 1,000円
▼申し込み 4月15日(金)までに電話で高齢・介護・障害福祉グループ(電話85-3732)
▼対象 身体障害者手帳、療育手帳の交付を受けている15歳以上の方。または、療育手帳の取得に準ずる障害のある15歳以上の方
※年齢の基準日は4月1日です。
◎個人競技・会場(市町村)
・水泳(身体・知的) 市民プール(登別市)
・陸上(身体・知的) 入江運動公園陸上競技場(室蘭市)
・アーチェリー(身体) 中島公園野球場(室蘭市)
・卓球(身体・知的) だて歴史の杜カルチャーセンター(伊達市)
・卓球(サウンドテーブルテニス) だて歴史の杜カルチャーセンター(伊達市)
・ボウリング(身体・知的) 室蘭グランドボウル(室蘭市)
・フライングディスク(身体・知的) 豊浦海浜公園(豊浦町)
◎団体競技・会場(市町村)
・車いすバスケットボール(身体) 総合体育館・ 登別青嶺高校(登別市)
・フロアバレーボール(身体)   伊達市市民研修センター(伊達市)
・サッカー(知的・肢体不自由者) 大滝村総合運動公園(大滝村)
・バレーボール(知的) 伊達市体育館(伊達市)
・バスケットボール(知的) 洞爺湖温泉小学校(虻田町)
・ソフトボール(知的) 壮瞥町総合グランド(壮瞥町)
・フットベースボール(知的) 水辺の里財田キャンプ場運動広場(洞爺村)





































クリンクルセンターからのお知らせ

君子ランの育て方講習会を開催します

 君子ランの株分けや土作りなど、上手な育て方を学びませんか。
▼日時 4月15日(金) 13時30分~15時30分
▼場所 クリンクルセンター市民ギャラリー
▼対象 市内、または白老町に居住する方
▼講師 室蘭蘭友会(廣瀬博さん、吉田靭廣さん)
▼定員 25人(申込順)
▼参加料 無料
▼持ち物 軍手、筆記用具
※持ち株のある方は、相談に応じますのでご持参ください。
▼申し込み 4月12日(火)までに電話でお申し込みください

生ごみ堆肥化容器購入費の
一部を助成します


 登別市衛生団体連合会は、家庭から出る生ごみの自家処理を促進し、ごみの減量化と生ごみの有効利用を図るため、生ごみ堆肥化容器の購入費の一部を助成します。
▼対象者 市内に居住し、家庭から出る生ごみを自家処理しようとする方で、容器を適正に維持管理できる方
▼対象容器 容器が100リットル以上のもの
▼助成額 容器1個あたり2,000円
▼申込方法 環境対策グループ(クリンクルセンター内)、市民サービスグループ、各支所に備え付けの申込用紙により、お申し込みください
※申し込みの際、印鑑(朱肉を使用するもの)を持参してください。

ご注意を!
カラスの巣作りの季節です


 市は、一般住居内にできたカラスの巣の駆除を行っています。巣を発見したときは、クリンクルセンターへご連絡ください。
 なお、事業所、作業現場などについては、駆除専門業者に依頼するか、ご自分で処理してください。
◎巣を発見したときは
・巣の付近はなるべく避けて通る。
・巣に石を投げたり、大きな音を立てたりしない。
◎巣の駆除(取り除き)ができない場合があります。
・高所場所(5メートル以上)、山にある巣については基本的に駆除しません。


春の登別クリーン作戦を実施します

 市内を清潔で快適な美しいまちにするため、春の登別クリーン作戦を実施します。
 皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 4月17日(日) 8時~9時(少雨決行、雨天の場合は4月24日(日)に延期)
▼集積場所 9時までに各地区のごみステーション
▼分別方法 燃やせるごみ、燃やせないごみ、ビンと缶の3分別(ペットボトルは燃やせるごみに分別)
※当日は、各町内会等に配布したボランティア袋に、分別して入れた燃やせないごみだけを収集します。 燃やせるごみ、ビンと缶は、それぞれの地区の収集 日に出してください。なお、当日家庭から出るごみは出さないでください。

野犬掃討を実施します

 市は、市内全域を対象に野犬掃討を行います。
 犬を放し飼いにしていると、野犬とみなし捕獲する場合がありますので、飼い主の方は必ず犬をけい留し、首輪や鎖、けい留くいなどの点検をしてください。
▼野犬掃討期間 4月1日(金)~6月30日(木)
※飼い犬が行方不明になったときなどは、市で保護している場合がありますので、お問い合わせください。
※生後91日以上の飼い犬の登録や死亡、飼い主・住所が変わったときは、届け出が必要です。

5月の粗大ごみ収集

 粗大ごみの収集は、地域ごとに決められた年2回の収集時期に、電話の申し込みにより行います。
 粗大ごみを出すときは(1世帯5品まで)、1枚160円のごみ処理券を購入し、1品ごとに張ってください。収集委託業者がお宅へ伺います。
▼申込方法 申込期間の9時~16時に電話で収集委託業者へお申し込みください
▼申し込み (有)登和清掃(電話88-0200)

5月の粗大ごみ収集日・収集地区
地 区 名 収集日 申込期間
(土・日曜日、祝日を除く)
片倉町、新栄町、札内町、
来馬町、富浦町(1~5丁目を除く)
5月2日(月)
~5月7日(土)
4月18日(月)
~28日(木)
美園町1~3丁目 5月9日(月)
~5月14日(土)
4月18日(月)
~5月6日(金)
富岸町 5月16日(月)
~21日(土)
5月2日(木)
~5月13日(金)
若草町3・4丁目 5月23日(月)
~5月28日(土)
5月9日(月)
~5月20日(金)
若草町5・6丁目、新生町5・6丁目、
上鷲別町
5月30日(月)
~6月4日(土)
5月16日(月)
~5月27日(金)

※このほかの地区の収集日については、『家庭ごみ収集カレンダー』に掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でも紹介していきます。

▼申し込み・問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)





































し尿収集日のお知らせ(定期収集区域)

 5月から10月までのし尿収集の日程をお知らせします。
 し尿収集の際は、次のことに留意してください。
・収集時は立ち会い、収集量を確認してください。
・クリーンチケットで支払いをされる方は、収集日前までにチケットを用意してください。
・収集日程は、天候などにより前後することがあります。
・臨時収集を希望される方は、お早めにお申し込みください。
・転居・転出される方は、必ず最終くみ取りを行ってください。
▼臨時収集・最終くみ取りの申し込みと収集に関する問い合わせ (株)東洋興業(電話85-2935)
▼料金などに関する問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)

し 尿 収 集 日 程 表

町 名 丁 番 5月 6月 7月 8月 9月 10月
登別本町 1丁目 10.11 21.22 3.4 15.16 28.29.31
2丁目 1~24番地 12.13.14 23.24.25 5.6.8 17.20.21
25番地~ 16.17.18.19 27.28.29.30 9.10.11 22.24.26
3丁目 20.21 1.2 15.16 27.28
登別東町 1丁目 23.24 4.5 17.18 29.30
2丁目 25.26.27.28 6.7.8.9 19.20.22.23 1.3.4.5
3丁目 30.31 11.12 24.25 6.7
4丁目 1~29番地 4.6.7.8 16.19.20.21 30.31 1.2 13.14.15
30番地~ 1.2.3 13.14.15 26.27.29 8.11.12
5丁目 1~30番地 13.14.15 26.27.28 7.8.9 20.21.22
31番地~ 9.10.11 22.23.25 3.5.6 17.18.19
登別港町 全域 23 4 17 29
富浦町 全域 7.9 18.20 1.2 13.14 26.27
幸 町 全域 2.6 16.17 29.30 10.12 24.25
新栄町 全域 10 23 5 19
千歳町 1・2丁目 8 21 2 17
3~6丁目 23.24 4.5 17.18 29.30
幌別町 1~4丁目 25.26 6.7 19.20 1.3
5~8丁目 27.28 8.9 22.23 4.5
中央町 全域 10.11.12 21.22.23 2.3.4 14.15.16 28.29.31
常盤町 全域 31 1 12.13 25.26 7.8
柏木町 全域 13.14.16 24.25.27 5.6.8 17.20.21
片倉町 全域 11.13 25.26 6.7 20.21
富士町 全域 17.18 28.29 9.10 22.24
新川町 全域 2 14 27 11
桜木町 全域 2.6.7 16.17.18 29.30 10.12 25.26
緑 町 全域 30 11 24 6
青葉町 全域 9 22 3 18
大和町 全域 14.15 27.28 8.9 22.24
若山町 全域 9 20 1 13 27
富岸町 1~3丁目 19.20.21 30 1.2 11.15.16 26.27.28
新生町 1~3丁目 6.7 15.16 27.29 7.8
4~6丁目 8.9 19.20 30.31 11.12
栄 町 1・2丁目 3.4 15.16 29.30 12.13
3・4丁目 6.7 19.20 31 1 14.15
鷲別町 1・2丁目 10.11.13 21.22.23 1.2.3 13.14.15
3丁目 2.6 14.15 25.26 5.6 17.18
4丁目 7.9 16.17 27.28 7.8 19.20
5・6丁目 10.11.12 18.20.21 29.30 1 9.10.12 21.22.24
若草町 1・2丁目 13.14 22.23 2.3 13.14 25.26
3・4丁目 16.17 24.25 4.5 15.16 27.28
5丁目 18.19 27.28 6.8 17.20 29.31
6丁目 21.23 30 1 10.11 22.24
美園町 1丁目 24 2 15 26
2・3丁目 25.26.27 4.5.6 16.17.18 27.28
4丁目 28.30 7.8 19.20 29.30
5丁目 31 1 9.11 22.23 1.3
6丁目 2.3.4 12.13.14 24.25.26 4.5.6
上鷲別町 全域 20 29 9 21
臨時収集 カルルス町、上登別町、登別温泉町、中登別町、札内町、来馬町、
鉱山町、川上町、千歳町(一部)、富岸町(一部)
収集希望日の5日前までに
電話でお申し込みください。





































文化・スポーツ振興財団からのお知らせ

川上公園野球場と岡志別の森
運動公園がオープンします


▼利用期間・利用時間

施設区分 利用期間 利 用 時 間
川上公園野球場 5月1日(日)
~10月31日(月)
5月 6時~18時
6月~9月 5時~19時
10月 6時~17時
岡志別の森
運動公園
野球場 5月1日(日)
~10月31日(月)
5月 6時~18時
6月~9月 5時~19時
10月 6時~17時
テニス
コート
4月10日(日)
~10月31日(月)
4月 9時~17時
5月~10月 6時~21時
パーク
ゴルフ場
5月1日(日)
~10月31日(月)
5月 7時~18時
6月~9月 7時~19時
10月 7時~17時

※各施設は有料です。
※施設の状況により利用期間や利用時間を変更することがありますのでご了承ください。
▼申し込み・問い合わせ 岡志別の森運動公園管理事務所(電話88-2525)

初心者テニス教室に
参加しませんか


▼日時 5月10日(火)から6月10日(金)までの毎週火・金曜日(全10回) 10時~12時
▼場所 岡志別の森運動公園テニスコート
▼対象 市内に居住または通勤するテニス初心者の方
▼定員 50人(申込順)
▼参加料 3,000円(傷害保険料を含む)
※受講料は、4月26日(火)までに総合体育館に持参してください。
▼持ち物 ラケット・運動靴
▼申し込み 4月12日(火)から26日(火)までの10時から20時までに電話で総合体育館(電話85-5552)

水中運動教室の参加者を募集します

 文化スポーツ振興財団は、5月7日(土)から市民プールで、水中運動教室を開催します。
 健康増進のために、ぜひご参加ください。
▼対象 高血圧症や心疾病のない方
※『リハビリ教室』は、このほかに、体の一部にまひの症状がみられる方、または排便・排尿が一人でできる方が対象です。
▼講師 (株)JSS登別指導員
▼参加料 月額2,000円(1教室)
※別途プール入館料がかかります。
▼申込方法 4月10日(日)から22日(金)までに市民プール備え付けの申込用紙により、お申し込みください

教 室 名 日時(各教室とも月4回開催) 内   容 定員
元気アップ教室 ①火曜日 10:30~12:00
②金曜日 10:30~12:00
水中ウオーキング、水中ストレッチ、
水中エアロビクスダンス、リラクゼーションなど
各30人
アクアビクス教室 ①火曜日 13:00~14:00
②水曜日 11:00~12:00
③木曜日 13:00~14:00
④金曜日 19:30~20:30
⑤土曜日 19:00~20:00
音楽にあわせて楽しく水中エアロビクスダンス 各30人
予防改善教室 ①火曜日 14:15~15:45
②木曜日 14:15~15:45
腰痛や膝痛、肩こり、股関節予防改善など 各30人
エンジョイアクアビクス教室 ①火曜日 19:30~20:30
②土曜日 13:00~14:00
音楽にあわせて楽しく水中エアロビクスダンス、
水中ウオークング
各30人
らくらくシェイプアップ教室 ①水曜日 13:00~14:30
②木曜日 10:30~12:00
※期間は1期3カ月
水中ウオーキング、水中エアロビクスダンス、
水中ストレッチ、リラクゼーションなど
各30人
リハビリ教室 ①水曜日 14:45~16:15
②金曜日 14:15~15:45
筋力をつける、関節や筋肉などがかたくならない
ように予防改善する運動
各10人
ボディシェイプアップ教室 ①水曜日 19:30~20:30 器具を利用した教室、筋力トレーニングや
リラクゼーション
30人
もりもりアクアビクス教室 ①木曜日 19:30~20:30
②金曜日 13:00~14:00
アクアグローブ、ダンベル、フィンベルなど
器具を使用した水中エアロビクスダンス
各30人

▼申し込み・問い合わせ 市民プール(電話85-5588)





































ご利用ください。市民プールバスパック

 市は、市民プールの利用者に向け、プールから遠い鷲別地区、登別地区、登別温泉地区の利用者増を図るため、道南バスの路線バス運賃と入館料を組み込んだ『バスパック事業(プール入館券とバス往復券を割引販売するもの)』(財)を登別市文化・スポーツ振興財団に委託して実施します。
▼実施期間 4月1日(金)~平成18年3月31日(木)(1年間)
▼バスの利用区間
・千代の台線 上鷲別方面~市民プール
・登別・室蘭線 鷲別・上鷲別方面~三洋工業(市民プール)
・登別・室蘭線 登別方面、登別温泉方面~三洋工業(市民プール)
▼パックの販売所 市民プール、市民会館、鷲別公民館、市役所内母子会売店、道南バス若山営業所、 道南バス登別温泉ターミナル、川西燃料
▼パック料金                                           (単位:円)

区 分 乗 車 区 間 通常の料金 パック料金
バス運賃
(往復)
入館料 (運賃+入館料)
一 般 鷲別・上鷲別方面、登別方面
~市民プール、三洋工業(市民プール) 
620 500 1,120 900
高齢者 620 300 920 700
高校生 620 200 820 600
中学生 620 100 720 500
小学生 320 100 420 300
一 般 登別温泉方面
~三洋工業(市民プール)
920 500 1,420 1,000
高齢者 920 300 1,220 800
高校生 920 200 1,120 700
中学生 920 100 1,020 600
小学生 460 100 560 350

(注1)表中、高齢者とは65歳以上の方です。
(注2)登別方面とは汐見坂まで、登別温泉方面とは登別東インター前から登別温泉ターミナルまでです。
(注3)表中、バス運賃(往復)は、それぞれ鷲別、登別駅前、登別温泉ターミナルからの乗車料金を例に表示していますが、パック料金は乗車区間内共通です。
(注4)パック券の利用は、登別市内からの乗車に限ります。また、市民プールを利用する場合に限り、パック券でバス(往復)に乗車できます。
(注5)バスの乗り継ぎをする場合、この券は利用できません。

▼問い合わせ 社会教育グループ(電話88-1129)









































4月・5月の連休の業務案内4/28(木)~5/10(火)

 休み
業務・問い合わせ 4/28
(木)
29
(金)
30
(土)
5/1
(日)
2
(月)
3
(火)
4
(水)
5
(木)
6
(金)
7
(土)
8
(日)
9
(月)
10
(火)
市の一般・窓口・各支所、クリンクルセンター研修室・市民見学コース、
のぞみ園、在宅介護支援センター、在宅介護支援センターゆのか 
地域情報センター『PiP』
市民プール
岡志別の森運動公園(野球場、パークゴルフ場)、川上公園野球場
ふぉれすと鉱山
市立図書館
郷土資料館、老人福祉センター、
鉄南ふれあいセンター
各保育所・児童館、各児童クラブ、子育て支援センター
しんた21各室貸館 9時
~17時
9時
~17時
9時
~17時
9時
~17時
9時
~17時
9時
~21時
9時
~17時
在宅介護支援センターふれあい登別
在宅介護支援センターけいあい
市民ギャラリー・再生品展示室、岡志別の森運動公園(テニスコート)、市民会館、総合体育館、鷲別公民館、登別公民館、登別温泉公民館、
登別温泉ふれあいセンター、各青少年会館、婦人センター、労働福祉センター、若草つどいセンター
連 休 中 は 休 み ま せ ん





































無料法律相談

 交通事故や金銭貸借、損害賠償、離婚などの法律問題について、札幌弁護士会室蘭支部の弁護士が相談をお受けします。相談を希望する方は事前にお申し込みください。なお、裁判や調停中の問題は相談をお受けできません。
◎鉄南ふれあいセンターでの相談
▼日時 5月21日(土) 9時30分~
▼場所 鉄南ふれあいセンター
▼担当弁護士 芝垣美男弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 4月27日(水)までに電話で市民サービスグループにお申し込みください
◎弁護士事務所での相談
▼担当弁護士 芝垣美男弁護士
▼定員 6人(申込順)
▼申込方法 4月27日(水)までに電話で市民サービスグループにお申し込みください
※相談日時については、市民サービスグループにお問い合わせください。

▼申し込み・問い合わせ 市民サービスグループ(電話85-1855)





































しんた21からのお知らせ

ポリオ生ワクチン
追加接種を実施します


 ポリオの免疫を保有する割合が低い昭和50年から52年までに生まれた方を対象に、ポリオ生ワクチンの追加接種を行います。
※事前に予約が必要です。
▼日時 4月28日(木) 12時45分~13時15分
▼場所 しんた21
▼対象 昭和50年~昭和52年までに生まれた方
▼料金 1,100円
※母子健康手帳をお持ちの方は当日持参してください。
▼申し込み 4月26日(火)までに電話でお申し込みください

献血にご協力ください

 全種類の血液が不足しています。より多くの皆さんのご協力をお願いします。
▼日時 4月7日(木) 10時~12時30分、13時~17時
▼場所 ポスフール登別

エキノコックス症の
感染に気をつけましょう


 エキノコックスは寄生虫の一種で、キツネや犬などに寄生したエキノコックスの卵が何らかの機会に人の口に入ると、腸で卵から幼虫となり主に肝臓に寄生し、エキノコックス症という病気になります。
 エキノコックス症の治療方法としては薬物治療もありますが、現在のところ根治するためには、手術で切除するしかありません。エキノコックス症はなによりも早期に発見し、治療を行うことが大切です。
 暖かくなり、山などに入る機会が多くなるシーズンを迎え、感染防止のため次のことに注意しましょう。
◎外から帰ったら必ず手を洗う。
◎沢水や小川などの生水は飲まない。
◎野山の果実や山菜などは、良く洗うか十分加熱してから食べる。
◎キツネの餌になる残飯や生ゴミを放置しないようにする。
◎キツネを餌づけしたり、呼び寄せたり、手で触れることはしない。

▼申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)





































健康相談・診査 

▼申し込み・問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)

※このコーナーで掲載していた健康相談は、今号折り込みの『健康通信☆きらり』で、生活習慣病相談として掲載しています。

◎8カ月児健康相談

クラス 対   象 受付時間
ひよこくらす 平成16年9月生まれで
第2子目以降のお子さん
10:15
~10:30
もぐもぐくらす 平成16年9月生まれで
第1子目のお子さん
12:45
~13:00

▼月日 5月25日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼内容 身体計測、栄養相談、育児相談、遊びの紹介
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎乳幼児健康相談
▼月日 5月25日(水)
▼受付時間 10時~10時15分
▼場所 しんた21
▼対象 育児相談を希望する方
▼内容 発育・発達・育児などの相談、栄養相談
▼申し込み 事前に電話でお申し込みください

◎4カ月児健康診査
▼月日 5月26日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成16年12月16日~平成17年1月15日生まれのお子さん
▼内容 診察、身体計測、栄養相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳、バスタオル、替えオムツ

◎1歳6カ月児健康診査
▼月日 5月18日(水)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成15年10月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談、フッ素塗布の予約
▼持ち物 母子健康手帳、お子さんの歯ブラシ

◎3歳児健康診査
▼月日 5月12日(木)(時間は、対象となる家庭に通知します)
▼場所 しんた21
▼対象 平成14年4月生まれのお子さん
▼内容 診察、歯科検診、尿検査、身体計測、栄養相談、歯科相談、育児相談
▼持ち物 母子健康手帳





































トイレの水洗化はお済みですか?
~清潔で快適な生活のために~


 
登別の恵まれた自然環境を守り快適な生活を営むため、市は多くの費用をかけて下水道の整備を進めています。
 この下水道の機能を十分に発揮させるためには、下水道の利用ができるようになった区域の皆さんに、一日も早く水洗トイレにしていただくことや、台所・浴室などからの汚水を下水道に流す設備を整えていただくことが必要になります。
 皆さんのご理解とご協力をお願いします。

融資のあっせん・補助金の制度をご利用ください
 市は、下水道が使用できるようになった区域で、トイレの水洗化工事や排水設備設置の工事を行う場合の皆さんの費用負担を軽減し、水洗化を促進するため、工事費の一部を助成する『補助金の制度』や市が金融機関の融資をあっせんし、その利子を負担する『融資あっせん制度』を設けています。

◎補助金制度(額)
①水洗便所改造工事・・・23,000円
②排水設備設置工事(浄化槽設置者)・・・10,000円
※①+②の工事・・・33,000円
※平成17年度対象区域は、広報のぼりべつ3月号26ページの賦課対象区域です。
※供用開始の日から1年以内に自己資金で工事を完成させた場合に限ります。

◎融資あっせん制度(額)
①水洗便所改造工事・・・便所1基につき38万円以内
②排水設備設置工事(浄化槽設置者)・・・1件につき21万円以内
※①+②の工事・・・59万円以内

▼問い合わせ 下水道グループ(電話85-9052)





































5月の集団予防接種

▼問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内電話85-0100)

【接種上の注意】
●通院中の方は接種してよいかを主治医と相談してください
●必ず母子健康手帳を持参してください
※予防接種は無料で受けられます。
※平成17年度から『市民健康カレンダー』がありません。年間日程については、接種当日会場やしんた21で配布します。

接種内容 場  所 日   時 対   象 接種方法
ポリオ しんた21 5月10日〈火)
12:45~13:15
3カ月以上7歳6カ月未満児
(1歳6カ月までに終えることが望ましい)
6週間以上の間を
おいて2回投与
鷲別公民館 5月17日(火)
12:45~13:15
婦人センター 5月23日(月)
12:45~13:15
登別厚生年金病院 5月23日(月)
14:00~14:20
BCG しんた21 5月19日(木)
12:45~13:15
出生直後から6カ月未満児 一回接種
鷲別公民館 5月27日(金)
12:45~13:15

<お知らせ>
 BCG予防接種の経過措置(BCG接種当日に生後6カ月以上のお子さん)に該当するお子さんは、ツベルクリン反応の判定をしてからBCGを接種になります。日程は、広報のぼりべつや個人通知でお知らせします。
 なお、経過措置に該当する方は、4月中にBCG予防接種を受けることはできません。





































郷土資料館からのお知らせ

大空を泳ぐこいのぼりと五月人形展
 5月5日の『こどもの日』を前に、郷土資料館では、約60匹のこいのぼりを掲げます。春風を受けながら大空を泳ぐ姿をぜひご覧ください。
 また、郷土資料館内では五月人形を展示しています。
▼期間 4月8日(金)~5月5日(木)
▼入館料 小・中学生60円、高校生以上190円
※ただし、4月21日(土)から5月5日(木)までは『こどもの日』にちなみ小・中学生の入館料は無料。
▼休館日 毎週月曜日と4月30日(土)

郷土資料館・文化伝承館体験学習
こいのぼりづくり体験

 色紙を使って、かわいいミニこいのぼりを作ってみませんか。
▼日時 4月23日(土) 10時~12時
▼場所 文化伝承館(郷土資料館横)
▼対象 市内に居住する小学生以上の方
▼定員 20人(申込順)
▼参加料 無料
※ただし、高校生以上は入館料190円がかかります。
▼申し込み 4月5日(火)から電話でお申し込みくださ い

▼申し込み・問い合わせ 郷土資料館(電話88-1339)





































ふぉれすと鉱山
『GWスペシャルウイーク』


 木々が芽吹く春らんまんのころ、ふぉれすと鉱山では、『GWスぺシャルウイーク』を行ないます。桜と野点、バードウォッチングなどお楽しみプログラムが盛りだくさん。詳しい内容は、広報のぼりべつ5月号に掲載します。
▼日時 5月3日(火)~5日(木) 10時~15時
▼問い合わせ ふぉれすと鉱山(電話85-2569)





































市民農園をご利用ください

 市は、農作業を通した親子のふれあいや健康づくりを目的に、市民農園を開設します。
▼対象 市内に居住する方
▼開設場所 札内町204-1(札内高原館から徒歩約5分)
▼貸出予定期間 4月下旬から10月下旬まで
▼面積 1区画49平方メートル
▼区画数 40区画
▼設備 水道施設、簡易トイレ
▼利用料金 年額7,000円
▼申込方法 農林水産グループ(市役所3階)と各支所に備え付けの申込用紙により、4月15日(金)までにお申し込みください
※申し込み数が、40区画を超えた場合は、抽選で決定します。
▼申し込み 農林水産G(電話85-2321)





































若草中央公園テニスコートを
使用する皆さんへ


 市は、若草中央公園内のテニスコート(2面)を開放します。テニスコートに備え付けの使用簿に必要事項を記入の上、ご利用ください。
 なお、10人以上のサークルで使用する場合は、4月18日(月)までに公園管理事務所(亀田記念公園内)に必要書類を添えて事前にお申し込みください。
▼必要書類 サークル名や代表者名、会員名簿、サークルの活動状況がわかるもの
▼開放期間
◎一般…4月23日(土)~11月10日(木)
◎団体…5月1日(日)~11月10日(木)
▼申し込み 公園管理事務所(亀田記念公園内電話86-2511)





































もう一度、火の元の点検を
~春の全道火災予防運動~


 『火は消した? いつも心に きいてみて』を統一標語に、4月20日(水)から30日(土)まで、春の全道火災予防運動が行われます。
 昨年、市内では27件の火災が発生しました。原因は、たばこの火の不始末や電気配線などが上位を占めています。ちょっとした油断や不注意からすべてを灰にしてしまう火災。常に火の怖さを認識し、次のことに注意しましょう。
◎てんぷらを揚げるときや凝固剤を使用するときは、その場を離れない。
◎家の周りに燃えやすいものを置かない。
◎寝たばこやたばこの投げ捨てをしない。
◎子どもには、マッチやライターで遊ばせない
◎電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない。
◎ストーブに燃えやすいものを近ずけない。
◎物置や車庫などは、施錠する。
◎外出するときや就寝前は必ず火の元を確かめる。
 なお、期間中消防署では、事業所や町内会などを対象に、防火懇談会や消火訓練など防火活動についての指導を行っています。
▼問い合わせ 消防署(電話85-2551)





































危険物取扱者試験を行います

▼試験日 5月22日(日)
▼試験の種類 甲種、乙種(第1~6類)、丙種
▼最寄りの試験地
・苫小牧市…甲種、乙種(第1~6類)、丙種
・室蘭市…乙種(第1~6類)、丙種
▼願書受付期間 4月6日(水)~14日(木)
▼願書請求先 消防本部、消防署、各消防支署
▼問い合わせ 消防本部総務G(電話85-9611)





































不動産登記法が改正されました

◎改正の主な内容
・不動産登記の申請が、インターネットでもできる
・書面により不動産登記を申請する場合、登記所に行かなくても郵送で申請することができる
▼施行日 3月7日(月)
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 札幌法務局室蘭支局登記部門(電話22-5111)





































事業主の皆さんへ
労働保険年度更新の手続きはお早めに!


 今年も労働保険料(労災保険・雇用保険)の申告・納付をしていただく時期になりました。
 手続きは早めに行いましょう。
▼手続き期間 5月20日(金)まで
▼申告・納付先 銀行、郵便局または室蘭労働基準監督署
▼問い合わせ 室蘭労働基準監督署労災課(電話23-6131)





































事業主の皆さんへ
高年齢者雇用安定法が改正されました


改正の主な内容
・高年齢者雇用確保措置の実施(平成18年4月1日から)
  定年を65歳未満に定めている事業主は、①定年の引き上げ②継続雇用制度の導入③定年の定めの廃止のいずれかの措置を講じなければならない。
・求職活動支援書作成・交付の義務化(平成16年12月1日から)
  事業主は、解雇などによって離職する高年齢者(45歳以上65歳未満)が希望する場合には、その職務の経歴や職業能力などを記載した書面(求職活動支 援書)を作成・交付しなければならない。
・年齢制限理由の提示の義務化(平成16年12月1日から)
  労働者の募集と採用にあたり、65歳未満の上限年齢を定める事業主は、求職者に対してその理由を提示しなければなりません。
▼問い合わせ 北海道労働局職業対策課(電話011-709-2311)





































ご存じですか検察審査会

 交通事故、詐欺、恐喝などの犯罪の被害にあい、警察や検察庁に訴えたが、検査官がその事件を起訴してくれない(裁判にかけてくれない)。このような不満をお持ちの方は、検察審査会にご相談ください。相談や申し立ての費用は無料で、秘密は固く守られます。
 検察審査会は、選挙権を有する一般国民の中から『くじ』で選ばれた11人の審査員が、事件を起訴しなかったことを審査します。
▼問い合わせ 室蘭検察審査会事務局(電話44-6733)





































技能士を目指す皆さんへ
平成17年度前期技能検定国家試験のご案内


 技能検定は、産業界で活躍する技能者の技能と社会的地位の向上を図るために実施され、合格者には『技能士』の称号が与えられます。
 なお、平成16年度より受検資格が大幅に緩和されています。
▼受検申請受付期間 4月4日(月)~15日(金)
▼実技試験問題公表 6月6日(月)
▼実技試験期間 6月13日(月)~9月11日(日)
▼学科試験日 7月31日(日)・8月21日(日)・28日(日)・31日(水)・9月4日(日)
▼合格発表 10月4日(火)(3級は 8月30日(火))
▼問い合わせ 胆振地方技能訓練協会(胆振支庁商工労働観光課内電話22-9131)





































住宅金融公庫
『フラット35』のお知らせ


『フラット35』は住宅金融公庫がバックアップする民間金融機関の長期固定金利の住宅ローンです。
◎最長35年間の長期固定金利
◎保証料、繰り上げ返済手数料が無料
◎融資限度額最高5千万円
◎住宅の質を確保
◎中古住宅の取得も対象
※詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ 住宅金融公庫北海道支店(電話011-261-8318) ホームペジhttp://www.jyukou.go.jp/





































第30回登子連こいのぼりマラソン大会参加者募集
~登別市子ども会育成連絡協議会40周年記念~


 登別市子ども会育成連絡協議会は、子どもの日を記念して、子どもから大人まで気軽に参加できるマラソン大会を開催します。体力向上のために参加しませんか。
▼日時 5月5日(木) 受け付け…9時~、スタート…10時~
▼集合場所 市営陸上競技場
▼コース 3キロ、5キロ、7キロ
▼参加料 中学生以下…500円、高校生以上…1,000円
▼申込方法 各支所、市民会館に備え付けの申込用紙により、4月22日(金)までに郵便振替でお申し込みください
▼問い合わせ 登別市子ども会育成連絡協議会事務局(社会教育G内電話88-1154)





































室蘭工業大学公開講座
受講生募集


◎たのしい中国語
▼日時
・前期 5月11日(水)~8月24日(水)までの毎週水曜日 18時30分~20時
・後期 8月31日(水)~12月21日(水) (11月23日(水)を除く)までの毎週水曜日 18時30分~20時
▼場所 室蘭工業大学
▼定員 20人(申込順)
▼対象 中学生以上
▼参加料 前後期受講・・・14,200円、前期または後期のみ・・9,200円
▼募集期間 4月7日(木)~5月6日(金)

◎ものづくり講座
 バイオリン製作教室

▼日時 5月12日(木)・19日(木)・26日(木)、6月2日(木)~平成18年3月30日(木)までの隔週木曜日 18時~20時
▼場所 室蘭工業大学
▼定員 10人(申込順)
▼対象 高校生以上
▼参加料 14,200円
▼募集期間 4月7日(木)~5月6日(金)

◎ライフスポーツ ゴルフコース
▼日時 6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・18日(土) 13時30分~17時、6月25日(土)(初心者ラウンド)・26日(日)(初・中級者ラウンド) 10時~17時
▼場所 室蘭工業大学ほか
▼定員 21人(申込順)
▼対象 高校生以上
▼参加料 8,200円
▼募集期間 4月28日(木)~5月27日(金)
▼問い合わせ 室蘭工業大学地域連携推進課(電話46-5023)





































第14回健康教室
ホップ・ステップ・ジャンプ
~登別厚生年金病院主催~


▼日時 4月22日(金) 8時30分~17時
▼場所 厚生年金白老保養ホーム(白老町東町4丁目6-1)
※登別厚生年金病院から会場までのバスを運行します。
▼テーマ 『転ばぬ先の杖~一日転倒予防教室~』
▼講師 登別厚生年金病院リハビリテーションスタッフ
▼定員 40人(申込順)
▼参加料 1,000円(食事代を含む)
▼持ち物 室内用運動靴、動きやすい服装
▼申し込み 4月15日(金)までに電話で登別厚生年金病院外来担当看護師(電話84-2165)





































室蘭BBS会に
入会しませんか


 非行に走った、あるいは非行をするおそれのある少年と同じ世代、同じ社会に生きている青年が、友だちとして、兄・姉代わりとして、1対1やグループ交流などでふれあい、その少年の立ち直りを手助けする活動を行っています。
 趣旨に賛同し、自分も何かやってみようという熱意のある方を募集しています。
▼対象 18歳から30歳程度までで、少年の気持ちを理解し、温かい愛情をもって接することができる方(少年との交流活動や月1回程度の会合に参加できる方)
※性別・学歴・職業などは問いま せん。
※報酬はありません。
▼問い合わせ 佐賀野さん(電話88-3808)





































パソコン講座受講生募集
~NPO法人くるくるネット主催~


▼時間・内容

講    座 時    間 内    容
はじめてのエクセル 毎週火曜日
14時~16時、17時~19時
毎週土曜日
15時15分~17時15分、
17時30分~19時30分 
①マウスの使い方、簡単な表作成
②関数入門(合計)
③関数入門(平均・最大など)
④グラフの作成
⑤家計簿の作成
はじめてのワード 毎週金曜日
14時~16時、17時~19時
毎週土曜日
13時~15時、
17時30分~19時30分 
①マウスの使い方、簡単な文章作成
②文章の整形
③表の作成
④いろいろな文章作成
⑤いろいろな文章作成(応用)

▼場所 地域情報センター(PiP)
▼定員 各回6人(申込順)
▼受講料 各回2,000円、教材費200円
※当日、持参してください。
▼申し込み 電話、ファクスでNPO法人くるくるネット(電話・ファクス23-2101)





































池田かず子さん
『愛のうたの夕べ』
~国際ソロプチミスト登別主催~


▼日時 5月20日(金) 開場…18時、開演…18時30分
▼場所 市民会館大ホール
▼入場料 2,000円
▼問い合わせ 山田さん(電話88-1213)





































登別菊花好友会の
会員を募集します


 『大輪菊』や『懸崖菊』、『盆栽菊』などいろいろな菊を育ててみませんか。
▼会費 年額5,000円
※年齢、性別は問いません。
 なお、4月24日(日)老人福祉センターで菊作り講習会(13時30分~15時)を開催します。
 参加料は無料ですので、お気軽にお越しください。
▼申し込み 小原さん(電話85-5272)





































幌別剣道スポーツ少年団
登別錬真館団員募集


 剣道で心と体を鍛えませんか。大きな声であいさつができるようになるよ。
▼練習日時 毎週火・土曜日 18時~20時
▼場所 登別市青少年会館
▼対象 小学1年生~中学3年生
▼会費 月額2,500円、そのほか傷害保険料など
▼申し込み 花井さん(電話80-2660)または鳥居さん(電話85-7914)





































国民健康保険からのお知らせ

▼問い合わせ 国保・年金グループ(電話85-1771)
~こんなときは14日以内に届け出を~

こ ん な と き 届け出に必要なもの






他の市町村から転入してきたとき 印鑑、前年の所得が分かるもの、年金証書(年金受給者のみ)
職場の健康保険をやめたとき 印鑑、職場の健康保険離脱証明書、年金証書(年金受給者のみ)
職場の健康保険の被扶養者からはずれたとき 印鑑、被扶養者になれない理由の証明書(健康保険離脱証明書)、
年金証書(年金受給者のみ)
子どもが生まれたとき 印鑑、被保険者証、母子健康手帳、世帯主の預金通帳
生活保護を受けなくなったとき 印鑑、生活保護廃止決定通知書







他の市町村に転出するとき 印鑑、被保険者証
職場の健康保険に入ったとき 印鑑、国保と職場の両方の健康保険被保険者証
職場の健康保険の被扶養者になったとき
国保の被保険者が死亡したとき 印鑑、被保険者証、喪主または施主の預金通帳
生活保護を受けるようになったとき 印鑑、被保険者証、生活保護開始決定通知書


退職者医療制度の対象になったとき 印鑑、被保険者証、年金証書(年金受給者のみ)
市町村内で住所が変わったとき 印鑑、被保険者証
世帯主や氏名が変わったとき
世帯を分けたり、一緒にしたとき
出稼ぎや長期の旅行のとき
修学のために別に住所を定めるとき 印鑑、被保険者証、在学証明書
被保険者証をなくしたときまたは
汚れて使えなくなったとき
印鑑、本人であることを証明するもの
(運転免許証、使えなくなった被保険者証など)






































4月1日から
『登別市不法投棄、ポイ捨て及び
ペットのふんの放置防止条例』がスタート


 『登別市不法投棄、ポイ捨て及びペットのふんの放置防止条例』が、4月1日から施行されました。
 この条例は、登別市を不法投棄、ポイ捨て、ペットのふん放置のないまちにし、環境の保全や美観の保持、資源の循環的な利用を推進しようとするものです。
 この登別を美しいままに、未来へ引き継ぐため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
・ごみの分別と再生資源(空き缶・空き瓶・ペットボトル・家電製品など)を適正に処理し、ポイ捨てや不法投棄につながる行為をしないようにしましょう。
・ペットを散歩させるときは、ふんを処理する用具を常に携行して、ふんを持ち帰り、正しく処理しましょう。
・市や地域、職場での環境美化活動に参加しましょう。
・不法投棄または不法投棄をしている人を発見したときは、クリンクルセンターにお知らせください。
▼問い合わせ
 環境対策グループ(クリンクルセンター内電話85-2958)





































国民年金からのお知らせ

第3号被保険者未届け期間が救済されます

 国民年金第3号被保険者とは、厚生年金・共済組合の加入者(第2号被保険者)に扶養されている配偶者をいいます。
 第3号被保険者は、個別に国民年金保険料を納付する必要はありませんが、届け出をして確認を受けなければ第3号被保険者として扱われません。
 第3号被保険者の届け出が遅れた場合、原則2年前までさかのぼって第3号被保険者期間と認められますが、それ以前の期間は、保険料未納期間とされ、これまでの制度では将来の年金額が減額されたり、年金受給権が得られないことがありました。
 4月から救済措置として、昭和61年4月までの第3号被保険者未届け期間について、特例の届け出をすると過去の未納扱いの期間も第3号被保険者期間に算入され、将来の年金額に反映されるようになります。
 この機会に年金記録を確認し、未届け期間のある方は特例の届け出を行ってください。
※第3号被保険者の特例の届け出は社会保険事務所です。
※年金記録の照会は、社会保険事務所または市国保・年金グループにお問い合わせください。
 また、照会の際には、ご自身の年金手帳と配偶者の年金手帳を持参してください。

『若年者納付猶予制度』ができました

 失業や低所得のため国民年金保険料を納めることが困難な若年者(20歳以上30歳未満)は、これまでの制度では、所得が一定額以上の親など(世帯主)と同居している場合、保険料免除にならず未納となるケースがありました。
 このような若年者が、将来の無年金・低年金となることを防止するために、同居している世帯主の所得にかかわらず、本人と配偶者の所得要件により国民年金保険料を猶予する制度が4月からスタートします。
 国民年金の支払いが困難な場合は、ご相談ください。
※納付猶予期間については、年金の受給資格期間には算入されますが、年金額には反映されません。
 また、納付猶予承認期間については、10年以内に限りさかのぼって納付することができます。
※対象となる所得の基準は扶養人数などにより異なります。
※手続きには年金手帳・印鑑が必要です。

『特別障害給付金制度』ができました

 国民年金の任意加入期間に未加入のまま障害を負い、障害基礎年金などの支給を受けられない無年金障害者の方を救済するため、福祉的措置として『特別障害給付金制度』が創設されました。
▼対象者
(1)平成3年3月以前に国民年金任意加入対象であった学生
(2)昭和61年3月以前に国民年金任意加入対象者であった被用者(厚生年金、共済組合などの加入者)の配偶者
(1)、(2)であって、国民年金に任意加入していなかった期間内に初診日(※1)があり、現在、障害基礎年金の1級または2級に相当する障害のある方。
※1・・・初診日とは、障害の原因となった病気やケガについて、初めて医師または歯科医師の診療を受けた日。
※請求書は、4月1日(金)から市国保・年金グループで受け付けします。
※請求のあった月の翌月から支給対象になります。5月分から受けるためには4月中の請求が必要です。
※所得制限などの支給要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。その際、年金記録を確認しますので年金手帳を持参してください。

▼問い合わせ 室蘭社会保険事務所(電話24-7101)
           登別市国保・年金グループ(電話85-1771)





































今月の新着図書

市立図書館(電話85-4324)

弘海            市川 拓司 著
 いまでも覚えているよ。きみは、舌っ足らずのしわがれ声で、いつもこう言ってくれていたね。「パパ、だいすきだよぉ!」って。淡い恋心、家族の絆をやさしく切なく歌いあげる奇蹟の物語。

李玉琴伝奇        入江 曜子 著
 たった1枚の写真が15歳の貧しい少女の運命を変えた。帝宮最後の側室となった「可憐なるヒロイン」は、満洲国崩壊後の激動の時代をどう生き抜いたのか?溥儀第4夫人の数奇な生涯を描いたノンフィクション・ノベル。

◇どや!大阪のおばちゃん学    前垣 和義著
◇脳力のレッスン            寺島 実郎著
◇年金の誤解              堀 勝洋著
◇「喪」を生きぬく            石村 博子著
◇読む力は生きる力          脇 明子著
◇『噂の真相』25年戦記        岡留 安則著
※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用下さい。
※詳しくは市立図書館のホームページをご覧ください。





































不用品ダイヤル市

▼お申し込み・お問い合わせ 登別消費者協会(電話85-8307)火~金曜日 10:00~16:00
※お申し込みは、市内に居住する方が対象です。

ゆずります(売ります)
●プランタンスタンド(陶器製)●フロアースタンド●木製学習机●レース用スキー板(190㌢)●パイプハイベッド(80㌢・130㌢)●ハイローベッドチェアー●ベビー歩行器●電子オルガン(エレクトーン)●木製バット●ひな人形(7段飾り)●五月人形●シングルベッド●室内用運動器具●菊専用鉢(約30㌢)●スチールホイール(15インチ)●ウッドチップ●電動三輪車●業務用食器棚(180×170㌢)●スチール机(事務用・学習用)●簡易印刷機●車いす(リクライニング付き)●電気こたつ●夏タイヤ(185-60-14)●冬タイヤ(155-80-13ホイルなし・175-70-13ホイル付き)●自転車(26インチ)●ワープロ●ベビー用体重計●木製シングルベット●メリーゴランド●ベビーゲート●編み機

ゆずってください(買います)
●カップボード●電動三輪車●作業用回転いす●三輪車●子供用パークゴルフクラブ●自転車用補助いす●鋳物まきストーブ●子ども用ハイチェアー●まきストーブ●精米機(家庭用)●フィギュアスケート(23㌢)●足踏みミシン●電動ミシン●ベビーベッド●ワープロ






































(財)登別市文化・スポーツ振興財団設立10周年記念事業
海援隊トーク&ライブ


 武田鉄矢率いる海援隊(武田鉄矢・千葉和臣・中牟田俊男)が贈るトーク&ライブ。『贈る言葉』『母に捧げるバラード』『思えば遠くへ来たもんだ』など、ヒット曲の数々と、笑いあり涙ありの絶妙なトークで織り成すスペシャルステージ。ぜひこの機会をお見逃しなく!
▼日時 6月18日(土) 開場18時、開演18時30分
▼場所 市民会館大ホール
▼入場料 全席指定 前売券3,500円 当日券4,000円
※未就学児童は入場できません。
▼入場券販売所 4月20日(水)から市民会館、鷲別公民館、市役所内母子会売店、登別観光協会(登別温泉町)、紀文堂書店(JR登別駅前)、登別中央ショッピングセンター・アーニス、レコード&楽器のオオニシ、エルム多米楽器室蘭店・伊達ミュージックセンター、ぎんやレコード店(室蘭市中央町)、ぷらっと・てついち(室蘭市輪西町)
▼問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話88-1116)





































となりまちホットライン

◎白老町
ジャズトランペッター
大野俊三ライブ2005

 ニューヨークに渡って30年。数々の一流ミュージシャンと共演し、2度のグラミー賞を受賞したジャズトランペッター大野俊三のライブツアー!
心揺さぶる熱いジャズが白老の夜に響きます。
▼日時 4月28日(木) 開場18時30分、 開演19時
▼場所 しらおい創造空間『蔵』(白老町本町1丁目7-5)
▼入場料 前売2,500円(当日3,000円)
▼問い合わせ しらおい創造空間『蔵』(電話0144-85-3101)

◎室蘭市
外国客船『サファイア・プリンセス』室蘭港に入港(北海道初)

 日本で建造され、道内に入港する客船としては過去最大です。
▼日時 4月30日(土) 6時入港 18時出港
▼場所 室蘭港崎守ふ頭
※入出港時間、接岸場所は変更される場合があります。
※客船の入港予定と客船『サファイア・プリンセス』の概要は室蘭市港湾部のホームページをご覧ください。
※船内の一般公開はありません。
▼問い合わせ 室蘭市港湾部(電話22-3191)

◎伊達市
宮尾登美子文化講演会
『平家物語の女たち』

 宮尾文学に触れてみませんか。
 また、特別展『宮尾登美子の世界展』も開催しています。
▼日時 4月24日(日) 開場13時、開演14時(特別展は6月26日(日)まで)
▼場所 だて歴史の杜カルチャーセンター大ホール
▼入場料 2,500円(全席指定、特別展観覧料含む)
▼入場券販売所 だて歴史の杜カルチャーセンター、だて観光協会
▼問い合わせ 伊達市商工水産課(電話0142-23-3331)